韓日米3カ国のうち韓国の代表企業が新型コロナウイルス流行後、今年上半期まで平均して最も良好な業績を収めたことがわかった。これに対し日本企業は売り上げがマイナス成長したことがわかった。
韓国経営者総協会(経総)が27日に発表した「新型コロナ前後の韓日米業種別代表企業の経営実績比較」の結果によるもの。経総は調査対象として、2020年のフォーチュン・グローバル500から国ごとの上位企業と各国の業種別上場企業売り上げ上位の企業を選定した。韓米が8業種から2社ずつ16社、日本は半導体とインターネットサービス部門の代表企業がなく6業種から2社ずつ12社、合わせて44社が対象となった。
(引用ここまで)
なるほど?
フォーチュン誌のグローバル500に掲載されるような企業においては「韓国企業」は絶好調であると。
どうもチェリーピックの臭いがとんでもなくしますけどね。
でもまあ、「韓国企業」は順調であるとしましょうか。
ですが、韓国経済はいまひとつ。
第3四半期の成長率は前期比で0.3%であったことが韓国政府から発表されました。
韓国7~9月期の成長率 0.3%に鈍化=年4%成長は困難か(聯合ニュース・朝鮮語)
つまり、いつもの外需一本槍である、ということです。
上位の韓国企業は輸出で稼げてはいる。
でも、内需はグダグダ。
ここまで韓国メディアが誇らしげに「韓国企業は順調だ」って言っている中、自営業がすごい勢いで店を畳んでいる状況が続いている。
中古什器の店が引き取りを取りやめているってレベルで。
もう内需がどうなってんのよって話でもあるわけです。
さらに家計債務が過去最高額に到達しています。
韓国、今年に入って約9兆円増えた家計向け融資…総量管理の限界に迫る(ハンギョレ)
韓国政府は1年間での昨年比の家計債務の伸びを6%以内に収めたいとしていたのですが、すでに昨年末比で5.8%上昇。
青年層は階層突破を狙って信用取引で暗号通貨と株に手を出し、生活費を借金でまかなう層が増えつつある。
ちなみに自営業者の借金は統計上、「家計負債」の範疇ではありません。
あ、それから非正規労働者が過去最多になっています。
韓国、雇用回復傾向「明確」というが…非正規労働者「過去最多」の800万人(ハンギョレ)
今年、正規労働者は昨年より9万4000人減少し、非正規労働者は64万人増加したことが分かった。賃金労働者全体に占める非正規労働者の割合は38.4%で、史上最高値を記録。これまで政府は、コロナ禍2年目を迎えて緩やかな雇用回復が続いていると説明してきたが、実情を見てみると「質の悪い雇用」ばかりが量産されていたわけだ。 (中略)
昨年は、コロナ禍で賃金労働者の総数が減少する中、特に非正規労働者が直撃を受けたため、非正規労働者の割合が下がっていた。しかし今年は、賃金労働者の数は回復したものの、その増加分のほとんどが非正規労働者で埋められたことで、非正規労働者の割合は対前年(36.3%)比で2.1ポイント上昇した。 (中略)
増えた非正規労働者のかなりの部分が、政府の公共雇用事業によるものだった。今年増加した64万人の非正規労働者のうち、22万8000人が政府の高齢者雇用事業の影響を大きく受ける保健・社会福祉サービス業の従事者だった。年齢層を見ても、60歳以上が27万人と最も多く増えていた。
(引用ここまで)
アベノミクスで「非正規労働者が増えた」として批判されていますが、実際には正規労働者も増えていたのですよね。
とにかく雇用が回復したのは間違いない。個人的にはもう一歩踏み込むべきだと思ってましたが、雇用が回復したというだけでもまあ合格点は出せるでしょう。
あと株価ね。
ですが、韓国の情勢はそうではなく。
非正規労働者だけが増え続けている状況。それも高齢者の官製雇用ばかり。
まあ、これが「韓国の未来は輝かしい」とされたムン・ジェイン政権の末期であるということですかね。
韓国企業は順調でも、韓国人の懐はそうではないというオチになったのさ。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローよろしくお願いします。→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
2021年10月27日 23:55
Nanashi has No Name 2021年10月28日 00:00
韓国にとって雇用のセーフティであった飲食店も不調である事から韓国の経済も予想出来るしな
Nanashi has No Name 2021年10月28日 00:04
実は日本のことではなくて、韓国のことを言っていたのだとは・・・
Nanashi has No Name 2021年10月28日 00:09
それでいいんです。
韓国人はそれだけで、後はどんなにメチャクチャになっても
現実から逃避し、自分たちは誇らしいと自己陶酔に入れる。
調子が悪ければ悪いほど、よけい日本(の悪い面)と比較して、
精神を落ち着けようとする。
だから、日本のコロナ感染の改善も、当初のワクチン接種も、
今回のH2Aロケットの成功も報道しない。
精神が 壊 れ る か ら。
それにしても、ウィズコロナで世界一になるって
ムンが言ったんですよね。
またまた例の法則が働いてるんじゃないでしょうか。
でも、こうした法則を無限に繰り返すのも韓国人の特徴ですね。
ムンが問題じゃない。国民が問題(病気)だと思います。
Nanashi has No Name 2021年10月28日 00:11
粉飾しまくってるよねあの国
Nanashi has No Name 2021年10月28日 00:12
文在寅はろくでなしだが、少なくとも韓国人の扇動に関しては優秀だ。無論それは韓国と言う国には有害でしかないのだが、こっちの知った事じゃないw
Nanashi has No Name 2021年10月28日 00:13
Nanashi has No Name 2021年10月28日 00:14
Nanashi has No Name 2021年10月28日 00:15
Nanashi has No Name 2021年10月28日 00:16
募集工が いつのまにか徴用と 因縁付けるのだろう。
Nanashi has No Name 2021年10月28日 00:17
ほんとムンちゃんのデス演説よねえ
ムンがコロナについて言及するタイミングで毎回悪くなってないマジで
Nanashi has No Name 2021年10月28日 00:17
非正規雇用を増やすのが自然な流れ。
国内の需要が縮小傾向で外貨頼みなのだからTPP加盟なんぞ夢のまた夢。
造船などの補助金をどうクリアするつもりなのだろう。
いびつというか、こんな不自然な経済が維持出来ていることに不思議というか不可解。
Nanashi has No Name 2021年10月28日 00:19
そのまま順調に進んだらええがな。
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2021年10月28日 00:29
上位十数社を比較しても国の景気の比較にはならんよなあ?
Nanashi has No Name 2021年10月28日 00:30
1 内需ガタ落ち
2 デリバリー運転手 大忙し
ユニクロに殺到
3 宅配運転手 以前の数倍の仕事をこなさないと生きていけない 過労で・・・
結局、富める者がより富むという悪い再分配が起こっているという事? 労組などの働かざる者が富み、働く(かなければならない地位の)者は働きに比例して
貧しくなるという事?
Nanashi has No Name 2021年10月28日 00:30
今年の冬は寒いそうで、さらには燃料費の高騰も予想されてる上にウォン安
はたして春を迎えてヌリ二号という花火を自宅で迎えられるのはどのくらいいるんでしょう
家を追い出されて路頭に迷う人も多そうです
借金まみれが当たり前の生活してれば国の問題のようなマクロ的な目でものは見られないですよね
Nanashi has No Name 2021年10月28日 00:31
敵国に置き去りの同胞が可哀そうだと思わんか
Nanashi has No Name 2021年10月28日 00:40
日本の労働者の給料の上がり方が鈍いのはまあそうなんでしょうけど韓国の統計が果たしてどれだけ信用できるのやら…
2021年10月28日 00:56
漫画家、白土三平氏(89)及び作画担当の弟さん逝去(10/8)
サムライスピリッツ 2021年10月28日 01:03
Nanashi has No Name 2021年10月28日 01:06
平均てのがインチキだからね。高賃金の労働者と低賃金の労働者が同じ割合で増えたって、平均は下がる。逆に失業が増え、一部の高賃金労働者の賃金がさらに上がると平均は上がる。
Nanashi has No Name 2021年10月28日 01:07
Nanashi has No Name 2021年10月28日 01:08
卵一個60円だのインスタントラーメン一袋200円だの隠して
給料の伸びガーとか言ってもしょうがないわな
インフレ加味したらガンガン給料が伸びないと話にならんのが現実だし
Nanashi has No Name 2021年10月28日 01:14
為替レートと消費者物価の乖離もあるんだよね。
現在はずれているプレートが耐え切れなくなって地震が起こる前の段階。
Nanashi has No Name 2021年10月28日 01:28
Nanashi has No Name 2021年10月28日 02:05
独裁、社会主義国家へ順調に歩いているようで何より
Nanashi has No Name 2021年10月28日 02:05
何度読み返しても味わい深いですわ
手を付けたら実質終わったも同じと考えるのは民族性なのか
Nanashi has No Name 2021年10月28日 02:38
もう乞食しにくるんじゃないぞ
日本で就職したい?好調な自国でどうぞ
給料日本より高いんだって?在○も帰っちゃおうね
Nanashi has No Name 2021年10月28日 02:39
勝手なら、嘘でもいいのでしょう。
勝手、嘘に、責任も、信用もない。
公約も、政策もない。
保障しない。
それで政治、社会が成り立っている。
勝手、嘘を信じるなら、騙されていることになりますね。
勝手、嘘でも信じさせようとするなら、抑圧、搾取、侵害です。
負担せず、負担させる。
そのための勝手、嘘。
反日、親日、用日なんであれ、日本に負担させる、そのための勝手、嘘です。
騙され、侵害され、搾取されてきた。
勝手、嘘を許す、勝手、嘘でも言い分として、立場として認めるのはそういうことですね。
Nanashi has No Name 2021年10月28日 02:47
失業者を「求職者」だけに絞り統計を誤魔化したのは、投機家を引き留めるための失業率操作ですが、自分たちでその嘘を信じて現状を見誤る、っていうのは頭が悪いだけでは説明しきれない。
Nanashi has No Name 2021年10月28日 02:50
東学アリが借金して、その企業の株を買い支える
外面を飾るために、国内で支える奴隷が増えているだけでしょう。
Nanashi has No Name 2021年10月28日 03:19
そもそも韓国経営者総協会って世界的に見て信頼度あるの??
Nanashi has No Name 2021年10月28日 05:13
Nanashi has No Name 2021年10月28日 05:16
4年前、
このまま行ったら…発電もできなくなるよ?
反日反米やってたことを、真っ暗な夜に後悔しても遅いからね?
ずっと書き続けてたけど、
ほんとになるかもねー
もうこの冬乗り切るために、刷れるだけウォン刷ってドル買って乗り切って
IMFも助けないから、デフォルトの許されない破綻へ向かうしかないんじゃないかな
Nanashi has No Name 2021年10月28日 05:21
Nanashi has No Name 2021年10月28日 06:47
ななし はず のーねーむ 2021年10月28日 06:47
誰もが経験したことのない国をつくることだけは成功しているな。
Nanashi has No Name 2021年10月28日 06:59
Nanashi has No Name 2021年10月28日 07:06
感情思考の上位種、知性が高いタイプは「教祖」に、感情思考の下位種、知性が低いタイプは「信者」に分かれる様にみえる。
つまり、教祖タイプは感情に特化した、自分の特性を生かした洗脳、扇動といった思考誘導に長けた支配する側になり、信者タイプは熱狂することを好む、熱狂するというより熱狂したがりで半分は自分が気持ちよければ、自分に夢を見させてくれることを望む、支配され易いというより支配されたい人達…といった構図にみえる。
教祖タイプは言ってほしくない不安を煽り、言ってほしい欲望を膨らますのがとても上手い感情思考派の王様。
信者タイプは、「信じる」でも「信じ込む」でもなく「信じ込みたい」人達という感じ、すぐに目も耳も塞いでしまう人、簡単に感情に溺れてしまう人達。
Nanashi has No Name 2021年10月28日 07:10
Nanashi has No Name 2021年10月28日 07:18
Nanashi has No Name 2021年10月28日 07:31
世界でも、トップ10に入るかもってレベルのGDPを稼ぎ
平均所得も3万ドルを超え、個人の借金も多いのに
内需が壊滅的に規模が小さいのですから。
借金で得た金や高い所得は、どこに消えてるんでしょうかねえ?
不動産と株に消えてるってことですかねえ?
Nanashi has No Name 2021年10月28日 07:33
超絶強い神様に土下座し続けていないと元の木阿弥…なのにウリナムは”そもそも愚か者の集団”だから、成功を神様に感謝せず「ウリウリ凄いニダ!」って脳が勘違いしてしまう😱
そりゃ…平和を好む神様だって怒るしww 自業自得なのだ。
Nanashi has No Name 2021年10月28日 07:38
Nanashi has No Name 2021年10月28日 08:19
Nanashi has No Name 2021年10月28日 08:25
これをギリギリまで続けて、IMFになったんだよなw
Nanashi has No Name 2021年10月28日 08:30
Nanashi has No Name 2021年10月28日 08:46
日本からまた金とるにだwwww
Nanashi has No Name 2021年10月28日 09:50
Nanashi has No Name 2021年10月28日 11:02
で、全体だと、ゾンビ企業が6%も増えてるって
2018年:35%、2020年:41%
ゾンビ企業ってのは利子補償率が100%未満、つまり営業利益で借金の利子さえ支払えない・・・
(注意:借金の元本の返済では無く、利払いが出来ないって状態です)
Nanashi has No Name 2021年10月28日 11:04
Nanashi has No Name 2021年10月28日 11:05
Nanashi has No Name 2021年10月28日 11:15
韓国?こっち見んな、とだけ言っておきます。関われば国家として損をするしかないんで。
Nanashi has No Name 2021年10月28日 11:32
Nanashi has No Name 2021年10月28日 11:34
Nanashi has No Name 2021年10月28日 11:46
その一方で失業率は増加、国民の借金は増加。
明らかに格差は広がっている。
通常ならデモでも起きそうだけど、それもコロナで集会は禁止されてる。
ムンが大統領になれたのも、財閥特権に対する反発からだろうと思うんだけど。果たして現実は更に酷くなってない?
まあこうゆうマスゴミや政府の報道と、現実のギャップが次の大統領選挙でどう表れるのかだけど、次も左翼なら終了だろうな。
Nanashi has No Name 2021年10月28日 11:51
日本に関わってこなきゃそれでいい。
Nanashi has No Name 2021年10月28日 12:12
日本の配慮が有るから韓国は苦しいまま態勢を保持する。
結果、韓国は自重自爆で何も出来ずに苦しみ続けるだけ。
スパっと切り捨てて韓国を再起動させない日本って残酷だなぁ。(藁)
Nanashi has No Name 2021年10月28日 12:20
少なくとも内外ともに死んでる日本はどうこう言える立場ではないでしょう
一体いつになったら経済回復するのか
Nanashi has No Name 2021年10月28日 12:29
日本→外需も内需も青色吐息で暗黒未来だけど見て見ぬ振りして韓国叩いて幸せ
Nanashi has No Name 2021年10月28日 13:01
Nanashi has No Name 2021年10月28日 13:01
Nanashi has No Name 2021年10月28日 13:07
まで読んだ
2021年10月28日 14:51
木下優樹菜さん「タピオカ裁判」出廷せず、40万円の支払い言い渡される(10/27 15:30)
昨年7月に芸能界から引退した木下優樹菜さん(33)から、どう喝まがいのダイレクトメールを送られたり、SNSへの投稿で精神的苦痛を受けたとして、都内のタピオカ店経営者が木下さんを訴えた損害賠償請求訴訟の判決公判が27日、東京地裁(澤村智子裁判長)で開かれ、被告側に40万円の支払いなどの判決が言い渡された。
Nanashi has No Name 2021年10月28日 14:53
自働車・繊維・アパレル系は壊滅でしたよ。
Nanashi has No Name 2021年10月28日 15:14
が、売却でも、譲渡でも無く、「清算」です。 従業員は2,400人 ほとんどは希望退職に応じるのでは? と言われてる
一時金は(基本給)* 90% * 定年までの年数、但し、最高で7億ウォンまで
平均年俸は1億1,200万ウォン、平均の勤続年数は18.2年
基本給は年俸の1/3ぐらいなので、42歳としたら、7.2億ウォンぐらい
(企業向けの金融は事業を継続します 従業員の数は少ないし、小口金融の従業員は使えない)
Nanashi has No Name 2021年10月28日 15:38
Nanashi has No Name 2021年10月28日 18:47
Nanashi has No Name 2021年10月28日 19:32
ま、おなじ民族だから、お察しww
Nanashi has No Name 2021年10月28日 20:12
Nanashi has No Name 2021年10月28日 22:29
Nanashi has No Name 2021年10月28日 22:38
必要最小限の人員で回す分には。
Nanashi has No Name 2021年10月29日 03:47
本当に景気が上向いて雇用が回復したらシニア世代の雇用も自然と回復するはずでしょう
それこそ安倍政権下の日本のように
コロナ前は60代かそれ以上の年代のおっちゃんおばちゃんが、不況時は若者しか雇わなそうなお店などでガンガン働いていました
Nanashi has No Name 2021年10月30日 05:01
つまり日韓関係は今のままがイイって事やな
ムダに擦り寄ってくんなよ~!
三昧 2021年10月30日 09:57
過去にこのブログでも取り上げられていた、デービット・アトキンソンさんですね。雇用の内訳には触れずに、政府発表の雇用回復宣言を採用し、韓国の最低賃金アップ政策は成功していると言い続けています。
Nanashi has No Name 2021年10月31日 19:43
韓国ニュースは輸入を出してないですね 韓国は付加価値の少ない加工貿易国です で、輸入額が激僧しています。 原油、鉄鉱石、小麦粉などなど
でもって、輸出にはベトナムのサムスンなどからの輸出を含んでいます。
ベトナムのサムスン(スマホ、家電)の輸出は600億ドル(2018年で)で、韓国のGNP(※)の10%を占めています。
なので、他の国の韓国企業の輸出を入れると30%とも言われています
(つまり、韓国の国内の経済規模は発表してる数字の70%以下)
※ 韓国が発表してるGDP(国内総生産)=世界ではGNP(国民総生産)です 2014年から
【コラム】日本を超えた? 輸出入の統計改編が歓迎できない理由=韓国
2014年04月16日
http://japanese.joins.com/article/232/184232.html
Nanashi has No Name 2021年11月02日 14:26