今年買ってよかったモノ ベスト5。
第4位はイージーラッパー。
Hey yo!のラッパーではなくて、包むほうのラッパー。結ばない風呂敷とされています。スタパ斎藤さんのレビューを見て購入。
裏面と表面がゆるーいマジックテープのように噛みあわさる布なのですが、これがめっちゃ便利。
これまでウレタンクッションバッグに入れていたカメラとかをこれで包むようにしてます。ソニーのZV-E10だとSサイズでちょうどいい感じ。
カラーバリエーションもかなりあります。黒、赤、青、ストーン柄、迷彩等々。
カラバリ変更で外から見てすぐに中味が分かるのもよいところ。
ポメラとかKindle Paperwhiteにも使えるかなー。
ZV-E10もけっこういい感じで使えていますがもうちょっと小ぶりなパンケーキレンズがあったらなぁ……ってとこ。VLOGとかでは全然使ってないですね。
さて、さらにKADOKAWA 年越し読書フェアから何冊かピックアップしていきましょう。
まおゆうが1巻190円。残りは全巻半額。とりあえず1巻買って読んでみ、ということですかね。とりあえずおすすめ。
はじめてのギャルが11巻まで半額。1巻は191円。
ヒロインがギャルというだけで基本ラブコメです。
理想のヒモ生活は10巻まで半額。原作は1巻のみ300円。
実は外交についてちょっと突っこんで書いている話だったり。個人的にはかなり好き。
●土曜日投資短信
マイクロンは順調に上がってきましたね。金曜日も上がるだろうなぁと思ってチャート見てたらクリスマス休暇だった。
70ドル切った頃に買えた人はもう売り時でもいいかもしれません。うちは90ドルくらいでけっこう仕込んでしまってナンピンしてもそこまで下がらなかったので、もう少し様子見。
ヤマダ電機が下がりすぎてたので382円で100株だけ。優待は1000円ごとに500円の割引可能な金券なのでビックカメラより使い勝手悪し。
んで、昨日に田中貴金属の純金積立が500グラム達成しました。わー、どんどんパフパフ(昭和感)。だいたい10年越しですね。
iDeCoの構成を変えるべく、あーでもないこーでもないと考え中。年内になんとかしたい。こういうときは紙のメモのほうがよさげです。
今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2021年12月25日 14:37
Nanashi has No Name 2021年12月25日 14:55
「ヒモ?」とつっこみたくなるほど奥さんのために頑張る主人公が好感持てます
異世界転生ものにしてはかなり地味な展開だけど、その分リアリティがある丁寧な描写が好きです
原作新刊を心待ちにしてる愛読者です
Nanashi has No Name 2021年12月25日 16:03
モノタロウでその名も「ぱふぱふホーン」というのが売っててワロタ
へ 2021年12月25日 16:08
> ヤマダ電機が下がりすぎてたので382円で100株だけ。
21日のがくっと下がったときですかね。
いいですね。ちょっと盛り返して今393円ですが、まだチャンスはありそうな。なくても近ければいいかな。配当が悪くない株だけに。
> iDeCoの構成を変えるべく、あーでもないこーでもないと考え中。
どんな結果か、参考にしたいです。ぜひ。
> 昨日に田中貴金属の純金積立が500グラム達成しました。
素晴らしい!
Nanashi has No Name 2021年12月25日 16:08
こつこつ地道だけど貯金の成果より嬉しいかも。
名無しの兵衛 2021年12月25日 16:10
これと同じ様なコンセプトでだと
コストコでも売られてるプレスンシールもそんな感じのだね
こっちは主に飲食品用で、半透明の半分使い捨てのラップだけど
圧着性が半端ないんで、常備してるというか
冷凍したい魚類とかだと、保ちが全然違うんで愛用してたり
Nanashi has No Name 2021年12月25日 18:06
私もあの方の紹介したもの色々買いましたねぇ…(遠い目)
Nanashi has No Name 2021年12月25日 18:11
経営陣のノンメモリ需給改善発言と次期見通しで即反応。
なかなかの修羅銘柄になってる気がします・・・。
Nanashi has No Name 2021年12月25日 19:33