国内尿素水不足事態は、主供給元である中国内部の状況が最大の原因として挙げられ、国際政治と異常気候などとも一部連結されているという分析が出ている。
尿素水の原料である尿素は中国産が国内輸入量の約3分の2を占めるが、最近中国が尿素に対する輸出前検査を義務化しながら需給問題が起きたのが国内尿素水事態の表面積現象だ。
4日、KOTRAによると、世界最大の尿素生産国であり輸出国である中国は、毎年約500万トンの尿素を世界市場に供給している。韓国はインドに続く中国の2位尿素輸出対象国だが、今年1~9月、中国の韓国への輸出量は56万4千トン(40.2%増加)で中国による尿素輸出総量の14%を占めたと把握された。
このような状況で中国関税庁は先月11日29種の肥料関連品目に対する輸出検疫管理方式を変更、別途検疫や検査なしで輸出が可能だった尿素、カリウム肥料、リン酸肥料など合計29種の肥料品目について10月15日から必ず検疫を経るようにした。
これは中国の肥料難の中で肥料輸出を抑制し、国内市場に優先的に供給するための輸出制限措置として解釈されるとKOTRAは分析した。
また中国の肥料難は中国が現在深刻に苦しんでいる電力難とつながる。
化学肥料の主要生産原料である天然ガス、硫黄、石炭などの価格急上昇が続くうえ、最近電力難が重なり、化学肥料および尿素生産が萎縮し、供給に支障が生じたということだ。
(引用ここまで)
世界のどこも騒いでいないのに、韓国だけが「尿素水が足りない」と大騒ぎ中。
中国に依存しすぎていたのが原因とのこと。
EUがディーゼルエンジンに対して施したEURO6という粒子状物質と窒素酸化物への排出量規制があるのですが。
これを遵守するために、排ガスに尿素水をかけることでアンモニアを発生させ、窒素酸化物が還元されて窒素と水になる……というのが尿素SCRという技術。
クリーンディーゼルには必須とされている技術なのだそうです。
現行のディーゼルエンジンにはほぼすべて搭載されており、尿素タンクが必須になってます。
で、韓国はそのための尿素をほぼ100%といっていいレベルで中国からの輸入に頼っていたのですが、中国が肥料関連品目について検疫を厳しくしたために韓国で販売価格が10倍にもなっているとの話。
ちなみに日本はロシアや中東からも輸入をしており、分散化ができているので問題ないと思われます。
天然ガスから水素、窒素、炭酸ガスができてあれやこれやで尿素になるのですね。
対策として韓国政府は「産業用の純度の低い尿素水をなんとかして車両用にできないか」としていたのですが、産業側からは「いや無理だから」と言われて断念。
不凍液を車両用にできないかとトライはしたそうなのですけどね。
尿素SCR用の尿素水は高純度、高品位であることが必須なのです。
尿素水 品薄対応無策……信じていた「産業用→車両用の切り替え」も難しい(韓国経済新聞・朝鮮語)
尿素SCRを用いたディーゼルエンジンでは尿素水がないとエンジンが始動できないようになっていまして。
これを解除してトラックを走らせることはできないか、ってところまで追い詰められている模様。
装置を製造しているボッシュに「一時的に解除したい」とすでに言い出しているとのこと。
ちなみに韓国国内の備蓄は1ヶ月分のみ、だそうです。
……このままだと年末に物流がゼロになるのと一緒ですからね。
ちなみにいまから契約してもロシアやインドネシアからの輸入は来年以降に届くとのことで。
中国だけに頼る、ということがどれだけ危険なのかということを如実に現した事例といえるでしょうね。
そりゃ、全世界的にサプライチェーンの再構築が求められるわ。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローよろしくお願いします。→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2021年11月06日 12:09
Nanashi has No Name 2021年11月06日 12:09
数年後には我々が困った時に金儲けした卑しい日本と、逆恨みする韓国人が現れそうw
Nanashi has No Name 2021年11月06日 12:10
Nanashi has No Name 2021年11月06日 12:14
コロナ禍が収まらない韓国では医薬品・医薬部外品の流通が止まれば、感染者はさらに増大する。
さて、どうなるか。
Nanashi has No Name 2021年11月06日 12:14
Nanashi has No Name 2021年11月06日 12:14
Nanashi has No Name 2021年11月06日 12:16
Nanashi has No Name 2021年11月06日 12:17
我が国としては、守ろう非韓三原則。こっち来んな。
Nanashi has No Name 2021年11月06日 12:18
Nanashi has No Name 2021年11月06日 12:18
物流が途絶えたら社会は死ぬのですから、何とか動かすに決まっているのです。その意味では韓国経済全体に及ぼす影響はわずかでしょう。
韓国の場合は、問題の根っこが理解できないがゆえに斜め方向に暴走するのが懸念材料になります。
今回、例えば韓国政府や物流の元締めが尿素SCRの一時停止を公認したとして。将来、尿素の価格が落ち着いたら各流通業者が元に戻しますかね?
「尿素を買わずにトラックを動かせるんだから、金を払うほうが馬鹿だ」
くらいに考えて環境汚染トラックを走らせる未来が目に見えるのですが。
Nanashi has No Name 2021年11月06日 12:19
Nanashi has No Name 2021年11月06日 12:19
Nanashi has No Name 2021年11月06日 12:21
SCR用の要求純度がわからないけど、中国産と聞いただけで不安と懸念をおぼえる。
Nanashi has No Name 2021年11月06日 12:21
「日本から買おう」と言う奴が居たら、当然「土着倭寇」として社会的に抹殺するんだよな?何せユニクロでシャツ買っただけでそうしてたんだから、日本から大々的に購入何て「正しい韓国人」として許されぬ大罪だよな。
ま、自称優秀民族なら「ノーチャイナ」を叫んで、「週刊国産化成功ニュース」で対応して、「国産化に成功した以上無駄な事は止めて、ウリナラに優先販売しろ」と要求するんだよな。・・・・何?「日本にはできるが、宗主国様にはできましぇーーーーン!!」?貴様それの何処か優秀民族だ!それを属国根性と言うんだ!w
Nanashi has No Name 2021年11月06日 12:21
Nanashi has No Name 2021年11月06日 12:22
Nanashi has No Name 2021年11月06日 12:23
中国が一部とかロケットに難癖付けたからでしょ
うひひご愁傷様です(太田より)
2021年11月06日 12:23
どうせボッシュに無断で解除を試みたんだろうけど、仕組みが解らず泣きついたんだろう。
Nanashi has No Name 2021年11月06日 12:27
とりあえずみんなで運べば雇用の創出になるんじゃないかな
2021年11月06日 12:28
Nanashi has No Name 2021年11月06日 12:28
輸出規制を解除しろ!、中国製品不買運動!、NO China
だとかはやらないんですねw
Nanashi has No Name 2021年11月06日 12:30
ところがどっこい、そんな事があったとしても中国を裏切るまでが様式美。
Nanashi has No Name 2021年11月06日 12:31
Nanashi has No Name 2021年11月06日 12:32
だから、ボッシュが許さないですよ。空気中にNOxをばら撒くなんて
メーカーが許すはずがない。許したらボッシュが世界中から叩かれます。
世界を敵に回してまで韓国を守ろうとする企業はどこにもありません。
Nanashi has No Name 2021年11月06日 12:32
当然韓国人ですからね。買占め売り惜しみなんて普通でしょう。
10倍の値段で出品されているらしいですね。
電気屋 2021年11月06日 12:33
ただこの排ガス関連の装置はその装置単体の問題ではなく単純に尿素を入れないでいたり尿素SCR装置を止めただけでは他の排気関連の装置が故障するはずです、尿素なしの運用には排気関連の装置を入れ替える様な結構大変な改造が必要になると思うので既存の車両をすべて改造するのは現実的ではないですね。
Nanashi has No Name 2021年11月06日 12:34
Nanashi has No Name 2021年11月06日 12:35
Nanashi has No Name 2021年11月06日 12:38
あきつしま 2021年11月06日 12:39
いままで何していたんでしょうかね?なんの対策も立てずに。
時間がたてば自然と問題が解決するとでも思っていたのでしょうか。
2021年11月06日 12:39
もう一回そうすればいいのかな。
Nanashi has No Name 2021年11月06日 12:40
「日本の輸出規制」の中に(勝手に)入れて解除要求したら面白い。
韓国が困ることをする卑劣な日本、ってものを作り上げるうえで勝手に暴走してほしい。
Nanashi has No Name 2021年11月06日 12:42
いわゆる肥料などの原料としてグアノやチリ硝石というのがあり、世界中はこれを
入手するために血を流してた時代があるんですね 調べると面白いかもしれません
アメリカのグアノ島法とか無茶苦茶ですよ
窒素化合物っていうのはそれだけ得るのが難しい貴重品だったわけです
窒素自体が反応しにくい上に気体で安定してますからね
グアノの枯渇が始まりつつあった頃に救世主が訪れます ハーバー・ボッシュ法ですね
これで安定して窒素化合物を手に入れられるようになりました 勿論ノーベル賞ものです
韓国は…朝鮮時代は何もしてませんでしたし、その後は日本の庇護下でヌクヌクしてました
化学物質を手に入れるために血を流して戦うって経験がないんですね
歴史を知らない学ばない経験のない民族はこういう所でしっぺ返しを食らうわけです
なんの知識もないし対策もしようがなかったでしょうね
認識してないものは存在しないのと同じなんですよ
Nanashi has No Name 2021年11月06日 12:43
まぁ、ワクチンの時みたいにインチキ商品でも仕入れて誤魔化すんじゃない?接種率が日本と同じくらいなのにコロナ、収まらないのがその証拠
Nanashi has No Name 2021年11月06日 12:44
カントリーリスクは重要。
Nanashi has No Name 2021年11月06日 12:45
「転用できるだろw」とか
まさにケンチャナヨ炸裂だな
よくこんなので先進国面できるモンだ。
Nanashi has No Name 2021年11月06日 12:45
Nanashi has No Name 2021年11月06日 12:46
Nanashi has No Name 2021年11月06日 12:47
戦国時代の火薬の製造法はそれですよ 藁にかけた尿と糞などから抽出する方法
Nanashi has No Name 2021年11月06日 12:47
こういうことにならないように三不の誓いをしたんじゃなかったのかよw
Nanashi has No Name 2021年11月06日 12:55
そういうルート経由で日本からも相当量輸出することになるんだろうなあ
そして後になってから日本は苦しんでいる韓国の足元をみて高く売ったと文句言われる迄がテンプレ
Nanashi has No Name 2021年11月06日 13:01
日本「どうぞどうぞ」
韓国「ちょっとちょっともっとつっかかってよ」
日本「え~~~~~~~~~~~~~~~~なにそれ」
韓国「中国様、Noしてもよろしいニカか」
中国「よろしい、ならばお前とはこれまでだ、何も売らん何も買わんアル」
韓国「アイゴー中国様冗談ニダ、撤回するニダ、許してくださいニダ・・・・・・」
中国「もうおそいアル」
Nanashi has No Name 2021年11月06日 13:06
そんな利用法とシステムがあるのね
Nanashi has No Name 2021年11月06日 13:07
中国は2015年あたりから窒素化合物化学工場(を含む汚染発生源)を環境汚染対策としてばんばん潰した
それで石炭から取り出す方向に移行したんだけどオーストラリア経済制裁で石炭輸入しなくなったのと
環境汚染対策の厳格化で石炭減産しだしたんで中国で急激に足りなくなったんだな
中国は世界でダントツトップの生産国(二位にダブルスコアつけてる)だったんで
世界市場でも値上がりして、日本でも今年7月あたりから値上がりの動きが出ている
Nanashi has No Name 2021年11月06日 13:10
尿素水を作るには石炭が必要だとか
あとはわかるよね
Nanashi has No Name 2021年11月06日 13:10
2021年11月06日 13:10
思わぬ角度から致命傷
おっと日本は関わりませんよ
対岸の火事を見物するだけですからね
Nanashi has No Name 2021年11月06日 13:15
輸出でも輸入でも中国だけに頼るとこうなるって何度も痛い目見てるでしょ
中国もバカが相手だと御し易くていいね
Nanashi has No Name 2021年11月06日 13:17
⇒これやっちゃうと規制当局にディフィートデバイス認定されてVWのディーゼルゲートの二の舞を演じるじゃないかな
Nanashi has No Name 2021年11月06日 13:30
K国のタンカーで支払いはキャッシュ
Nanashi has No Name 2021年11月06日 13:31
だとすると中国も輸出したくてもできないよね.
まぁ,韓国のためにひと肌脱ごうとはしないだろうけど.
Nanashi has No Name 2021年11月06日 13:32
そのニュースを見て「また韓国人が韓国人やってるなw」の感想が出るまでが様式美www
Nanashi has No Name 2021年11月06日 13:33
窒素化合物関連って兵器転用できるから
輸出手続きに引っかかりそうな悪寒w
Nanashi has No Name 2021年11月06日 13:36
Nanashi has No Name 2021年11月06日 13:37
ウジの沸いてるキムチやトンスルでは無理だからね(笑)
Nanashi has No Name 2021年11月06日 13:37
尿素の用途は、工業用、車両用、そして肥料です
大きな違いは純度
工業用、車両用ってのは窒素酸化物の還元(窒素、水素に)、使うのはアンモニアだけど、供給は尿素水の形で・・・
で、韓国の窒素としての輸入は中国からが 60%台、工業用+車両用だけをみたら、97%は中国から輸入。
車両用の尿素水としては、ドイツ規格(Adblue アドブルー)、日本規格(エコツーライト)などのが販売されてるから、それが買えば? 鼻ホジ
Maxkind 2021年11月06日 13:39
政治リソースの無駄遣いに関してはサヨクは天下一品だね。
Nanashi has No Name 2021年11月06日 13:39
そんなモラルあるわけねえだろ、朝鮮人に。
Nanashi has No Name 2021年11月06日 13:41
尿素水の代わりに純水を入れても動くんじゃねぇの?
AdBlueは尿素32%と純水68%なんだから
Adgrayとか名付けて純水100%で売れば
ボッシュに頼まなくてもOKかも(笑
後日、国が規制を戻しても誰も守らなくなるだろうけどwww
Nanashi has No Name 2021年11月06日 13:41
Nanashi has No Name 2021年11月06日 13:42
Nanashi has No Name月山 2021年11月06日 13:42
全羅北道益山では尿素水を販売するといって、5、6人から770万円をだまし取る電話金融詐欺が発生した。
さすがwww
Nanashi has No Name 2021年11月06日 13:43
水で半分に薄めると、2倍もつ。
1/3に薄めると、3倍もつ。
ならば、尿素水タンクに水を入れて、薄めよう。
これで、トラックが止まることはない。
よし、問題解決だ。
普通はしませんよ、こんなことは。
NOX排除能力が落ちるから。
自称先進国だから、やるわけないよね。
常識ある、普通の国だものね。
Nanashi has No Name 2021年11月06日 13:44
そもそも、ボッシュが解除しないですね。
あの排ガスの捏造もありますからね
別記事ではボッシュに依頼って書いてしまってますね。
韓国の自動車製造って、キモ(ECU、燃料噴射の本体)は未だ海外メーカーに握られてる事を明らかにしてしまってますね。 それだけ切迫してるんでしょうねwww
Nanashi has No Name 2021年11月06日 13:45
こういうのが韓国人の意識の根底にある属国根性なんだろうなぁ…
「中国は韓国に罰は与えても他国にするような攻撃はしない」という、親のフトコロに居るような安心感を感じてるのでは。
Nanashi has No Name 2021年11月06日 13:46
次はソウルで国際会議なのでチョケてイキって何をやらかすのか楽しみ。
Nanashi has No Name 2021年11月06日 13:48
Nanashi has No Name 2021年11月06日 13:53
Nanashi has No Name 2021年11月06日 13:57
多分、尿素水タンクの濃度もモニタリングされていて、規定の濃度の
尿素水が入っていない場合はエンジンが掛からないようなセーフティが
ある。最近のエンジンは賢いんです悪いこと出来ないんです。
Nanashi has No Name 2021年11月06日 13:57
これから先何かあるたびに韓国は必ず危機に陥ってアイゴーアイゴー泣き叫ぶようになると思うよ
Nanashi has No Name 2021年11月06日 14:00
ってやりとり見るけどさ
これもそうだけど、だったら輸出入の多角化して中国依存減らさないと、何かあるたびに貿易人質にされるだけやんって思うんだが
何年経っても割合減った感じねえんだよなあ…
Nanashi has No Name 2021年11月06日 14:00
Nanashi has No Name 2021年11月06日 14:02
Nanashi has No Name 2021年11月06日 14:06
韓国のためにあえて割高なアンモニアを使ってきた訳じゃないんだから
Nanashi has No Name 2021年11月06日 14:08
製造ライン立てて生産初めても、中国からの輸入が再開されたら価格競争で絶対勝てずに無駄になるから、どこも二の足踏んでる。
…というのが、韓国での報道。
Nanashi has No Name 2021年11月06日 14:11
自主国防で軍事費積み上げてるけど外交的に孤立しているから実際には防衛能力はマイナスで、エネルギー安全保障もサヨク脳で、資源外交も反李明博で、対中依存度に対しても無為無策でしょ。
正しいか正しくないかの政治判断をしているのではなくて、行動に保守派の逆張り以外の理由が見えないんだが。
Nanashi has No Name 2021年11月06日 14:21
Nanashi has No Name 2021年11月06日 14:28
Nanashi has No Name 2021年11月06日 14:31
調達先を分散させてリスクを回避するのが一般的になりましたね。
そういう頭もなく、手も動かさず、何度も同じ目に遭うとは
本当に惨めです。
Nanashi has No Name 2021年11月06日 14:38
Nanashi has No Name 2021年11月06日 14:38
医療機器はもっと厳しいです
ありとあらゆるところに安全チェッカーがついてて、どれか一つでも異常を認識したら
機能が停止して薬事法の承認のある会社のサービスマンが対応しない限りは再稼働できません
時々、腕に覚えのある先生が開けて分解してしまうことがあるんですが、大抵は半壊状態になり
数百万円の損害を出すことも少なくありません
韓国が気軽に機械的回避を打診するのって「そういう癖」がついちゃってるからですね
お金がもったいない癖、誤魔化し癖、回避癖、放置癖、甘え癖、サボり癖、全てですね
こういう人は高度な機械を使用するという資格がないんですよ 日本にもたくさんいますけど
Nanashi has No Name 2021年11月06日 14:40
クリーンディーゼルには必須とされている技術なのだそうです。
(´・∀・`)ヘー普通に勉強になった
Nanashi has No Name 2021年11月06日 14:40
Nanashi has No Name 2021年11月06日 14:43
尿素水キャンセル改造なんかしたら、元に戻すわけないので
絶対にさせたら駄目ですね
Nanashi has No Name 2021年11月06日 14:49
韓国への親切なんて碌なことにならんですね。
Nanashi has No Name 2021年11月06日 14:50
Nanashi has No Name 2021年11月06日 14:55
6日 韓国チョンウィヨン外相は尿素水分の問題で記者団に対してごく限定的に日本から輸入するのも、問題解決には良い方法であると述べた。
もうすぐこんなの出ますわ
ポキ 2021年11月06日 14:56
Nanashi has No Name 2021年11月06日 14:57
日本のディーゼルはほぼトラック需要で大々的に乗用車売ってるマツダはアドブルー要らないし
Nanashi has No Name 2021年11月06日 15:03
つまり、そういうこと。
もう韓国から打診を受けているだろうが、日本政府や企業は応じない方がいい。
感謝しないどころか、「困っていたのを日本に助けられた」という事実が“恨(ハン)”の素になるから。
Nanashi has No Name 2021年11月06日 15:04
Nanashi has No Name 2021年11月06日 15:04
住民の痛めた喉にコロナウイルスが襲いかかり、
ウィズコロナで深夜まで営業している飲み屋でクラスターが頻発し、
それでも「二度と日本には負けない」と国家の威信をかけてウィズコロナを続行する韓国近未来像。
Nanashi has No Name 2021年11月06日 15:17
Nanashi has No Name 2021年11月06日 15:25
Nanashi has No Name 2021年11月06日 15:27
日本から送れという声が大きくはならないでしょうね。
安く済ませるために過剰な依存をしての自業自得なのですから、
日本が痛みを感じてでも助けろなんて無理筋ですわ。
Nanashi has No Name 2021年11月06日 15:27
「日本は謝罪のためのゴールデンタイムだ。ウリ慰安婦様の心の痛みを癒すために尿素水を寄越せニダ」
Nanashi has No Name 2021年11月06日 15:32
Nanashi has No Name 2021年11月06日 15:35
日本では一昨年に高速バスが走行中に炎上する事故が起きてその
2~3年前にも類似の事故が起きているんだけど、どちらの場合も
犠牲者は出していないんだよね。モニタ装置が早めに異常を知らせてきて
その時点で路肩に停車して乗客を降ろし、エンジンをチェックしようとしたところで
火を吹いている。この種の装置はユーザーを守るために付いているわけで、
従ってもらわないと困るし、従わないとそもそも走れないような構造に
なっている。一昔前の機械の感覚で見られたら困るよね。
Nanashi has No Name 2021年11月06日 15:41
その場合は走行中でなくて停車中ですか?ヒュンダイ車の場合は走行中に火を噴きながら走ってる画像つきの事故記事をネットでよく見ました。朝鮮国内のみならず国外でも。なので朝鮮製のトラックなら解除して走らせることが不可能とは限らないです。年末が楽しみです。
Nanashi has No Name 2021年11月06日 16:04
Nanashi has No Name 2021年11月06日 16:17
Nanashi has No Name 2021年11月06日 16:18
日本も迷惑だが
この空気を汚すなCOP26開催中に何を言うのか
ついでにいうと尿素SCRを開発したのは日産な
韓国のがボッシュ製品で良かったわ
「韓国のディーゼルエンジンを止める、日本と中国が力を合わせての陰謀ダ!」
になったろうから
Nanashi has No Name 2021年11月06日 16:20
非韓三原則を堅持する必要がある事を確認した。
Nanashi has No Name 2021年11月06日 16:23
尿素無しだと制御がかかってエンジンが止まるんで
尿素無しで大気汚染して走る気は満々だが
楽韓さんの記事にある通り
ボッシュに泣きつく=韓国は自力じゃ制御装置を外せない、ってこと
制御装置が無い時代のエンジンを探してるそうだが
無理やり外してトライ&エラーでエンジンいくつかお釈迦にして尿素無しで走るかもしれんが
ちなみに日本は自前で国内分くらいの尿素は作ってます
Nanashi has No Name 2021年11月06日 16:25
これを推し進めたから、日本は強靭なんだな
とつくづく考えさせられるお話。
も 2021年11月06日 16:32
Nanashi has No Name 2021年11月06日 16:35
今無い無いと騒いでいるのは高品位尿素水なのだろうけど、アホの韓国の事だから「実は尿素水自体が足りないニダ…」を後から言いそうだし、そういう事が今までも何度も何度あった訳で
まぁなんだ 李氏朝鮮時代も農業は壊滅していたし、化粧が出来るのなんて王族貴族位のモンだったし気にしない気にしない
NOJAPANを貫こうず
Nanashi has No Name 2021年11月06日 16:53
んで、在韓米軍に泣きつくんじゃね?
その後、在韓米軍がいらんことしたとか難癖つけられるまでが様式美かな。
Nanashi has No Name 2021年11月06日 16:53
冗談はおいといて、お前らは日本の何を見てきたのか、という事ですわな
レアメタルの一件が中国とあった
あれを見ていたら一国依存は危険と解るでしょうに
Nanashi has No Name 2021年11月06日 16:53
尿素SCRが不要なマツダのディーゼル車を輸入しておけば良かったねぇ・・・
Nanashi has No Name 2021年11月06日 16:55
日本で定価で買い韓国で高値で売る尿素転売ヤー。
その次には尿素の盗難事件が続発するとか。
あからさま過ぎて起きそうにない出来事だけれど韓国だしなぁ。
Nanashi has No Name 2021年11月06日 17:28
Nanashi has No Name 2021年11月06日 17:35
電車の運転台見れば分かるんだけど、現代の日本の公共交通機関って
車内の各装置にセンサーつけておいて常時監視しているんだよね。
その情報は通信回線で運転台に伝えられ、運転手が確認できるように
なっている。もし異常が発生したらブザー鳴らしてどこが異常か
知らせてくれる。上記事故では走行中に異常が発生したので速やかに
路肩に停車させ、乗客を降ろしたわけ。
車ってのは二重三重に安全装置噛ませてあるので、何の前触れもなく
炎上するなんてことはありません。炎上するからには必ず何らかの
前触れがあります。前触れを早期の段階でキャッチして運転手が知ることが
出来れば乗客の安全性は向上するわけです。
韓国の車に付いているかは知らん・・・というより走行中に燃えたなら
付いていないんでしょう。でも、エンジンの排気装置とかはボッシュを始めとする
外国メーカーから輸入したものをそのまま使っているでしょうから、先進国の基準に
準じて安全装置を噛ませてあるはず。
Nanashi has No Name 2021年11月06日 17:36
「これがないと環境に悪ーい」がミソ
賢い韓国人さんだからボッシュを通さず「解除する」方法を編み出すかも・・
ボッシュが韓国企業なら話は簡単なんだけどね 残念
Nanashi has No Name 2021年11月06日 17:40
中国共産党のOBが影響力をもつ
電気自動車会社から
大量に輸入すればいいじゃない
Nanashi has No Name 2021年11月06日 18:20
Nanashi has No Name 2021年11月06日 18:30
おいグレタ、出番だぞ!
Nanashi has No Name 2021年11月06日 18:51
成程、ありがとうございます。勉強になります。では朝鮮国内で走行中に炎上するのは朝鮮の道路に監視システムが無いかあるけどそのような監視をしてないかしているはずができてないんですね。
WindKnight.jp 2021年11月06日 19:09
で、これから、新たに取引先を増やすとなると、
数か月はかかるでしょうね。
さて、どうなりますやら。
Nanashi has No Name 2021年11月06日 19:34
尿素水のいらないマツダのクリーンディーゼル(スカイアクティブD)車を輸入しておけばよかったのに。トラック仕様を発注してさ。アドブルーのいるタイプはアドブルーがないとエンジンがかからないようになっていて、その仕様を変更させようとボッシュに泣きついたのだろうが、ボッシュは応じないでしょうね。
Nanashi has No Name 2021年11月06日 19:43
気が付くのが遅いというだけ。
Nanashi has No Name 2021年11月06日 20:16
韓国車のエンジンって韓国人より賢くて悪いことしないんですか???
Nanashi has No Name 2021年11月06日 20:47
一応は戦時国家の韓国が一極集中であぼーんしてるのは阿呆な話だ。
Nanashi has No Name 2021年11月06日 20:49
民族性なのかな。
Nanashi has No Name 2021年11月06日 20:50
Nanashi has No Name 2021年11月06日 21:08
アドブルー用がどうかは知らんけど、中国に依存している事もあり得ないでしょ。
アンモニアなんかも化学工業の基盤だからなぁ。
重化学工業とかの重厚な基盤がある国は限られるのは仕方ないし韓国に望むべくもないんだけど、
だからこそ、一極集中依存することが非常識だという話ですねぇ。
Nanashi has No Name 2021年11月06日 21:09
社民党みたいになるんじゃないか
Nanashi has No Name 2021年11月06日 21:19
ディーゼル式の割合に驚いた
Nanashi has No Name 2021年11月06日 21:58
燃料や尿素水に埃や異物が混じるような過酷な環境で使うとパワーが出なくなったりするトラブルが結構ある。
そのうち規格外の不良品が流通してあっちこっちでトラブルが出るんでないかな。
Nanashi has No Name 2021年11月06日 21:59
日本は自家用車に早くから高級志向があったから振動と音の点でガソリン車が好まれただけ
欧州では実用車としての扱いをする人はディーゼルに偏見がないだけ
エコに関しては日本はガソリン→ハイブリッドの流れだけど欧州はディーゼル改良と効率化の流れ
日本は研究好きだから欧州のディーゼルを見てなるほど!と思って研究はしてきたから
技術がないわけじゃない 特に昔からマツダはとにかく何か技術による特色出さないと
会社がなくなるって危機感がいつもあるからディーゼルに積極的
トヨタ、ミツビシはまずランクル、デリカみたいなクロカン車があるのでそれに導入、
マツダは早い段階で乗用車に搭載して普及を図りたいロータリーと同じ手法で導入
Nanashi has No Name 2021年11月06日 22:05
例のオーストラリア産石炭の輸入規制問題で原料の石炭不足と電力不足で生産が極端に細っている
自国分を賄うのに必死で輸出なんてとても無理
日本は各種ガス(LNG、天然ガス、オフガス等)から作っているがLNGの高騰で生産が細っている
他国に新規で輸出する余裕は無いんじゃないかなぁ
Nanashi has No Name 2021年11月06日 22:10
Nanashi has No Name 2021年11月06日 22:18
なおかつその車でサファリラリーに出場した
欧米の関係者はその変態的な技術力の高さ、そしてラリーカーの遅さに驚嘆したとか
結構昔から、日本市場では売れないだけで車両搭載用ディーゼルの技術はあるんだよ
Nanashi has No Name 2021年11月06日 22:19
ストップアンドゴーが多い日本の道路事情には不向きってのが最大の理由かと
マツダ乗りも高速道路を長距離ドライブしないならやめとけって言ってました
Nanashi has No Name 2021年11月06日 22:36
あーそれもありますな ちょい乗りばかりしてるとススがたまりますからね
そういうのを空気中に拡散しないための尿素でもありますし
Nanashi has No Name 2021年11月06日 22:37
僅かな更地も見えないほどの大草原w
こういうのって韓国では「後頭部に産業用尿素をぶっかけられた」っていうんでしたっけ?
なんで信じるのか?
なんで調べないのか?
自分の後頭部を愛でてもらいたがっているとしか思えんw
しかもマスコミ病とか政治家の傾向とかではなく、ネットのコメントから青瓦台の発表まで対象問わずだから、どうしても「韓国人ww」といったイデオロギーや国籍差別チックな表現になってしまう。ただの事実なのにw
Nanashi has No Name 2021年11月06日 22:42
Nanashi has No Name 2021年11月06日 23:06
その輸入も何ヵ国かに分散させていると
Nanashi has No Name 2021年11月06日 23:50
問題はそのクリーンディーゼルが大嘘だったことよね。
Nanashi has No Name 2021年11月06日 23:53
車両メーカーもボッシュもアドブルーの供給義務なんか無いので改修費用ももちろん負担しないだろう。結局エンドユーザーが黙って高いアドブルー買ってるのが一番費用を抑えられそう。
Nanashi has No Name 2021年11月07日 00:01
できる・できない以前の問題で、そんなことしたら全世界から非難殺到ですよ
サムライスピリッツ 2021年11月07日 00:08
Nanashi has No Name 2021年11月07日 00:37
Nanashi has No Name 2021年11月07日 00:48
尿素水、日本は80%は国内生産していて輸入は20%程度だそうです
物流が止まる事もショックだけど、日本はノーダメージなのに韓国だけが大混乱なのがより悔しいみたいで、
日本は物流が発達してないから物流先進国の韓国みたいに貨物車が沢山必要じゃないから困ってない、そうですよwwww
たださすがにそんな妄想に逃げてるやつは少数派で、既に韓国ネットでは尿素を日本から輸入する方法や価格を解説したブログが複数ヒットしている模様
ノージャパンなんだから、こっち見んなって感じですが、「韓米日同盟の為にも日本は韓国に協力しなければならない」だの
「日本を増産させるしか道は残されてない」だの
「日本から90万トン借りて、国内で5000トンかき集めれば何とか…。しかしこの間まで竹槍歌を歌ってた我々にそれができるだろうか?」
とか勝手な計算してる上に、日本が差し出す前提で自分達の国民感情だけを心配してるいつもの頭おかしい韓国人
ここで融通してやっても数年後には「日本は韓国が困ってる時に弱味につけ込んで暴利をむさぼった」とか言われて恨まれるだけなのでスルーがベストだと思います
Nanashi has No Name 2021年11月07日 01:05
リスクヘッジもまともに出来ない先進国って朝鮮の他に有るか?
2021年11月07日 03:39
「糞尿が足りなーい!」
なんて泣き喚いてるのは、大便民国だけだろ?
確かに、主食が無ければ泣くわなー
Nanashi has No Name 2021年11月07日 04:03
Nanashi has No Name 2021年11月07日 04:30
尿素って名称に惑わされがちだけれど、この物質(CH₄N₂O、常温で固体、水溶性)の重要性は「取り扱いのしやすい窒素」という点にあります。
窒素は肥料、医薬品、合成繊維・樹脂など多種多様な化学物質の基礎になる元素で、これが無ければ化学工業は成り立ちません。
今は尿素水ガー、物流ガー程度で騒いでいますが、このままの事態が続けば韓国の製造業は全面的に破綻します。
Nanashi has No Name 2021年11月07日 07:50
そうです、竹槍です
Nanashi has No Name 2021年11月07日 09:08
Nanashi has No Name 2021年11月07日 11:58
値段は1リッター辺り100円程度、消費量は1000キロ走つて1リッター程度
(値段や消費量は、取引形態や排気量により違う)
従って使用量はそれほど多くない、EUや日本には在庫が有るから今から輸入すれば一カ月以内に入るだろう
原料でなく、製品で輸入すると高くつくが、
Nanashi has No Name 2021年11月07日 12:22
これくらいのリスクは考えて当然
そんな部品を製造しているメーカーの品質を疑われるのも当然
Nanashi has No Name 2021年11月07日 17:19
Nanashi has No Name 2021年11月07日 18:28
Nanashi has No Name 2021年11月07日 20:06
中華だけでなく日本含む全世界がこう返答しますよ
「必要量を備蓄していなかった朝鮮が悪い」
と
Nanashi has No Name 2021年11月07日 23:43
バスできるなら電気トラックできるやろw
Nanashi has No Name 2021年11月08日 07:58
埒外 2021年11月08日 11:10
何か半導体原料の時もこんな騒ぎしてなかったっけ?
んで、国産化!って音頭取ってたよね?
相手がちゅごくだとそれも出来ないのかな?
Nanashi has No Name 2021年11月08日 16:27
そもそも中国でも尿素水が不足していて価格が1.5倍くらいになっている。
その為、習近平は国内優先で輸出規制をしたわけで、構図としては昨年の初めに文在寅が不織布マスクの輸出規制をしたのと同じだから文句は言えない。
もっとも、そもそもの原因は中国の膨張政策で、それがオーストラリア石炭の輸入停止→発電量低下→尿素生産量の低下と連鎖したのだから韓国としては側杖をくらったと面もないわけではない。
でも、文在寅は北朝鮮融和の為に中国の膨張政策を容認してから、日米が支援しなくても自業自得w
Nanashi has No Name 2021年11月08日 19:01