李、尹の両氏はいずれも、日韓関係改善への意欲は示している。未来志向の日韓関係をうたった98年の日韓共同宣言を重視し、そこに盛り込まれた「日本の心からの謝罪と反省」がベースになると主張している点も同じだ。とはいえニュアンスはかなり違う。
李氏は「日本は完全な友邦国家だろうか」などという疑念を口にし、竹島問題や歴史問題で日本を激しく非難する。
それに対して尹氏は「過去は過去として、後世が歴史を正確に記憶するために真相を明確にすべきだが、未来については未来世代のため実用的に協力しなければならない」と語る。 (中略)
日韓フォーラムでは、李氏についても、「大統領になれば現実的な政策を取るのではないか」という参加者がいた。「ポピュリスト」と批判される李氏は、国民生活に直結する看板政策であっても、旗色が悪くなると公約を平気で引っ込める。そうした様子を見る限り、「少なくとも就任当初は現実的な対応を取るだろう」というわけだ。 (中略)
ただ実際には、両国の関係悪化は互いに不利益をもたらすだけであり、機会損失は計り知れない。それぞれの国益や外交的狙いに違いがあるのは当然だが、感情的な対立からは抜け出さなければいけない。そのためには現実を直視して、地道に対応策を取っていく必要がある。
(引用ここまで)
毎日新聞論説委員で、元ソウル特派員の澤田克己氏のコラム。
ユン・ソンニョル(ソクヨル)、イ・ジェミョンのどちらが大統領になろうとも対日外交方針は大きく変わらない。
日本の一部にはユン氏への期待の声が聞かれるが、どちらでも韓国にとっての日本、日本にとっての韓国は存在感が薄くなっているので改善は難しいとの話。
おおよその話については納得できるものの2点ほど「それはどうだろう?」って思うことがありますね。
まず、イ・ジェミョンに対して「意外に現実派なのでは」とする話を紹介していますが。
あくまでもこの記事では「という声がある」という形にしているのがアレだよなぁ。
あとで言質を取られないようにしているのが見え見え。
にしてもさぁ……イ・ジェミョンだよ?
イ・ジェミョンが大統領になって「現実を見据えた政治」ができたら笑うわ。
対日外交でも同様で、まともなことを言い出せるわけがない。
先日、イ・ジェミョン陣営の外交ブレーンは「日本に謝罪、賠償を求めないことが重要だ」って言っていましたが。
これまでの発言からそれが実行できるかどうか。
それを実行した場合、政権をまともに運営できるかどうか。
まあ……ないよなぁ。
「日本に膝をついた」みたいに言われた時点で政治生命終わりますよ。
もう1点は最後にある「関係悪化が(略)機会損失は計り知れない」っていうのは一種のテンプレなんですが。
これについて具体的な話を聞いたことがない。
どういう例があるんだろうなぁ……。
インバウンド消費を頼りにしていたところでは影響があるかも知れませんが。まあ、コロナ禍でうやむやになっちゃったしな。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローよろしくお願いします。→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2021年12月10日 23:47
それを確認した方がいいじゃないでしょうか
日本から見たら荒唐無稽と見える政策でも
韓国は現実的と思って行う可能性もあるわけだし
Nanashi has No Name 2021年12月10日 23:50
日韓関係が疎遠になると彼らの商売にも差し障る
Nanashi has No Name 2021年12月10日 23:53
以上ですね。
左派系メディアって着地はどこに求めてるんでしょう?
理解できないのは私の頭が悪い所為なのかしら????
Nanashi has No Name 2021年12月10日 23:54
変な条約でも結ぼうものならクネの二の舞になって任期半ばで罷免、次の大統領は最初から反日クライマックスのループだから何しても無駄。
Nanashi has No Name 2021年12月10日 23:54
彼らの認識ではそうなるだろうなあ
Nanashi has No Name 2021年12月10日 23:55
今日の夜7時のNHKニュース、
日本の感染状況→韓国の感染状況→
韓国のブースター接種の時期→日本のブースター接種の時期
→日本のブースター接種の混合接種の安全性
そもそも、韓国なんてまったく関係ない。
日本のブースターの時期が遅いとでも言いたいもっていき方。
編集の意図がさっぱりわからない
というか、本当にキモい。
Nanashi has No Name 2021年12月10日 23:55
疑惑やこれまでの行動をひっくり返すほどの追い風を受けて当選するということは
それほどの韓国人の期待を背負うのだから「二度と日本に負けない」どころではないですよね。
何か少しでも妥協すれば一気に向かい風になります。どちらにしても日本には関係ないですけどね。
韓国の対応が変わろうが日本の求める形の終結しかないのですよ。
Nanashi has No Name 2021年12月10日 23:58
Nanashi has No Name 2021年12月11日 00:01
…いや、ホント他国に迷惑かけるなよ…日本国内で破壊活動にいそしむだけなら国内問題だが、他国を地獄に堕とそうと画策するならそれは国際的テロ集団にすぎないんやで?
Nanashi has No Name 2021年12月11日 00:04
Nanashi has No Name 2021年12月11日 00:05
Nanashi has No Name 2021年12月11日 00:06
以前はもっと現実的だった気がするけど、気のせいかな?
Nanashi has No Name 2021年12月11日 00:07
Nanashi has No Name 2021年12月11日 00:09
Nanashi has No Name 2021年12月11日 00:11
韓国の財界や民団から、どれだけ金を掴まされたんでしょうね?
Nanashi has No Name 2021年12月11日 00:12
Nanashi has No Name 2021年12月11日 00:13
Maxkind 2021年12月11日 00:13
んで反日を使って支持率を稼ごうとしているイジェミョンは、少なくともどこかで嘘吐きなのは確定しているじゃん。外交ブレーンが言ったことを反故にして反日をやれば日本に対して嘘を吐いたことになるし、反日をやらなければ韓国の支持者にたいして嘘を吐いたことになる。で、その嘘吐きを信用してもいい理由はどこから涌いてきた?
まあ保守だろうが革新だろうが、実際に行う政策以外では判断しないがな。
Nanashi has No Name 2021年12月11日 00:14
シリアルキラーが一見柔和に見えるアレでは
サムライスピリッツ 2021年12月11日 00:20
Nanashi has No Name 2021年12月11日 00:23
Nanashi has No Name 2021年12月11日 00:23
愚民どもに変化が無ければ何も変わらない🙌ずっと反日外交メデタシ♡
今の日本政府には、用日ホイホイに掛かりそうな危ういひとはいるけど…Kが考える都合のいいようなことにはなるわけないし?
ならないですよね??
個人的に、イ某さんの外交をみてみたい✨✨✨ww
Nanashi has No Name 2021年12月11日 00:26
「現実を見据えた政治」の第一歩って徴用工裁判を謝罪することだよ?
この記事の意味する「現実的な対応」って韓国にしては譲歩したってぐらいでちっとも現実的じゃないんだろうな。1+1案とかみたいに
それですら「ポピュリスト」からすると無理な選択なのはすぐにわかるだろうに
Nanashi has No Name 2021年12月11日 00:27
どうしようとも韓国の先鋭化は止まらないでしょ
Nanashi has No Name 2021年12月11日 00:29
メディアというか、左派の人そのものが何を求めているのか
私にはわかりませんわ
日韓双方の
なんか自分たち主導のディストピアの実現でも目指してるんですかね
Nanashi has No Name 2021年12月11日 00:34
論理展開からしておかしくねぇか
韓国の世論が日本憎しなんだから迎合するなら初っ端から飛ばすでしょうよ
まさか民間は良い関係って自分たちが流布してるお為ごかしを自分たちが信じちゃってるのか
Nanashi has No Name 2021年12月11日 00:40
Nanashi has No Name 2021年12月11日 00:47
そのまま終わってもええなら選べばええがwww
Nanashi has No Name 2021年12月11日 00:48
Nanashi has No Name 2021年12月11日 01:00
Nanashi has No Name 2021年12月11日 02:08
特にポピュリスト路線が大変ウケる昨今の韓国では、より過激なことを言ったりやったりでの人気集めにブレーキかけられないでしょ
紛いなりにも日韓関係をまともに考えるなら、どっちかって言うと友好より勢い余って破滅的な決断をする危険性が高い現状を憂慮すべきなんじゃないですかね・・・
哨戒機をロックオンした上、謝罪もなくこっちに責任なすりつけようとする程度にはあっちの軍は血気盛んなんですが
Nanashi has No Name 2021年12月11日 02:14
Nanashi has No Name 2021年12月11日 02:49
そりゃ韓国が上位の立場から、日本に対して「現実的な対応しる!!」と厳命するのが韓国流現実的政治ってやつでしょ。
2021年12月11日 02:53
綺麗事の建前論で終わらないといけない習性みたいなものがあるんでしょうね
「厳しい現状の中だが、日韓友好を守らないといけない」的な。
現実を見れてない、目をそむけてる時点で、存在意味すら問われると思いますけどね
Nanashi has No Name 2021年12月11日 03:03
どうしても、そこに拘るんだな。
小渕さんも、とんでもないことやらかしてくれちゃったね。
Nanashi has No Name 2021年12月11日 03:05
Nanashi has No Name 2021年12月11日 03:10
誰がなっても一緒なのはすぐわかんだろw
あんだけホルホル応援して韓国の民主主義は最先端日本は時代遅れクソみたいなこと言ってたくせに蓋を開けてみれば文の独裁政権でそこには何も触れず自分らが推してたことも知らぬ存ぜぬwww
信用ならないんだよ毎日程度じゃな
Nanashi has No Name 2021年12月11日 03:33
みんな同じだろ、元産経のソウル支局の黒田も
毎回、ズレた事を言っているし、記者なんてその程度だよ。
Nanashi has No Name 2021年12月11日 03:38
基本政策継承とか無いからね。韓国は1代5年限定の王朝変更が続いていると考えたほうがいい。だから日本か韓国の王朝が変わるたびに最初から全部こなさないとダメって思考なんだろう。当然約束も全部反故前提。
こういう国は北みたいに長期間支配階級変わらない政治体制でないと安定しないと思われる。
Nanashi has No Name 2021年12月11日 04:25
そういう民族なんだと思う。だから中国のやり方が
正しかったんだよ。管理されている方が、彼らも楽なんだよ。
Nanashi has No Name 2021年12月11日 04:27
そもそも、ここが間違っている。
日韓関係は、最良の状態である。(日本にとっては)
韓国にとっては、用日できないから最悪かもしれないが。
この記者は、自分の立ち位置を、見失っている。
Nanashi has No Name 2021年12月11日 05:50
海洋地政学派 2021年12月11日 05:50
むしろ日本人の迷いを断ち切る為にも、ムン政権の衣鉢を継ぐイ・ジェミョン政権の方が、我が国としても外交展開がやりやすいと考える。
Nanashi has No Name 2021年12月11日 05:53
どこの国のメディアなのだろう。
こんな荒唐無稽な主旨を聞き流して「ベースになる」と云い放つのか。
ここがベースになるのなら、日韓関係が良くなる筈がない。
Nanashi has No Name 2021年12月11日 06:14
反日政策さえしていれば支持率は安泰っていう
Nanashi has No Name 2021年12月11日 06:24
ただ最後に一行
>それでも、大統領選の結果次第で何かが大きく変わると考えるのは「行き過ぎた期待」である。
あーそれ韓国側に言うべき言葉ですね
日本側は誰が大統領になろうと日韓関係が昔のようになるとは思ってないでしょ
なんせ韓国人の捏造した歴史観による教育が変わらないどころかどんどん酷くなっているわけで
そんな韓国人に選ばれる大統領が日本に屈したとみられる事はできないのですから
Nanashi has No Name 2021年12月11日 06:32
Nanashi has No Name 2021年12月11日 06:37
俺はイジェミン望んでるけど、アイツは100%ムン2号やん。
そうなったら言葉で思いっきりぶん殴らせてもらうで。
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2021年12月11日 06:41
Nanashi has No Name 2021年12月11日 06:43
いままでの毎日新聞さんの積み重ねの話かと。
毎日新聞さんの国際的なことって、海外の空港にこっそり爆発物を持ち込んで現地の方々を死傷させたり、
インターネットを使って日本人女性についてとんでもないことを英語でばらまいたりでしたっけ?
あまり参考にならなそうに思えますが。
Nanashi has No Name 2021年12月11日 06:59
日在と工作員がうっとうしいので追い出したいんだよね。
Nanashi has No Name 2021年12月11日 07:24
李 在明 氏の方ですよね?
巨額の利益供与、疑獄事件が疑われているのは。
あの見え透いた枠組みの利益供与を取り締まらない、見逃すとすると、大統領になったら、とんでもない事をしでかすのは確実だと思うけど、韓国人はそれでも良いのだろうか?
捜査が止まっているとするなら、韓国の腐敗もトンデモないと言わざるを得ないと思うのだが。
Nanashi has No Name 2021年12月11日 07:39
関係悪化していいことばっかりなんだが…
ワクチン・尿素水不足の時とか、現在の最悪なコロナ感染状態とか、
関係良好だったら当然のように支援しなきゃならなくなってただろうな
こっちも余裕ない状況でも
向こうも関係悪化を認識してるから日本になにも言えなくなった
日本にとってはいいことだらけだよ
Nanashi has No Name 2021年12月11日 07:39
んなワケねーだろ?
用が済んだスパイなんざ、
<丶`∀´>「んむ?チミらはもう用済みニダよ?www」
(´・ω・`)「そっ、そんなっ!?あれほど忠誠を誓ってたではありませんかぁ!?」
<丶`∀´>「チミらが内側から攻めてくれたおかげでイルボンの制圧はラクになったニダ。だけどそれももう終わりニダ。今までご苦労だったニダ!!」
(´・ω・`)「う・・・うわあああああああっ!!」
ズガガガガガガガ(機関銃一斉掃射)
・・・ってな未来しか見えないんだが?
Nanashi has No Name 2021年12月11日 07:40
期待してるのは親韓派くらいでしょ。マスコミって身内だけで完結してるから、平気でこんな記事書けるんだな。まあ、変態ならしょうがないか。
Nanashi has No Name 2021年12月11日 07:48
Nanashi has No Name 2021年12月11日 08:00
内容を見ると、李在明が大統領に成ったら、意外と現実的な外交を取ると言うのは、毎日新聞記者の見方でなく、一部の韓国人がそう見てるだけと言う事じゃないか。
実際 戦後 75年間に続く 反日教育が反日感情を高目 定着し、さらに小中華思想や、朝鮮王朝時代に虐げられて来た遺伝子が、相手に屈服する事に対する、激しい拒否反応を示し、妥協を許さないんだろう。
結局、韓国主導で無ければ、納得出来ないのであれば、誰が大統領に成っても、日韓関係は修復出来ず、韓国が望む用日も難しい感じがする。
最後に 韓国は一方的に 日韓関係修復を望んでる様だが、いまの日本には、韓国は眼中にないと言う 大きな隔たりが日韓関係修復を難しくしてる感じがする。
Nanashi has No Name 2021年12月11日 08:02
毎日と関連会社のTBSは、南北朝鮮擁護が凄まじいからね。マジで朝日より酷い。
この肩書きが出た時点で、もう何をかいわんや。
Nanashi has No Name 2021年12月11日 08:32
これを撤回し謝罪と賠償をもって旧に復さない限り日韓政府間で話しあわれることは何もない
侮日しんむんも、韓国に倣い政権交代すればチャラという愚劣な願望を垂れ流す以外に現状維持すらできないのだからこうにしかならない
もっとも……異様な親特亜姿勢を棄てればある程度業績は回復するだろう
そも新聞が売れない原因は「自民党政権だから」ではないw
Nanashi has No Name 2021年12月11日 08:34
Nanashi has No Name 2021年12月11日 08:35
〇両国の関係悪化は韓国に不利益をもたらすだけであり、機会損失は計り知れない
Nanashi has No Name 2021年12月11日 08:39
×両国の関係悪化は互いに不利益をもたらすだけであり、機会損失は計り知れない
〇両国の関係悪化は韓国に不利益をもたらすだけであり、機会損失は計り知れない
あるいは
〇両国の関係悪化は日本に大利益をもたらすだけであり、機会利益は計り知れない
Nanashi has No Name 2021年12月11日 08:47
汚職はやりまくりかもだけど。
Nanashi has No Name 2021年12月11日 09:24
国民すべてに反日洗脳が効き杉てもう後には引けないどん詰まり
Nanashi has No Name 2021年12月11日 09:54
イ・ジェミョンが大統領になれば分かるさ。
ムンムンも大統領になる前は日韓の慰安婦合意を破棄すると息巻いていたけど、事実上の反故にはしたものの、破棄を宣言するには至ってないからね。
姑息の見本のようなタイプだけど、「現実的な政策」を逃げの一手のヘタレと呼ぶのなら、あるんじゃないですか。
日本としては堂々と宣戦布告くらいやって欲しいけど、引っ掻き回すだけ引っ掻き回して、後は放置って中途半端は遠慮願いたいわ。
まぁ、どちらが大統領になったとしても、日韓の懸案事項を解決しない限り「用日」に舵を切れないのは安心材料かな。
Nanashi has No Name 2021年12月11日 10:10
Nanashi has No Name 2021年12月11日 10:18
Nanashi has No Name 2021年12月11日 10:47
Nanashi has No Name 2021年12月11日 11:06
「毎日記者だから」素でそう考えてるのかもしれない、けれど。
日本国内でイ・ジェミョンを推してどうすると言うのだろう。
感情で云々は、イ・ジェミョンが、法を守るという「現実的・常識的な政策」を執るという前提のものだろう。
「だから日本も……」相互主義でって意味の記事だし。
それなら大統領がユン・ソンニョルになろうと、イ・ジェミョンになろうと、そういう路線にならなければ、対応の理由がない。
法的にも、もちろん感情的にも。
これ、韓国国内向けの記事だなあ、多分……
「”良識的”日本人も”こう”言っている。イ・ジェミョンで大丈夫だ!」
って言う。
日本の中でもこれを多重に引用して、ソールレンダリングしつつ、”韓国国内で”日本の反応として伝える。
もちろん、韓国人は日本の報道の一次ソースまで追いきれないひとが大半だろうから、ね。日本人だって比こそ違え、そうなのだから。
それが目的な気がした。
Nanashi has No Name 2021年12月11日 11:09
タイプミスしました……
ソールレンダリング→ソースロンダリング
レンダリングしてどうするのか。
Nanashi has No Name 2021年12月11日 11:10
Nanashi has No Name 2021年12月11日 11:12
大統領になっても、結局公約の殆どを実行できず周りの人間にあれこれ言われて、しかし本人は相変わらず無知発言繰り返して…ムンとさほどやってること変わらない、ってなる気がする。
Maxkind 2021年12月11日 11:18
日米韓安保の実務すら回らないから守旧派が匙を投げたとはいえ、感情的対立だったら靖国参拝に総理と大臣が行ってますわな。副大臣と政務次官クラスで抑えるなんてことはしない。韓国への対応・対抗を、感情的対立だとすり替えてDD論にするのが精いっぱいの(左派が派閥の立場を守るための)擁護なんでしょ。
ムンジェイン外交の何がヤバいって、あの稀代の阿呆が「俺様はカッコいいだろ?」以外のことを言わないから実務が進まず、周辺国が韓国を見限ったという話なので。
誤解を恐れずに言えば、北朝鮮が南北共同連絡事務所を爆破したのも、日本が靖国に参拝したのも全く同じ過程と結果よね。
ヴィランド 2021年12月11日 11:26
Nanashi has No Name 2021年12月11日 11:31
予防線張ったところで真面目にこんな作文してたらただの馬鹿だし
2021年12月11日 11:32
ヘタれた・屈したと同意語なんだが。
名無しの兵衛 2021年12月11日 11:38
確かにそういう見方はあるんだよねえ
韓国では
ただ、城南市長時代から
ベーシックインカムをあげてる辺りが、あたおかだし
実証実験と称して、
ただのばら撒きをベーシックインカムと言ってる辺りが
なんて言うか、もう詐欺師としか言い様が無い
文在寅よりも
国民を騙すことには躊躇しないでしょ
って言うか、周囲にそういう人物も集まってる時点で(例の白黒写真とか)
次の政治は
量産型文在寅Ⅱ改ではあったり
Nanashi has No Name 2021年12月11日 11:41
名無しの兵衛 2021年12月11日 11:46
この人、今の発言を見ても
現実路線を取れるとは思えないからなあ
そこまで「頭のいい」人物じゃないからねえ
少なくても帝王学と言うか
上に立つ人としての視点がないし
その為に大なたを振れる度胸もない
少なくても、クネとか明博はそれが出来たんだよねえ
そして文在寅はそれが出来ないから
民を騙しあやすだけの、無能に陥った訳で
Nanashi has No Name 2021年12月11日 11:53
そうでしょうか
日本側としては、「韓国との『恒久的な』関係改善は不可能」と見切ったことで、無駄なことに使う人的・時間的リソースを、他の課題に振り向けることができており、これは十分な利益だと思いますけれど
名無しの兵衛 2021年12月11日 11:57
小物感では同レベルだしなあ
法に従うとか言ってる時点で
自分の言葉に縛られるタイプに見えるしw
と言うことは外交的にも
なんらかの解決策なんて打てるわけも無く
それと今は日本側の政治ルートが大分狭まったので
政治的な根回しがしにくいだろうしねえ
結局は今の状態の継続かなあ
これも文在寅って奴の仕業なんだ
おのれ、文在寅w
Nanashi has No Name 2021年12月11日 12:27
↓
「関係悪化が(略)韓国にとっての機会損失は計り知れない」
「関係悪化が(略)日本にとっては騒ぐほどの損失はない」
Nanashi has No Name 2021年12月11日 14:27
これからは無駄で無意味な期待で垂れ流した損失を無くして取り返す番だ。
Nanashi has No Name 2021年12月11日 14:36
Nanashi has No Name 2021年12月11日 14:46
そして、組合の力が強く、記者のテキトーな発言を許してる「毎日新聞」の論説委員だもの
韓国・擁護は必ず入れるでは?
Nanashi has No Name 2021年12月11日 14:49
Nanashi has No Name 2021年12月11日 15:53
どれほど踏み躙られようと
Nanashi has No Name 2021年12月11日 16:14
お察し。
Nanashi has No Name 2021年12月11日 17:23
ノラネコ 2021年12月11日 19:54
変態ワイワイ悔日新聞らしい記事ですねwww
さっさと潰れてしまえ!
Nanashi has No Name 2021年12月11日 22:45
まず間違いなくこの記事の内容は事実と反する結果になるわけで、そんな記事を提出してくるこいつはとんでもない無能だぞ。
Nanashi has No Name 2021年12月12日 01:27
嘘つき中国犬「イ・ジェミョンは・・・」って書かれてもな
WindKnight.jp 2021年12月12日 06:28
"現実"の定義が違う人たちですので。
Nanashi has No Name 2021年12月12日 12:14
Nanashi has No Name 2021年12月12日 13:31
Nanashi has No Name 2021年12月14日 14:34