相互RSS募集中です

韓国政府「オードリー・タン氏へのドタキャンは諸般の状況をムニャムニャ……」→中国機関紙「韓国は正しい決定をした」

韓国外交部、台湾閣僚級演説の「当日キャンセル通告」について立場を明かす「諸般の状況を総合的に検討して決定」(Wow! Korea)
台湾閣僚の講演中止 「中国を意識したものではない」=韓国大統領府(聯合ニュース)
 韓国外交部(外務省に相当)は、大統領直属機構である第4次産業革命委員会が台湾閣僚級人事を国際カンファレンス演説者として招いたが、当日突然取り消したことについて立場を明らかにした。

 外交部のチェ・ヨンサム報道官は21日、定例会見で、この決定が「両岸関係」を考慮したものではないかと指摘され、「諸般の状況を総合的に検討して決定したこと」と答えた。
(引用ここまで)

 韓国青瓦台(大統領府)は22日、韓国大統領直属機関の国際会議で予定されていた台湾の唐鳳(オードリー・タン)政務委員(デジタル担当)の講演が突然キャンセルされ、台湾政府が韓国側に抗議したことに関し、「(キャンセルは)中国を意識した措置というより、われわれの外交原則に基づくものだ」と記者団に語った。 (中略)

 青瓦台の高官は「唐氏の出席取りやめは諸般の状況を総合的に検討して決定したものと承知している」と伝えた。単に中国との関係だけでなく、韓国と台湾の外交関係が断絶されている状況なども考慮したということのようだ。
(引用ここまで)


 韓国政府の外交部、および大統領府が相次いで昨日のオードリー・タン氏へのドタキャンについて立場を表明。
 曰く、「諸般の状況を総合的に判断して決定」(外交部)、「中国を意識したのではなく、外交原則に基づいて決定」(大統領府)したとのこと。
 当日、実際のカンファレンス開始の1時間前に、総合的にかつ外交原則に基づいて決定……ね。

 楽韓Webでは幾度か「外交は言葉でするものではない」という話をしています。
 たとえ百万の美辞麗句で外交を飾ろうとも、ひとつの行動ですべてがあからさまになってしまうのですよ。
 その典型例が今回の事態だったといえます。


 韓国政府としてはそりゃ「中国を意識したものではない」って言うでしょうよ。
 そりゃ言うわな。
 でも、実際の行動は明らかに中国から叱責されることを恐れてのもの。
 今回はあまりにも言葉のすべてが上っ面を滑り散らかしていて苦笑すら出ません。

 あ、そうそう。
 中国当局からはお褒めの言葉をいただけたようですよ。

'Like a virus' - Taiwan pro-secessionist 'minister' disinvited from S.Korean conference after being snubbed by White House(Global Times・英語)
中国国営メディア、台湾閣僚の講演を中止した韓国に「正しい決定をした」(朝鮮日報)

 「韓国は中国のレッドライン(超えてはならない一線)を気にかけて正しい決定を行い、ソウル−北京間の関係を良好なものにした」ですって。
 よかったですね。中国様に褒めてもらえましたよー。
 まさに「狗としては正しい行動」といえるってところですかね。

 ま、斯様に「外交は言葉ではない、行動で示すものなのだ」ということです。
 日本も気をつけないとね。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローよろしくお願いします。→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2021年12月22日 23:22

    韓国にとって半導体といった分野は経済の稼ぎ頭だろうに、台湾と疎遠になる事でサプライチェーンの可能性を自ら遠ざけているような物でしょ
    韓国は中国と経済での一蓮托生する積りなのかね?
  • Nanashi has No Name 2021年12月22日 23:26

    >楽韓Webでは幾度か「外交は言葉でするものではない」という話をしています。

    ・・・あの、さすがに増長が過ぎますよ。
  • Nanashi has No Name 2021年12月22日 23:27

    岸田が首相になってから、韓国の外交を笑ってられなくなった。
  • Nanashi has No Name 2021年12月22日 23:28

    さて、今の野党が大統領になっても、この圧倒的な狗とご主人様の関係をひっくり返せるだけの胆力と決断力と政治力を発揮できますか……正直無理だと思うけどね、国民がもう駄目だし。
  • Nanashi has No Name 2021年12月22日 23:29

    最悪のタイミングで最悪の判断を…
    ロシアみたいに中国を矢面に立たせて弱らせ、頃合いを見て縊り殺して一番美味しい肉の部位を確保しようと暗躍するならともかく、自らが中国の盾として矢面に立ってどうするよ
    そんな忠誠心のある国民性じゃなかろうに
  • Nanashi has No Name 2021年12月22日 23:35

    このタイミングで最悪の選択をするのが韓国。米国と同盟国が何を感じるのか考えないのかな?韓国は軍事政権になるしかないのかもね?
  • Nanashi has No Name 2021年12月22日 23:35

    韓国の翻訳サイトを読んでると
    「日本は力のない国には傲慢な態度をとるが強い国には阿る」
    なんてコメントを目にするが、まんま自己紹介なんだよな
  • Nanashi has No Name 2021年12月22日 23:39

    元寇の際の高麗軍ですわ。後の忠烈王が舅のフビライに日本侵攻を進言し(『元朝秘史』『高麗史』)、元軍の先鋒を務めている。もちろん人的被害も莫大なものに。でも元(中国)には忠誠を示したということ。だから忠烈王という諡号なのですよ。昔からこんなことやっていますよね。
  • Nanashi has No Name 2021年12月22日 23:41

    韓国が信頼に値しない国と全世界に知れ渡った事は朗報です。
  • Nanashi has No Name 2021年12月22日 23:44

    まことに清々しい潔い態度ですね。髭の隊長こと佐藤外交部会長も感心しきりという。一方米国は駐韓大使は決めないわ、為替スワップも打ち切るわでこれまた清々しい。日本も見習わないと。
  • Nanashi has No Name 2021年12月22日 23:46

    褒めてもらったニダ🙌マンセ~

    しっこ漏れたニダ🙌マンセ~
  • Nanashi has No Name 2021年12月22日 23:49

    ※5
    それな
    うまくコウモリの立ち回りしてるつもりなんだろうけど
    中国の盾になってどうすんだよってw
  • Nanashi has No Name 2021年12月22日 23:49

    ※2
    過去に何度も言ってきた事実を言って
    何が増長だ?
  • Nanashi has No Name 2021年12月22日 23:51

    ※2
    五毛乙
  • Nanashi has No Name 2021年12月22日 23:55

    ※3
    俺たちの世界線の岸田内閣とは違う世界線から来たようだなおまえ
  • Nanashi has No Name 2021年12月22日 23:56

    オウ、ワンワン鳴いてみろよ…
  • Nanashi has No Name 2021年12月22日 23:58

    さすがにここまでの外交無知は他の国じゃ起こりようがないんで気を付けるも何もw
  • 元在日 2021年12月23日 00:01

    ヨカッタネー⁉︎ご主人様がホメテくれて!
    そして世界は韓国の立ち位置を知る。
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 00:06

    日本はもちろん、アメリカも急速に冷たくなってるのに能天気なもんだ。
    というか、アメリカが冷たく対応するようになったから
    日本も安心して冷たくなったわけだが。
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 00:10

    中国の声明は韓国を褒めたのではなく西側への嫌味だな
    韓国は見事に自由主義陣営への攻撃のダシに使われてしまったわけか
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 00:15

    こりゃまた韓国が中国朝鮮省になる日が一歩近づいたな
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 00:16

    十数年前、韓国の映画をかなり見ていたのですが、
    中国人が登場する映画で、中国人とは仲間という
    韓国人の意識を強く感じました。
    中国人相手に卑屈に振る舞ったり、
    日本人とモンゴル人を敵にして、韓国人が中国人に
    仲間意識を丸出しで接している時代劇もありました。
    連中のDNAには、中国のどれい根性が染みついているんでしょう。
    左翼政権に限ったことではなく、民族全体の問題だと思います。
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 00:18

    >>2
    実際に何度も言及されている
    「行動で示す」あるいは「行動」で虱潰しにブログ内検索するといい
  • 2021年12月23日 00:24

    中国に
    腹見せ尾を振る
    韓国人
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 00:24

    >>4
    右派大統領の李明博や朴槿恵も完全に中国に平伏してたから…
    韓国はたとえ保革で政権交代しても反日なのは変わらないのと同様に、対中隷属も変わらない
    政権交代でひっくり返るのは対北と対米の姿勢くらいか
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 00:33

    ※3
    お前みたいな人間は十中八九総裁選の頃は河野さんを叩いてただろ(笑

    今更キシダガーとかすっこんでろよ能無しさんよ
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 00:34

    ご主人様に褒められてさぞ嬉しいんだろうな。尻尾振ってくるくる回ってる様が見えるようだ…
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 00:54

    逆に言うと

    行動が伴えば(答えならば)何を言っても外交上では了承される。

    って事ですかねぇ。

    日本の得意技なんだから、もっと活用する事を望むw
  • サムライスピリッツ 2021年12月23日 00:54

    これ珍しく日本のメディアもたんたんと報道してますね、それだけ中国と台湾の関係が世界的に注目されている証拠なのですよ、それで中国様の言いなりでドタキャンすりゃ抗議も受けるし中国から誉められるわな(笑)これムンムンは北京五輪に行くんじゃないですかね、日本に対して言ってた人権侵害とは何だったんだよ朝鮮人よ、まあ米国のみならず世界が韓国を見ているでしょうよ。
  • Maxkind 2021年12月23日 00:57

    まあわざわざ当日にキャンセルするのが韓国のやり方よね。誰かの体面を犠牲にすることで、自国の体面を潰さずに、別の国に対して「譲った」と主張するの。
    高麗棒子の構図。だから自分はそれを親中とは呼ばないんだけどね。

    台湾側からの報道だと「中台関係をめぐる様々な点を考慮した」と当日朝の韓国側からのドタキャンメールには書いてあったそうだが。
    台湾に対してきっとやるだろうなという予測は外れて欲しかったよ。
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 02:37

    ベイジン五輪の外交ボイコットも、言葉ですることじゃないですよね。
    ポンコツ岸田、態度だけ示せばよかったのに。
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 02:40

    台湾にも報復手段はあるだろ
    車載半導体の納期遅らせるとか、日本企業の台湾工場産フッ化水素を出荷停止にするとか
    電子部品の納入も多かったはず
    やり過ぎると貿易に支障が出るから、最小限で最大の効果が出るやつをやればいいよ
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 02:53

    さすが、Kセッキ国です。
    狗として、きちんと躾けられていますね。
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 03:04

    おそらく、方針なんてないのではないか。
    台湾との外交でオードリー氏を招いた。支那から横槍が入った。唯々諾々と従った。
    それだけでしょう。
    これが支那ではなく日本だったら強気な態度で自国の独立性を喧伝する。米国だったらグダグダと終わる。
    要するに相手を見てその場しのぎをしているに過ぎない。
    これを韓国では「外交」だと思っているだけの話。
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 03:05

    ※30
    > まあわざわざ当日にキャンセルするのが韓国のやり方よね。

    ロッテがドタキャンしたのは前日だったからあれは優しかったのか
    直前キャンセルはとんでもないと思ったものだがあれからさらに進化して
    当日キャンセルとは
    このままいけば次は開始と同時にキャンセルだな
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 03:14

    流石は中国、先手を取って逃げ場を奪ってきますね
    もう韓国がどう言い繕おうと中国の言いなり国家であると国際的に認識されつつある
    次の大統領選でねじ返そうったってもう遅いですよね
    元々は朴大統領から始まったことですから全てを文大統領のせいにもできませんし
    もう完全に詰んでますよね 日米の警告を聞かないからですよ 自業自得

    中国に飲み込まれる時に恨み言を叫び続けるんでしょうね
    その恨み節が中国のエネルギーになって吸収され、さらに孤立していくんですよ
    本当の植民地、本当の強制収容がどんなものなのか中国に教えてもらえばいいですよ
    韓国の安い労働力のお蔭で中国は発展し、韓国は汚染物質だらけになりますよ
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 03:59

    >中国を意識した措置というより、
    >われわれの外交原則に基づくものだ

    このコメントが更に駄目。
    韓国の外交原則→中国に尻尾振って、小国を馬鹿にする。
    と捉えかねない。

    台湾相手にやらかしたのは、大きいので2回目。
    「韓国を信用するな」という強烈なメッセージになってる。

  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 04:40

    アシカの調教方法・・・芸が成功するとエサを与える。
    これをオペラント条件付けという。

    宗主国様は、そのしもべを見事に調教していますね。
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 04:50

    さすが!東方礼儀の国!
    人権派弁護士大統領は期待を裏切らない
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 04:59

    >韓国と台湾の外交関係が断絶されている状況なども考慮したという

    だったら最初から招待してるのがおかしいだろ
    もっとも「中国への忖度ではない」ってのは事実だろうね
    忖度ではなく命令を受けて実行しただけだから
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 05:01

    これほどキッパリと、自国が中華勢力圏であることを毎度証明する国もないわな
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 05:19

    (韓国の)外交原則、だから嘘は言ってない
  • 海洋地政学派 2021年12月23日 05:28

    タン氏には大変気の毒な事件だったが、やはり韓国は「正しい」判断をしたと思う。米国や日本が庇う国府の要人を、招いておいて突き放すと言う無礼は、畢竟国府ではなく日米など海洋勢力に対するメッセージだろう。

    自分達はもうシーパワー側に配慮しない、大陸に回帰する。極東有事の際は、中国に加担すると言う。

    そして次期大統領も、その脱海洋政策を継承するはずだ。
    いよいよ、極東の地政学的再編成が迫っていよう。
    それが出来れば平和的なものであることを、希う。
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 05:34

    叱責を恐れたのでは無くて、叱責されてこうなったのでしょ
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 06:06

    よく躾けられてますこと
    さすが宗主国ですね
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 06:11

    ※43
    >招いておいて突き放すと言う無礼は、畢竟国府ではなく日米など海洋勢力に対するメッセージだろう

    そんな高度な外交は韓国に存在しません。韓国は破綻する迄コウモリを続けます。彼らには朱子学に依存する本能(国民情緒に象徴される一種の無自覚)で交渉しますから、外交と言える代物ではありません。
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 06:16

    楽韓さん、何事も控えめなほうが良いですよ。

    鼻につく言動が増えてるから、何かの拍子に一気に叩かれますよ
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 07:15

    ※47
    攻撃が出来なくなると相手の意志を削ごうとするのは
    昔から左翼の一般手段だな
    今回のこれは相当まずいってことだ
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 07:17

    アメリカが台湾の国家承認へ動いているのに血盟国がこの態度w
    為替スワップがウシジマだと気付かない、気付いても通常スワップなんだと自分を騙す薄ら莫迦らしい下劣な「外交」ですなぁ
    そも東方礼儀とは中国への臣従を意味する
    それも忘れて自分たちは礼儀正しい君子だと舞い上がるのだから世話はない>外交無礼ガー
    まぁ、日米から袖にされ続けているので台湾に嫌がらせして憂さ晴らししたってところでしょう
    かの国、少なくとも現政権には深慮遠謀などありません
    あるのは膝蓋腱反射
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 07:20

    ※47
    通信記録が残らないと思ってるのかね?
    馬鹿のくせに工作しようと思わない方がいいよ
    その方が長生きできる
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 07:20

    これぞまさしく「東方礼儀の国」。
    シナの模範的属国としての振る舞い。
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 07:23

    ※2
    ※47
    ああ、なるほど。
    「言葉尻をとらえて炎上させてやるぞ」
    という犯行予告、あるいは脅迫か。
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 07:24

    これで日米欧は韓国の姑息さを確認した
    どうせ中国に転んでも爆弾債務の津波に巻き込まれるだけ
    韓国の破綻(その場合の救済)はどのような形でも行われない
    北と生活水準が等しくなる、本懐だろう
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 07:32

    ※47
    他人の心配より頭のハエを追えよ毛の抜けた五毛
    中国は破綻した
    いつ弱者コスプレを再開し欧米に三跪九叩頭するか待つほどもなかろう
    その時、おいて行かれるのは属国だけ
    右顧左眄した挙句に敵味方双方から足蹴にされる未来があるだけ
    中国に義理立てしても何も得られないと1000年の属国暮らしで身に染みているだろうに
    日米が甘やかしたから「泣けば餅が貰える」と刷り込まれた模様
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 07:38

    ユンビョンセ外相というのがいましたが 韓国人はいつも
    裏切る時は してやったりと思ってるし、うれしそうにしてるものです
    北京五輪に出席する文も、満面の笑みでしょう
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 07:41

    幾度か
    読み方:いくどか
      具体的な数は明示せずに「そう多くはない複数回」であることを
      述べる言い方。

    多分、3~6回くらいかなぁ。
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 07:47

    もう韓国をどっちつかずのコウモリなどと呼べないな。あからさますぎる。
    岸田総理はいつまで結論引き延ばすのかなー
    さすがに韓国に続くことはないと思うけど。たぶん。
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 07:53

    ※7
    >日本は力のない国には傲慢な態度をとるが強い国には阿る

    それだと日本から輸出『規制』だの『汚染』水放出だのを食らいまくって、抗議してもスルーされる韓国は「弱い」国だし、即座にワクチン供給支援したり半導体生産で協力を仰いだ台湾は「強い」国というふうに序列がついちゃうけど、
    あの間抜けどもは分からないだろうねえ。
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 08:13

    (キャンセルは)中国を意識した措置というより、われわれの外交原則(※中国の言いなり)に基づくものだ。
    間違ってはないかw
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 08:20

    さすがのチョウセン

    ここまで落ちたか
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 08:24

    おめでとう韓国
    日本はこのタイミングでオードリーさんを講演に呼ぶべきでしょうね
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 08:35

    >50
    前に逗子市からアクセスしてた馬鹿が晒されたのを知らないんだろうね
    楽韓さんは優しいからあの程度で済んだけど
  • 【の】 2021年12月23日 08:36

    少し前までの日本もこんなんだったよね。
    台湾の空港では一歩も降りなかったって嬉しそうに中国にご報告してる議員とかもいた気がする。
    日本も随分まともになったものだよね。
    その頃のほうが日中関係がよかったっていう人とかいるけど、そりゃそうだわなw
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 08:47

    今頃、アメリカはノモンハン起こしてでも韓国を併合したいんじゃなかろうか
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 08:49

    韓国はシナから2重の得点を勝ち取った。1はドタキャンした 2は(ドタキャンを念頭に入れて)オードリーを招聘したうえ恥をかかせた、韓国とは付き合ってはならない典型例です。
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 08:58

    中国と南北朝鮮を分けて考える必要などないよ
    日本の北西に中鮮という国がある、それだけの話
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 09:06

    >日本は力のない国には傲慢な態度をとるが強い国には阿る

    ごく当たり前で、普通のことではないのか?
    最後に立っていたものこそが正義であるのだから、生き残ろうと他国がそうあるのだとしても、少なくともわたしは、そんなことを責めようとは思えない。
    だから、彼らが生存のためにコウモリであることを責めようとは思わない。ただ、ひどく愚かしいと思うだけだ。
    あと、もちろん日本に実害があれば、相応の対応をするべきだと思ってもいる。それとこれとは、別だ。
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 09:11

    K国人の多くはミスしても正義は許されるって勘違いしてる…『ミス・K正義・許』
    つまり…トリプルバカなのであった🙌マンセ~w

    そういう国家を他国がどうこうできるわけはなく…
    中華様のようにただ利用するか、完無視するか、敢えて最悪振り回されて付き合うか(共依存)好きなものを選びたまえw

    岸だっさんは、たぶん凄小心者。だから言葉でパフォアピしてしまう癖がついた。と見る。
    喋っているときの口元の特徴的な癖、東大を3回も受験してしまう無能っぷりからも……wそう思w

    そういう癖を持つ総理大臣だってだけで、外交ではやらなければ成らないことは既に決まっていると思うので心配はしていないけど…言葉のパフォーマンスアピールは此処ぞというところで使うほうが効果的なんですけどね…ただの癖だもんね…😱

    あと…楽韓Webの✨20年✨を舐めてはいけないww
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 09:16

    日米より中国の対応の方がキツイ→中国のご機嫌を取っておこう
    って発想がそもそも属国時代の名残か動物的躾みたいだって
    自覚は無い様ですね、日本の最大の失敗は韓国人を日本と同じ様な
    民族だと思って扱った事は間違いないな
  • 2021年12月23日 09:46

    韓国人は
    自分を殴る者には地面に頭を擦り付けひたすら慈悲を請い
    自分を認める者には横柄に見下した態度を取る

    ( ̄∀ ̄)ただ、殴りすぎると一生恨み続けますので
    中華様はホント狗の躾がお上手です
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 10:06

    朝鮮人は殴り続けりゃ服従するよ
    中国は殴る手を緩めなかった、アメリカや日本は優しくしたから恨んでもいいと思われた
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 10:14

    北京五輪への出席が文在寅の最後の花道になりますから、
    その実現のためには平気で土下座もするでしょうよ。
    もちろん、その代償はきっちり払うことになるでしょうが。
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 10:38

    主さんが指摘してる様に『1時間前と云う直前のキャンセル』とか、熟慮も熟女もナニも有ったモンじゃ無いよねぇ。深掘りしなくても宗主国様から『結果如何なるか判ってんだろナぁ⁉️』って、超キツ〜く言われたんだよ。・・ヘェ〜、其れで主権国家って云うか、『G7メンバーに入るぞ〜、先進国様になるぞ〜』ってほざいてたお国ですノン❓。バッカはもっと利口な奴を言うんだぜ、って見本。🐴さんの足音が遠かって行くよね、バッカバカパカパパ・・。
  • 埒外 2021年12月23日 10:48

    >ソウルー北京間の関係を良好なものにした
    つまり、ソウルーワシントンDC間の関係は悪化したって事ね。
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 12:24

    こんな相手呼んでおいてドタキャン出来る事がすごいわ
    アホやろ、と
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 12:45

    >28
    逆に言うと、の意味が分からないが人間関係でも同じだと思うが?
    口汚く罵ってくる奴に何かしてやろうなんて思わないだろ?
    TPOを弁えないのをヨシとしている訳じゃ無いことぐらいは分かりそうなものだが
    美辞麗句並べても行動が真逆なら外交上相手国の印象がよろしくないなんて言うまでもないと思うが?(今回の場合は台湾と西側諸国への印象悪い
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 13:00

    中国のレッドラインには敏感でもアメリカや日本のレッドラインには無頓着なんだな。
    まぁお互い振り切っちゃったモノを気にしてもしょうがない事だし韓国は韓国の道を行けばいい。
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 13:11

    なびく時は、全力でやりますよね
    冊封国としてはそうあらねばならないと、誇ってさえいる
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 13:13

    プーさん>天才ゲスト
    当然じゃないか当然、NOと言える人物なら
    今のこの韓国の惨状は無いっつーーの
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 13:22

    「100%全ての要求に応じる」でいいところを、120%そろえてきて
    (歓心を引こうと)
    独自のパフォーマンスを付けながら返しますよね
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 13:48

    唐鳳(オードリー・タン)
    ネーミングセンスが良い
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 14:48

    完全に外交マナー無視した自分ルールやん。
    さすが無礼の国。
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 16:25

    こういうやり口が韓国外交の原則なんだと、自分で言い切っちゃう度胸の良さ。さすがだわ…
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 17:37

    「われわれの外交原則に基づくものだ」=中国には逆らわない
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 19:12

    狗の躾をシナはよくわかってる
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 19:54

    岸田も完全にボイコットするタイミング失ってしまったからな。
    このまま宣言できずにそれを中国から称賛でも受けてしまえば西側から敵認定されるわけだ
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 19:57

    DV男とリスカブス。お似合いだぁな。
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 21:03

    岸田さんに親をロコされた人が湧いてますなぁ
    慰安婦合意で俺は気に入らない、不満だって叫んでた連中を彷彿とさせる国士様かのようだ

    ユニオンフラッグで結び付きの強いね米英豪や、人権意識強い欧州と違って地政学的にも経済的にもおいそれと切れない相手なんだからお茶を濁して当然だろうに、なにが気に入らないんすかね
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 22:19

    「……自らが決める!」こういうパフォーマンス外交関連でやるのは賢くない。

    黙って行動で示せ。って話しじゃん?
  • Nanashi has No Name 2021年12月23日 22:55

    いやいやいや、おかしいだろ!
    ねえ、もうw

    だったら最初からタン氏に依頼しなければいいだろ!
    諸般の事情に配慮する状況は当日に起こったわけではあるまいw

    タン氏に依頼した → 近日になって中国から圧力が来た → 焦って中止 → 言い訳 → (中国様からはお褒めの言葉♫)

    という、脳みそを1ミリも使わないで場当たり的に動いてる結果、非常に情けないことになってしまったものを、取り繕って「諸般の事情に配慮したものだ!」とか言ってるだけの話だわな。
  • Nanashi has No Name 2021年12月24日 06:12

    朝鮮メディアは日本はガラパゴスでFAXをいまだに使うIT後進国と報道します。これは日本のメディアのせいではないかと思います。NHK国際放送という反日キャンペーンのためにあるような全世界で聴かれているメディアがあります。ずっと朝鮮人が望むような慰安婦報道や日本の戦争犯罪報道を担っているのですが日本人作家の短編を17の言語に翻訳して朗読ということもやっており2016年4月初回放送の「清水課長の二重線」朝井リョウというのがひどい内容です。NHKや役所のようなところにはいまだにそういう部署があるのかもしれませんがこれを繰り返し再放送してるのでしょう。信じられないようなクウォリティのシロモノです。「NHK国際放送が選んだ日本の名作」1日10分のしあわせシリーズに収録されてます。あれを読めば誰でも日本は終わった国と言うでしょう。
  • Nanashi has No Name 2021年12月25日 07:33

    最近どこの国にも褒められないし、国民からも褒められないからちゃんと褒めてもらえて良かったね。
  • Nanashi has No Name 2021年12月25日 09:22

    台湾の要人と会うなんてやる前から中国の機嫌を損ねるって判ること
    中国に阿るなら最初からそんな事しなけりゃ良い
    中国にも台湾にも嫌われる最悪の選択