相互RSS募集中です

韓国人「え、三豊百貨店崩壊の前触れみたい」……韓国の高級デパートで水漏れ事故

カテゴリ:建造物 コメント:(71)
水漏れ事故のために... 新世界百江南店長更迭(韓国経済新聞・朝鮮語)
新世界グループは最近、新世界江南店長と副店長を交換した。新世界百貨店江南店にリーク事故が発生したことに対する責任を問うための人事刷新であるとの分析が出ている。 (中略)

今回の人事は、過去12日の新世界デパート江南店食品館で排水管の問題で水漏れ事故が発生したことによるものと思われる。当時のオンラインコミュニティで共有された映像を見ると、デパートの天井から水があふれ、従業員が急いで品物を運ぶ姿を確認することができる。

流通業界では、国内のデパート1位の売上高を記録している江南の高級デパート位相を考慮した人事刷新と解釈している。新世界百貨店江南店は、昨年から店舗1階を全面リニューアルし免税店のスペースを贅沢・ビューティストアに変えるなど高級化を推進してきた。

新世界デパートは、事故当日の営業終了後、配管の交換や点検をした。
(引用ここまで)


 韓国の新世界デパート江南店の地下で水漏れ事故が発生したということで、軽く話題になっています。
 まずは映像があるのでそちらから(ここのところのお気に入りパターン)。



 思ったよりも漏れているけども、思っていたほどではないといったところ。
 以前、延世大学で大規模な雨漏り(?)がありましたが、あれほどではないかな。あれを基準にするなって話でもありますが(笑)。
 ちなみに韓国唯一のドーム球場である高尺スカイドームでも雨漏りが確認されていて、ドーム球場なのに傘をさして観戦しなければならないという斬新な野球観戦が味わえたそうです。


 新世界デパート 江南店といったら日本でいえば日本橋や銀座にあるデパートといった感じです。
 いわゆる高級店路線。
 そこそこ高い天井や間接照明っぽい感じからもそういう部分を読み取ることができると思いますが。
 それでもこんなていどの低い事故が起こるわけで。

 この映像はSNSで広まっていて韓国国内では「まるで三豊百貨店の崩壊事故の前触れだ」とする意見もあったりするのですが。
 まあ、韓国人にとってのトラウマといっても過言ではない事故ですからね、あれは。
 今回の店長、副店長を一気に刷新するという人事はそのあたりも影響しているのでしょう。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローよろしくお願いします。→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2021年10月17日 20:37

    ま、何をどう刷新しても変わらないのが韓国社会というもの。そのうち崩壊事故が起きることでしょう。
  • Nanashi has No Name 2021年10月17日 20:39

    民族性は変わらないから、ケンチャナヨ。
  • Nanashi has No Name 2021年10月17日 20:39

    給水管じゃなくて排水管の漏水か…建築時から更新してないにしても20年強、計画的に更新なんぞされてないんでしょうね
  • Nanashi has No Name 2021年10月17日 20:39

    まあそういう国ですもんね

    因みに日本の百貨店業界のトラウマといえば太陽デパート火災ですが、
    今は三越伊勢丹阪急どこのデパートでも自衛消防隊があって、事件が起きた日には防火訓練避難誘導訓練をやります。
  • 2021年10月17日 20:43

    崩壊まで待った無し
  • Nanashi has No Name 2021年10月17日 20:43

    店長と副店長変えることになんの関係があるんだか…
    建て替えだとかじゃないのかね
  • Nanashi has No Name 2021年10月17日 20:46

    割と日本でも古い店や工場はどこからとなく漏ったりはするものですが
    高級デパートではイメージ的にまずいでしょうね

    非日常を楽しむ娯楽の側面があるわけですから
  • Nanashi has No Name 2021年10月17日 20:49

    新世界…キャバクラみたいなww

    大学の図書館?あれって汚水?水までキモいというw 恐るべし…

    K国だなぁとしかw 何気に慣れてきた😱
  • Nanashi has No Name 2021年10月17日 20:50

    >まるで三豊百貨店の崩壊事故の前触れだ」とする意見もあったりするのですが。
    漏れなんて露骨に建物保守がうまく出来てないことを示唆しますからね
  • Nanashi has No Name 2021年10月17日 20:50

    韓国人にとってのトラウマ
    (なお、繰り返さないとは言ってない)
  • Nanashi has No Name 2021年10月17日 20:51

    全然関係ねーけど
    さてこちらの動画~のアナウンサーが李雪主に似てるな
    黒電話夫婦は生きてるのかねえ
  • Nanashi has No Name 2021年10月17日 20:55

    >ドーム球場なのに傘をさして観戦しなければならないという斬新な

    メットライフ(西武)ドーム…
  • Nanashi has No Name 2021年10月17日 21:00

    これで責任取るのが店長と副店長か
    メンテナンス部門的なのはないのかねぇ
  • Nanashi has No Name 2021年10月17日 21:06

    責任取らされた店長もたまったもんじゃないだろ
    建物をどうやって建てたかなんて、小指の先ほどもノータッチなのに
  • Nanashi has No Name 2021年10月17日 21:06

    店長差し替えになんの意味があるのか…
    施工の問題であって店の問題じゃないよね。こんなの繰り返しているのは韓国らしいけどさ
  • Nanashi has No Name 2021年10月17日 21:12

    元のニュース動画が分かりにく過ぎて。視聴者(?)投稿か監視カメラ?としても、なぜあんなに画質が荒いんでしょうかね。
  • Nanashi has No Name 2021年10月17日 21:13

    雨漏りの責任を店長と副店長におっかぶせて、この件はさっさと終了という感じに見えますね。
    原因の究明とかちゃんとやったのか?
  • Nanashi has No Name 2021年10月17日 21:15

    責任者を入れ替えれば、問題も無かったことになる
    割とよくある
  • Nanashi has No Name 2021年10月17日 21:21

    天井から水漏れが起こる頃にはとうに屋根裏や壁の裏側はかびていますし、遠からず壁紙や化粧板などが浮き上がったり変色したりします
    場合によっては異臭が生じる可能性もあります
    ……「日本の」デパートなら直ちに一式リフォームする案件ですが、韓国では人事異動して点検して……終わり?
    それって何も解決しないどころか、本格的に酷くなる前に責任者に一抜けされたって状況ではないのでしょうか
    見た目だけで中身は安普請な「高級デパート」。問題が起こりかけるとすぐに逃げ出す責任者。どこを切っても何とも韓国らしいニュースですね
  • Nanashi has No Name 2021年10月17日 21:23

    なんてったって「建設コリア」ですからね。
    あれは確か、中央日報だったかな。
    器質的にアホだとしか思えないんだよもう。
  • Nanashi has No Name 2021年10月17日 21:24

    店長の徳が低いと店舗に災いが起きますから、妥当な措置かと。
  • Nanashi has No Name 2021年10月17日 21:27

    >>13
    日本では一般的に、大きな商業施設だと施設管理の専門会社に外注しますね。自社で管理というのは余り聞いたことがないなぁ。
    というか漏水なんて別に珍しくも無い不具合なので、それでトップの首が飛ぶというのは、管理業者と癒着してたとか法定点検を怠っていたとか、コンプライアンス上の問題でもなければ考えにくいですが。
    商品も保険に入ってるはずで実害は無いんじゃないかと思いますし。
  • Nanashi has No Name 2021年10月17日 21:31

    噴水みたいでキレイ・・・
    手抜き建築と店長に何の関係も無いところがK-しぐさ
  • Nanashi has No Name 2021年10月17日 21:35

    トップ二人は自分から異動を願い出たとかじゃなくて?崩れた時に巻き込まれたくないから…違うかな?
  • Nanashi has No Name 2021年10月17日 21:36

    西武ドームの悪口はそこまでだ!
  • Nanashi has No Name 2021年10月17日 21:39

    その店長も韓国人なんだぜ。
  • Nanashi has No Name 2021年10月17日 21:59

    新世界の本店は日帝残滓じゃなかったっけ?
  • Nanashi has No Name 2021年10月17日 22:10

    言語が違うからアレだけど「交換」って…
    それに交換だと店長を副店長、副店長を店長にという意味にもなる。
    それからよく見る「位相」もねぇ。
    立ち位置、とかランキングという意味合いだろうけど、どうもね。
    閑話休題。
    リークを問題視しているのが韓国らしいかな。
    なんというか、実務を問題にしないで面子を大切にするんだな、という感想が浮かぶ。
    普通は使用状況の確認とか、設置した工事関係者に事象の調査をお願いするよね。
    目の前に起きている事よりも、起きた事が公けになったことを問題視しているのだから、崩壊が起きたら本当、どうするのだろう。崩壊を報道したメディアを敵視するとでもいうのだろうか。
  • Nanashi has No Name 2021年10月17日 22:14

    >>22
    てか、「大きな商業施設」を所有・管理しているのは不動産会社・ビル管理会社の類でそこが実務を外注に出すのであって、テナント側の店長・副店長は「早く治してね」という立場でしょうね。自社ビルであっても大手であれば、小売部門と不動産管理部門は別会社になっているでしょうし。
  • Nanashi has No Name 2021年10月17日 22:26

    韓国と高級は並び立たないだろ
  • Nanashi has No Name 2021年10月17日 22:27

    韓国人にとってのトラウマ?お笑いだ!韓国人の日常だろうが。
    基準、規則、ルールを守る気がない、守ろうともしないケンチャナヨで建設業界が安全に動く訳ないわ。
    エラに見合った事故。自業自得。犠牲者は韓国人に生まれたこと自体が不幸でした。
  • Nanashi has No Name 2021年10月17日 22:33

    水道管が外れたとか施工の問題に見えますが
    トップを変えればすべてが変わる、と思っている韓国人らしい顛末だとは思います
    原因とかちゃんと調べないと同じ事が起きると思いますけどね
  • Nanashi has No Name 2021年10月17日 22:36

    >>排水管
    トイレも排水も混じってんの?
  • Nanashi has No Name 2021年10月17日 22:54

    >国内のデパート1位の売上高を記録している江南の高級デパート位相

    ハングルの時点で、途上国の田舎のデパートに見えますw


  • Nanashi has No Name 2021年10月17日 22:56

    まあ高級店ほどイメージは大事だろうし、一回付いたイメージは払拭するのが大変だろうからね
  • Nanashi has No Name 2021年10月17日 22:57

    意外と倒壊しないロッテタワー
  • 名前はまだない 2021年10月17日 22:59

    首脳同士が話し合えばすべてが解決する・・・と信じている連中からすれば、最高責任者を替えれば解決するに違いない似だ。

    ところで、南朝鮮空軍に導入したF35Aだけど、機関砲の弾丸を一発も購入していないそうですね。訓練用の模擬弾もかなり遅れて極わずかだけ購入したけどとても習熟訓練には足りないとか。
    ひょっとして、パイロットの飛行訓練も出来ないのかな?
    だとすれば、メンテナンスを何処でやるかを悩む必要も無いか。
    お笑いなんとか軍は伊達じゃない!
  • Nanashi has No Name 2021年10月17日 23:03

    韓国の新世界デパート江南店の地下で水漏れ事故が発生した?

    それ?地殻変動で『地震』の前ぶれかもよ?
    アニメーション『未来少年コナン』を視聴しましょうか?
  • Nanashi has No Name 2021年10月17日 23:07

    水漏れはよくある事、というのは分かるがこんなに豪快な水漏れも割とよくあるの?
  • Nanashi has No Name 2021年10月17日 23:16

    設備の老朽化や手抜き工事が原因だろうけど、それで店長更迭ってかわいそすぎ。
    配管なんて素人に点検のしようがないし予算にも影響あるんだし、
    韓国のデパートの店長ごときにそれだけの権限があると思えない。
    経営者の問題なのに完全なスケープゴートですよね。
  • Nanashi has No Name 2021年10月17日 23:18

    グラスにまで雑巾使い回しでヤバかったホテルを思いだしたわ。
  • Nanashi has No Name 2021年10月17日 23:19

    三豊百貨店がトラウマになってるならちゃんと工事しろよ…。
    トラウマって愚痴愚痴言ってるだけで何もしてないだろ。
  • Nanashi has No Name 2021年10月17日 23:25

    建屋の不備を問われる店長哀れ
    てか、店長に何の責任があるんだ?
    建屋の設計確認したヤツを責めろよw
  • Nanashi has No Name 2021年10月17日 23:32

    ロッテタワーもだんだんと崩壊に向かっているのだろうか
  • Nanashi has No Name 2021年10月17日 23:36

    三豊百貨店の経営陣はセウォル号の船長みたいな行動を取ったらしいな
  • Nanashi has No Name 2021年10月17日 23:40

    副店長の仕込みでしょ。
  • Nanashi has No Name 2021年10月17日 23:47

    店長や副店長の責任ですらないのにか?w
    雨漏りや防水は建てた建築会社の責任じゃねーかよw配管なら尚更なw
    まぁ、崩壊百貨店ほどショッキングな事件は世界で唯一だからな。近年でも建築途中で傾いたマンションなんてのは、世界広しと中韓でしか見れねーな
  • Nanashi has No Name 2021年10月18日 00:23

    >>意外と倒壊しないロッテタワー

    ピサの斜塔は観光名所の価値をそこなわぬよう、ばく大なコストを投じて傾斜を
    保っています

    ロッテワールドはタワー以外も欠陥建築ですが、安っぽい見栄とプライドを
    守るためムダに高額な維持費をドブに捨てています
    …国が傾けばどのみち倒れますが
  • Nanashi has No Name 2021年10月18日 00:26

    水漏れ? 日本でもよくあるよね..と思ってみたらレベルが違ったw さすがに日本の先をいく国ですね。

    真面目に考えると、日本でよくあるレベルの水漏れを放置した結果、こうなったとみるべきかな?
  • 2021年10月18日 00:29

    雨漏りする韓国車があったような…
  • Nanashi has No Name 2021年10月18日 01:12

    ハインリッヒの法則をいい加減に学ぼうね。文盲だから意味が理解できないか・・・・
  • Nanashi has No Name 2021年10月18日 01:16

    なんやかんやで犠牲になるのは無関係のたまたまソコに居た人になるのも韓国事故シリーズの特徴ですよねぇ…
  • Nanashi has No Name 2021年10月18日 01:49

    排水管ってことは下水ってこと?
    つまりウン………
  • Nanashi has No Name 2021年10月18日 02:02

    責任者を更迭したところで、事故原因の究明や事故をどう復旧するか、具体的な話をしなければ意味がない。つくづく朝鮮人・韓国人は対外的なポーズを取る事ばかりに一生懸命で実のある事をしないね。だから改善も発展も無いのだろうけど。
  • Nanashi has No Name 2021年10月18日 07:05

    ビルの建物自体は耐用年数50年あるのに給排水施設の老化で途中で大規模補修が必要になる
    大規模補修より建替えた方が資産運用として得ってことで35年ぐらいで建替えってなるんだよね
  • Nanashi has No Name 2021年10月18日 07:57

    人を入れ替えたからといって崩落しなくなるわけでもなかろうに......
  • Nanashi has No Name 2021年10月18日 08:22

    >まあ、韓国人にとってのトラウマといっても過言ではない事故ですからね、あれは。

    この場合のトラウマってのは日本人とは意味や用法が異なるのでしょうね。
    この後、セウォル号沈没を引き起こすことができるのですから。
  • Nanashi has No Name 2021年10月18日 08:47

    国が崩壊しそうで草
  • Nanashi has No Name 2021年10月18日 10:11

    韓国経済は崩壊するする詐欺の筆頭
  • Nanashi has No Name 2021年10月18日 10:30

    店を潰す為に自作自演する国民ですよ、
    何が本当かなんて神の味噌汁
  • 名無しの兵衛 2021年10月18日 10:59

    これが江南スタイルかw

    新世界でこのレベルじゃなあ

    なお現場は地下1階の天井からの漏れとのこと

    なお楽韓さんの動画がモザイクで見えにくい場合は
    こちらを参照してみるといいかも(モザイクなしでの水流音付き)
    https://www.youtube.com/watch?v=cY51DDnFtZ0

    割と水流の勢いがあるし、当たりが大きいw
  • Nanashi has No Name 2021年10月18日 11:11

    両班の思想が根強く残っててインフラ技術者も育たないから
    そりゃそうなりますわ
  • Nanashi has No Name 2021年10月18日 12:46

    クルマもデパートも大学も雨漏り。
    雨漏りは韓国の伝統文化。情緒wを楽しむニダ。
  • Nanashi has No Name 2021年10月18日 13:12

    そういや、ロッテのビルはどうなった?
    一時話題になってたけど、あんまり聞かなくなったぞ。
  • 2021年10月18日 16:43

    アハハ
    明日は汚水が降るだろう
    明後日は死体が降るだろう
    明明後日は? お楽しみ、ニダ
  • Nanashi has No Name 2021年10月18日 17:11

    店長の更迭して経営は責任果たしていますのアピール
    馬鹿じゃないの、建物自体は多分そのままで、
    どうでもいいけど、次は朝鮮人の大好きな糞尿が垂れて来るんだろうね
  • Nanashi has No Name 2021年10月18日 17:38

    なんか責任と取らせ方が違うんじゃね?
    原因次第では誰が店長であろうが起こってる事故だろ
  • 名無しの兵衛 2021年10月18日 20:30

    >>64
    目立った事例はその後は起きてないみたい
    まあメディアが報道してない限りは、
    なにかが起きたとかわからんしなあ

    ただ、初っぱなからあれだけ報道されてると
    その後の経年劣化がどうなるやらねえ
  • Nanashi has No Name 2021年10月19日 09:59

    >>59
    あれは詐欺じゃなくて、実際97年と08年に通貨危機起こしてるからね。そして自力で立て直したことは一度もない
  • Nanashi has No Name 2021年10月19日 14:22

    開業したばかりのロッテデパートでも水漏れしてたし
    たしかカタールで韓国が建てたビルで水漏れ事故起こしてたと思う
  • Nanashi has No Name 2021年10月20日 10:22

    叔父が建物の防水工事の会社を経営していて、防水がどれほど大変かというのを酒呑み話に耳にタコができるほど聞かされたよ。
    相当の技術力と緻密さと完璧な施工じゃないと水の浸入を防ぐのは無理らしいね。