相互RSS募集中です

韓国メディア「日本人の『イカゲームに人気がない』は嘘だった。見ろ、流行語大賞の候補で1番だ!」……あー、それね……

カテゴリ:捏造 コメント:(171)
「日本で『イカゲーム』の人気ない」は偽と判明… 「今年の流行語」候補(ソウル新聞・朝鮮語)
日本の有名出版社が年々発表する今年の流行語や新馬対象候補に、ネットフリックスドラマ「イカゲーム」が含まれた。4日現在、ネットフリックス日本で「イカゲーム」が総合1位を記録するなど、「イカゲーム」の世界的な熱風は日本でも例外ではない。日本内の一部のネチズンとメディアで「イカゲーム」が日本内でだけは熱狂的な反応を見つけるのが難しいという主張を広げたりもしたが、根拠のない主張だと判明したわけだ。

出版社自由国民社が4日に発表した「2021ユーカンシンガー・流行語大賞」候補30個中、イカゲームが1番に登載された。昨年には韓国ドラマ「愛の不時着」が今年の新語・流行語対象上位10位に含まれた。韓日関係が政治的にデッドロックに陥り、なかなか進展を見せておらず、コロナ19拡散を防ぐための入国制限により民間往来が事実上中断された状況でも文化的交流は依然として活発だという点が昨年と今年候補選定で確認されたわけだ。
(引用ここまで)


 ユーキャンの流行語大賞の候補が発表されまして。
 その候補の30個の中にイカゲームがあって、韓国メディアが狂喜乱舞しているというニュース。

「イカゲームは30の候補のうち、1番目に記載された」
「見たか、日本がいうイカゲームに人気がないなんて話は嘘だ」

 ……なんだそうで。
 では、そのユーキャンの発表を見てみましょうか。

ユーキャンの新語流行語大賞 第38回 2021年 ノミネート語(自由国民社)

 確かにイカゲームがエントリーされてますね。
 それも韓国メディアがいうように1番目に。

61772D18-D46D-43D7-AFCE-F9D1DAC33FD5.png


 む、ちょっと待て。
 見てはいけないものを見てしまった気がする。

8376B85E-56B9-40A7-891C-CCBB5EAB3829.jpeg

 草。
 あとこんなのもアプリでできたので作ってみました。ご査収ください。

 まあ……こちらの記事ではF2世代の女性の32.5%が知らないと答えている、というのが実勢のような感じですかね。

流行語大賞ノミネート30語、女性に聞いた「知らないよ」ランキング(女子SPA!)

 女性相手のアンケートなのにウマ娘(29.5%)よりも知られていない、というね。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローよろしくお願いします。→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 16:16

    序列大好きだし、価値基準はそれがすべてだもんね
    しょうがないね
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 16:16

    ま、何年か前に「日本死ね」を選んだ時点で正体がバレたよね…
    この流行語大賞は。
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 16:17

    「サヨクが流行らせたい言葉大賞」ねw
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 16:20

    知ってるって答えたヤツの半数がスプラトゥーンと勘違いしてたってオチは無いよな?
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 16:21

    カテゴリ:捏造
    火の玉ストレートです
  • 2021年11月06日 16:22

    まあ「日本 ね」を流行語大賞にしたユーキャンですからね…
    見事な特ア愛に溢れてらっしゃる
    もう日本なんか捨てちゃって、大大大好きなアチラへ逝けば〜?と思う
    本当、そんなに日本が嫌いならば、別に無理して日本なんかに居なくても良いのにね
    別に連中の考えるような日本になんて真っ平御免願い下げですから
    そういや花王も日本人に盛大に喧嘩を売ったけれども、マダニホンから出て行かないのかねぇ
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 16:25

    マスゴミのネタ作りのためだけに存在しているイベントだから、さっさと終了して欲しい。
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 16:26

    あぁ、これがマッチポンプってやつですか。自分は、だいたいイカのゲームってなんやねん?!っていう認識から一歩も進んでませんわ。
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 16:28

    まあ名前だけならここみたいなサイトに通うような趣味の奴らはほぼ全員知ってるだろうし、そういう意味であれば「イカゲーム」の知名度は日本でも高いだろうね

    ただ中身を知ってるか、という話になると「イカ娘の新作?」「スプラトゥーン?」って反応も少なくないという・・・w
    そういうリアクションがジョークでなくそこそこマジで返ってくるくらいには「ネトフリが韓国人使って作ったドラマ」という概要すら知らないのもいたりする
    かくいう俺も観たことねえけどw

    まあ、実際はネット(一般)じゃそれくらいの扱いだよね
    流行語大賞が恣意的にピックしてるのがあからさま過ぎ
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 16:29

    まあ大賞はコロナ関係が妥当なところじゃないですかね。イカはそれでも3位くらいには無理矢理入れそうだけど。
    しっかしほとんど聞いたことのない言葉ばかりだな…チャタンヤラクーとかなに語だよ。
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 16:29

    当然入れてくるだろうなと思ったらやっぱりでした。
    流行させようとして失敗した事例集と化している流行語大賞じゃあねぇ。
  • Nanachi has No Name 2021年11月06日 16:30

    地上波で放送してるならともかく、Netflix独占だから人気は限定的でしょ。
    つか毎年思うんだけど、固有名詞は「流行」であって「流行語」ではないと思うんだよなー。
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 16:31

    流行語大賞とかいう流行してない語大賞
  • Nanachi has No Name 2021年11月06日 16:36

    ※10
    1992年に発売された「チャタンヤラクーシャンク」っていう、変な世界観の対戦格闘アーケードゲームがあったな。
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 16:36

    ユーキャン4ね。(個人の感想です)
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 16:38

    今年は「あ」から始まる言葉がノミネートされてないからね。
    最後が「ろ」上飲みか。
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 16:40

    ✨狂喜乱舞✨う~んシビレルブルブル漏れちゃいそw…K国人さんたちヤバさがすぎるww
    ノミネート段階で順位付しないよねフツーww 思い込みヤバい😱草生えたべさw

    うちの家族全員にイカゲーム知ってるか聞いたら、誰も知らなかったです。「なにそれ」だって🙌オクヤミ!
    そういうワタクシも知らないので…説明しようが無かったというオチ。
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 16:40

    昭和時代ならともかく、平成以降の流行語大賞には常に違和感がある。
    と言うのも流行語が極めて狭いゾーン(年代等)だけで流行った言葉のせいだろうな。
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 16:41

    五十音の上に旭日旗で追い打ちをかけるとは
    おそろしい…
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 16:43

    都道府県魅力度ランキング、化石賞、国連人権委員とかと同じで胡散臭くて駄目だわ
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 16:44

    ネットフリックスの配信だっけ?
    そのネットフリックス自体、どれくらいの人が見てんの?
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 16:46

    何だ、其のイカゲームっちゃ❓。イカモノのゲームって感じか。
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 16:47

    流行語と言われてもほとんど知らないし使ったことがない。嫌韓サイトをみてなかったら「イカゲーム」も知らなかった。自分の感覚ではコロナ、ワクチン、ウィズコロナ、北京五輪、日韓基本条約、バイデン大統領

    >出版社自由国民社

    何だか左っぽい名前の会社ですね
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 16:47

    いやいや二度と日本に負けないって言うくらい嫌いなのになんで日本に気に入られたがってるんだ?
    そこは日本だけ配信停止にしろよ
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 16:48

    まーいつもの流行語大賞だからねーと思ってたら五十音順とは!
    面白すぎw
    以下ゲームが流行ってようが流行ってなかろうがどうでもいいんですけどね~
  • 2021年11月06日 16:49

    今年はともかく 来年は【イ・ジェミョン】で決まりだな
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 16:49

    ただでさえ共通の流行というものが発生しにくくなっている現在で
    選ぶ人間がおじさん・おばさんばかりのユーキャンの新語流行語大賞にもう価値なんてないでしょう
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 16:52

    イカゲーム+ウマ娘=イカ娘…「やらなイカ?」

    これ、流行語っていうんですかね?爆発的に流行ったフレーズが対象なんじゃ?
    どれもこれも知ってはいますがピンとこないのが多いのはコロナの影響で人の会話が
    あまりにも少ない上にテレビなどのメディアも見放されてるからじゃないですかね…

    私としては「半分成功」を推したい気分です いろいろと使い勝手がいいので
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 16:53

    >>23
    実業之日本社とか学習研究社なんですがエロ本出してるような印象しかありません…
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 17:02

    順位で一番なのかと思ったら並び順のうえ50音順とか・・・
    リスカブスの面目躍如やなあ
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 17:02

    草。でも、ちょっとかわいいかも。
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 17:03

    ※29
    出版社のカラーって意外と変わりますよね
    三笠書房なんて(いまはフランス書院がいちばん有名だけど)、昔はドストエフスキーやヘッセの全集で鳴らしてたんです……
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 17:05

    流行語と言えば「立憲共産党」なんだけど
    候補にすら入ってない
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 17:06

    これって毎年必ず五十音順?
    何故か今年は突如五十音順だったら腹抱えて笑うんだがw
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 17:13

    流行語大賞ってオリコンランキング並みに無意味になったな
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 17:14

    >>34
    去年の分確認したらそっちも50音順なんで残念ながらw
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 17:15

    流行語大賞は左巻のすくつ
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 17:17

    楽韓さん、自分は見て見ぬふりをします(笑)
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 17:26

    チャタンヤラクーサンクーお見舞いすんぞ(ノ ̄皿 ̄)ノ
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 17:26

    まぁ、流行語大賞なんて偏向報道の最たるもんだよなぁ
    ユーキャンは、そう思われてるの知ってて冠やってるんだろうな

    「条約守れ」
    が入ってないのは絶対におかしい
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 17:32

    ランキングの集計方法を変えたいう話が出てから
    ステママスゴミが話題にしなくなったw
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 17:32

    そういやネットフリックスはランキングの順位付け方法を変更しましたね
    変更が決まったのが9月の会議でイカゲーム配信も9月なので、このドラマが原因とは限りませんが、以前のつべでのランキング集計方法変更時の話とかタイム誌やらなんやらへの工作を見てきたので、つい勘ぐっちゃいますね~
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 17:32

    あと一月後には物流が全停止し、工場の稼働も止まるかも知れないって危機的状況なのに、日本の流行語大賞にイカがノミネートされたくらいで大騒ぎできるとは、けっこう余裕があるんだな。

    あぁ、危機的状況で打開策が何もないから、お得意の「現実逃避」をしているだけか。
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 17:35

    それ在日韓国朝鮮人が日本で流行らせたい大賞だから
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 17:36

    流行語大賞と都道府県魅力度ランキングは信じない
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 17:36

    イカゲームって来年あたりには「ランキング操作」「ランキング詐欺」みたいな意味で定着してそう
    「そりゃお前、あれはイカゲームだよ!」みたいに
    イカゲームと出来レースはよく似ている…いえ、ただそれだけですが
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 17:37

    この手のランキングもデータをしっかり開示して、科学的根拠を示してほしい。
    もしくは、「審査員の個人的感想です。」を表示してほしいね。
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 17:40

    だるまさんがころんだ

    なんですっけ、ネトウヨの選択的嫌韓発動してるので見る気ないから知らんけど。

  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 17:42

    >>43
    あの国には尿素水はなくても大便水があるから止めずに動かすと思う
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 17:46

    おいうえお順かいw 現実は残酷だなあ。
    アイナメゲームとかアジゲームとかアユゲームとか毎年作ってみるといいのでは。しばらくは日本での「韓国人気」が維持できるよ。
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 17:48

    何年か前からどこで流行してるのか知らない流行語大賞っていわれてるよね
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 17:50

    > 流行語大賞と都道府県魅力度ランキングは信じない

    本当これ。魅力溢れる県が軒並み下位に来てるし全く信用ならない。
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 17:51

    去年のも確認してみたら50音順でした。
    アルファベットも別枠にせず発音重視みたいですね。
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 17:53

    そもそもノミネート多すぎなんだよね。比較的最近だと半沢直樹とかワイルドだろぉ〜とかは分かるけど、知らない言葉多過ぎるもん。
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 17:54

    イカゲームなんて、いまだにスプラトゥーンとしか見てない自分がいる
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 17:56

    捏造発覚したユーキャンの情報って韓国人知らんのか?
    普通に枠を金で買える単なる広告活動なんやが?
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 18:00

    >ネトウヨの選択的嫌韓発動してるので見る気ないから
    このドラマのためにネトフリ加入を検討とかしないですもんね
    どう考えても2億回再生とかおかしいわけですよ そんなに加入してるわけがないって
    再生回数増に加担した韓国人さんだってネトフリ垢を10も20も持ってるわけじゃないでしょうし
    明らかに怪しいからネトフリ側も対応打ったんでしょう 誇大広告みたいなイメージでアメリカ企業は訴えられるリスクありますからね
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 18:00

    ウマ娘はフェミが嫌がりそうだから無理だろうな~
  • 2021年11月06日 18:05

    これが本当の「イカサマ」です(笑)
    (あっ、嫌っ、石投げないでぇっあせあせ(飛び散る汗))
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 18:15

    日本死ねを選んだ流行語大賞?
    日本死ねを選んだ流行語大賞??

    大事な事なので二度書きましたテヘ
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 18:16

    パヨクが、流行らせない大賞!なので、流行とは関係ないですよ。
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 18:18

    >>59
    「キミの投稿には本当にイカんである」
    (あっ、嫌っ、石投げないでぇっあせあせ(飛び散る汗))
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 18:18

    立憲共産党が上位にこない時点でねぇ。久々に腹筋崩壊www
    センスが、センスが…wwww
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 18:19

    流行語大賞なんてほとんどの人は興味ないんだから、朝日新聞と赤旗の紙面でささやかに発表するくらいで十分。
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 18:23

    >>63
    今年は立憲共産党
    去年はリスカ〇ス

    これでしょう
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 18:44

    日本流行語大賞より
    パヨク流行語大賞のほうが
    しっくりきますよね
    ぷーくすくす
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 18:45

    「日本流行語大賞」なんて名前にするから角がたつんだよ。いい加減「マスコミ流行語大賞」辺りに改名すればいいのに。
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 18:50

    韓国人には見たいものしか見えず、聞きたいことしか聞こえず、を自ら証明してしまったようです。
    2語目で50音順であることはすぐわかりました。つまり、韓国人は文章を読む力がないことも証明しているようです。
    これで世界一優秀な民族。はは…
    ところで、コメントは、この肝心なところでなく、流行語大賞ばかり批判しているのは何故か。韓国人と同様に視点がずれているような。
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 18:50

    選考委員は西早稲田二丁目から来た人たちでしょ
  • WindKnight.jp 2021年11月06日 19:05

    確かに、"立憲共産党"は候補に入れるべきやね。

    毎年のことながら、今時の流行語というものが、
    本当に内輪受けでしかないことを知らしめてくれますね。
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 19:06

    そら五十音順やもんって思たらやっぱり五十音順やった。
    アカゲームちう名前やったら、ここの人ら全員見るのになw
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 19:10

    あ、TBSのスーパーアニメイズムのお尻アニメより短い時間でながれる
    再生時間2分程度のショートドラマだっけ
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 19:22

    流行語大賞なんだから人気(?)のドラマのタイトルはおかしいでしょう。
    普通はドラマの中の決め台詞が対象になる。(例、「倍返しだ!」)
    ま、そんな理屈すら遠いところに行ってしまった流行語大賞(笑)
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 19:33

    で、結局イカゲームのイカってなんなんだ?
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 19:33

    (◎__◎;)聞いたことねーよ流行語大賞ランキングも、作ったらいいようです。
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 19:35

    確か去年も愛の不時着が名前でいちばんだったかな
    この辺、参考委員と一緒に名前を決めてるとしか思えん
    あの日本基準でドラマ名考えてるとは
    NOJAPANは何だったのかな
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 19:37

    「強いられているんだ!」

    0件かよ
    みんな、ノリ悪いなあ
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 19:41

    ノミネートはされても大賞にはならない
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 19:43

    ウマ娘は
    風を切って大地けってきみのなかに光ともす(どーきどきどきどきどきどきどきどき)きみの愛馬が!
    のところの声優さんの振り付けがめっちゃかわいいから仕方がないニダ
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 19:45

    チャタランヤクーサンクーなら、空手の型の一つです。
    アタシはスーパーリンペイのほうが好きですが。
    あ、オリンピック関連?
    それはさて置き、今時流行語大賞なんか誰が気にしてんですかねえ。
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 19:49

    反日左翼・在日&反日ユーキャンの公開
    マスターベーションだからねぇ………。何で変質者の行為をしっかり見てやらんとイカんのよ。
    イカゲームとやらにしても、中身は日本で擦られ捲ったもののパクリだし。
    ネトフリの工作足りないんじゃないの?
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 19:55

    世の中「人気(だと言われているみたい)だから」という理由で手を伸ばす人が結構いますからね。
    実際に日本でも視聴者は相当いると思います。ただ、熱狂してるかというとそうでもなく、ありふれたそこそこ面白い作品の中の一つ、という感じじゃないかな?
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 20:06

    流行語大賞って広告代理店が絡んだ商売としか思えないね
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 20:07

    まあ日本でイカゲームと言われても「ああ、知ってる。あのインクぶっかけ合うゲームでしょ」って人の方が多そうだしなあ。
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 20:14

    他に使いまわされるくらいなら流行語ともいえるけど……ただの題名じゃん。
    「イカゲームってるよね」とかそういう使い方を誰かしているのですかね。
    これで受賞したら笑えるねぇ。賞の趣旨を無視した受賞って意味あるのかな。
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 20:15

    教育関連はユーキャンに至るまで左派の牙城だね
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 20:17

    日本しね。でお馴染みのユーキャンね。
    あんなの購読する奴は、売国奴確定よね。
    気持ち悪い。親会社リクルートだっけ?
    倒産しろと願います。
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 20:18

    ああ、あのパクりの?という知名度
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 20:21

    タイ焼きに対してのフナ焼きみたいに
    陣取りもイカの形でやるようにわざわざ改変したのかな
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 20:22

    「五十音順」表記に旭日模様かぶせてて草
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 20:23

    ハロウィンの仮装で、イカゲームの仮装してた芸能人が何名かいたみたいだから、メディアが必死に流行らそうとしてるだろうなと思った。
    でもNetflixってどの程度登録してる人いるの?無料で誰でも見られる訳じゃないから、流行ってる気がしても実際見てる人は少ないんじゃ…
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 20:26

    韓流好きの女子はみんなイカゲームイカゲーム言ってるよ?
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 20:27

    イカゲームって映画かと思ってたけどドラマなんだね
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 20:40

    「流行語大賞」という過去の遺物
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 20:44

    天木直人・鳩山由紀夫に続いてユーキャン流行語大賞か。韓国人が縋る「日本での権威」はどれも落ち目・お笑いレベルだな。

    そんなモンに縋る韓国人を嗤うべきか、そんな韓国人に縋られる程度な「権威」達を嗤うべきか。
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 20:58

    流行語大賞って近い将来消えていく言葉ってぐらい使われなくなるよね
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 21:02

    ※96
    3分の2位の単語が、流行語大賞で知るような物ばかり
    マスゴミが流行にさせたい大賞でしょ。
    去年は愛の不時着、今年はイカゲーム、どうせ
    来年も年末になってから、急遽なにかごり押ししてくるよ。
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 21:02

    ※92
    キミ、ほんま面白ない奴っちゃなあ。
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 21:09

    いい加減時代から取り残されてる上、そもそもこれって無茶苦茶政治的に左に偏った賞だからなあ
    韓国大好きな選考委員がいるだけの話でしょ
  • ヴィランド 2021年11月06日 21:11

    ネットフリックス、アマプラ、アベマ
    十代なら親がどれに入ってるかで見れる見れないですからね
    自分は入ってませんが複数も視野になる人も居るでしょうけど限られてますよね…
    この流行語大賞をやるのはいいけど恣意的なエントリーの言葉を嵩にかかって批判するメディアには不審しかないですよね
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 21:13

    わかりやすくライトノベルのタイトルすると

    ギャンブル依存症な俺が拉致られた先は俺と同様な人たちが集められて大金をもらえるが
    デスゲームを強要され、最初冗談かと思ったが、最初のゲームだるまさんが転んだで半数近くの人が殺され、
    これがマジだと思った俺は次のゲームから天才的な頭脳を生かして
    カタヌキ、綱引き、ビー玉遊び、飛び石ゲームを生き抜き
    最終のイカゲームで残ったもう一人と争そったが、もう一人のやつが自決して
    最後の一人となり優勝して大金を受け取ったが、俺は世捨て人となった。だが再び
    イカゲームの招待が届き、その黒幕がゲームで死んだ老人と知った俺はこのバカげたゲームを
    叩き潰すためにもう一度イカゲームに参加する。

    これぐらいのタイトルじゃないと日本じゃ受けないよ(内容はWiki調べ)

  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 21:17

    ネットフリックスの有料視聴加入数は600万人だそうで(但し、この調査も広告代理店パッポン堂の子会社なんで、眉唾で聞いた方が)。
    ネトフリ独占の番組の実視聴者数って、イカゲームに限らずどの位なんですかね?大半の人はZIP!かスッキリかミヤネ屋で聞いた事があるだけと違いますかね?
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 21:19

    流行語大賞なんぞ何の意味もないよなぁ
    マスゴミが話題作りに無理やりやってるだけで。
    テレビタレントのゴリ押しと同じでツマンネ
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 21:27

    ネトフリで2分程度の連続視聴の不正がバレているのに、スルーするのね、朝鮮人はw
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 21:28

    ※101

    それ何のカイジって返答されても違和感ないなw
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 21:35

    ※101
    ライアーゲームが近いかなぁ
    30年前なら先駆者と言っても良い内容かも
  • 2021年11月06日 21:50

    今、週刊漫画TIMESって雑誌に「ヘルズボート136」って漫画が連載されているんだわ
    この作者は、福本作品のスピンオフ作品を結構描いているので、まあノリは一緒なんですね(こっちは格闘技の漫画だが)
    だから出だしは似たようなとこがある
    さて…
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 21:51

    そういえば前にも「愛の不時着」がエントリーされていたな
    韓国人ですら「名台詞とかじゃなくてドラマのタイトルが流行語・・・?」と首をかしげていた奴がw
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 22:04

    50音順って、また無慈悲なwww後頭部を殴られるってやつですね
  • 名無しの兵衛 2021年11月06日 22:04

    韓国人には流行語大賞の性質知られてないんだろうなw

    あれは流行語にしたい言葉を
    周知させたいだけのイベントだろうに

    つうか、総合1位ってフェイクニュースやんけw
    まだ大賞も取ってないし

    今後トップテン辺りにねじ込んできたら
    まず間違い無く選考側のねじ込みでしょうねえ
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 22:10

    「日本タヒね」よりも「アベ政治を許さない」の方がヤベェのよ
    選考委員長だった鳥越が発起人の政治スローガンよこれ
    マッチポンプなんてレベルじゃねぇわ
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 22:11

    報道屋やマスメディアが流行させたかった語大賞なー。
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 22:12

    ますごみは1時間に1回は韓国ネタぶっこまないと死んじゃう病気だからね。
    そりゃぁ見なくなります。
  • 顰蹙劇場 2021年11月06日 22:23

    「ゲーメスト(雑誌名)」よりは「インド人を右に」とか「ザンギュラのスーパーウリアッ上」と中身が出てくるよなぁ普通は...
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 22:28

    韓国のドラマだというのは知ってたから「イカ」ってなんかの韓国語だとずっと思ってた
    烏賊なのねあれ
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 22:30

    普段から日本のことを恨んでるくせに、ちょっと日本に話題にしてもらえただけで舞い上がっちゃうの可愛いな。
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 22:31

    中華圏にはイカゲームのパロディした大人のビデオはあるみたいだけど
    ま、同類同士がんばれや
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 22:44

    去年は北朝鮮とパラシュートが関係してる何かが取り上げられてたじゃん。
    まったく盛り上がった印象無いけど。
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 22:48

    いつもの韓国メディアと在日メディアのマッチポンプだよ
    流行語大賞とか野球バカのごり押しが通じるような無価値な存在じゃん
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 23:02

    そりゃあマスコミがイカゲーム連呼してるから誰でも一度は聞いたことあるだろうよ
    見てるかどうかは別だけどね
  • Nanashi has No Name 2021年11月06日 23:09

    見たいと思っても、あー有料ですかで99.9%は終わると思う
  • Nanashi has No Name 2021年11月07日 00:07

    今年の流行語大賞は立憲共産党だろ
  • Nanashi has No Name 2021年11月07日 00:12

    韓国系はどこでも操作してるって証拠だわ
  • サムライスピリッツ 2021年11月07日 00:17

    あのパヨクが流行らせたい大賞の例のあれでホルホルしてるんですね(笑)昔の日本死ねがノミネートしてからバレてますが今年だと立憲共産党が入らないのはおかしいんじゃないですかね(笑)俺は凄いセンスがあると思うのですがね、あの韓流プロデュースのニジューは何処にいったんだよ(笑)まあしょせんはそんなもんなのですよ。
  • 2021年11月07日 00:18

    【これはひどい】
    流行語大賞選考委員会
    姜尚中(作家・聖学院大学学長)
    俵万智(歌人)
    鳥越俊太郎(ジャーナリスト)
    室井滋(女優・エッセイスト)
    やくみつる(漫画家)
    箭内道彦(クリエイティブ・ディレクター)
    清水均(『現代用語の基礎知識』編集長)


    姜尚中 いわずと知れた在日サヨク御用学者

    俵万智 サラダ記念日、不倫出産、反原発であろうと思われる、原発事故後、放射能怖いから一目散に沖縄(石垣島)に移住したはず

    鳥越俊太郎 元変態新聞記者、マスゴミ9条の会メンバー、国連PKOは無駄とテレビでとんでも発言
    鳥越君は、日本の都道府県の数を55とクイズ番組で答えたんだっけ。

    やくみつる 9条信者、戦争するぐらいなら無抵抗で侵略されたほうがいいという自論を持つ

    箭内道彦 広告代理店【博報堂】出身のマスコミ関係者、福島出身で震災後、猪苗代湖ズを結成
    おそらく反原発、再稼働容認派の安倍自民を憎んでいるとおもわれる

    清水均 流行語大賞の中心的人物
    「「政治的な意図を感じる」など、いろいろ言われ始めました。でもそうした批判が生まれるというのは、流行語大賞がそれだけ、“相手にされている”ということでもあります。」との開き直り確信犯的発言アリ
  • Nanashi has No Name 2021年11月07日 00:24

    なんで韓国メディアあって低レベルなの? 50音順って気付けよ!
  • Nanashi has No Name 2021年11月07日 01:17

    ノージャパーン!!!とか叫びつつ
    チラチラ横目でこっち見てるようなリアクションが
    ほんとムカつくわ
  • Nanashi has No Name 2021年11月07日 02:25

    >>58
    実はそっちの方が「イカゲーム」より15〜18歳女性への知名度が高いという…
  • Nanashi has No Name 2021年11月07日 04:10

    流行語大賞が人気ねンだわ
  • Nanashi has No Name 2021年11月07日 05:21

    ネトフリ限定ドラマが人気あることにしたら地上波的に問題ないっすかね?
    まあそういう利害関係を把握できてたら韓流なんて推さないんでしょうけどね
  • Nanashi has No Name 2021年11月07日 05:24

    姜尚中サンといしいひさいちサンが選考委員だもん、韓国アゲ日本サゲに決まってら。ユーキャンなんてろくな会社じゃないって事だ。
  • Nanashi has No Name 2021年11月07日 05:31

    今年の流行語は
    アイツラ的にも「東京五輪中止」で決まりのはずなんだけど。
    ひよってるやついるー?
  • Nanashi has No Name 2021年11月07日 07:07

    韓国人が喜ぶような情報はまぁ間違いなく「「嘘」」だろうと思って間違いないよ。
  • Nanashi has No Name 2021年11月07日 07:13

    いくらなんでも世界中のネトフリで
    一ヶ月以上もランキング1位や2位なんて
    どう考えてもやりすぎ。

    You Tubeでも韓流アイドルがジャスティン・ビーバーより
    再生数多いとかあり得ねえから。
  • Nanashi has No Name 2021年11月07日 07:13

    むしろ流行語にノミネートされると
    仲間かと思われる可能性が・・・
  • Nanashi has No Name 2021年11月07日 07:19

    毎度思うけど、かつては日本を間違った方向に進めようと頑張ってたマスコミが日本で欺される人が減り、今やスポンサーの国を間違った方向に進める役にしか立ってないの、ほんと皮肉。
    韓国もそうだけど、成功体験にしがみつくのは人のサガとはいえ、ちょっと間抜けが過ぎる。
  • Nanashi has No Name 2021年11月07日 07:57

    唐突に野球ネタを混ぜてくるんだよな、これ
  • Nanashi has No Name 2021年11月07日 08:13

    カープが優勝した時にカープ関連が入賞して広島県民ながら???でしたよ。
    いや、県民ならほぼ知ってるだろうけど他県民知らねーだろそれって感じで。
  • Nanashi has No Name 2021年11月07日 08:36

    流行しているの?語大賞
    流行させたいの?語大賞

    とりあえず2016以降の定番のあいさつを。
    流行語大賞しているユーキャン死ね
  • Nanashi has No Name 2021年11月07日 08:47

    というか、デスゲーム的に失格者は変なモブ兵が射●するって一番ツマラン処刑法と思います。
    処刑法にも毒やギミックが効いているから、参加者に黒幕が!? 実は生きているが効いてくるとおもうのですがね
  • Nanashi has No Name 2021年11月07日 08:52

    >>105
    それ、なんてカイジ?

    最後の
    『俺はこのバカげたゲームを叩き潰すためにもう一度イカゲームに参加する。』
    だけが、カイジ的にも韓国人の気質的にもすごく外れてるきがするけど。
    頭の中の理想の韓国人なら公愛に目覚めてる可能性が微レ存?
  • Nanashi has No Name 2021年11月07日 09:11

    こんなしらけたマッチポンプないよね。
    日本に密入国朝鮮人が居なければ、そいつらに
    特権与えて、枠を与えなければ、日本はこんな事には
    なっていない。先人の罪は重いよ。これからの日本国民で
    変えていくしかない。
  • Nanashi has No Name 2021年11月07日 09:18

    もうユーキャンのは
    流行語大賞じゃなくて
    流言大賞にした方がいいと思う
    イカゲームは
    まぁ韓国人の大多数底辺層こ生態ドキュメンタリーショーと評価は出来ますけどね
    何も出来ずにタヒる
    足掻いてタヒる
    騙し討ち仕掛けて共倒れ
    そんなドロドロ
  • Nanashi has No Name 2021年11月07日 09:25

    多分イカゲームて言葉だけが独り歩きして内容知らないて人間が多いんやないの?
    上にもあるようにイカ娘のスピンオフかスプラトゥーンの事だと思ってるんじゃね?
    俺も聴くまでスプラトゥーンが韓国で流行ってるのかと思ってたわ。どうぶつの森も流行ってたし。
  • Nanashi has No Name 2021年11月07日 09:27

    ※50
    カニノケンカだったか?
    蟹が鈍器持って殴りあうゲームならeスポーツの競技になるくらい人気が出たてのは知ってる。
  • T 2021年11月07日 09:51

    日本を変えた流行語は間違いなく、麻生さんの立憲共産党だろうなぁ・・
    多分、あれで若者の大半は自民に流れた気がするw
  • Nanashi has No Name 2021年11月07日 10:15

    あのパラサイトとか言う映画と一緒で、k国の現実はこんなに酷いのかということで、諸外国の興味のある人は見ていたのですね。なんたらゲーム?の映画も。
  • Nanashi has No Name 2021年11月07日 10:16

    ※141
    多分シーズン2を睨んだラストなんじゃないですかね?
    同じくネトフリのカウボーイビバップが主役に韓国人で
    原作アニメの主役が痩身長身だから
    実写がなんか自主制作映画感が凄いですよ
    それか懐かしの新春スター隠し芸大会w
    人はに配慮したキャスティングなんだろうけど
    ミスってますねコレ
    アインだけが違和感無いって言う
  • Nanashi has No Name 2021年11月07日 10:18

    多様性!多様性!と言っているので、老若男女に知られている流行語なんてのはもう存在せず。一部の人達ごとに流行している流行語なんですね。この流行語大賞というのは、レコード大賞やNHK紅白歌合戦同様に、もはや過去のものだと思います。
  • Nanashi has No Name 2021年11月07日 10:31

    コロナ禍関連の言葉が一つも無い
    中国経済関連が一つも無い
    気候温暖化関連が一つも無い
    流行していると認識できるレベルの言葉が一つも無い
    流行語ってなに?
  • Nanashi has No Name 2021年11月07日 10:57

    イカゲーム、まじでスプラトゥーンの事だと思ってました。
  • Nanashi has No Name 2021年11月07日 11:17

    ウリナラ文化は日本女性に大人気!と豪語してるけど、実際はこんなもんですよ。
  • Nanashi has No Name 2021年11月07日 12:03

    ユーキャン、通販生活、宝島社。
    ストックが増えていく。
  • Nanashi has No Name 2021年11月07日 14:29

    みんなまて。ユーキャンだぞ(笑)だれが信じるんだ?まあ、真面目に資格とるなら別の会社にするな
  • Nanashi has No Name 2021年11月07日 14:37

    ノミネートされてる単語、ほんとに流行ったっけ?
    知らんやつも結構ある。

    「ゲゲゲの」が大賞取ったときもあったねぇ。
  • Nanashi has No Name 2021年11月07日 14:57

    うぜえw
    あいつらなんでそんなに必死なんだよ
  • Nanashi has No Name 2021年11月07日 15:46

    ネット漬けのうちの嫁ですらイカゲーム知らなかったからね
    イカゲームは女には全く知られてない
    男もイカゲームが日本漫画のパクリだった事と不正ランキングで知ってるだけ
  • Nanashi has No Name 2021年11月07日 16:45

    >>155
    『ゲゲゲの女房』は原作本が話題になった
    NHKドラマは最高視聴率20%超(ドラマ部門第2位)
    主題歌はアルバムがミリオンヒット、シングルはオリコン上位
  • Nanashi has No Name 2021年11月07日 18:20

    「金ねンだわ」がない時点でもうアレですね
  • Nanashi has No Name 2021年11月07日 19:53

    ゲーム自体は糞で、話も最悪で知名度があっても「流行語」には上がるんだよ?
    「人気がある」とは別で
  • Nanashi has No Name 2021年11月07日 19:59

    極左メディアだからそりゃWWW
  • Nanashi has No Name 2021年11月07日 20:58

    魅力度ランキングと同じく言ったもん勝ちがそのまま権威になっちゃったやつ
  • Nanashi has No Name 2021年11月07日 21:24

    集中線w

    まあ、良くも悪くも日本における韓流の流行りの範疇で留まってますよね
    BTSもある意味その流れではあるんですけど
    誰それにこう言及された、こう取り上げられた、以上のものを韓国のエンタメから日本で期待するのは無理なんじゃないですかね
    鬼滅みたいな範囲で受ける下地はありませんし

    Netflixの時点で一般層にはハードル上がってるのも込みで
  • Nanashi has No Name 2021年11月07日 21:31

    なんとかの不時着だっけ?その他にもあったけど名前忘れた。

    日本じゃネットフリックスでしか配信されておらず、いくらネットやSNSの拡散力でも物理的に不可能なのに、
    なぜか今年日本で大流行したことになる、いつもの作品群。
  • Nanashi has No Name 2021年11月07日 21:40

    まあ渋谷ハロウィンでもコスプレしている奴が結構いたみたいだけどな。
    というかネットで否定的トピがやたら多いから何事かと覗き烏賊ゲーム知ったという同僚が何人かいたりするんで
    結局あれを広めているのが否定派自身だったりするというマヌケな話。
  • Nanashi has No Name 2021年11月08日 00:30

    ユーキャンの流行語……あ~色々「やらかし」が思い出してきました。
  • Nanashi has No Name 2021年11月08日 03:23

    マスコミが流行らせようと頑張ったのを表彰するやつですよね。毎回K関連が含まれるしね
  • 埒外 2021年11月08日 11:15

    アラシックスのオッサン曰く、
    小学校時代にイカゲームみたいなのを毎日の様にやってたよ。
    フィールドの模様が違うだけでルールはほぼ同じ。
    休み時間になると校庭に飛び出してったっけなぁ。
  • Nanashi has No Name 2021年11月08日 11:17

    ウマ娘よりも知られていないことはかなりの衝撃だなぁ…
    どローカルなアプリ&深夜アニメよりも知られていないって相当じゃないかな。
  • Nanashi has No Name 2021年11月08日 19:55

    流行語ではないが、根底の思考は同じなんだろうなと思う
    「A級戦犯」
    ってのを思い出しだ。

    ・・・莫迦だよなぁ
  • Nanashi has No Name 2021年11月27日 18:41

    ユーキャンは朝日新聞と同じだよね。
    数年前に知った。