文在寅(ムン・ジェイン)大統領は7日、「終戦宣言が朝鮮半島の平和と非核化の第一歩」とし「これを通じて和解と協力の新しい秩序を作り、北東アジアと世界の平和を成し遂げられるように国際社会が共にしてほしい」と話した。
文大統領はこの日、テレビ会議で開かれた「2021ソウル国連平和維持長官会議」開会式に映像祝辞を送ってこのように言及した。
特に米国が来年北京冬季オリンピックに対する外交的ボイコットを公式化し、任期末の文大統領の終戦宣言構想も打撃を受けるのではないかという観測が出ている状況で、文大統領が国際会議で終戦宣言に対する相変わらずの意志を表わしたという点が注目される。
文大統領は「韓国は最も切実に平和を望む」とし「これまで韓国国民と政府は国際社会の一貫した支持をもとに朝鮮半島の非核化と恒久的平和のために努力してきた」とし、終戦宣言に対する支持を訴えた。 (中略)
文大統領はまた、「韓国は2024年から2025年の国連安全保障理事会非常任理事国に進出したい」と明らかにした。
(引用ここまで)
ムン・ジェイン大統領が最後のレガシーとしてご執心の終戦宣言ですが、バイデン大統領が北京冬季オリンピックの「外交的ボイコット」で命運尽きた感じですかね。
というか最初から目なんてないというべきか。
ムン・ジェインの意向としては「北京冬季オリンピックのスポーツ外交で中国とアメリカの間に威風堂々たるムン・ジェインが高らかに終戦宣言を唱える」くらいのものがあったようですが。
中国にしてみたら、なんでそんな主役級の扱いをしなくちゃいけないんだって話になりますし。
アメリカにとっては敵国のど真ん中でそんな華やかな動きをしなくちゃいけないんだって話ですわ。
平昌の夢をもう一度、ということなのでしょうけども。
ってこれ東京オリンピックの時にも言ってたな。
平昌冬季オリンピックで北朝鮮を招き入れてから、トントン拍子で南北会談が進んでいったあの成功体験をまだ忘れられていないのでしょうね。
2018年は韓国にとって……というか、ムン・ジェインにとって我が世の春でしたから。
ですが、まだまだ「終戦宣言を諦めない!」と推進を明言したのだそうですよ。
諦めたらそこでゲームオーバーというか、自分の5年という任期の中でなにも残せなくなることは確定してしまいますからね。
っていうか「終戦宣言こそ非核化の第一歩」とか言い出したっていう。
非核化と終戦宣言は並び立つのだって言いたいのでしょう。
どうしたってアメリカは非核化優先ですからね。
ただ、アメリカから北朝鮮関連について韓国の言い分を聞き入れるのなら、先に日韓関係を正さなければならないと言い渡されている状況。
まあ……無理だよなぁ。
4年半、日本を蔑ろにしてきたツケがここで回るというのはとてもムン・ジェインの末期として面白い結果だといえるのではないでしょうか。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローよろしくお願いします。→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2021年12月09日 00:49
ソウルの不動産価格を高騰させたという
功績があるニダ
Maxkind 2021年12月09日 01:00
国連への中国の加盟と台湾脱退のくだりで、サヨク国粋主義者の韓国は台湾をうまく騙せたことを今も美談として扱っているぐらいですからそれぐらいは悪びれずにやりますわ。
Nanashi has No Name 2021年12月09日 01:03
Nanashi has No Name 2021年12月09日 01:05
本当に韓国人は不思議だ。
Nanashi has No Name 2021年12月09日 01:06
それよりも、笑いの種としてのレガシーをもっと残して貰いたいですね。
これから寒くなりますから、ほっこりしたいです。
Nanashi has No Name 2021年12月09日 01:10
5年間ムンが無茶苦茶にした日韓関係の修復は困難だろうが・・・
どうなるかなあ
募集工裁判をなんとかしないとどうしようもないんだが
なんとかして李在明にならんかなあ
Nanashi has No Name 2021年12月09日 01:13
それは今は、収監の可能性の高さに期待すればよいと思います
そうなればムンちゃんでもだめだったか、と日本人は思いますが、韓国人は何も思わない、そのギャップこそがヲチャの原点かと
ただ、ムンさんは、自殺の方向に行きそうでもあり、それは楽しめないので正直、自殺するくらいなら刑務所でお願いしたい。もちろん、何もなくつつがなく終生を全うして欲しいのはもちろんですが。
Nanashi has No Name 2021年12月09日 01:19
これを認めれば北朝鮮は大幅な援助を要求して経済発展を目論むだろうし成功すれば覇権主義に走り、失敗すればテロ組織化。
朝鮮半島への金脈を断つ事が世界平和に繋がる
Nanashi has No Name 2021年12月09日 01:19
まずは自分で努力するか代償を払って何かを成し遂げようとしない、
それなのに周りからは敬われたい。
韓国らしさが今までで一番濃縮された大統領ですね。
Nanashi has No Name 2021年12月09日 01:21
盧武鉉の敵討ちができたどころか実に悲惨な最期になりそう
Nanashi has No Name 2021年12月09日 01:34
周辺国とアメリカが字面通りに見ている訳がないでしょうに。
彼らが綺麗事を語る時は100%ウラがある、と見透かされている現実を
いい加減気づくべきでしょうね。
Nanashi has No Name 2021年12月09日 02:00
それは降伏と受け取られそうだがw
Nanashi has No Name 2021年12月09日 02:06
Nanashi has No Name 2021年12月09日 02:11
あるとおもいます
ななし 2021年12月09日 02:25
Nanashi has No Name 2021年12月09日 02:54
米国さんの外交的ボイコットに対してオリンピックを政治利用するなって主張してたから、属国のふるまい(政治利用)を認めるとは思えないが・・・。
まあ、平気でダブスタやるかも。
なんたって特亜文化圏の伝統ですから。
でも、属国扱いの国の出しゃばりは許さないと思うね。
Nanashi has No Name 2021年12月09日 03:14
その前に憲法変えろよ。「半島唯一の正当政府」って国是じゃないか。
Nanashi has No Name 2021年12月09日 03:26
終戦宣言を出すとして、どのような形での終戦にするつもりなのか。西側の勝利とするつもりか。そんなことをしたら、中国が怒るだろう。ではどうすればよいか。
Nanashi has No Name 2021年12月09日 03:40
よくも騙してくれたなと赫怒した黒電話様は二ダリ眼鏡ご自慢のレガシーだった南北間連絡事務所を爆破した
あれって将来的には統一コリアの外交中枢になる予定でしたでしょ……
それでも”成功体験”が忘れられないって病的な精神状態であるとしか
そも五輪は平和の祭典(を看板とする商業イベント)であっても一国の利益を代弁するものではない
代弁するとすれば開催国とIOCと主要スポンサーに対してであって韓国を優遇する謂れは全くない
ANOC総会開催を召し上げられてなお五輪での韓国外交行動を画策するなど
まさに狂人
Nanashi has No Name 2021年12月09日 03:46
でも今のところ笑って生きてるのが文在寅
主要国からの対話をことごとく蹴られてなお縦横無尽にツートラック外交を展開する外交王
次の大統領は最初から同類と見られて苦労するでしょうなぁ
ジェミョンの場合はアドバンス李承晩なので冷遇はより強烈ですけど
Nanashi has No Name 2021年12月09日 04:13
それを有耶無耶にするため殊更に意図的に積極的に北の扇動に乗り賠償請求を繰り返す
「不正義の政権」とは南政府のことですな
この点については北の主張が正しいという
海洋地政学派 2021年12月09日 05:00
無論、統一は王朝の崩壊を意味するため、「北」は核を死守して断固拒否するだろうが。
「北」の核は日本にとって脅威ではない、と言い切れない現状、日本としては分断と対立が続く方が国益なのは確かだ。
しかし米国にとって半島駐留の意義は低下した。日本防衛と対中国なら、もっと効果的な配置が考えられよう。
やはり米軍撤退は、ここ数年のことと考える。日本政府はそろそろ国民に対し、半島米軍撤退後の国防について、語り掛ける時期ではないだろうか。
Nanashi has No Name 2021年12月09日 05:12
アレは、「キミは半島問題の当事者ではない」という米国のサインだったんだよ。
Nanashi has No Name 2021年12月09日 05:17
レガシー云々というより、初っ端からずっと北との融和にこだわっていたし
Nanashi has No Name 2021年12月09日 05:30
・でもアメリカの影響力=軍事力はカードとして残したい
かような得手勝手を具現する呪文がツートラックだった
失敗したけど
「それはそれ、これはこれ(ツートラック)」はいま当に烹られんとする犬がほざく台詞ではない
Nanashi has No Name 2021年12月09日 05:55
唯一ムンだけが価値あると思てるけど、ないもんはないんや。
フッ( -ω-)y─━ =3
ななし はず のーねーむ 2021年12月09日 06:45
パチンコで大勝ちした感覚が忘れられなくて、
もう一度あの感覚を体験しようと、
どんどんドツボにハマっていくパチンカスと同じやん。
Nanashi has No Name 2021年12月09日 06:51
WindKnight.jp 2021年12月09日 06:52
駄目な方向に、レガシーを残したがる政権ですね。
Nanashi has No Name 2021年12月09日 07:08
Nanashi has No Name 2021年12月09日 07:19
詐欺師に二度も騙される馬鹿はいないんで誰も取り合わなくて正解なんですが、本人だけが成功体験を忘れられないんでしょうねえ
Nanashi has No Name 2021年12月09日 07:31
なので韓国だけでできることはないかと考えてみたら、ありましたよ!
韓国だけでできること。それはズバリ「敗北宣言」です。
巨大な戦線の中で一部だけが敗北するなんて普通の話ですし、一部(韓国)が敗北したから即、全体(連合軍)が敗北などということにはなりませんから。
これなら中国、北朝鮮はおろか米国の許可すら不要ですから。
他国を操る実力などないことを自覚して、一人でできる「敗北宣言」がお勧めです。
Nanashi has No Name 2021年12月09日 07:33
Nanashi has No Name 2021年12月09日 07:37
Nanashi has No Name 2021年12月09日 07:52
1、先ず自分と身内に使う
2、即行カリアゲに献上
3、国民に公平に配布
4、その他
Nanashi has No Name 2021年12月09日 08:38
Nanashi has No Name 2021年12月09日 08:42
Nanashi has No Name 2021年12月09日 08:45
Nanashi has No Name 2021年12月09日 09:12
Nanashi has No Name 2021年12月09日 09:18
他力本願からくるものだと思うけど…K国人の場合は小中華的要素もあり、コイツなにいってんの?みたいな言い回しになってしまう。
「ウリたちを動かしたくばまずはアメを献上するニダ!」
動くための口実を他者に求めるだけで、自分が動けないことを他者のせいにしているだけ。
だから…その後のことなんて考えてない😱し…
他者から見えるウリは同じ場所に立ち尽くして、”何かを叫んでる何か”にしか見えてないってことにも無自覚。
・・・オモシロ哀れw
Nanashi has No Name 2021年12月09日 09:30
常に他力本願ヒトマネ、なので国としてブーストやステロイド効果
出そうと考えると他国と合体するのが一番、
即一発逆転満塁ホームランだからね、朝鮮人が考えそうなことだわ、
悲しいかな一体化すると北主導だと分かって無いのが
南の南たる所以なんだろうけど
Nanashi has No Name 2021年12月09日 09:59
ソウルを無血開城した後、与党ムン派が実権を握れるかも知れないし。
Nanashi has No Name 2021年12月09日 10:32
Nanashi has No Name 2021年12月09日 10:55
「ラブコール相手の北ですらムンが考えるような形での終戦は望んでいない」
ってところだよなあ。
操られているとか意向を受けているとかではなくて
徹頭徹尾自分の妄想の中でしか動いていないという。
Nanashi has No Name 2021年12月09日 11:24
北朝鮮に無条件降伏すれば良い。
Nanashi has No Name 2021年12月09日 11:55
ご承知の上で書かれているかもしれませんが、北朝鮮は東京五輪を
ボイコットしたことの懲罰として北京五輪への参加資格を剥奪されています。
五輪関連施設への北朝鮮人の立ち入りは全面的に禁止されており、
ムン大統領の戦略は最初から破綻しています。
逆に、北朝鮮への懲罰を見ているから欧米諸国は北京五輪をボイコット出来ない
わけです。北京五輪をボイコットした国はパリ五輪への参加資格を
剥奪されることになりますからね。だから、外交ボイコットなどという
政治的パフォーマンス以外になんの意味もないことを言い出したわけです。
もともとスポーツイベントで政治家も外交官も必要ないんで、こんなの
IOCにとっては痛くも痒くもない。ってか、中国も「お前ら来なくていいよ。
世界のアスリートの皆さん歓迎します」って態度取ったほうがダメージ
少ないんだけどね。我慢出来ずに余計なこと言っちゃうのが小物。
Nanashi has No Name 2021年12月09日 12:01
暴力肯定派ではないが、そりゃ殴られるよなって思わずにはいられない。ものすごく頭の弱い子イメージが。
Nanashi has No Name 2021年12月09日 12:25
本当に不快、気持ち悪いです。
本来、楽韓さんの趣旨からして、
おもしろおかしくあの国を見ましょうということ
だと思いますが、酷すぎる。
なんて言うんでしょう、、、人間としての醜さが
すべて凝集された、本当に嫌な奴。
これほど醜い人、韓国人を除くとあまりいないです。
Nanashi has No Name 2021年12月09日 12:25
Nanashi has No Name 2021年12月09日 12:52
鳩左ブレとか自称原発有識者とかの
辻演説とカブってね・・・
Nanashi has No Name 2021年12月09日 13:00
まあ無能な割に人気はあるけど
Nanashi has No Name 2021年12月09日 14:04
しかも巻き込もうとする相手になにも知らせずに
だいたいの場合は共犯に仕立て上げて後ろめたい気持ちを持たせようとするんですが
どういう生活してたらこういう思考パターンを日常のようにするようになるんだろ
本音で近づきたくないし関係もちたくないんですよね
2021年12月09日 14:14
キンペーちゃんが会ってくれるか??
ここがポイントだべ、
結局、恥かいて帰ってくるわけだからさー
Nanashi has No Name 2021年12月09日 15:18
埒外 2021年12月09日 15:28
あの一連の流れと結果が成功?
良かったところだけ覚えているって事かな?
Nanashi has No Name 2021年12月09日 15:48
「ムン・ジェインのまつご」って読んじゃった。
フクロウ岩を暗示しているのかも?
Nanashi has No Name 2021年12月09日 17:48
信用はドミノ、積み上げるのは大変だが壊れるのは一瞬
Nanashi has No Name 2021年12月09日 23:16
韓国が国際社会に向けてやってきた日本に対する言動はどう見ても
平和から遠い言動
約束は反故にするもの、前政権のしたことは現政権では無関係、そんな国家姿勢を見続けた人間は韓国を信用する事はない
南北統一後は日本に更なる攻撃を仕掛けてくることは必至、恒久的平和という名の幻
米も含め主要国は韓国の日本に対する姿勢を知りながら評価するのだろうか
Nanashi has No Name 2021年12月09日 23:57
2017年12月15日 北京大学講演
「韓国は小さな国だが、中国と夢を共にする」
中国は中国だけではなく周辺国と共にあるときに、その存在が光る国家です。私は 「中国の夢」が 中国だけではなく全アジア、そして全人類と共に見る夢になることを期待します。(中略)韓国も小さな国ではありますが、責任のある中堅国家として、その夢を共にします。
Nanashi has No Name 2021年12月09日 23:59
甘えるな!舐めるな!
Nanashi has No Name 2021年12月10日 00:52
自分たちにとっては、成功体験でも、他の当事者である米北両国にとっては、「騙された」とか、「パラノイアのホラ話に付き合わされてしまった」というような感覚だと思うんだけど。
あれの、そういった実態が、今の韓国の扱いを決めてしまっている大きな要因だと思うんだけど、当人達、自覚なさそうだよね。