Amazon Music Unlimitedは通常プランの3ヶ月無料にファミリープランでも3ヶ月無料に。
ファミリープランはIDを紐付けして6人(6つのID)まで使えるというものですね。
Kindle Unlimitedは3ヶ月99円無料の年1回か2回あるかどうかのセール。
プライムデーでのセールはプライムユーザー向けなので、一般ユーザーだとこれが年1回の最安値かな。復帰の場合は1年はさんでいればいいという話もあるのですが、それでもダメという話も聞きます。まあ、いっぺんアクセスしてみてどうなっているのかをチェックするのもあり。
んで、「聞く読書」ことAudibleはいつもの倍の2ヶ月無料。人気声優が出演作のラノベを朗読しているとかもあります。
具体的には岡崎美咲=リムルが転スラ朗読とか。
どれかに興味あったらこれを機会に、といった感じです。
Kindleのブラックフライデー連動セールから何冊か抜き出しのアレ。
親の入院・介護ですぐやること・考えること・お金のことをおすすめ。
表紙にもありますが、自己申告がないとなにも動かないのでその最初の一歩を踏み出すのにわかりやすく解説してある本です。
同じ系統の本で届け出だけでもらえるお金という本もあり。こちらもセール対象。
コロナ禍でいろいろと補助が出てましたが、そういうのもこちらから動かないとなにももらえませんからね。
幸い、うちは補助金申請するまで下向きはしませんでしたが。ホントについてただけだしな。
あと96円セールってのをやたらとやってて、なんだろうと思ったらブラックフライデーの黒で96なのね。
達人伝は1〜10巻が3巻を除いて96円。3巻を除いて? ちなみに14巻までKindle Unlimited対象。
小森さんは断れないは4巻まで96円。以降、全巻半額。
大家さんは思春期!も4巻まで96円ですね。以降は最新刊を除いて半額+Kindle Unlimited対象。
他もいろいろ探しておこう。
バンゲラズキッチン神保町店ではやめのディナー。
季節の魚をタンドールで焼いたりカレーにしたりしてくれるので、今日はカジキマグロのカレー。それとガラウティケバブ。
ガラウティケバブはラム肉のパティなんだけども、なにをどうしたらこんなふわふわとした食感になるのだろう。
カジキマグロのほうはいわゆるミーンモーレっぽい感じ。
ココナツいっぱいのまろやかさ+タマリンドの酸味といった仕立て。
それにブラウンライスで。ブラウンライスはややクセがあるのだけども、魚系のカレーとの相性が抜群なので、バンゲラズキッチンのどこかに行った時は試してくださいな。
今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。ええい、今日は2冊入れておけ。
クックパッドよりも土井善晴先生のシリーズを信じろ。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2021年11月21日 17:13
だったんですよね…。日本海軍が選りすぐった「日本の味」を引き
継ぎ親子二代で洗練させてるんだから、そりゃあハズレはない。
名無しの兵衛 2021年11月21日 19:46
いいケアマネに出会えるかどうかかなあ
家族と介護サービス側で相互の理解を持てて
実情に沿った提案をしてくれる人
まあ、そういう意味でも
こちらでも知識はあった方がいいとは思う
実際、身内の介護の担当者会議で、
その時、ちょうどいた親戚がトンチンカンな事を言いだして
サービス側が絶句するなんてのをリアルで見てるんで
そういう意味でも、介護にはお互いの理解が必要だとは思ったり
名無しの兵衛 2021年11月21日 19:52
家の実情は正直に話すべきだわな(経済力も含めて)
自分なんかはそれで向こうから色々申請とか教えて貰ったし
Nanashi has No Name 2021年11月22日 02:25
Nanashi has No Name 2021年11月22日 20:58
Nanashi has No Name 2021年11月23日 18:02