プライム会員だと4ヶ月っていうのもあったけど、それ以外だと3ヶ月は最長ではないですかね。
かなりいろいろ対象曲になっているのでまずはお試しでどうぞってことで。
カルシウム・マグネシウムのサプリメントが切れたらたちどころにまぶたの痙攣がはじまって自分の身体ながら笑える。
カルシウムはともかくマグネシウムが足りてないんだろうなぁ……と想像。
愛用しているのは小林製薬のカルマグ。別にこだわりがあるわけではなく、効いているので変えていないというだけ。
毎日かあさんはKindleの月替わりセール対象だった模様。
まあ、どちらにせよ買っておいてよいのでは。
コミックスの新刊はクマ撃ちの女 7巻、リアデイルの大地にて 4巻、乙女ゲー世界はモブに厳しい世界 7巻それぞれ購入。
乙女ゲー世界〜はバトルシーンに難ありなんよなぁ……途中の鎧の戦闘シーンはもうなにがなにやら。
クマ撃ちの女はストーリーがコーナーにさしかかった感じで減速め。
リアデイルの大地にてはいつものノリで大変よろしい。
昨日はカナピナ東日本橋店でランチ。
ランチのチキンカレーはどうということなかったのだけども、スープモモはうまかった。小さいラーメンどんぶりくらいの器が来た時はどうしようかとおもったけども。
でもま、次にこの近くにきたらダクシン行くかな。
今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2022年01月09日 17:07
うちの母ちゃん、更年期症状出まくってたときに左瞼の痙攣が気になるって言ってましたピクピク…今はぜんぜん無くて、いつの間にか治ってるそうですピクピクw
楽韓さん気象病傾向もあるし、年齢的にも自律神経乱れやすいのかもね?
そういえば…ワタクシを妊娠中にもあったゆってますたです。
Nanashi has No Name 2022年01月09日 17:28
Nanashi has No Name 2022年01月09日 17:40
あれが野生ですよ。夢の国の某●ーさんは幻想だと思い知りましたね。まあ、そんなんと戦うマンガなんて、そら面白いよ。
熊と戦うといえば、むかし犬が熊と戦うマンガもあったなあ。今は宇宙人と戦ってるみたいですが。
あと楽韓さん、食べ物画像のクオリティ上がってないですか?
なんかプロっぽい仕上がりになってきてるね。
名無しの兵衛 2022年01月09日 18:10
「21st Century, カルシウムマグネシウム亜鉛+D3、90錠 」と言うのを
愛用してたり
製品名の通り、カルマグに亜鉛にビタミンD入りで
ほどよく量も入ってて、値段も安い
ただ、ちょくちょく品切れになるケースがあるせいか
それを見越して、余分に買ってたり
Nanashi has No Name 2022年01月09日 18:17
だってプ○さんって
くまのぬいぐるみだよ?
時々ワタが出るし
Nanashi has No Name 2022年01月09日 18:33
眠ってるときなどに度々襲われた「こむら返り」の予防にも効果があった感
当時は仕事の過労とストレスに加えミネラルバランスも崩れてたんだろうなぁ
Nanashi has No Name 2022年01月09日 18:43
血管組織の石灰化、高カルシウム血症、他のミネラルの吸収阻害、その他諸々
Nanashi has No Name 2022年01月09日 18:50
チアキさんはヤバさがすぎる😱😱😱ので……個人的に複雑💦
6巻のラスト、マキちゃんのケツで終わるのは反則なのであった…
クマさんもびっくり(゜Д゜;)
興味あるひと、面白いので読んでみて下されたくw
Nanashi has No Name 2022年01月09日 19:00
そういえば…前立腺がんの手術後に、お花畑で気持ちいいのに看護師さんたちが自分の悪口を言ってるのが聞こえてきて悲しくなったって泣いた……と、言ってたおっさんがいますたww
麻酔か痛み止めか知らないけどオモシロ現象ww
Nanashi has No Name 2022年01月09日 20:51
異世界モノもメカものも無双モノも恋愛ものも全部やりたいって感じのでしたっけ?
昔、それをやろうとした「こいこい7」というアニメがありましてね…
オープニングだけですごいことになってるので必見ではありますが…
Nanashi has No Name 2022年01月09日 21:57
企業のマスコットによく使われるとかなんとか・・・
犬猫は好きな人も多いけど嫌いな人も多いからむつかしいらしい
Nanashi has No Name 2022年01月09日 22:43
自分が使っているのはネーチャーメードのカルシウムとマグネシウムと亜鉛まで入っているやつだけど
亜鉛入ってると抜け毛が目に見えて減るんですよねぇ
Nanashi has No Name 2022年01月10日 00:00
読んでるとだんだんライバルキャラ?の王子様たちに愛着わいてくるし、最後まで読むと相棒が可愛くて仕方なくなる
漫画はなんて言うか、仰るとおりアクションが微妙なんですよね
何がどう動いてどうなってるのかわかりづらい
頑張ってるんだな、というのはわかるんですけど
リアディルはデザインや世界観はいいんですが、主人公の性格がちょっと幼いのが気になってあまり楽しめない
乙女ゲー~の主人公の性格がクズなのは気にならないのに不思議
Nanashi has No Name 2022年01月10日 03:38
2022年01月10日 13:18
私はiherbでアメリカ製のを買ってますが、
1日量、2錠で 1000:500です。私は1錠しか飲みませんが。
あっちのはビタミンにしろ何にしろ、取り敢えず大量にぶち込んでます
1日推奨量の700%とか800%とか普通にあります
良いのか悪いのか知りませんが・・
名無しの兵衛 2022年01月10日 17:09
割と多めにぶち込んでくるからねえ
だから、自分の場合は1日3粒なら1粒とかで飲んでたり
それでも、まあ骨折知らずなんで効果はあるんだと思う
去年にしても、庭の作業中に2メートル半程度の高さから
コンクリの路面に思いっきり腕から落ちたけど、
軽い打ち身で済んで、1日で痛みは治まったしなあ