4日雇用労働部によると、今年最低賃金時給は9160ウォンで、昨年(8720ウォン)に比べて440ウォン(5.1%)上がった。
日給換算すると8時間基準で7万3280ウォン、週勤労時間(40時間基準)月換算額は191万4440ウォン(月換算基準時間209時間、1週につき有給週休8時間を含む)である。
昨年と比べると一日で3520ウォン、月換算額は9万1960ウォンが上がった金額だ。
ただしこれはあくまで実際の労働時間だけを計算して計算した金額で、従業員一人雇用時の4大保険料と労災保険料を含め、毎月事業主が負担すべき人件費は、引き上げられた月換算額に加えて最大10万~15万ウォンが追加されるようだ。
コロナ19で、かなり崖に立った自営業者は、さらにコーナーに追い込まれている状況だ。 (中略)
昨年も事情はよくなく、1月~11月初めまでに1万9714件に達する閉業支援の申請が相次いだ。
小商工である自営業者らの廃業の影響は、20代の青年層を中心としたアルバイト雇用、つまり「低賃金雇用」の減少につながるなど、雇用市場にも余波を及ぼした。
実際統計庁が発表した「2021年11月雇用動向」を見ると、昨年11月基準の非賃金労働者657万4000人中、「雇用者のない自営業株」数は421万7000人で、前年同月(417万5000人)に比べて4万2000人(1.0%)が増えた。
「雇用者のいる自営業者」は134万3000人に過ぎなかったが、これまで前年同月(134万8000人)に比べ4万8000人が減った数値だ。 (中略)
オ・セヒ小商工人連合会会長は今年の新年辞で「2021年12月末中小ベンチャー企業部が発表した『2020年基準小商工人実態調査』によれば小商工人の2020年営業利益は前年対比43.1%減少した1900万ウォンを記録した」としつつ「製造業を除けば小売り、宿泊・レストラン業、サービス業など小商工人の営業利益は1531万ウォン水準」といった。
引き続き「さらに宿泊・レストラン業は1200万ウォン、教育サービス業は800万ウォン、芸術・スポーツ・余暇業はわずか300万ウォンに過ぎない」と付け加えた。
それと共に「2021年最低賃金の月額2186万ウォンよりはるかに至らない水準で、小商工人はアルバイト生より儲けることができなくて生存絶壁に追い出された」となげいた。
(引用ここまで)
ムン・ジェイン大統領が公約として「2020年には最低賃金1万ウォンだ!」と騒ぎ立てた時、コンビニのオーナーらが「そうしたらおれは店を畳んで(譲って)、コンビニでアルバイトしたほうが儲かるな」というジョークとも本音ともつかない話をしていたものでした。
実際問題、現在の最低賃金(時給9160ウォン)で一ヶ月働くと190〜200万ウォンほどになります。
これは1週間に15時間以上働くともらえるいわゆる「週休手当」(一種の有給)も含んだ額。
実際には週に15時間未満の雇用が激増しているので、一ヶ月働いたところでこの額に届くのはなかなか難しいようですが。
200万ウォンは日本でいうところの20万円ていどの賃金。
年間、このまま働けば2400万ウォンほどの収入が得られることになります。
ところが小売、サービス業の店主らが手にしている月額は1531万ウォンとのことで。
賃金だけ見るのであれば、バイトしたほうがよっぽどマシという話が現実化してしまったのですね。
というか、2018年の時点ですでに「バイトに200万ウォン払ったら、手元に残るのは50万ウォン」という話がありました。
そのときよりも最低賃金額はさらに上昇し、飲食店はコロナ禍でまともな営業すらできていなかった。
そりゃまあ、閉店続出ってことになるでしょ。
あ、ちなみに「防疫なんて知ったことか。24時間営業を再開するぞ!」って言っていたカフェがありましたが。
警察が捜索に入ったというオチに終わりました。
警察、「24時間営業」仁川カフェ本店と直営店押収捜索(ニューシス・朝鮮語)
うん、やっぱりK防疫はこうじゃないとね。
これこそがK防疫。
これこそがムン・ジェインの言うところの「一度も経験したことがない国」ってヤツなのでしょう。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローよろしくお願いします。→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2022年01月07日 18:07
残りの任期でもあと2つ3つやらさせるよ!
超がんばえー
Nanashi has No Name 2022年01月07日 18:11
へ 2022年01月07日 18:17
資本家階級は労働者から搾取しているからその分支払わせて当然と。実際には収入スカスカでも。
ソ連でももうちょっとマシでしたよ多分。
Nanashi has No Name 2022年01月07日 18:38
韓国さんは土着倭寇が日本がやらかした「与党にお灸をすえてやるニダ」を見習っちゃった所為でご覧の有様だよ!
隣国なんて見習うとろくなことがないと言うお話W
Nanashi has No Name 2022年01月07日 18:46
K経済の問題はムンムンだけが原因でも無いわけでしょ? 来るべきときを早めちゃった テヘくらいの罪かと…
愚民どもはムンムンを吊してもなにも解決しないってことを知るべき。どうでもいいけど。
いずれ、イ某さんがウオン刷って愚民どもがウオーーーンって吠える!
と、たった今、神は申されたナムナム…
Nanashi has No Name 2022年01月07日 18:55
算出方法が違う数字で勝ち誇るってことは、デタラメな数字以外の、
全ての統計で日本に負けてるっていうことなんだよな。
人命や大気汚染などと引き換えに、一点突破の発展を取るのが
後進国の戦略なんだけど、それすら韓国にはなくなってしまったのだなあ。
Nanashi has No Name 2022年01月07日 18:57
よっていかない?
とか言われても楽しくないのかな・・・
2022年01月07日 19:04
Nanashi has No Name 2022年01月07日 19:05
Nanashi has No Name 2022年01月07日 19:14
Nanashi has No Name 2022年01月07日 19:22
さすが、サヨクの作った国。
Nanashi has No Name 2022年01月07日 19:23
有事に軍隊と核=治安に国家権力と軍隊=新憲法で安心安全➡大国日本復活
日本を売る。岸田内閣・立憲・左翼・反日組織 ➡ 国家権力で一目打尽。
Nanashi has No Name 2022年01月07日 19:24
物書きなのだから比喩表現は統一して欲しい。危ない道を進んでいるのか、ボクシングで負けそうなのか、どっちだ(笑)
閑話休題。
小売の売上がいくらなんでも低すぎる。
家庭債務が過剰に増加している理由に思える。要するに負債が経済弱者に押し付けられるかたちなのだろう。
Nanashi has No Name 2022年01月07日 19:24
Nanashi has No Name 2022年01月07日 19:26
Nanashi has No Name 2022年01月07日 19:30
Maxkind 2022年01月07日 19:32
そもそもポピュリズムという嘘で権力を握ろうとする意図だから、サヨクには善意の欠片もないと糾弾させていただくが。
さらに救われないのが民主党党代表が所得主導成長を信じてる学者なんて少数だって今更言ってることよね。いやそんなのウォッチャーは最初から言うてますやん。
更には和平もコロナもウォッチャーが言う通りに失敗してますやん。ここまで何も見えてないとなると、サヨクの存在価値って思想の多様性の担保以外に何かあるんですかねー。
Nanashi has No Name 2022年01月07日 19:34
そんなわけあるかーい。
Nanashi has No Name 2022年01月07日 19:36
時給3000ウォン
口からデマカセをいうだけの簡単なお仕事です
Nanashi has No Name 2022年01月07日 19:37
なんて素晴らしい共産主義国家w
Nanashi has No Name 2022年01月07日 19:45
民主主義国家が社会主義国家になる過程がコレだ!と歴史に名を残しそうだな。
韓国の名が初めて世界史に刻まれる!
名無しの兵衛 2022年01月07日 19:59
店によっちゃ、店で寝泊まりをして暮らしてるとか
オーナー自らワンオペで回してるとかいう話もあったり
まあ、流石にそれが出来るのは
店にずっと居続けられる業種限定らしいけど
文在寅政権になってからは、
オーナーにとって、人件費は一番の悩みではあるわなあ
まあ、だからこそ、ごく一部のタチの悪いのだと
そのバイト代を理由を付けて削るのだとか
お前はまだ一人前でないとか
バイト中、コンビニの廃棄を食ってただろうとか
監視カメラで、お前の仕事ぶりはチェックしてるとか言ってね
そんなオーナーじゃないにしても
15時間勤務にあえて抑えてる辺りは
やっぱりケチというか
そういう業態じゃないと人を雇えなくなってる時点で
正直なところ、韓国の自営業は限界来てるんだよなあ…
名無しの兵衛 2022年01月07日 20:13
今となっては、これも難しい
なにせ、次のテナントから貰える権利金の相場が
がた落ちだからねえ
今となっちゃ、店を譲ろうにも
次のテナントが来ない
結果、家賃や運転資金で削られるよりは
権利金を放棄して、即廃業した方がマシな状況だとか
名無しの兵衛 2022年01月07日 20:22
立地や店舗にかける予算を考えなくてもいい点もあるだろうしね
高い立地の場所に店をおかなくてもいい
権利金を払わなくてもいい
人件費も圧縮しやすいしね
Nanashi has No Name 2022年01月07日 20:27
賃上げ諦めた3回目の2020年の段階で判断出来そうなものだったが。
Nanashi has No Name 2022年01月07日 20:29
この店が当たると情報があったら、こぞって同じ店建てたがるから、
過密になるからますます収入が減っていくという話
これでバイトの方が儲かるとか言い始めたって、
自分はなぜその店を始めたの?
という所から振り返らないと、何も進展がないんじゃないの?
Nanashi has No Name 2022年01月07日 20:41
Nanashi has No Name 2022年01月07日 20:48
正:一度でも経験したくない国
Nanashi has No Name 2022年01月07日 20:54
儲からないでしょ。初期の、初期の初期に契約したような
店ならいいけどさ。24時間じゃない契約している店とかさ。
知り合いで小売業していた人が、3人ほど25年前の話ですが
コンビニを始めたけど、15年ほどかな。最初の契約期間とか
終わったのかな?2人は辞めてワンルームにしていた。
もう一人は、別オーナーに売った?のかな、オーナーが
変わりましたwて張り紙がドアに張ってあった。
Nanashi has No Name 2022年01月07日 21:14
年収と月収がごちゃ混ぜでございます。
Nanashi has No Name 2022年01月07日 21:33
大抵のことは先人が居るよ
一度も経験したことの無い国は
かなりハードルが高い
でも頑張れ
サムライスピリッツ 2022年01月07日 21:48
Nanashi has No Name 2022年01月07日 21:55
チキンor DIEがDIE or DIE…もう自営業するしかなくなった時点で死。
大学卒業して大企業に就職出来なかったら死。いや、ソウル大に落ちたら死?
金匙に生まれなかったら死?韓国人に生まれた時点で終わりだわなwww
Nanashi has No Name 2022年01月07日 22:18
従業員や客の方にも捜査が広がってるようです。
ガチガチに縛るやり方が彼の民族の性に合ってるんでしょうが、どうせならアナがないように徹底的にやっていただきたい。脱北も越北も簡単にできちゃう国じゃあ無理かも知れんけど。
Nanashi has No Name 2022年01月07日 22:25
やっぱり左翼利権ズブズブの不労所得で肥え太ってる暇な在日さんが吠えてるのかな
韓国人のコメント部隊がって話も聞くけど、そんな仕事をしてる時点で困窮者だろうから勝ち誇るコメントなんかして惨めにならないのかな…と思ったけどコピペだけしてるから内容理解してない可能性もあるのか
Nanashi has No Name 2022年01月07日 22:35
店舗の倉庫に住み、店の売れ残り商品で飲食すれば衣食住まかなえるかバイトと同じぐらいにはなるはず。バイトを雇えないなら自分が店から離れられないから外でおカネを使う機会もない。ストレスと質の悪い食事でキレやすくなる、生活習慣病になる弊害はあるかも。
Nanashi has No Name 2022年01月07日 22:41
ほんまちょっと洒落になってないよサヨク政権。
Nanashi has No Name 2022年01月07日 22:45
Nanashi has No Name 2022年01月07日 22:47
仲本「流石あんちゃんだ〜」
Nanashi has No Name 2022年01月07日 22:48
月収、約150万円ってこと?それとも年収150万円の間違え?
Nanashi has No Name 2022年01月07日 23:01
月150万(円)で間違ってないんでしょうけど、平均とも言ってないですしデータ発表側は政府側の息もかかってるでしょうから「(いいとこの)月営業利益は1500万ウォン(ただ悪い方とかシラネ)」ということじゃないですか
韓国人の小売り業って聞くだけで、もう胡散臭いまっとうな商売してないのが直感でピンときますし、偽物販売などの土産物売り場や繁華街は閑古鳥でしょう
鳴かず飛ばずの現況を報道管制と大本営発表で誤魔化してはいるものの、民衆が我慢できなくて騒ぎ始めてるというのが現状じゃないでしょうか
Nanashi has No Name 2022年01月07日 23:07
Nanashi has No Name 2022年01月07日 23:10
Nanashi has No Name 2022年01月07日 23:23
その非正規雇用も自営業の減少で見つからないとなればどうやって生きていけば良いのか。
資源の無い輸出に依存する国が人件費を高騰させて何のメリットがあると言うのだろう。
日本に所得が追いついた追い抜いたとホルホルしていたが、日本が戦略的に人件費を抑えて国際競争力を回復させてきた結果とみれば決して喜ばしいことではないはずだ。
Nanashi has No Name 2022年01月08日 01:37
簡単な話。フルで働けるバイトの口などほとんど無いから。
Nanashi has No Name 2022年01月08日 03:56
Nanashi has No Name 2022年01月08日 05:05
父ちゃん、母ちゃんプラスxxxちゃんの3人で行う農業だ。
朝鮮の自営業もこれでやればいいだろう。
ななし 2022年01月08日 06:12
名無しの兵衛 2022年01月08日 06:41
マニュアルがあるから参入しやすいのね
少なくても、手に職がなくても入りやすい
コロナ禍でリストラされた側が容易に入っていけるのは
マニュアル化されたチェーン店でしかないという話
ただ、この状況で参入は
フランチャイズ側への契約金+設備料の
養分になるだけだと思うけどなあとは思ったり
誰も彼もがレッドオーシャンに飛び込んで
稼げるわけじゃないからねえ
Nanashi has No Name 2022年01月08日 10:20
日本も定年上げたりしてるので今まで通りのシステムから少しずつ変えていってますが、韓国は明らかに国民任せの要素が多すぎて日本より早く崩壊が進んでいるように感じます。
Nanashi has No Name 2022年01月08日 10:50
無職で親のスネかじりでしょ
ななし はず のーねーむ 2022年01月08日 11:03
Nanashi has No Name 2022年01月08日 14:54
その結果が如実に現れてきたってだけだろwww
国家丸ごと溺れかけてるけど、棒で叩かれない分、犬よりはマシだろうwww
ただ見殺しにされてるだけでwwwww
Nanashi has No Name 2022年01月08日 19:35