相互RSS募集中です

ムン・ジェイン、ローマ教皇と「北朝鮮訪問」について会談……この会談が卑怯である理由とは?

文大統領、イタリアG20出席へ…「訪朝意思」表した教皇とローマで会談(中央日報)
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が28日に出国し、イタリアで開催される主要20カ国・地域(G20)首脳会議と英国で開催される国連気候変動枠組条約(UNFCCC)第26回締約国会議(COP26)に出席する。2つの多者会議後にはハンガリー国賓訪問が続く。

文大統領は特に今回の歴訪の最初の訪問先イタリアでフランシスコ教皇と会談する予定だ。

青瓦台(チョンワデ、韓国大統領府)の朴ギョン美(パク・ギョンミ)報道官は22日、「文大統領が29日に教皇庁を公式訪問し、フランシスコ教皇、パロリン教皇庁国務長官とそれぞれ会談する」とし「普遍的人類愛を実践し、全世界の宗教界の指導者と韓半島(朝鮮半島)の平和増進、コロナ、気候変動、貧困・飢餓などグローバル懸案解決のための知恵を出し合う契機になるだろう」と述べた。

文大統領の教皇庁訪問は2018年10月に続いて2回目となる。教皇は当時、「北朝鮮の公式招請状が届けば訪問することが可能」と訪朝意思を明らかにしたが、まだ実現していない。

青瓦台関係者は「韓半島問題に深い関心を表してきた教皇と韓半島平和プロセスに関する幅広い対話が予想される」とし「教皇が訪朝意思を何度か表しているので関連の議論もあるだろう」と伝えた。
(引用ここまで)


 ……まーだそんなこと言ってるのか。
 2018年の訪欧直前くらいから、韓国大統領府では「ムン・ジェイン大統領が教皇に北朝鮮訪問を依頼するぞ」と言い続けていたのですね。
 で、教皇との会談後には「大統領が扉を開けると同時に教皇が北朝鮮訪問を食い気味に言ってきた」「ムン・ジェイン大統領との会談で北朝鮮訪問を積極的な姿勢を見せた」と成功を喧伝していました。

 ただし、当時から「あれは『都合がつけば行く』というていどの話だ」ということがVOAから暴露されていました。
 さらにその直後の国政監査で当時のカン・ギョンファ外交部長官から「確かに北朝鮮訪問を希望するとは言ってもらったものの、実際に行くかどうかは別の話」と暴露されてしまったのですね。

 なぜことさらに韓国大統領府が「教皇が北朝鮮訪問を積極的に同意した」と、北朝鮮訪問についてすでに成功したかのように発表したか、ですが。


 当時、ムン・ジェイン大統領の訪欧における、もうひとつの目的であった「アメリカ以外の国連安保理事国に北朝鮮への制裁緩和を了承してもらう」ことが完全に破綻していたからです。
 フランスのマクロン大統領を皮切りに、イタリア、ドイツ、イギリス、EUの首脳らに「いや、まずは核兵器のCVIDこそが必要だから」と言われ、挙げ句の果てにその首脳のうちの誰かからは「彼は少しおかしいのでは」とまで言われる始末でした。

 ちなみに「外交安保のメンター」とされるムン・ジョンイン前大統領補佐官はこの目を覆わんばかりの大失敗について「日本のロビー活動のせいだ」と複数回にわたって日本を糾弾しています。
 つまり、「訪欧はすべて大失敗であった」という事実を糊塗するために「ローマ教皇は北朝鮮訪問を了承した」というようにしておかなければならなかったのです。
 いわゆる「半分の成功」ではあると主張せざるを得なかったのです。

 そもそも教皇は「キリストの愛を伝える」ために、世界中のどこであろうとも訪問する意向がある人物です。
 「そんなところには行きたくない」なんて言うはずがないのですよね。
 今回のムン・ジェインとの会談でも同様に「訪問したい」と言われることでしょう。
 少なくとも建前上。

 その建前を利用して「ムン・ジェイン大統領が北朝鮮訪問を勝ち取った」みたいなやりかたは卑怯ですらあると思いますわ。
 最初から政治利用する気しかないのですから。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローよろしくお願いします。→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 11:41

    誰だか忘れたけど天皇陛下も政治利用されてたよね
    直接会ったとかで調べたら嘘でしたみたいな
  • 三重県人(明和) 2021年10月23日 11:52

     ムンジェインなら教皇にすらネガな発言を引き出せそうで楽しみではある。
  • 2021年10月23日 11:54

    不敬な喩えで申し訳ありませんが。
    今上陛下に謁見したムンが日韓問題を持ち出して、陛下から「両国の友好と平和を願う」のお言葉をいただいて、大々的な政治的アピールに使うようなもんですわ。
    かのお方が他国との友好と平和を願わない訳がないですから。
    ムンがタチが悪いのは、今上陛下でこれやったら日本国から致命的なレベルで反発くらいますが、バチカンは国家の実態がないから、反発を受けることはない。
    最も、バチカンはそういった政治利用に敏感で、バチカン放送なんか見ると、非常に国際情勢を把握しているし、決定的な隙はまず与えないでしょうが(以前、法王が韓国を訪問した際、毎日新聞のバチカン担当記者が食い下がり、個人的な慰安婦への同情的コメントを引き出して掲載しましたが、それから一切発展せず、その記者もバチカン担当から外れた。相当なバチカンからの反発が裏であったか)。
    利用する側は、今回のようにほとんどウソでしたレベルまでやらないといけない。そして必ずバレる。
    それにもかかわらずまたやらかそうとは。ゲスの極み。
  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 11:56

    北朝鮮の意思を無視し、仲介者気取りで押し付けがましいヤツだな。
    東京五輪でも勝手に合同入場や合同チームの妄想をぶち上げてたし。
    本当に文在寅外交はマスターベーションだ。
  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 12:05

    他者を利用するのはK国文化ですから…凄ス、ピンキリで何でもありですよね😱

    …バチ当たりめ!地獄に堕ちろ!って…既に地獄だったK国w

  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 12:10

    この政治利用、国家の為ではなく、個人的な目的のための利用でしょう
    韓国人にかかれば、かのローマ教皇ですらこの扱い
    多分これ一回聞いちゃうと次も何か要求するよ、韓国人はw
  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 12:12

    実に利己的で韓国らしい
    まぁ、ムン大統領も任期後の収監を避けようと必死なんだろうが
  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 12:15

    これがPapa活ってやつか
  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 12:29

    北朝鮮は望んでないだろう
    むしろ信者現象に悩む
    カトリック側は好ましく感じてるかもだけど
  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 12:29

    何回か似たような趣旨のコメントをしたけれど、南北統一を願うのなら自分で解決しろ。
    他国に頼るな。何故、みづからの力で解決しようとしない。
    そもそも脱北者を「居ないもの」として扱う政権が、統一を画策する事があり得ない。
    お膳立て段取りをすべて他国に任せて、美味しいところだけ自分たちが手に入れようとする手練手管を見せられるとこっちが逆に恥ずかしくなる。
    世界のどの国も、南北朝鮮の統一なんて興味はない。精々、核兵器による脅迫外交を懸念し、統一で解決出来るのならそれが望ましい、くらいなものだろう。
    要するに「お前らの問題は自分で解決しろ」が世界の共通認識で、韓国人の自己認識「唯一の民族分断された国家で、世界が同情を寄せている」なんていうのは幻想。
    韓国人の自己評価が余りに狂っているから、こんな訳の判らない外交をいつまでも続けている。
  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 12:30

    前回のバチカン訪問の時には、
    「イヤゲモノ」が
    日本のみならず他の国でも
    ちょっとした話題になったけど、

    今回はどういうセンスを見せてくれるのやら?
  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 12:32

    それ以前に宗教の政治利用は洋の東西を問わずに嫌われる類の物じゃないのかね?
    その宗教がメジャーかつ影響力が大きい物であるのならば尚更に
    その政治利用は他国の韓国に対する心証を悪化させるだけだと思う
  • Maxkind 2021年10月23日 12:40

    宗教的権威と世俗権力が共存できるように、バチカンとアメリカはお互いの邪魔をしないという意味で仲がいい。会うにしても東京オリンピックでの南北協議をすっぽかして、SLBM撃って、北朝鮮の非核化の邪魔をする韓国をローマ教皇が認めたという外交メッセージが発生しないように、絶対に手は打ちますよ。
    でもこのポピュリスト、そこでどんな外交メッセージが発生するかじゃなくて会えたこと自体を成果として発表するからなあ。ローマ教皇の権威はサヨクが自政権を維持するために私物化するものでは無いんだが?

    IAEAの次期理事会議長国に日本も同意の上で韓国が選出されたのをハンギョレは「韓国の影響力が強まったから」ってサヨク民族主義者の韓国外交当局の愛国心煽りを垂れ流しているけれど、国際外交に対して責任を負えと言われてるだけなんだがね。これで逆説的に処理水放出で韓国はIAEAに歯向かえない。北朝鮮の非核化にも関与させられるって話で。
    それと同じでローマ教皇に会えたとしても「責任を負え」という外交メッセージは必ず付与されますよ。
  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 12:41

    各宗教の原理主義者たちに喧嘩を売ってまわるという、斬新すぎる外交スタイル。
  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 12:42

    そもそも北は韓国ほどキリスト教国家ちゃうやん。
    なにご都合で観測気球にしよ思てんねん。
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 12:43

    「半分の成功」…これは流行る!韓国相手には全部これで行きましょう
  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 12:50

    >当時、ムン・ジェイン大統領の訪欧における、もうひとつの目的であった「アメリカ以外の国連安保理事国に北朝鮮への制裁緩和を了承してもらう」ことが完全に破綻していたからです。

    もう任期終わるから言うけど、つくづく太陽政策が無意味だったことを立証した大統領だったな。
  • 2021年10月23日 12:50

    まーそもそも宗教は阿片な共産主義からスタートして、日本統治時代は東洋のエルサレム(半島人自称)だったカトリックの平壌は徹底的に弾圧して、金王朝以外の権威を認めるわけにはいかない北朝鮮が、法王を受け入れる訳がないんですがね。
    法王へのパフォーマンス自体が、ムンが実際には北ではなく、有権者特に北を支持する自らの支持者を相手にしているのがお察し。退任後の晒し首を考えて。
  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 12:53

    国内向けに「半分の成功」。
    ロケット発射も「半分の成功」扱いだったようですし、
    他国から見れば完全に失敗でしか無いんですよね。
    そういう意味では文政権は今まで何一つ成功してませんね。
  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 13:03

    他にやることないんか?G20の首脳は会ってくれないのか?
  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 13:04

    霊的に生まれ変われと言われたことは都合よく忘却の彼方
  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 13:08

    ※12
    >それ以前に宗教の政治利用は洋の東西を問わずに嫌われる類の物じゃないのかね?

    アブラハムの宗教は政治と分離どころか密接している歴史だし。
    ヴァチカンだけ見ても、キューバ危機に代表されるようにローマ法王が紛争当事者間の
    仲介をしている。
  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 13:15

    「韓国人は霊的に生まれ変わるべき。」と言ったのは、前法王だったかな?
    ローマ法王庁公認のキ◯ガイ。
    それが韓国人。
  • ムン 2021年10月23日 13:18

    ※21、23
    霊的に生まれ変われとはクネが言われたことだから、ウリには関係ないニダ。
  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 13:25

    ※22
    その宗教に密接に関わっている当事者が利用するのと、まったく関係が無い第三者が使うのは別の話でしょ
  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 13:28

    ※3
    >>バチカンは~決定的な隙はまず与えないでしょう

    仰る通りでしょう。
    ヨーロッパでは中世から、教皇の持つ宗教的最高権威を政治利用しようとする王侯貴族は無数にいましたし、バチカンも教皇を政治利用されることを赦してしまえば、アビニョン捕囚とその後のシスマ発生のように教会の権威の失墜に直結することは、歴史的に身に染みて理解しているでしょう。
    ですからバチカンは、韓国如きに政治利用されるような軽率な言動は行わないと思います。

    しかし、韓国は怖いもの知らずですね()
    こんなことを執拗に続けて、バチカンから忌避されるようになれば、欧米をはじめとするキリスト教国家群からも、白眼視されるようになることが分からないのでしょうかねぇ。
  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 13:28

    用日する手口でもあるな。韓国人の常套手段でしょうね。
  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 13:29

    前回行きたいと言ってたのにムンの任期末期になってもまだ行かないとか
    ローマ教皇すら裏で動かす日本……恐ろしい(棒
  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 13:34

    「今度、飯に行こう」並みの社交辞令なのに
  • WindKnight.jp 2021年10月23日 13:47

    北朝鮮でのキリスト教って、どうなっているのかな。
    キリスト教会の無い場所に行くわけにもいかないでしょうし。
  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 13:49

    北朝鮮にキリスト教徒、特にカソリックはいるんでしょうか?公式にはいないと思うんですが、実際どうなのかな?
    韓国は・・・、ウリスト教徒はいますが・・・・・。カソリックっているんですか???それとも一応カソリック教徒だけど、実質ウリスト教徒?
  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 13:50

    >>26
    とうに異端視されてますし
    韓国人枢機卿を送り込んだあたりが頂点であったかと
    「韓国はキリスト教の国、日本は異教徒」が通じたのは過去の話
    「中国はキリスト教の国、日本は異教徒」が通じなくなりつつあるように韓国もカルトであるとの認識が広まり始めた
    ”韓国人は霊的に生まれ変われ”って相当に深刻な罵倒だったんですけどね
  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 13:59

    >>30-31
    たしかに興味あるところですね
    社会主義独裁国では宗教弾圧がお約束ですが
    ロシア正教会も中国も生き延びました
    北朝鮮にも日本の隠れ切支丹みたいな人たちがいるのでしょうか
  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 14:03

    この期に及んで薄汚いコリアンの相手をしてしまう教皇庁もバカチンだと思う
    誰か周囲の者が教皇に一言「こいつは半年後には牢屋の中」と耳打ちしていれば
    こんな無駄な会談なんかやらずに済んだかも知れないのにな
  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 14:08

    ムン・ジェインも本当に北が教皇を招待するとは思ってないはずだけど。。。思ってないよね?ねえそうでしょ!
  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 14:19

    ※31
    韓国でのカソリックは議会で過半数を取れてない第一党みたいなポジション
  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 14:29

    韓国って時代が時代なら、本当に戦争になってるよね。
    中国の韓国の扱いが、正しいんだと、韓国の動向みて思うよ。
  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 14:33

    バチカンに行って「このバカチンがぁ!」とでも言われるがいいさ
  • Maxkind 2021年10月23日 14:34

    2018年、9年ぶりに日本はカトリック人口が少ない割には世界に220人ちょいしかいない枢機卿を輩出してる。「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」がユネスコの世界遺産になったのもこの年。
    2019年にローマ教皇が広島長崎を訪問する前年の話で、タイミングが良すぎるから陰謀論というよりは「北朝鮮の核問題があることも実質後押しになって日本から枢機卿が出たんじゃね?」的に思ってますわ。

    https://www.vaticannews.va/ja/vatican-city/news/2021-09/mons-gallagher-incontro-alto-livello-assemblea-generale-onu.html
    2021年9月28日 バチカンの外務局長、ポール・リチャード・ギャラガー大司教は、
    「核兵器の全面的廃絶のための国際デー(9月26日)」を記念・推進するための会合において、28日、ビデオを通しメッセージを述べた。同大司教は、いくつかの国において核武装のための過大な予算が貧富の差を生んでいることを指摘。
    ↑実質北朝鮮(とイラン)を名指ししてるよね。非核化に対するバチカンの立ち位置はもう決まってるので、ムンジェインごときがどうこう出来ません。
  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 14:38

    教皇「行けたら行くわ」
    文 「教皇が参加表明!」
    うーんこの
  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 14:53

    まさに韓国らしいですね。
    だから霊的に生まれ変われと言われるんだ。
  • 2021年10月23日 14:53

    ※26さま。
    ありがとうございます。
    仰る通りかと。
    ただ、言を翻すようですが、なんだかんだで韓国はキリスト教徒の多い国であり、現在の韓国人枢機卿が7月に教皇庁の聖職者省長官になったように、バチカンへの影響力がもはやないとは言えない。実際には※32さまの仰るウリスト教のにおいがプンプンしている内情でも。
    韓国人枢機卿は、ムンの南北首脳会談にも祝意を示していましたし、北朝鮮へのカトリックの普及に繋がることに反対はしないでしょうし。
    とはいえ一抹の要素でしかないでしょうが。核保有国北朝鮮への危険視は日米欧の共通認識で、結局は欧の一部たるバチカンが内部分子とちょっと頭の可笑しいムンによりその認識をひっくり返すとはとても。
  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 14:57

    韓国のはキリスト教じゃなくてウリスト教
  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 15:22

    北朝鮮当局ってキリスト教を弾圧してなかったか
  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 15:25

    しばらく半分の成功って言われ続けるんだろうな(笑)
  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 15:27

    以前の教皇の「韓国人は霊的に生まれ変わりなさい」というご発言は現在も生きていますよ。
  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 15:30

    別に良いでしょう
    実際に行くわけないし、国の信用
    下げるだけ
    世界はどんどん韓国から孤立すべき
  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 15:41

    ドタキャンされんじゃね?
    ムンの顔に泥を塗るには、簡単で効果的。
    メッセージ性も結構有るのでは?
  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 16:05

    バチカンの権謀術数を前にしたら、ムンの計画なんて児戯に等しいです。
    文字通り、千年間政治的・軍事的暗闘を繰り広げてきたのがバチカンですから。
    逆に言うと、日本人には理解出来ない理由で北朝鮮行きを決断する可能性もあります。
    ハッキリ言ってしまうと、日本人や韓国人とは思考の形態が異なる部分が多々あります。
    ・・・宇宙人というわけでは無いですよ(笑)。
    なので日本人の感覚で予想を立てて、当たった外れたと一喜一憂しても・・・どうだかなあ。
  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 16:10

    社交辞令やリップサービスを理解してない、若しくはその言質を利用してるって事なんよね
    どっちにしろ共通の価値観は持てないし対等の関係なんて無理
    そういうのを理解出来ない下等な民族として認識する事が大事なんやと思う
  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 16:16

    ・ウクライナから買った純国産ロッケトは第一段が推力不足
     第二段・第三段ともに「燃焼したが性能未達」が濃厚
    ・推力不足で高度が足りてないのに高度700キロにブツを投入できるはずがない
    ・第三段を吹かして無理矢理落としたが溶けてもいないので大気圏内で
     のたくってただけ
    エンジンがスペック通りに機能せず衛星を投入できなかったのに半分成功などどの宇宙機関も相手にしない
    韓国型過大評価が よ り 敬遠されるだけ

    "日本は4回も失敗した”って、その前にどれだけ試験体を発射していると思ってるのかい
    リニアだって試験だけで368万キロ走ってるんですぜ
    ろくに燃焼試験をしなかったのは施設もないし実験する金もない、
    しかし性能は十分だと分っている(未知の新開発品なのになぜだろうな?)から省いただけ
    燃焼試験としても過早に燃焼終了してるのだから失敗だ
    なぜ失敗すると日本モーと相対化しようとするのか(その前に日本の同種案件より優れていると吹聴し愚弄したからだが)
    何の意味もないのに
  • 2021年10月23日 16:19

    つねづね思う
    ★コロナウイルスとは、朝鮮人が霊的に生まれ変わった姿

    朝鮮人よ哀れ、人類は幸せ
  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 16:21

    ムン「教皇様どうしてもノーベル平和賞が欲しいニダ、あとショタもご用意しますニダ
       ぜひ来てほしいニダ」
    教皇「もう霊的に生まれ変わるか、消滅してください」
  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 17:02

    ※49
    日本人の感覚云々してもしゃーないだろ。
    ぼくのかんがえるおうべいじんのかんかくで予想してもそれこそ無駄。
    感覚ではなく理性はどこも一緒。知識は違うかもしれんが。
  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 17:05

    お爺ちゃん、お祖母ちゃんが竹やりを持って北朝鮮軍と対峙する、2024まで、あと20年余り
    それまでに、韓国は、北朝鮮と、どのようにかかわるのか、真剣な議論が必要でしょう
    それでもなお、将軍様を称えて鉱山や農園で奴隷として使役されたくないと望むのであれば、日本に居住する韓国人を強制的に招聘することも、やむなし、かもしれません
  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 17:09

    文さん北朝鮮のことしか考えてないという話ですが、文さんが好きなのは自分の中にある想像上の理想的な北朝鮮で、現実の北朝鮮には無関心なんじゃないかなって
    ローマ教皇の北朝鮮訪問も、想像上の北朝鮮が喜ぶから進めてるけど、現実の北朝鮮がどう思うかは意識の外っぽいなあと
  • ヴィランド 2021年10月23日 17:13

    半分成功と成功の間は天と地ほどの差があります
    対戦ゲームの動画を見てると負けた時の「~(言い訳)なので実質勝ち…ですね」っていうコメントが時々してる人が居るんですがそれと同じレベルですね
  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 17:15

    べつにローマ教皇だけでなく、それなりの地位の人が「敵対していないはずの国」に招かれて
    面会時に即答で「行きます」とか「行かない」なんていうはずがないんですよ。
    「実現すれば良いですね」くらいしか返せない。これって普通でしょ。
    例え本人が行きたくても諸事情がありますから、面会から数日で回答が来るはずもない。

    それを公でいえるのが笑えるところ。まじで何も考えていない馬鹿大統領。
  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 17:19

    >>33
    原理主義的に言えば、隠れキリシタンは異端者なんですよカトリックの教義上。
    これ言っちゃうと日本を敵に回すから教皇は言いませんけどね。
    何年か前に江戸時代の殉教者が列福されましたが、カトリックの信仰を
    守ったなら殉教してなきゃおかしいんです。隠れキリシタンは仏教徒に
    見えるよう偽装したり神社の祭りに参加したりして弾圧を免れていたわけで、
    カトリックの教えを捻じ曲げた異端者としか言いようがありません。

    北朝鮮に自称カトリックの信者がいたとしても金王朝と何らかの妥協をして
    生き延びているわけで、隠れキリシタンと同様にカトリック的には
    扱いの難しい人々なんですよね。
  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 18:06

    豊臣秀吉に磔の刑にされたのが日本二十六「聖人」、隠れキリシタンは「福者」だから、そこらへんの序列はかっちり守られてますね。
  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 18:22

    バチカンもバカちんではありませんから、韓国側の不純な動機を見切ったところで会談キャンセルとかやるんでしょうけどねw
  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 19:09

    敬虔なカトリック教徒は、ムンジェイン及び韓国をどう見るんだろうな。
  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 20:37

    ※59
    個人的には隠れキリシタンは欧州のスパイやったんじゃないかなて思うわ。今ですら世界最強の諜報機関はキリスト教て言われてるし。当時紛争ばかりしてた欧米諸国がアジア圏で唯一キリスト教を退けた日本を注視してないわけないしちょうどいいことに出島は長崎にあることだし。
  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 21:11

    カン・ギョンファの名前を久々に見て妙な感慨がwお元気にしてるかしら?
  • Nanashi has No Name 2021年10月23日 23:04

    表向き、キリスト教国でもないのに
    (ウリスト教はかなりの勢力とはいえ)
    ローマ教皇に頼るなよ・・・
    確かに卑怯な政治利用ですわな。
  • ななし 2021年10月23日 23:30

    「最初から政治利用する気しかないのですから」……誰か法王に「朝鮮民族と関わる事はソレ自体神への冒涜」って教えてあげて!
  • Nanashi has No Name 2021年10月24日 04:26

    もし、ローマ法皇が北朝鮮を訪問したら...

    北の将軍様「ローマ法皇を人質にしてアメリカに“経済制裁を止めろ!謝罪と賠償をしろ!!”と要求するニダ」

    こんなことになったら、仲介役の韓国はどうするつもりかね?
  • Nanashi has No Name 2021年10月24日 07:22

    韓国の「利用できるものはなんでも利用する」したたかさは、なかなかのものだと思います
    ただ、利用するだけで何も返そうとしない卑劣さも、なかなかのものだと思います
  • Nanashi has No Name 2021年10月24日 07:47

    バチカンにまで忌避される南北朝鮮
    さすが外交の天才はちがうわー
  • Nanashi has No Name 2021年10月24日 20:26

    えーと・・・韓国のキリスト教って、プロテスタントが圧倒的に多くね?
  • Nanashi has No Name 2021年10月24日 21:03

    北がそれを望んでいるのかという事には無関心そうな文ちゃん
    ウリスト教と言われる怪しげな南、教皇は再度「霊的に生まれ変わって」と言ったのだろうか
  • Nanashi has No Name 2021年10月24日 21:07

    北朝鮮の意向に関係なくというのが笑えますわ。教皇も北朝鮮からの招請があればと言ってるのに。それに関係なく自分の個人的な思いから出た話。北朝鮮からすれば迷惑な話ですよ。これが分からないのが文在寅の限界。
  • 埒外 2021年10月25日 11:15

    >最初から政治利用する気しかないのですから。
    バチカンにはこういう事を教えてあげる人はおらんのか?
    会わないのが一番だって。
    話さなくても会うだけでやばいんだって。
    まぁ、こういった事を何度か繰り返せば気付くかもだけど、
    その頃には抜き差しならなくなってる可能性もあるんだからね!