相互RSS募集中です

イ・ジェミョン「韓国の銀行は貧しい人々に高金利で金を貸す……これは正義ではない」……おい、こいつやべえぞ?

「半分のファクト」で大学生と話し合ったイ・ジェミョン(韓国経済新聞・朝鮮語)
イ・ジェミョン共に民主党大統領選挙候補が去る7日ソウル大金融経済セミナー招待講演会で自身の経済政策基調と公約を明らかにしました。この候補は講演で「経済は科学ではない政治」とし「貧しい人が利子をたくさん出し、金持ちは望むだけ低利に(お金を)長期間借りられることは正義ではない」と主張しました。

イ候補は国内銀行に対しても辛辣な批判を注ぎ出しました。この候補は「他の国の銀行はコロナ時期に利益率が減ったが、韓国の銀行は確かに増えた」とし「結局政府政策の誤り」と言いました。銀行がコロナ危機克服過程で貢献しないというのがイ候補の視点です。

イ候補の主張を検証してみましょう。金融監督院が去る3月発表した「2021年上半期国内銀行営業実績」を見ると、上半期国内銀行の当期純利益は10兆8000億ウォンで、昨年同じ期間より4兆ウォン増えました。イ候補の言葉のように、今年銀行の実績は昨年より良くなりました。 (中略)

コロナが真っ最中だった昨年、国内銀行の営業実績はどうでしたか? 国内銀行の純利益は前年比1兆6000億ウォン減少しました。銀行はコロナ危機克服という政府施策に合わせて小商工である融資満期延長などに参加した。国内銀行だけ有毒貪欲だという形のイ候補による主張は、半分のファクトに基づくものだという指摘が出てくる理由です。

イ候補は「貧しい相手には貸さないで、貸しても少ししか貸さずに利子をものすごく高くする」とし「正義ではない」と主張しました。しかし、最近になって信用度の高い高信用者に対する金融の逆差別がむしろ問題となっています。政府が高信用者の融資増加を抑制し、中・低信用者に対する重金利貸付は奨励しているからです。これにより、銀行から融資を受けると高信用者の金利は上がり、中・低信用者金利は逆に下がる歪み現象が現れています。返済能力のある人を優待せずに、ローンから差別するのが果たして正義なのでしょうか?

イ候補の主張のように、銀行が信用や金利などにかかわらず、慈善事業のようにお金を貸してくれるとしたらどうなるでしょうか? 低信用者がお金をよく返済してほしいのですが、返済できないと銀行の不良債権は大きくなるでしょう。銀行に老後資金を預けた人々に低信用者の善意を信じて、このようなリスクを一緒に負担しようと要求できるのでしょうか。銀行にお金を預けた人々だけでなく、国家経済まで揺れることがあります。
(引用ここまで)


 や、やっべえ……。
 おい、やばいヤツが大統領候補になってるぞ。
 え、なにがやばいのかって?

・「貧者に低金利で金を貸さない銀行は正義ではない」
・「銀行の利益率が高くなることはとんでもない」

 ……イ・ジェミョンが大統領になったら金融業はもう諦めるしかないな。
 かつてバングラディシュのグラミン銀行は小規模融資のマイクロクレジットでノーベル平和賞を受賞しましたが、その金利は20%(ただし単利)。
 いまの韓国の貸出金利の上限と同じなのですね(ただし、韓国のそれは複利)。
 信用の低い相手に貸し出すのであればリスクコントロールのために一定以上の金利を課すのはやむないことなのですが。
 それをイ・ジェミョンは否定しているわけです。

 これまで楽韓Webではムン・ジェイン政権は経済のことをひとつも理解していないと何度も何度も書いてきました。
 最低賃金を急激に上昇させることで、国民が広く豊かになるという主旨の所得主導成長政策。
 そして、融資を規制するなど不動産の供給側を絞るといった根本的な間違いを犯したことで、1.5倍以上に不動産価格を膨れ上がらせた不動産政策など。
 どちらも中学生の社会科すらやってこなかったのではないかっていうレベルのひどさ。

 しかも、所得主導成長政策の音頭を取っていたチャン・ハソン元大統領府政策室長は高級住宅街である江南に大邸宅を持ち、資産100億ウォンを超える資産家。
 それでいながら「韓国人すべてが江南に不動産を持つ必要はない」とか言ってしまうレベルの人間だったのですね。
 そりゃそうかもしれんが、経済政策を主導していた高官が江南に住んでいるのにそれを言ったらダメだろうって。
 結果、更迭されて所得主導成長政策は有耶無耶になったのでした。
 ちなみにチャン・ハソンは更迭されたとはいえども、後に駐中国大使に抜擢されるなど重用は続いています。


 だけども、イ・ジェミョンはもうそんなムン・ジェイン政権のレベルすら超越してます。
 「低信用の相手に高利を貪るのは正義ではない」ですって。
 金融機関に「正義ではない」とか言い出してますからね。
 自分が貧乏な生まれだったので銀行に対するルサンチマンを炸裂させているだけですよ、これ。
 最悪、金融機関への焼き打ちでもしかねない話をしてるのです。

 日本の企業が韓国に第2金融圏や貸金業に進出していたのですが。
 少なくない企業が韓国から撤退をはじめています。
 Jトラストは事業そのものから手を引こうとしています。手持ちの貯蓄銀行の売却には失敗したようですが。ちなみにオリックスも貯蓄銀行を売却しようとして頓挫してましたね。
 かつての韓国市場は上限金利が青天井だったり、66%だったりしたのですが前述のように現在は20%。
   つまり、おいしい市場ではなくなったのですね。

 そこにイ・ジェミョンが登場したらどうなるのか……。
 いやもうね。
 こんなのが大統領候補かぁ……すごい国だわ。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローよろしくお願いします。→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 11:16

    イ・ジェミョンが大統領になったら、低所得者向けの貸出金利を下げて、
    遡及して差分を返却しろとか言いだしかねない
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 11:19

    徳政令出す方がまだマシなんじゃないですか、これ。
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 11:19

    それだけ国中が借金漬けで、感覚がマヒしちゃってるってことでもありそう
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 11:20

    たしかに恐ろしいことをおっしゃる。
    だけどその言葉は水素より軽い。
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 11:23

    ・「貧者に低金利で金を貸さない銀行は正義ではない」
    ・「銀行の利益率が高くなることはとんでもない」
    大丈夫。多分実施しませんよ。
    で、野党から突き上げられると野党を攻撃するだけ。
    自分の「言ったこと」に責任などとらないのが韓国の「上の身分」です。
    もちろん清貧などありえない。この有力候補も大統領になったらあれこれ手を尽くして蓄財して、もしヤバい事になればトランクに米ドルや金塊を積み込んで外国に高跳びするでしょう。
    文在寅の対北朝鮮への執念以外に、ここ数人の韓国大統領の「信念」とか見たことがない。
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 11:23

    そりゃ、個人どころか国家でさえ平気で借金を踏み倒し、なおかつ「もっと寄越せ」とか平気で言う連中だからなあ。こんなのがいても別に不思議に思わんですわw
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 11:27

    定期的に徳政令をだすんだから、金利がいくら高くても関係ないよね。
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 11:27

    桃◯のキング◯ンビーのがマシかもしれんw
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 11:27

    これ、基礎教育を欠いた人の言動・思考じゃんw

    問題なのは彼自身ではなく、馬鹿を淘汰できず、選んでしまう韓国民
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 11:29

    正義なんてあやふやなものにすがるようじゃダメだな
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 11:32

    >>1
    いやいやそんな馬鹿な…と一笑に付せないのが韓国の恐ろしいところ
    マジでやりかねんわなあ
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 11:33

    返済に喘いでる大多数の庶民には支持されるんじゃないですかね?
    大統領候補が高金利は違反。訴求法によって払いすぎた分は返ってきますよなどと言えばもう当選間違いないでしょ
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 11:35

    ?
    韓国がどんな政策を取ろうが韓国の自由です。口出す必要はない。
    スワップだの変な救済だのやるからつけあがるのに。
    結局自民はまた韓国救済やるのでしょう
    我々日本人もそんなバカ政党を選んでいるのです
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 11:35

    真 鳩山政権 2nd season にオラ ワクワクしてきたぞ
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 11:38

    「発令直後の反応だけを考えて政策を出しているんだろうな。しかし半年後、1年後の状況予測なんて皆無だろうな」
    文大統領の政策を見てつくづくそう思っていた。
    まさかその金融版を言い出すとは……。
    言いたく無いが、同じ政治無能でも尹候補のほうがまだマシでは? いざという時に対話すら成立しない相手に隣国の代表をやって欲しくないわ。
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 11:39

    >>13
    …えーっと、与党が立憲共産党にでもなったら違うとでも?
    昔とは違うよ
    今、下手に韓国を手助けしようとしたら国民が許さない
    っていうか、慰安婦合意破棄や基本条約無視からどれだけ日本政府が韓国に対して丁寧な無視を実行し続けてるか、このサイトに来てるのに知らないの?
    それとも単に釣ってるだけ?
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 11:39

    まあ、最低賃金上げたらそれ以下の生産性の人を雇えなくなるように
    金利下げたらそれ以上のリスクがある人に貸せなくなるだけだよね。
    どちらも貧民にとどめを刺す方向で一貫している。
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 11:40

    人それぞれの正義を調整するために民主主義があるってことを理解してないんじゃないかな。
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 11:42

    ここで高金利を批判するのか?馬鹿だろ。

    センスがなさすぎる。日本人の感覚では金利どうのこうのじゃなくて、ここまで貸す・借りるという状況に持って行ったことに責任を感じるべきだろう。。。
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 11:44

    イ・ジェミョンの数々の言動ってやっぱどう見てもサイコパスのそれだよなあ…いやそれがThe韓国人だって言ってしまえばそれまでだけど
    特に濃厚にそれを感じる
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 11:45

    楽韓さんがそういうネタを持ってくるのは否定はしませんが、
    まだ大統領選の最中でご飯モリモリよそってるだけなので
    あまり真に受けないほうがいいと思います。
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 11:49

    ムンのバージョンアップ版(イ・ジェミョン)が次期大統領になったら、「日韓関係が更に悲惨になる」以前に、韓国自体が壊れてしまいそうですね。韓国が存在してこその日韓関係です。

    もう、日本は関係なくなってしまいました。
    悲観三原則、『助けない、教えない、関わらない』を粛々と守っていきましょう。生温かく、放置してあげましょう。
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 11:52

    凄いぞ!ムンムン以上の逸材ですね!
    流石代替わりする度に人材の質が上がりっぱなしです!
    経済がぶっ壊れれば
    格差は無くなりますもんね!
    イケイケドンドンイ・ジェンミョン!
    明日はきっと紅く染まってるゾ!
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 11:52

    すげえな、完全に後進国じゃん。
    今まで何度も後進国が似たような失敗してきたの見たぞ。
    先進国で起こる失敗じゃない。
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 11:52

    この人が韓国大統領就任後の国民の阿鼻叫喚が楽しみです。
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 11:54

    >>13
    釣りならよそでどうぞ
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 11:56

    まあムンの支持率がいまだ40%もある国だし。
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 11:56

    まぁ、徳政令出すのはどうかと思うけどね。
    わくわが止まらないわw
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 11:57

    おら、ワクワクしてきたぞ!
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 11:58

    まあさしもの韓国人も今回ばかりは大半が絶望してるみたいだしね
    「 イ・ジェミョン保有国だ!」って馬鹿騒ぎを生暖かい目で見られないのはちょっと残念かも
    そこで状況理解出来ずにマンセーしてこその君達でしょうに
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 12:01

    面白い5年間になりそう
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 12:02

    楽韓webさんに出入りしながら
    未だに歴史認識がアップデートされてない自称保守がおるわ

    現在にフィットできないのって当の韓国の歴史認識とレベルが
    同じって気づいてますか?
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 12:03

    いや、これはアジア的な優しさの発露だ。
    孔子の再来だ。
    韓国の未来は明るい。
    ガンバレ、ジェミョン!
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 12:04

    低利率なサブプライムローンを推進させるニダ
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 12:04

    金融が詰まると産業全般ヤバい事になるのに
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 12:05

    こりゃ、今年の韓国は大注目だ。
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 12:06

    借金というのは、約束なんだよ。
    韓国は「約束した時と今は事情が違う」という自分サイドの理由だけで簡単に約束を破棄しようとする国だ。国民だって自分の約束を守る必要なんてないと思っている。国民の代表たる政治家は当然それに迎合する。その結果を考えもせずに。
    徳政令の頻発は貸し渋りを生み、貧困層の一層の困窮を招いた。
    低金利の強制は手続きを狭い門とし、闇金融の横行を許すことになるだろう。
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 12:08

    ノ・ムヒョンより酷いムン・ジェインより酷いイ・ジェミョンか
    凄いもんだ
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 12:09

    経済や道理に疎い国民が選ぶわけだから経済や道理がわからない大統領が誕生するのは必然。これが民主主義の怖いところだ。儒教道徳的な価値観だから韓国人には支持されるだろう。
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 12:09

    好調時の大将はバカでもムンでも良いが、退却戦をバカに任せるのは愚の骨頂。ヤバい。
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 12:11

    失敗国家特有の謎に思想が強い人が国家主席になっちゃう現象
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 12:11

    貧しい人に高金利で金を貸すのが正義でないというのならば、イ・ジェミョンは私財を低金利担保なしで貸してくれるのか?それともこれも自ロ他不案件で、自分の金ならだめで他人の金ならいいのかい?
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 12:14

    イ・ジェミョンが大統領になったら、誰も経験したことがない国、第2章が始まるんですね!
    其れは其として見てみたいものだ!
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 12:15

    今の韓国に求められてるのは大量の白丁と一部の両班だろうしなあ。そうなってこそ共産革命が成立する。南北統一への道筋としては至極妥当ではないかと。
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 12:15

    楽韓さんもしかするとコレ取り上げるの早すぎたかもしれませんよ。
    この意見に対して他の対立候補がどう反応するのか、出揃ってからの方が面白かったのでは?
    普通なら、「このようにイ・ジェミョンは知能が足りない!」とネガティブキャンペーン張るでしょうね、普通の知能がある国であれば。
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 12:18

    韓国人「チキン屋を開店したいのに銀国が金を貸してくれないニダ…」
    から彼らがどういうダイナミックな動きを見せるか、私鬼になります!
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 12:22

    「高金利で金を貸す」
    さすが我らのイジェミョンw
    自分で何を言ってるのか分かっているか、疑うレベルですな・・・(呆
  • Maxkind 2022年01月09日 12:22

    「道徳的に正義だから」という一点張りで他の視点の全てを無視するからサヨクの政策は地獄への片道切符なんだよなあ。道徳的に正しいことが政策として正しいことを保証しないのに、前半部分の話だけで「保守派よりも進歩派の方が品格に優れる」と大声を上げて詐欺の手法で政権を奪おうとする。
    まあこんなのは古今東西で忘れたころに繰り返されるクソボケだけれども。

    まあつまり、ムンジェインに連続してこんな大嘘吐きのポピュリストを大統領候補に据えてるサヨクは、クソボケ以下の何かだって話なのだが。
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 12:27

    素晴らしい!
    ついに韓国最後の大統領になってくれそうな漢が現れましたね!
    イジェンミンはぜひ大統領になって下さい。
    で、みずほ銀行に制裁課して全金融資産を没収して、そのまま世界中の非難を浴びてデフォルトしてください。
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 12:31

    現代の銀行はコンプライアンスで仕事をしているが、
    正義ではやってない。
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 12:31

    >中学生の社会科すらやってこなかったのではないかっていうレベルのひどさ

    本当に勉強してない阿呆だと思うよ。
    よく韓国は受験大国なんじゃないのか?って疑問が出るけど
    コネや金積んでの裏口入学がデフォで、まともに勉強してるやつなんてわずかだろうな
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 12:32

    >誰も経験したことのない国
    そりゃあ官民、為政者一般国民みんなして仲良く
    チークダンス踊りながら地獄に望んで突っ込む国なんて前代未聞ですがな

  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 12:36

    左派を支持するということはそういうこと
    理想を抱いて死にたい人向けの思想
    かすみでも食って生きなさい
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 12:36

    所得主導成長という壮大な社会実験のお次は、金利の概念を破壊する金融革命でしょうかね。
    エルドアンと話が合いそうだし、大統領になった暁にはぜひ真っ先に首脳会談やってもらいたいです。
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 12:37

    困窮者には、社会福祉関連の行政外郭団体が、生活資金を低利か無利子でで貸付ればいいじゃん。
    ま、彼は選挙前に低所得者向けアピールしてるだけで、発言の意味も深く考えてないと思うよ
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 12:39

    「借金に苦しむ」なんて表現がありますが、実のところ人々を苦しめているのは借金や金貸しではなく、
    誰も彼もが借金でもしないとやっていけないような状況だと思うんですが…
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 12:39

    知事になった奴の発言とは思えないのが酷い
    文在寅越える逸材だな
  • ななし 2022年01月09日 12:44

    だからこそ、是非!だってソレこそが人類とは基本的価値観を共有出来無い朝鮮民族本来の姿デスから(銀行業に付いてはムスリムなら可?)。CMに芸者や富士山を使い意図的に「日本の様な国」と言う誤認を誘うドコロか「只の詐欺」に等しい朝鮮民族の「嘘」は、今直ぐにでも正されるべきデス。
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 12:47

    中高生あたりの「正義マン」的な考え方で止まっているんですよね
    そのあと50年も、社会の何を見ていたのでしょうか
    この人も活動家上がりなのかな?それでも政治家歴もそこそこ長いはずなのに
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 12:50

    民間系金融機関にさせることじゃなく政府系金融機関がすることだろ。
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 12:52

    いいぞ、こいつなら南朝鮮を地獄に堕とせる
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 12:53

    >>59
    個人的にはなろう小説の高校生が異世界で王様になった時みたいな印象を受ける。
    俺は昔虐められてた、だからこの国では差別を禁止する!みたいな浅はかで個人の経験からしか判断できないのに権力持ってしまう幼稚な感じ
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 12:58

    カネが無尽蔵にあるとでも思っているのでしょうか。根拠なしに自論を主張するのは韓国人のお家芸ですが、これは度を越していますね。この人が当選したら国の崩壊をますます早める大統領になりそうです。
  • 名無しの兵衛 2022年01月09日 13:01

    イ・ジェミョンのルサンチマンは
    とんでもないレベルだからなあ

    これが創作物なら、
    貧しい暮らしから、
    みんなを幸せにするマンとかいう話になるのだけど

    彼のとってるルートは
    貧しいものは救われるべきだ
    その為なら持てる者から奪ってでも行うとかいうやつ
    そしてその使われ方は、まさにバラまきとかいう暴君ルート

    不動産保有者から国土保有税をとり皆に分配するとか
    そういう政策を出してたなんてのもその一例だしねえ

    この銀行の件なんかにしても
    彼の銀行への「個人的な思い」があるんでしょうね

    こういう考えで行き着く先は
    まさに紅衛兵出てきてもおかしくないぞ
    お前は金持ちだから悪ニダってのが一般的になったらヤバいぞ
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 13:02

    大統領候補が特別おかしいのではなく、これが一般的な韓国人の考え方ですからね。

    ただでさえ返済できない人達だらけなのに、貸してる側が悪いって常日頃から言ってる方々ですもの。
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 13:03

    当選前は貧乏人や庶民に媚びて票稼ぎ、当選後は富裕層支配層に阿って庶民いじめってのが毎回の酋長ムーブだし
    こんなもんでしょ
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 13:06

    李在明も経済のことまったくわからんようで。
    統制経済の共産主義国にしたいと考えればごくまっとうとも思える(苦笑
    しかし、市場機能を維持するなら、政治システムは経済システムには勝てないのも自明、政治システムはせいぜい再分配と誘導しかできないんだよなあ。
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 13:11

    いやまあ韓国人だしこんな物では?今はいかに効果的な反日と自尊心回復が出来るかが争点であって、政治なんて求めてないし。
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 13:15

    >53
    韓国人「別にアレ(日帝とそれにおもねる各種保守勢力)を倒してしまっても構わないニカ?」
    自分で改変しておいてアレだがこれほど元ネタとミスマッチなものもないな
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 13:17

    未回収を前提とした低金利融資……

    銀行じゃ無く、国でやってくれって話しなんじゃ……。
  • 【の】 2022年01月09日 13:22

    さすが李在明応援。
    彼が大統領になったら毎日の楽しみが増えるから応援している。
    パターンとしては法定金利引き下げる→信用の低い人に貸さなくなる→闇金横行という感じだろうけど。
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 13:24

    所詮、ジンケンヤ詭弁護士は口八丁で綺麗事を言って人を騙s……言い包める職だし。
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 13:27

    某歌い手「天使のような~ 悪魔の笑顔~ こ~のま~ちに~ あふれて~ いるよ~♪」
  • 2022年01月09日 13:27

    ※1
    グレー金利ではなく、合法金利だったのにも係わらずに過払い金利訴訟かw
    日本では脱法行為だったから、ああいうことになったけど
    多分連中のことだから区別出来ずに「ニホンモー」でやりかねないw

    そしてそれを見たい自分がいるw
    (嗚呼、なんて悪い人間なんだろう(笑))
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 13:28

    >>13
    工作員、乙。
    自民が韓国を救済するかどうかは分からない。
    立憲や共産は、少なくとも自民よりは
    韓国を救済する可能性が高い、だろ。

    そこに気がつかないほど、ここがパカ者の集まりだと思っていたか?
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 13:29

    韓国の次期大統領として十分な素質を
    持ってる人材ということですね!
    期待できる逸材と聞いて安心しました。
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 13:30

    大躍進政策よろしく、素人が権力を握って国を潰すってか。
    韓国にお似合いです。
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 13:37

    韓国の銀行、もう

    あずける
    ひきだす
    やめる

    だけでいいんじゃねえかな・・・
    バカがトップ張るのに民草が複雑で難しいことしてちゃいけないよ
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 13:40

    >75
    韓国はまがいなりにも(まがいものなりに?)先進国
    だから仮に救済が必要になるとしたら日本単独での救済など規模的に不可能
    実効的な対策を行うなら日米欧の合意の元全世界を巻き込んだ規模の経済政策を行う必要があるわけで
    でも今の韓国にそれだけの出血をして救う価値を欧米諸国が認めますかねえ
    中国さえもパージする方向に世界は動き出しているのに
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 13:43

    あー…
    あのさー、自分も今日まで少なからず現代社会を生きてきたんだけどさ。
    国のトップがこういうこと言うって、大抵その国の経済破綻の始まりなんだよね。
    これは全く下心ナシの善意から言うのだけど、こいつもまた「有限不実行」の輩である方が、そうでない場合と比べ韓国国民の皆さんにとって遥かに幸福だ。
  • 名無しの兵衛 2022年01月09日 13:44

    それにしても政策に感情が見えるってのは
    ここまでヤバいのかってのがねえ

    イ・ジェミョンの恨の感情によって動く
    韓国という国で
    貧しい人達が、幸せに暮らせれば良いですねえ


    そういや話は変わるけど
    彼の今話題の政策で、
    ハゲの治療に保険適用をなんて話があるけど

    ああいうのを口にしてる時点で
    彼の政治センスは、
    庶民に向けての下向きに偏りすぎてるんだよねえ
    本来は町内会長レベルの人材ではあるんだよなあ
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 13:45

    まぁ、財閥をムン氏が毟った後だし、後は金持ってて貧乏人が僻んでそうな業種って銀行くらいしか残って無かったのかもですね、しかも大半外資ですし、あの国の排外主義と万年被害者意識、経済状況が絶妙にブレンドして出てきた譫言ですな。
    いやはや、それにしても凄い、しかしこりゃ眺めてる分には面白い、是非ともジェミョンでお願いします。
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 14:03

    ジェミョンは韓国のドゥトルテではなく韓国のチャベスと化すのか。
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 14:05

    こいつはイスラム教徒
  • 名無し 2022年01月09日 14:07

    日本企業は韓国内で儲けている、韓国の富を『 簒奪 』している、とか言って締め付けるのかな
    反日は『 正義 』、日本企業から朝鮮半島の富を取り返すんだ、そんな事を言いそうだよ
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 14:13

    日本の金融機関の韓国撤退はいいとして、トクヤマあたりは新たに合弁会社を設立したような。金融と製造では立ち位置が違うとはいえ、まだ進出する企業があるんだなあ。国自体がデフォルトするかもしれないのに。リスクは織り込み済みだろうけど。
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 14:22

    銀行金利の次は保険料率の不平等を訴えろ!
    そして社会が崩壊する(´・ω・`)
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 14:26

    最低賃金を上げること自体は、イギリスが行って成功した様に問題ない。ただし、成功するためには、その設定には科学的な検証が必要なのだが、韓国ではどんぶりで数値を決定しており、それが問題であった。さらに、公的なデータが信用できないということも問題であった。
    したがって、賃上げ自体には問題がないが、日本では賃上げ自体が問題と主張する経済オンチがたくさんいる。ようつべを見ると、経済オンチが多数いることがよくわかる。
    実態は、単に、経済界つまり経営者が、賃上げすると経営力の差が露わになり、責任を取らされることを嫌っているに過ぎない。無能だから、高く売ることが出来ない。高く売れる物を作り出すことが出来ない。それが積もり積もって、ジリ貧の日本になっている。
    アベノミクスの失敗も露わになりつつある。将来を見通すことが出来ずに、円安とし、国富を外国に売り渡し、エネルギー等輸入品は高騰して、このままでは食料の確保もままらなくなるだろう。生産性の低い企業とその経営者を退場させておけば、このようにはならなかった。
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 14:55

    なーんかトルコみたいな事言ってんなぁって思ったけど、韓国ってよくよく考えてみるとウリスト教国な上に文化的には腐れ儒教国なのでさもありなんと納得。
    イスラムやキリスト教原理主義的な物の考えをするだろうし、まして清貧を他者に押し付けるのはデフォルトでしょうからね。
    共産・社会主義陣営と親和性があるのも、あれもキリスト教の忌み子みたいなものだからでしょうし。
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 15:04

    土地の事といい今までの経済対策といい完全に共産主義国家になろうとしているとしか思えない発言だな
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 15:23

    やばいよ楽韓さん! おらワクワクが止まらねえだよ。
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 15:27

    ムガペインパクトが韓国に来るのかぁ…。
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 15:31

    すげえなあ、別に何かを言うぶんにはどうでもいいが、政治家ならそれに対して何をするという答えがないのがなあ
    まあ何するのかわからんあたりが最高に楽しめそうだな
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 15:31

    一番すごいのは向こうの識者が
    「お前は何を言っているんだ」
    とミルコ顔で言わないこと
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 15:44

    つーか、日本の野党の中の人もこの手の珍妙な自説を
    語りだすことよくあるけど、マスゴミが伏せちゃうから
    ネットの一部でしか知られずに消滅しちゃうんだよね。
    与党が言えば一を十にして報道するくせに。

    向こうのマスコミも忖度して伏せるべき話なんじゃないですかねこれ。
    どうも醜聞の境界が日本と違うというか、
    恥でしかないのだから報道しなきゃいいようなことが
    平気で漏れてくるよね。
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 15:47

    ああポル・ポトが呼んでいる
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 15:53

    ※13
    仮定、しかも何の根拠もないことで自民を叩き、それを選ぶ人間を誹謗する意図は何でしょうか?

  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 15:55

    さすがにこの人はないんじゃなかろうか。
    ムンは馬鹿だけど、この人は脊髄反射で噛みつきまくってるのが誰の目にも明らかですし。選んだら滅びるぞマジで。
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 16:02

    ※98
    ムンの支持率は今でも4割
    そういう国民に何を求めますか
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 16:04

    最低賃金を下げる→雇用喪失、一人店主
    最高金利を下げる→貸し渋り→政権の命令で無理やり貸させる→正規の金融機関廃業→闇金大勝利

    と未来予想
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 16:06

    半島人が毎回司法畑の人間を大統領候補に持ってくるのが不思議だったけど、正義の味方が大好きなのね。
    軍人や経済人辺りのリアリストなんてお呼びじゃないって事ね。
    選挙キャンペーンの打ち上げ花火にしても大概。これで見限る日本、夢託すのが半島。
    いやあ、在明といい夢みてくれ~
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 16:09

    ポピュリズムの権化かよ、正義があれば経済の道理なんて無視しても平気なのか。
    つまり韓国人が最も「正義感」を発揮する日本に対してはもっと傍若無人に振る舞ってくるって訳だ。
    あーたのしみだなー(棒
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 16:11

    マイクロクレジット、南アでは業績が良くて上手いこと回ってるけど韓国じゃイマイチで、何故ならきちんと返済する割合が物凄く低いから
    みたいな過去記事が楽韓さんであったような。
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 16:14

    先進国でも底辺層は、富める者は貧しきものから搾取して不当な利益を得てると思いがちだけど、自分の不幸は全て他人のせいの韓国では、寄りその傾向が強いんだよなぁ
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 16:21

    韓国にマトモな国産メガバンクなんてなかったはずだけどなぁ。
    外資が逃げたら金融が死ぬんじゃ?
    まぁ、それも、韓国左派の目指している理想の世界の実現のためには、必要な犠牲なんだろう。
  • 2022年01月09日 16:22

    もしかして銀行嫌いなのはこのせい?↓
    【朝鮮日報】韓国の大企業、もはや「韓国企業」ではない
    各企業が公表してる最新のIRでは、
    韓国の主要銀行はウリ銀行以外はすべて外資。
    韓国の銀行は最大規模でも300億$前後と、日米英に比べて資金力が欠如しているために、
    外資比率がドンドン高まっている。
    日本と比較しても、銀行の資金力は5〜10倍程度差がある(英米と比較すると20倍程度の開き)
    ポスコは新日鉄との提携強化を進めた結果、ポスコの筆頭株主は新日鉄に。
    サムスン-外資比率60%
    ポスコ-58%←日本が筆頭株主です
    現代自動車-49%
    LG-50%
    SKテレコム-55%
    第一銀行 外資比率:0.1%→100.0%
    主要株主:スタンダード・チャータード(100%)

    韓美銀行 外資比率:29.4%→99.90%
    主要株主:シティグループ(99.91%)
    KB金融 外資比率:41.2%→85.68%
    主要株主:Bank of New York(15.21%)

    韓国外韓銀行 外資比率:2.7%→74.16%
    主要株主:ローンスター(50.53%)
    ハナ銀行 外資比率:21.3%→72.27%
    主要株主:ゴールドマンサックス(9.34%)
    新韓銀行 外資比率:23.4%→57.05%
    主要株主:新韓フィナンシャルグルーブ(100%)
    ウリ銀行 外資比率:8.6%→11.10%
    主要株主:ウリィフィナンシャルグルーム(韓国預金保険公社)(77.97%)
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 16:23

    韓国の次期大統領はその人をおいてほかにありません。
    こんなに社会実験に積極的な人は今日日いませんよ。
    ソ連にルイセンコあり、韓国にイ・ジェミョンありと後の世に語られるに違いありません。
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 16:23

    現実に蓋をした勧善懲悪が大好物なんだろうなあ。
    国民全部が嘘つきだらけだと、こういう感じになるのか。
    立民しか政党がなかったら、こんな国になるのかもね。
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 16:25

    今更ではあるが、薄ラが政権とって失敗してコリャ❗️イカンで、揺り戻して別の愚策で更に泥沼で。次の次も底無し沼だったのだが、他国が勝手にジャブジャブ国民のゼー金ブッ込んでお助けマンして(何処ぞのバカ共が防共云々とか抜かしてよ、ったく。何処とは敢えて言わん)。もう放っといて生温かく舌舐めずりして、『ご勝手にドンぞ』って見てあげるべ⁉️。鴨居にロープ巻くのなら喜んで手伝おうぜ。序でに両脚も引っ張って上げるよ、本気で。
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 16:30

    なるほど。ベーシックインカムの財源をどうするのかなと思っていましたが、銀行に無金利無制限の貸し出しをさせるのですね。よく考えているなと思います。
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 16:33

    さあ、ここからどうやって日帝のせいにするかが立派な韓国人の腕の見せ所
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 16:33

    元々四則計算の概念すらなかった、某七つの傷の男が活躍するような自由と暴力の真っただ中な世紀末世界だったんだからな。

    無理して人間の真似をするから、ヤクソクという面倒なやり取りをしないといけない。取り敢えず韓国人は、野生の弱肉強食世界に還った方が良いんじゃないの?
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 16:54

    ムンムンを超える逸材で
    オラ、ワクワクが止まらんぞw
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 17:01

    さすがチンピラポピュリストだけの
    ことはあるね
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 17:18

    山本太郎みたいなポジションか?あいつは
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 17:22

    よく出てくるウリとナムの考え方を改めない限り永遠に成長しない国
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 17:25

    徳政令とか目じゃないものが見えそうでワクワクします
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 17:28

    これは期待の大統領候補
    ぜひ選挙に勝ってほしいね
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 18:06

    従軍慰安婦とかいう捏造を拡散した奴等
    韓国への輸出規制を止めろと騒いでいる奴等
    平均賃金で、韓国は日本を越えたと連呼している奴等

    同じ奴等です
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 18:30

    いやいや、実に最優秀民族朝鮮人に相応しい大統領候補じゃないですか。朝鮮人のレベルに合った、まさに朝鮮人の中から生まれる大統領に相応しい候補じゃないですか。別に自由経済民主主義だけが正しいのでは無いので、朝鮮人は朝鮮人に相応しい国、韓国を作り上げれば良いだけじゃないですか。中国やソ連やルーマニアや北朝鮮などを参考に朝鮮人に相応しい国家観で運営すれば良いのです。実に朝鮮人らしい国が出来上がるでしょうよ。
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 18:44

    確かに最低賃金上昇と同じようなことが起こりそうだ。
    ・最低賃金を上昇→事業者は人を雇わなくなる
    ・銀行が低信用者の貸出金利を下げさせる→銀行は金を貸さなくなる

    えー、ムン・ジェイン式に倣うと「低信用者へ貸し出す金利を下げる分の現在との金利差分は、政府が支援する」とかいう仰天方針が出たりするのかな。
  • 名無しの兵衛 2022年01月09日 19:12

    どうも、この話
    イ・ジェミョンが導入したい制度と合わせると
    より、わかりやすい話になる

    イ・ジェミョンのあげてる公約に
    「基本融資」って公約があって
    それはというと

    主に2030世代に対して
    1000万ウォンを長期間3%以内の金利で
    クレジットスコアなどにかかわらず貸し出す

    と言うのを出してきたり
    金のない若者への支援策なのね
    と同時に、票を稼ぐためのリップサービスでもあったり
    上手くいったら全世帯にも対象とか言う事も出してたり

    で、それの財源はと言うと
    「基本貯蓄」と言う名で
    普通預金よりも高利率の商品を作って
    それで集まった預金から確保するのだそうな…

    イ・ジェミョンの「基本」シリーズは
    なんつうか絵餅レベルでヤバいのばかりかよw
  • 2022年01月09日 19:13

    「新銀行東京」みたいなのを立ち上げたら詐欺の嵐になるんだろうな
    日本でさえ詐欺被害が多かったが、
    石原のオヤジは叩かれながらも、多少の被害よりも企業救済優先で行っていたのに
    パヨクメディアは詐欺被害のことばかり挙げ連ねてたが、実態は全く報道してなかったよな
    で、まさか同じことは行えまい?
    (いや、やってくれても構わんのだが、爆笑必至な展開しか見えないんだが)
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 19:14

    もっと踏み込んで貨幣の存在が貧富の差を生み出している、とか言い出したら最高なんだけどな
    さすがにそりゃ無いか
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 19:14

    まぁ韓国は金利上限ゆるゆるだったからね
    金利規制のある日本から貸金業者が韓国に逃げて
    高い金利で稼いでたし
    それも今は20%まで下がってるから十分といえば十分
    ここからいじるなら貸付額に段階つけて金利を設定するとか?
    実際の政策の話はしてないから現段階ではなんともいえん
  • 名無しの兵衛 2022年01月09日 19:23

    あとイ・ジェミョンは
    現在の金貸しの上限金利にも手を付ける予定らしい

    去年の8月の記事から

    イ・ジェミョン「3%台の金利で誰でも1000万ウォンを借りる
    「基本ローン」導入」
    https://www.hani.co.kr/arti/politics/assembly/1007098.html

    >現在20%になっている法定最高利率も下げると公約した。
    >同知事は「経済状況を考慮して利害関係者と協議し、
    >法定最高利率を経済成長率の5倍以内のレベルまで
    >段階的に下方調整していく」と明らかにした。

    別の過去の記事によれば
    イ・ジェミョンとしては11.3∼15%が適正だという考えらしい
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 19:29

    そうなると、貧乏人は金を借りる事も出来なくなるわけだな。
    ご愁傷様ですわ。
  • 名無しの兵衛 2022年01月09日 19:30

    ふと思ったんだけど
    イ・ジェミョンのやろうとしてる事って
    義賊様だよなあ

    どこのゴエモンとかネズミ小僧だよってな感じ
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 19:31

    確か去年に日本のジュエリーブランドが韓国から撤退してたと思うんですが、その時の韓国人の
    反応も「日本企業を追い出してやった」みたいな感じだったかと
    韓国人は総じて経済の原理というのがわかってないんじゃないでしょうか

    韓国がブイブイ言わせてる→金の匂いがする→金があるからには贅沢品を買うに違いない→
    じゃぁ代理店や商社に儲からせる必要はない自分で進出しよう、まずこれが前提

    あれ?なんかおかしい→韓国人は金があるなんて嘘で安物しか買わない→というか本当に
    価値がある良い物を見たことがないので見る目がない→儲からない上にナショナリズムで
    変な風評を流されて商売にならないので撤退する、これが結論というか必然

    これからものすごい勢いで海外勢は韓国からの脱出をするんじゃないでしょうか
    残るのはサムスンとチキン屋 確かにこれが正常で韓国の日常ではありますが
    半島の人の程度に合わせれば李氏朝鮮は上手くやってたんじゃないかとは最近思います
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 19:34

    金利とインフレは連動してるんですがね
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 19:34

    借金が複利って意味がわからないんだけど?

    金利すら返せないって状況でなければ複利も何もないのでは?
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 19:43

    まあ共産主義者ですからね。
    経済原則なんて、無視、無視、虫。
    問題はデフォルトしたとき、どうやって国を立て直すんだろう。
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 19:51

    福祉政策として貧民に援助をする事自体は良いと思いますが(財源とか現実的な折り合いをつけた上で)、金融政策はそれと別の話ですからね
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 19:55

    Jトラストはかなり韓国に入れ込んでたのに撤退しようとしてるのね
    10年前は一昔か…
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 21:13

    ※8
    最近のキングボンビーは逆転の一手になる可能性もあるからな。
    ぶっ飛びカード16枚50億で買ってきたり。いくら借金しても徳政令すればチャラだしその後エンジェルかミカエル引けばアドバンテージが取れる。
    まぁカード自体がプレイ中利用不能(使用不可能カードにカード欄が埋め尽くされる)可能性もあるて致命的なリスクも負うがw
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 21:31

    「自分が正しいつもり」の朝鮮人の中でも選りすぐりだし
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 21:53

    韓国人に本物の価値なんて解りやしないよ。
    あるのはウリナラマンセーと高価だから、著名なブランドだからでしかない。
    日本からの仏像盗難なんかも、「日本で重要文化財だから良い物に違いない。」それだけ。
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 22:01

    李在明さん発言には大いに期待ができそうなんですが実行力は如何程のものか
    公約を軒並み実行できなかったとしても、議会は安泰、野党は求心力不足
    救われないのは韓国民だけどね
    それは前世からの宿業というものなのか
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 22:05

    まぁ
    働かずに裕福ってのが朝鮮人の理想ですからね
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 22:11

    日本の銀行も今でこそサラ金みたいに消費にたいして金貸す業務もしてるけど、バブル以前は消費して消えていくようなものには金を貸すのは正義じゃないって考え方だったよ。
    てか、それは今でも普通じゃないの?
    よくわからん記事だな
  • 三重県人(明和) 2022年01月09日 22:17

     さーすがぁ、痺れるわ頭が。
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 22:24

    けど、貧乏人には受けるやろw
    大統領当選まちがいなしやでw
    あとでどうなるか知らんけど
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 22:29

    貧乏人が金持ちに勝つとか、財閥の御曹司に見初められる貧乏人の娘。
    下剋上とか玉の輿ってのが韓国ドラマのスタンダードだからな。

    こういった金持ち=悪、それを倒そうとする英雄って図式が受ける未熟な社会なんだよ韓国って。
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 22:32

    これを発言してるだけで論外。資本主義を理解してないってことで。
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 22:34

    なんだかとんでもない事をしでかしてくれそうで期待してます
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 22:41

    ※131
    闇金には利息が複利なっているのがあったりするので、韓国の銀行はそのようなものなのでしょう(知らんけど
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 22:46

    マイナス金利にすれば日本みたいになれるでしょう
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 23:27

    トルコのエルドアンに近い戦略かな
    外需頼みの韓国が半導体で食ってるうちはそれもありだと思うけど、そこが崩れる事があれば、国民生活は相当危険な事になりそう
    日本は韓国と産業が被ってる(競争関係にある)ものも多いからウォン安との競争で業種によっては日本も結構煽りを食らうだろうから、微妙な点もあるんだけどね
  • Nanashi has No Name 2022年01月09日 23:59

    >>148
    そんなチャチなもんじゃない。この考え方では経済を破綻させることしかできん。確実に金融危機を引き起こす。
  • Nanashi has No Name 2022年01月10日 00:06

    >62
    最近のなろう系でもマトモな部類なら、
    こういうのは敵方に配置して
    「理想だけで飯は食えねえんだよ、つか勝手に理想を押し付けんな」
    ってぶん殴られるタイプな気がする。
  • Nanashi has No Name 2022年01月10日 00:40

    これはマジで楽しみでしかない
    ポピュリスト政治は本当に良くないということを隣国が身を挺して日本に教えてくれています
    高利がダメならそもそも貸し出さなくなり、それをアテにしていた人たちは生きていけなくなる、という想像力すらないんですね
  • Nanashi has No Name 2022年01月10日 01:20

    何が凄いって、韓国与党の誰もが「これはヤバい」って
    思ってない事と韓国人の40%がこいつは大統領にふさわしいって
    考えてる現実。
    いやマジで韓国人の知能指数って、、あるの?W
  • Nanashi has No Name 2022年01月10日 01:55

    ヤベェなオラ、わくわくしてきたぞ。
  • 名無しの兵衛 2022年01月10日 02:17

    >>8
    ふと思ったけど
    ムンがキングボンビーなら
    イ・ジェミョンはハリケーンボンビーかなあと言う気がしてきた

    根本的な基盤ごと破壊してくれそうな雰囲気

  • Nanashi has No Name 2022年01月10日 03:14

    おお、これはあかんですね。
    しかもユン氏凋落してイ氏が最有力候補になりつつあるとか。
  • Nanashi has No Name 2022年01月10日 05:44

    コイツって「金を借りた韓国人がキッチリ期限内に利子と元本を支払う」って前提で語ってるんじゃね?
    支払い出来なくなる状態なんて微塵も考えてない?
  • 名無し 2022年01月10日 06:22

    正義や道徳を振りかざすだけでロクな判断もできず頓珍漢な事しかしない。飽くまで政治は現実を見て判断しなきゃ。
    それが出来なかったから万年属国だったんだけどね。
  • Nanashi has No Name 2022年01月10日 07:46

    マイクロファイナンスの場合、信用情報の蓄積がそもそも無い途上国の中で、特にリスクが高い低所得者を対象としているから金利が高い。情報の非対称性を是正するため、グループを作って定期的に集会を開いて相互監視させるから、借り手は集会に参加する手間という金利以外のコストもかかるし、貸し手も集会を開催するコストを金利に反映させるから金利が高くなる面もある。けれども、途上国の場合は経済発展の余地が大きいから単純に資金需要>供給となって、金利が高くなる。
    ただ、韓国の場合は今そこまで潜在的な資金需要があるのか?
    途上国であれば経済発展の余地が大きいけど、韓国の場合は…。
    単純にこの高金利は韓国の低所得者のリスクが高すぎることを意味しているのであって、政府の経済政策の結果だが、それを分かっていない。
  • Nanashi has No Name 2022年01月10日 08:00

    これは米国のリーマンショックを引き起こしたサブプライムローンの
    再現になるのでは?
    低信用度の人に最初は安い利子の固定金利で買いやすくしたが
    後の元本の支払いには耐えきれずに支払い能力が不足する羽目に、、、
  • Nanashi has No Name 2022年01月10日 08:11

    大統領候補である李在明がこのようなことを言い出すこと自体は何ら問題ではないのですよ。もちろん普通の国の大統領候補ならこんなことは言わないでしょう。しかし問題はありません。

    何故なら韓国は一応、選挙で為政者を決める民主主義国家だからです。
    日本にだって泡沫候補はいますし、選挙期間の出だしの下馬評は思ってたよりも高いなんてことはよくありますので。

    即ち、この発言における問題を挙げるのであればこれからであり、メディアがどれだけこの発言を取り上げるのか?そして国民がどれだけ李在明に投票するのか?
    これによって韓国という国のヤバさが決定しようとしているのです。
    まだ選挙前である今、真に問われているのは大統領候補の質ではなく、マスコミと国民の質なのです。

  • Nanashi has No Name 2022年01月10日 11:03

    ※158
    マイクロファイナンスは生活費ではなく、借りたお金を元にして商売を始めることが前提の融資ではないか?
    だが、韓国が行おうとしていることは、商売ではなく生活費が無い低所得者のために融資を行えて言うことでは?
    融資したお金の使い方の前提が途上国とことなるので、銀行も融資を渋るはず。
  • Nanashi has No Name 2022年01月10日 11:15

    この方にはますます韓国大統領になって欲しいと思うようになりました
    韓国民の半数以上が大統領候補を変えて欲しいと願う中で大統領に就任したら人気取りにさらなる過激な政策を打ち出す期待も持てます
  • Nanashi has No Name 2022年01月10日 11:42

    確かに。事業資金を貸し出すならわかるけど、生活費を貸し出すって何なんだ?
    それでなくても返すあてもなく借りそうな国民性なのに。
  • Nanashi has No Name 2022年01月10日 13:26

    >どちらも中学生の社会科すらやってこなかったのではないかっていうレベルのひどさ。

    こればかりは日本も韓国人を笑えないからなぁ(白目
    楽韓さんのレベルを一般日本人に求めるのは酷ですわwww
  • Nanashi has No Name 2022年01月10日 15:31

    サブプライムで学ばなかったんか
  • Nanashi has No Name 2022年01月10日 17:59

    韓国振興銀行設立フラグか
  • Nanashi has No Name 2022年01月10日 19:00

    ここまでくると、ジンバブエじゃないか
  • Nanashi has No Name 2022年01月11日 02:45

    瓦礫の山から何をピックアップしようとも瓦礫しか出ない。愚かな国民からは愚かな者しか選出されない。
  • Nanashi has No Name 2022年01月11日 10:02

    消費者金融の金利なんて取り締まるかマイナス金利にしないと貧乏人の再生産にしかならんので一概に間違ってるとは思えない。