【PR】Kindle Unlimitedが2ヶ月99円のキャンペーン中です。
今年買ってよかったモノ 栄光の1位はiPad mini(2021)です。
まあ、妥当。買ってから1日たりとも使わなかった日はないですね。
旧機種のiPad miniもさんざん使い倒しましたが、それ以上。
USBーC採用してくれたおかげで、これまで2本使ってた充電用のLightningケーブルを1本にしてくれたっていうのも大きいです。
ファイルのやりとりもしやすい。A15搭載で高速。
電子書籍、マンガを読むのにも最適。出先でのコンテンツビュワーとしては最強なのでは。
RAW現像とかあきれるくらいに速くて、クリエイティブな面でも十分に対応できるっていう。
iPhone 13 PRO MAX を買う気満々だったのです。大画面派なので。
ですがiPad mini + iPhone 11 PROでやりたいことはおおよそできているのでしばらくはこの体制のままかな。iPhone 14では機種変するかも。
というかappleの提供する同期環境に馴染みすぎてて抜けられる気がしません。
ノートPCまでMacbook Airになってますし、AirPods PRO、Apple Watchも買ってるし(あ、S7に買い換えました)。
XPERIA 1 IIIにしたのはそれに反抗する意味もあったのですが……言うほどの意味はなかった。むしろ使い勝手がやや下がった(笑)。
ちなみにXPERIA 1 IIIはAhamo、iPhone 11 PROはPOVO2.0で使ってます。言うても外出時はWiMAX2+だけど。まだテザリングではいかんともしがたい部分がある。
問題がひとつあるとすると、便利すぎていろいろなことをこれだけでやりすぎてあっという間にストレージがなくなること。64GBではなく、256GBにしておくべきだったか。
ホントにおすすめできる製品です。
年内に番外編をちらっと書こう。年内は31日まで更新予定です。31日は縮小版かも。
さて、Kindleのセールでも言及しておくか。
転生したら剣でしたが最新刊以外50%ポイント還元中。しっかり読めます。戦闘シーンとかも違和感なし。
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界ですは全巻半額。
若干、戦闘シーンとかで描写に怪しい部分はあるけども普通以上に読めます。
しかし、こうしてみるとかなり異世界転生もの読んでるな。
あとRe:ゼロから始める異世界生活がいろいろと対象になってまして。
原作は24巻+短編集、外伝のExは4巻まで、コミックスはもうよく分からないことになっているのでここから見てってください。
今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。上中下巻のすべてが対象になってます。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2021年12月29日 16:23
でも買ってよかったもの1位は納得
Nanashi has No Name 2021年12月29日 17:32
早くユニバサールコントロールに対応してくれないかなあ。
Nanashi has No Name 2021年12月29日 17:34
最近はAndroidとChromebookでも似たようなことができる、らしいので興味があります。でも、漢字Talkの時代からのMac者としては、今更全面的に乗り換えもできんし。
後、MacとiOSの連携が当たり前だった身からすると、「スマホの派遣はWindows Phoneになる(だって、パソコンはWindowsの天下だし)」と思っていました。後にiPhoneとWindows Phoneの両方を使った人から「Windows PhoneにはMacとiOSのような連携って思想はないんだよ」と教えられ、「なんであんな便利な機能をマイクロソフトは採用しなかったんだろう」と不思議に思いました。
名無しの兵衛 2021年12月30日 02:01
今酒ハクノが出てきたのは草
あそこの酒レビュー好きw
Nanashi has No Name 2021年12月30日 12:59
Nanashi has No Name 2021年12月30日 14:38
Nanashi has No Name 2021年12月31日 10:26
Nanashi has No Name 2022年01月17日 23:13
軽量折りたたみ傘を1月末に誕生日の夫にあげたら超好評でした。
特に自転車のキーは毎日のルーティンまで変えてしまったようで
ジャラジャラと車のスマートキーまでついたキーホルダーを手に
出て行くこともなく、始終バッグに入れっぱなしに出来るので
1年間落し物番長の異名もつくこともなく平穏無事に過ごせました。
また安価品のオススメがありましたらご一筆お願いします。