相互RSS募集中です

韓国防疫当局、ファイザーの経口治療薬だけを承認。「こっちのほうが効果が高いから」……ですって

韓国政府がパクスロビドを承認し、モルヌピラビルの承認を先送りした理由とは(ハンギョレ)
 キム・ガンリプ食品医薬品安全処長は27日のブリーフィングで「検討が完了し、関連手続きと法廷委員会を通じて承認された製品(パクスロビド)について、今日承認決定をした」とし、「モルヌピラビルも緊急使用承認申請を受けて検討しているが、効果に関する資料を追加検討する必要がある」と述べた。

 食品医薬品安全処は22日、コロナ飲み薬のパクスロビドに対する疾病管理庁の緊急使用承認申請を受け、モルヌピラビルは先月17日、緊急使用承認申請を受け付けた。承認申請は、モルヌピラビルの方が1カ月ほど早かったが、最初に報告したものより投薬効果が低いことが分かり、韓国をはじめ一部の国々は緊急使用承認に二の足を踏んでいる。 (中略)

 新型コロナ患者の重症化を予防する効果はパクスロビドの方が高いが、新型コロナの感染拡大の勢いを見極めにくい現状では、モルヌピラビルも確保しておくべきだと専門家らは指摘する。嘉泉大学吉病院のオム・ジュンシク教授(感染内科)は「実際の効果は臨床で使ってみなければ分からないが、重症患者に対してはパクスロビドよりモルヌピラビルの方が効果がある可能性もある」とし、「パクスロビドをできるだけ多く確保しなければならないが、(パクスロビドを)使用できない場合に備え、プランBとしてモルヌピラビルに対しても使用を承認する必要もある」と述べた。
(引用ここまで)


 韓国政府がパクスロビドだけを承認して、モルヌピラビルを承認しなかったのだそうで。
 で、その理由が「パクスロビドのほうが効果が高いから」なのだそうですが。
 なんだろうな……武器の種類を自ら狭くしていくのなんででしょうね。

 薬である以上、使用禁忌は絶対にあるはずで。
 併用できない薬もあります。
 というかむしろ効果が高いからこそ、副作用も多いはず。

 なんでも韓国当局は36万人分のパクスロビドについて購入契約を済ませたそうですが。

韓国、「ファイザー飲み薬」12歳以上の中等・軽症患者に症状発現5日内に投与へ(中央日報)
韓国政府はこの日までパクスロビド36万2000人分とモルヌピラビル24万2000人分など計60万4000人分の先行購入契約を完了した。この他に追加契約の協議が進められている。来年1月初めまでに計100万4000人分を確保する予定だ。
(引用ここまで)

 どうやら7万人分から積み増せたようですね。

 
 こういう対応を見ても本当に韓国政府の防疫当局には専門家がいないんだなぁ、というのが実感できますね。
 ワクチンの入手失敗も韓国産の治療薬がうまくいくという前提でしたし。
 今回も同様なオチになりそうだなぁ、という感触。

 なんで専門家グループとか導入しないんでしょうかね。
 まあ、初期のK防疫がそれでも成功してしまったから……なのでしょう。おそらくは。
 そして「我々が世界だ」とか言い出して、その1年半後にこうなったわけです。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローよろしくお願いします。→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 00:28

    リスクを分散するなんて
    コロナに限らす当たり前の話なんですけどね
  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 00:30

    金がないもん
    無い袖は振れない
  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 00:38

    確かフランスもモルヌピラビルキャンセルしてたよな
    大丈夫なんかと思った記憶。
  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 00:39

    専門家がいないというか
    素人でもちょっと考えれば分かる事が分からないのが専門家やってるというか
  • カッペちゃん 2021年12月29日 00:40

    カネ無しはクビ無し。効き目がうすくったって呑まないよりマシww
  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 00:48

    専門家グループとか導入しない理由は、自分たちが無能と思われるのが嫌、あたりが理由じゃないですかね?
    まあ、韓国民もやっと「自分たちの検疫体制は異常」と認識してきた模様
  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 00:48

    ムンムンは全痴全NOなり
  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 00:50

    >専門家グループとか導入しない

    普段からそうだよなあ。
    放射能関連でも、日本のは問題ないとか言ってたその道の専門家が飛ばされてなかったっけ?
    真実が政治的不都合を見做されるやすぐさま抹消されるよな。
  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 00:51

    パクスロビドは妊婦には基本使えないかな。抗ウイルス薬だと仕方ない。
    これ軽症、中症者向けでしょ。抗体カクテル療法の話などは今まで出てこなかったけど、他はどうなってるんだ。
  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 00:56

    K防疫たって、その手段が確立したのはMERS(中東呼吸器症候群)が韓国で流行した2015年の話でそのときの政権は朴槿恵時代、今の政権からすれば憎むべき旧弊カテゴリー扱いの筈ですよ。

    なんで文在寅がK防疫を誇るのか理解できませんわ。
  • 名無しの兵衛 2021年12月29日 00:58

    >なんで専門家グループとか導入しないんでしょうかね。

    大統領府のえらい人「新型コロナの専門家達を連れてきたニダ」
    国民「K防疫の威信?」

    専門家1「まず国民に手当たり次第、PCR検査を導入するニダ」
    専門家2「人の移動を徹底的に追うニダ。感染者は晒し者ニダ」
    専門家3「ワクチンは質を問わずに打つニダ。多少ミスがあっても大丈夫ニダ」

    こうですか?
  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 01:08

    アストラゼネカがトラウマなのかも知れないですね。
    日本のワクチン接種みたいに効果の高い方に全振りすれば文句も出ないと踏んたのでは。

    あとは…
    「フランスがやってたから大丈夫なはずだし一人じゃないし。
    上から目線で切り捨てるのも賢そうで格好良いし仕事してるみたいに見えるし」

    …なんとなくこういうアホっぽい理由で決めたような気がしてなりません。
  • 名無しの兵衛 2021年12月29日 01:08

    >武器の種類を自ら狭くしていくのなんででしょうね。

    ワクチン入手時の教訓…じゃないよなあ

    ワクチンは手当たり次第に入手して
    現場が混乱して
    おまけに運用ガイドラインもその時の在庫量で
    大分変えてたりと酷かったしなあ

    まあ、韓国の場合メディアが大騒ぎをしてから
    事を進める傾向にある事を考えると
    見通しが甘い傾向があるという印象ではあったり
  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 01:17

    韓国版菅直人みたいなものだから専門家とかを根拠なく下に見てるんじゃないかな
  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 01:27

    >本当に韓国政府の防疫当局には専門家がいないんだなぁ

    それよりも韓国政府ってプランBを考えないんだなあってすごく感心した。
    保険は危なくなってからかければいいって国だし、分散投資しないで不動産ばっかり投資する国だから政府も当然ちゃあ、当然か。
  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 01:33

    いや、それこそ武器の調達にしても同じ様なもんw

    どういう状況を想定して、それにどういう理由で何が必要か?という、普通の人が買い物する時でも考える様な普通の事が考慮されない。

    韓国人や、韓国好きの人に多いんだけど、「俺は知ってる」「俺だけが知ってる」という感覚の人が多いのと、それを「教えてあげる」と言う態度で伝えて来る人が多い。

    もちろん内容は誰でも知ってる様な事だったり、間違った内容だったりすることが多い。で、逆らったり異論を唱えると発狂する。なので、面倒だと思う人は言う事を聞いてしまう。

    そう言う人が多いと、政治の世界というか国家運営レベルでもこういう事になるんだろうなぁと思うよ。
  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 01:44

    ※11
    コロナ三銃士かな?
  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 01:57

    単純に ドルがないんでしょ。
    金がなさすぎて 保険が掛けられないんだお。
    ワクチンの時も金がなくて 結局物乞いでしたから。
  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 01:58

    そもそも韓国の専門家って持論を否定されたら発狂するイメージしかない。

  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 02:15

    専門家グループをいれない理由は、
    もしかして占い師グループがすでにいるからじゃないかな?w
  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 03:02

    パクが付いてるからウリ認定しただけじゃね?
  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 03:26

    数が足りない、「とくに」日本との対比で
    → 国民がムキになり、マスコミが煽る
    → 自国の状態は二の次、とにかく数をそろえる
    (明確な目的があれば、手段を選ばず達成しようとする、
    まさに受験社会で培われた競争力、ある意味、立派だけど)
    → 日本に勝った、自分らは優れている、日本は防疫後進国だ
    → うぬぼれ、自己満足、自己陶酔に浸っている間にボロが出て終わり
  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 03:48

    韓国人はバクチ好きですから
    一番儲かると思ったものを一点買いですよ!
    そしてIMF。今回は関係ないけど(笑)
  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 04:16

    事情が判らないし、当方、経口予防薬の効果についてトコトン無知な為、この決定がどれだけ現実から離れているのか判断が難しい。
    ま、但し韓国にはこうした判断をするときに、必ずや誤る信頼感があるので(笑)ある種のワクワクが止まらない(笑)
    今度はどんな失敗が飛び出るのか。ヤッターマンの悪役、ドロンジョ一味がどんな「お仕置き」をされるのかを楽しみにしているようなものなのだろう(笑)(たとえが古い)
  • サムライスピリッツ 2021年12月29日 04:28

    主さんの言われる通りですね、経済でも米国の金利上昇が前だのしになったのですがウォンの防衛は手数ですからね(笑)おそらくですがオニクロン株での感染拡大が来年起こりますが日本はこの治療薬とブースター接種で死亡者は押さえられるのが見えるのですよ、世界の混乱が終わるとなると中国とロシアの野望は成功しなさそうですね。
  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 04:53

    使用禁忌?併用不可?そんなものはない。大統領様とK防疫は常に正しいのだ。使用できない患者がいるとしたら、患者のほうが間違っている。土着倭寇だ。
    ………とか言ったとか言わないとか。
  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 04:57

    仮にパクスロビドだけで済むとしたら、モルヌピラビルに金を払ったことが 悔 し い じゃないですか。飯に灰を混ぜてやる。
    …的な思考か。
  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 05:23

    専門家は技術者であり奴婢扱いだからですよ。政治家は両班だから奴婢の言うことなど聞いたら沽券に関わるんです。
    韓国人の反応を見ても分かるでしょう?何かあれば二言目には大統領が悪いーですからね。大統領は全てを見通し全てを操る全知全能の神でなければならないのです。まあ一言で言えば未開国家という、ただそれだけの話なんですが。
  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 06:42

    専門家が自分に聞こえの良いことを言ってこないから嫌っているのでは?
    今は戦時で平時ではないんだから痛いことを言ってくるのは残当なのに。
  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 07:24

    専門家を入れたら,政治的な宣伝で誤魔化せないからじゃ無いですかね?w
    歴史と伝統の ウマシカ文化,文明。
    専門家が科学的なエビデンスでウマと広まると,シカだと言いづらいから,ウマを無くすのですよw
    先進国とか後進国とか以前の,未開の蛮族文化,文明ですね。疫病でコレですやんw
  • ななし はず のーねーむ 2021年12月29日 07:25

    最悪な時に最悪の選択をするウリナラを忘れてはならないニダ。
  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 07:26

    人の意見なんか聞かない人たちですからね。
  • 名無しの兵衛 2021年12月29日 07:42

    なお、このパクスロビド
    さっそく使用方針として
    在宅治療者に配布を検討だそうな

    高リスクの軽症者から中等症患者に配布する予定だとのこと
    数十万人分とあるけど
    現在、韓国内の治療中の患者が約11万人で
    その内のどれくらいに配布するのやらなあ?

    >>17
    その通りニダ
  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 08:13

    こういう功績ので出しやすい内容は「専門家チームなんかに功績をとられたくない、自分だってできるはず!」(そして炎上)って気持ちが政府に働くからなんじゃないですか
    世界の情勢を見てればある程度後をついて行けば対応できそうですし
    まあ、だから出遅れるんでしょうけどね。。。

    韓国が専門家チームを作っても、一番偉い学者には反論できないでしょうから、実質「チーム」ではなくなるでしょうし、必要ないんだと思います
  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 08:18

    承認するのと手に入れられるのとは違う
    手に入れられるの?米国でさえ全量揃うのに来夏ですわ
    絵に描いた薬では治療は出来ないと思う
  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 08:19

    韓国の専門家=日本のジャーナリストやコンサル
    要するに名乗ったもん勝ちw
  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 08:33

    何で? って、韓国人だから。
    人の命なんて軽いんですよ。
    分かりきってることじゃないですか。
  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 08:41

    本物の専門家チームを導入するとまた「日本のやり方が正しい」とか言いかねないのでその手は使えないんでしょう。
    すでに追い出した専門家に再びお願いしますとはやりにくいでしょうし、頼んでも断りそうだし。

    自称専門家の詐欺師を集めてニセ専門家チームを作るならできそうですね。
    政府の方針通りの事を言わせ、失敗したらそのチームのせいにして処罰。
  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 08:42

    専門家グループは政府の意向に背く事ばかり提言するから解散させられたって話をどこかで読んだような?
  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 08:46

    フツーはさ2種類のクスリが手に入る状況ならどっちも手にする。3種類あるなら3種類。
    なるべく多くを救いたいから。

    K国はDV社会だから…ウリが決めたものでみんなが喜び助からなければならないし、ウリが決めたもので助からないひとがいたら、そのひとが悪いって無意識に考えてる😱…たぶん。
    命に関わることにも同じ思考しかできないのがDV。
    民主主義語ってても、民主的自由なんて永遠に理解出来ないのがDVと共依存だよ。

    あと…見栄っ張りなのにドルが無いから!🙌アハハハw

  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 08:58

    韓国政府「7万人→36万人分に先行購入契約が増えたぞ!」 → 嘘でした
    にならなきゃいいですけどね
  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 09:02

    これに関しては妥当じゃないかと思う
    30%減らせる、に意味がどれだけあるのか
    30%と85%なら、まあ後者を選ぶし
    選択と集中せざるを得ないならまあ理解できる
  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 09:04

    いつもの言い訳から考えるとそれしか契約できなかったんだと思うw
  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 09:07

    反日が一番の薬でしょw
  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 09:07

    これって政府の意向に沿ったことだけ言う”似非”専門家集団なんだw
  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 09:09

    K防疫の正しさと効能を証明できて、なんでも言う事を聞く
    「専門家グループ」が居ないだけでは無いでしょうか。
  • 埒外 2021年12月29日 09:10

    >本当に韓国政府の防疫当局には専門家がいないんだなぁ
    だってそういう人は皆追い出しちゃったじゃない。
    シンシアリーさんとかまで。
    まともな思考できる人は馬鹿らしくってやってられない社会じゃないですか。
    ルールを守って自ら弱体化すると、
    すかさず(屁理屈で)マウントしてくる連中ばっかなんだし。
  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 09:11

    クスリはさ、ワクチンとは違う。
    罹患者を救うためのもの。
    ひとつのものしかないということは、当然救えたかもしれない患者を救えないってことにもなるかもしれない。

    なにとも…銭無いならソレまでではある😱

  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 09:13

    反日ドーピングもリアルコロナを克服するには至らなかった
    って事ですね、病は気からでも限界はあるわなw
  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 09:24

    パクスロビドはいくつかの薬と飲み合わせの禁忌があって、持病を抱えた高齢者とかには使えないケースがあるんですよね。
    だから効果は落ちてもモルヌピラビルを保険として持っておく意味があるというのに。

    最近の韓国政府の動きを見ているととにかく予算のやりくりに汲々としている様子なので、モルヌピラビルの件も医療専門家の意見よりもコストカットが優先されたと見ていて、あれもこれも切り詰めないといけないほど財政が厳しいのではないかと見ています。
    次の政権は相当なババをつかまされるのでは。
  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 09:32

    いざ使ってみてアジア人とか韓国人にはモルヌピラビルの方が良かったとかになってももう売ってくれないだろうな
    コウモリ外交と同じことしてるって判んないのかなぁ
    これがわざわざ敵を作っていくK外交って奴なのかな
  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 09:56

    「こっちの会社の方がバックマージンが多かったからニダ」
  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 10:02

    専門家って先人の膨大な知識から学ぶから、お花畑左翼とは基本的に合わないんだよね。
    専門的な知識を身に付ける過程でお花畑から抜け出さざるを得ない、ともいえる。
  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 10:48

    韓国はこういう安全マージンを削って大きくなってきた国だから、想定通りいってるときはそれなりに強いけど、いざそこから外れると弱い。
    今回の判断は吉と出るか凶と出るか。

    まあ、逆に日本は少しマージン持ちすぎなきもするけど…。
  • WindKnight.jp 2021年12月29日 10:54

    確かに、"効く"薬ほど扱いが難しくなるので、
    色々、揃えておくのが正解。

    保険という意味でも。
  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 11:17

    >>42
    30%減らせるならすごく意味あるんですよ。
    その30%の中には、別の薬が効かない(あるいは使えない)患者が
    確実に含まれるから。一人でも多くの患者を救いたければ、選択と集中は
    してはいけないんです。少なくとも、近代的な人権が認められている国なら。
  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 11:51

    誰が死のうがそんなことは知ったこっちゃない、ただただ薬の副作用で訴えられるリスクを減らそうとしただけ、とかだったら嫌だなあ
    最善策は何かそして次善の策は何かというのを何重にも考えられない人間は時としてとんでもない判断を下すから
  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 12:58

    >>専門家グループ〜
    タスクフォースはやたら設置したがるのに、不思議ね。
  • サムライスピリッツ 2021年12月29日 13:17

    1日約50人の方がお亡くなりになってるのにこれですよ、ムンムンとその一味が国民を軽視してるのがこれでも解りますね、米国が利上げを前倒しを決めましたねウォンは弱いので経済もやばくなりそうですよ(笑)
  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 13:26

    専門家グループ(韓国人)を導入してもこのザマなんじゃないかなあ
  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 16:04

    「薬が使えない」を考えたことないのかな
    副作用だったり耐性だったりと様々な要因で使えなくなるのに
    その場合は違う薬を試すことになる訳だけど、その「違う薬」は無いんでしょ?
  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 17:46

    韓国人とリスクマネージメントは致命的に相性が悪い。
    「コスパ」ことコストパフォーマンス第一主義だから、リスク分散や冗長化といった「効率の悪い」取り組みを心底嫌っている上、近年では政府が明らかに国庫に余裕なさそうな動きしかしていない。
    「こんなこともあろうかと」ムーブは絶対にしない民族。
  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 18:04

    進歩派と呼ばれる人間が科学を信じなかったり、専門家を蔑ろにするのは「優秀な人間は、それ以下の劣る人間をいくらでも騙すし利用する」という「自覚」があるからですよ。自分がそうだからこそ、怖くて自分より優秀な人間を信用できないし仲間にもできない、自分以下しか使えないから組織も成長しないし大きくならないんです。
  • Nanashi has No Name 2021年12月29日 20:25

    薄く広く賭けておこうってならないのが興味深いわな
    結果が分からない、どの薬に効果が有るか危険が有るのか分からない状況で一点買い出来る神経はある意味凄いと思う
    羨ましく無いけど
  • Nanashi has No Name 2021年12月30日 02:39

    見通しが甘いというか、なんというかというか
    まぁ一言で言えばケンチャナヨ?
    自分の思ったとおりに事象が動くと根拠なく考えてる節があるよね
    だからこそリスク分散とかまったく考えないんじゃないかな
    今回のもそうだし、ワクチンを前もって確保しなかったのもそう
    尿疎水もそうだし、ギュンダイが内燃機関捨てて電気に全振りするのもそう
  • Nanashi has No Name 2021年12月30日 07:36

    他社のは購入しませんからお安くしてください!以外に何があるのかとw
    リスク分散の方が上だとは思いますけど、韓国の台所事情、一度に多くを多面的に考えることは苦手、絞って絞ってギャンブル癖等
    韓国らしいですなw
  • Nanashi has No Name 2021年12月30日 10:16

    最悪のタイミングで、最悪の選択をするお国なんだから、その逆張りをすればいいんじゃね?W