2021年、買ってよかったモノ ベスト5。第2位はせんねん灸 太陽。
もともとせんねん灸は使っていたのですが、肩とかには服を着たままではできないのが問題で。
これまではロイヒつぼ膏とか使っていたのですが、温感ではなく実際の暖かさがほしいなぁ……ということで導入。
3時間くらい温感が続くのでかなり満足。噛み合わせのせいか右の胸鎖乳突筋がこってしかたなかったのですが、鎖骨のちょっと上に置くことでだいぶ緩和できてます。
当初、上のシールを剥がさずに「あまりあったかくならないなぁ」とか思っていたのは秘密だ。2個くらい無駄にしました(笑)。
問題はけっこう高いこと。30個入りで1個70円ちょい。合谷とか手三里には通常のせんねん灸ですね。
お試し版の6個入り(423円)とかもあるので試してからでもよいかもしれません。
さて、相も変わらずKADOKAWAの年越し読書フェアからピックアップ。
世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生するは2巻まで半額。
俺Tsueeeeeなんだけど、最強は他にいるというヤツ。作画担当がちゃんとしているので安心して読めます。ちゃんとおっさんが描ける人は少ないんだよね。
世界を救うために亜人と朝チュンできますか? はエロコメだけども描写はない……けども、うん。おじさんとマシュマロの作者ですね。4巻まで半額。
あとサンレッドが全巻11円になっているので、好きな人は揃えておいてよいのではないですかね。
【PR】Amazon Music Unlimitedが3ヶ月無料のキャンペーン中です。
今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。メタバースバブル案件かと思いきや2016年にわりと真面目に書いてるヤツ。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2021年12月27日 17:27
ななし 2021年12月27日 17:56
Nanashi has No Name 2021年12月27日 18:00
Nanashi has No Name 2021年12月27日 19:13
あれらはいいものだ…
肩こり腰痛持ちだとどうしてもあの誘惑に勝てない
ただロイヒはシーツがおじいちゃん臭くなるのが難点
ソフトクリーム 2021年12月27日 19:21
肩・腰・右手首、大変じゃないですか?
噛み合わせじゃなく前肩気味、もしくは下がり気味なんじゃないかなと…間違ってたらごめんなさいね
お大事に
Nanashi has No Name 2021年12月27日 20:15
え…違うって?スイマ
Nanashi has No Name 2021年12月27日 20:30
Nanashi has No Name 2021年12月27日 21:30
馬鹿にされがちな文化こそ重要。
Nanashi has No Name 2021年12月27日 23:17
Nanashi has No Name 2021年12月28日 01:36
一つ当たれば同じようなネタの劣化再生産ばかりになるからでは? 市場そのものが物笑いのタネなんです。
新刊目録で「悪役令嬢」や「スローライフ」などのキーワードで検索してみると笑えますよ。
Nanashi has No Name 2021年12月28日 02:43
自分はハリウッド映画というより既に古典SFとなったバローズの火星シリーズや金星シリーズの後継者な気がします
あれも飛ばされモノだし、異世界で美女を救うために大冒険する話ですしね
十代の頃に武部本一郎画伯の描くデジャー・ソリスに思わず表紙買いして、話は面白いのに翻訳のひどさにうんざりしたのもいい思い出?だなあ
Nanashi has No Name 2021年12月28日 09:44
火星シリーズ懐かしい!異世界じゃなくて、別の星やら銀河やらで、
技術格差を利用して俺TUEEEしてるSFも結構ありますよね。
Nanashi has No Name 2021年12月29日 13:39
僕も愛用してます
kamyu 2021年12月29日 14:05
私は首・肩の冷えから頭痛を来すことが多いので、結構いいかもしれない。情報ありがとうございます
私的ベストバイはS880DBというアクティブスピーカーでした
3万円弱の中華製品なのですが、あまりの高音質に驚愕した次第です
iPhoneをUSBカメラアダプタ経由で接続しての運用です