文在寅(ムン・ジェイン)政権で住宅価格高騰の最大の被害者は、持ち家のない人たちだ。2020年の住宅所有統計によると、全2092万世帯のうち非住宅所有世帯は43.9%(919万世帯)。(中略)本紙が深層インタビューした持ち家のない有権者23人は、大半が公共住宅の拡大を要求したが、大統領選で不動産問題が解決するという期待は大きくなかった。 (中略)
「事前請約で初めて当たった瞬間、妻に言いました。これから数年間、記念日や誕生日にお金を使えないねって。マイホームを持てたのか、自分ではよく分かりません…」
カン・ギウンさん(34)は昨年11月、京畿道議旺市(ウィワンシ)の月岩(ウォルアム)地区「新婚希望タウン」の事前請約(分譲マンション購入申込の1~2年前に事前に契約申込をする制度)に当選した。喜ぶべきその瞬間、心配が押し寄せてきた。両親に頼ることのできないカンさん夫婦の資産は全部で2千万ウォン(約194万円)。専用面積55平米の分譲マンションの価格4億1千万ウォン(約3970万円)のうち、3億9千万ウォン(約3780万円)を用意しなければならない。新婚希望タウン専用の長期住宅担保ローンで住宅価格の70%(2億8700万ウォン)まで融資を受けても、あと1億ウォンが必要だ。
看護師の妻は昨年8月に双子を出産した後、仕事を辞めた。カンさんの月収は約300万ウォン(約29万円)。入居までのあと4~5年で毎月150万ウォンずつ貯金しても、貯められるお金は7200万~9千万ウォン程度だ。問題は、分譲価格がさらに値上がりする可能性もあるという点だ。「事前請約当選者のカカオトークのグループチャットで、相場が上がり続ければ本契約の分譲価格が4億5千万ウォンになる可能性があるという話が出ています。貯金のある人たちはいいけれど、半分ぐらいは不安そうです」
多くの人にとって新婚「希望」タウンが新婚「絶望」タウンになることもある。「子どもたちに使うお金を減らすわけにはいかないし、 僕と妻の分を減らしていかないと」
カンさんは「複数の住宅所有者も自分の能力で買った」という周りの人たちを理解できないと言う。「その能力を誰が作ったのか、と。人生を三塁から始めた人たちは安打を打てば本塁打になるけど、私は1塁に出ることすら難しいです」 (中略)
「相場に比べて安い」という公共分譲住宅の供給があるというが、文在寅政権になって2倍ほど急騰した相場が反映された分譲価格は、平凡な30代の共働き夫婦の所得と資産に比べてあまりにも高い。「京畿道河南市校山(ハナムシ・キョサン)は5億ウォン、楊州市檜泉(ヤンジュシ・フェチョン)は3億ウォン近い価格です。通勤4時間ほどかかっても檜泉に行こうかとも思ったけど、ローンの負担が大きい。果川(クァチョン)には8億ウォン台の公共分譲も出ていて…。これが本当に公共住宅なんでしょうか」
(引用ここまで)
楽韓Webでは韓国を理解するキーワードとして「分断」を挙げています。
その中でも最大のもののひとつとして「不動産を持つものと持たざるもの」があると思われます。
韓国人の持つ資産の9割が不動産であるとも言われ、「不動産不敗神話」「太陽が西から昇っても江南の不動産価格は下落しない」などと「確実な資産」としされてきました。
ただ、正確にいうとこの分断は「持っている」「持っていない」というだけではなく「買おうと思えば(無理すれば)買えたのに、ムン・ジェインが『不動産価格は下落するから待て』と言っていたので買わなかった」という層が存在するのです。
ムン・ジェインは自信満々で「韓国の不動産価格も日本のバブル崩壊のように下落する」と述べていたとされます。
ま、実際にはソウルのマンション価格は4年で2倍になったとされているのですけどね。
逆に地方では下がったとの話もありますし、去年の年末辺りからソウルの不動産価格がじわりと下がりはじめた、ともされてはいるのですが。
不動産を購入するというのは、韓国においては一種「あがり」ともいえる象徴です。
それがムン・ジェインによって阻止された。
価格が高くなっているというだけならまだしも「不動産価格を下げる」といったのに実現できていない。
民間供給だけでなく公共住宅すら高騰させている。
そりゃま、恨み骨髄に徹すでしょうね。分断具合がひどくなって当然というべきか。
というか、最初の例に出ている人たち引っ越し時に資産ゼロで不動産価格の70%までローン組んで不動産購入してどうにかなるんですかね。
これまでのような価格高騰具合は人口動態を考えても考えにくいし、これまでのように経済成長をすることもないだろうからローンの残額が自動的に減っていく割合も小さくなる。
ちょっと入り用になっても生活そのものが破綻しそうな感じですが。
まあ、他人のポートフォリオなんて考えてもしょうがないのですけどね。
ムン・ジェイン当選直前に「これで韓国はすべてがよくなる」って言っていた若者3人に「ねえ、いまどんな気持ち?」って聞いてみたいわ。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローよろしくお願いします。→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2022年01月13日 20:00
Nanashi has No Name 2022年01月13日 20:02
中国の様に政府幹部だけ儲ける仕組みを作ったならまだしも道半ばでちゃぶ台返しとはこれいかに
無定見な人間に大きな権力を与えると全員が不幸になる教科書的な事例でしたね
Nanashi has No Name 2022年01月13日 20:05
まるっと忘れてなんの躊躇いもなく文在寅を無能と罵っていると思います
断言してもいいくらい
Nanashi has No Name 2022年01月13日 20:05
Nanashi has No Name 2022年01月13日 20:09
Nanashi has No Name 2022年01月13日 20:11
ここが韓国の問題だといつも思う。
例えベタ。三塁に居る人がどうやって安打を打つの。そもそも、安打を打ったら「帰塁」して得点が入る。本塁打になんか決してならない。
野球でたとえたいのなら「初回にいきなり十点入っているヤツ(チーム)は羨ましい」ぐらいで穏当だろう。
これ割と重要で、現状の認識をどう捉えているのかという問題だから、韓国人がいつも選択肢を誤る理由になっていると思う。
最初から持っている人間への嫉妬、なんて自分の中で消化しやすいだろうに、この為体なのだから救われない。
Nanashi has No Name 2022年01月13日 20:15
騙されたウリは被害者だ
でしょうね
そして同じ事を繰り返す
Nanashi has No Name 2022年01月13日 20:24
全てがウリとナムで説明されるからな
男・女や、世代間や、学歴、出身地、
自分と違う物は全てが分断の対象
韓国関係無い日本のネットで、男女の分断を煽ってるのも韓国系(国籍日本でも)が多いんじゃないかなあ
韓国のアレって、日本で生まれて日本人として教育しても治らんのだよ
Nanashi has No Name 2022年01月13日 20:32
楽韓さんの分析は間違いってことですな。
ムン様の政策が間違いだったことにしたい勢力が、
盛んに吠えていますが、国民はそれでよしとしているので、
大きなお世話でしょう。
Nanashi has No Name 2022年01月13日 20:56
自治体が質の良い公営の賃貸住宅を作るとかしないの?
Nanashi has No Name 2022年01月13日 21:15
Nanashi has No Name 2022年01月13日 21:37
なかなか素晴らしい表現ですね。
でも、実際は人生をノーアウト満塁
スリーボール、ナッシングから始める人と、そこから登板させられたピッチャーくらいの差があるんじゃないかな。
Nanashi has No Name 2022年01月13日 21:39
この記事に出てる奴も30歳半ばでマンション買うにしては色々足りてなさすぎだろう
し、これがいまからは月100万ウォン貯めるなんてまた無茶苦茶な設定だわ
もう少し現実的な数字にしないと
Nanashi has No Name 2022年01月13日 21:41
見栄や他人の評価を気にしすぎるから、いい車、持ち家、見た目・・・俗物的で物質的な欲が強い。
虚飾やマウント取りが行き過ぎると経済的にも精神的にも碌な事にならんね。
Maxkind 2022年01月13日 21:42
結局の所ムンジェイン政権ってソウル一極集中も止められんかったよね。ついに首都圏の総人口が50%を超えた。お題目は正しくとも結果が真逆になるこいつの逆神っぷりスゲーな。
Nanashi has No Name 2022年01月13日 21:51
グダグダ内紛を続けながら他者のお情け(と都合)で生かされてきた
根っからの分断大好き民族なのですから誰がトップでも同じことでしょう。
というか、ムンが今でも支持率高いのって逆に自分たちが大好きな分断の材料を
山ほど供給してくれてるからでは? という仮説を今思いついた。
Nanashi has No Name 2022年01月13日 22:01
歳とって働けなくなったら「心もとない」どころじゃないよ
よほどお金があるなら別だけど
現役時代に家買う収入が無かった人が賃貸のまま老人になったらほぼ詰み
Nanashi has No Name 2022年01月13日 22:06
Nanashi has No Name 2022年01月13日 22:11
だから無茶をしてでも買う、韓国の場合は投機の面が大きいですから熱が加速するのも仕方ないでしょう
マトモな思考、マトモな状態なら建物は劣化するし土地も上がり続けるとは思えない、年を経るにつれて少しずつ目減りしていくということになるので全賭けはできないはずなのです
韓国の不動産価格を下げるのはいいでしょう 下がるのを待ってる人もいるでしょう でも下がったら全賭けしてる金の匙の賭博士はすぐ破産してソウルの裏道に放り出されるでしょうね
何の生産性も甲斐性もない金を持たない金匙が繁華街にあふれ出る 韓国という国に突如顕現した地獄の始まりですよ
サムライスピリッツ 2022年01月13日 22:12
Nanashi has No Name 2022年01月13日 22:13
楽韓さんこの3人大好きですよね
わたしもです
Nanashi has No Name 2022年01月13日 22:27
>その中でも最大のもののひとつとして「不動産を持つものと持たざるもの」があると思われます。
この記事を、この部分を読んで、分かったような気がしましたよ。
なぜ韓国では「分断」が起きるのか?という。
なぜかというと、「国民全体の価値観が画一化されている」からです。
価値観に多様性があれば、「分断」にはならない、ということ。
二極に分断されるのは、価値観が単一であるせいで、
その価値観に賛成するか、反対するかの二択にしかならないからです。
その「価値あるもの」を手に入れたか、手に入れられなかったか。
それによって分断が起きると考えられる。
もし価値観に多様性があれば、それは手に入らなかったけど、
自分にはこれがあるから別にいいや、という考え方ができるので、
二極化して相争う必要が無いのですよね。
価値観が単一であるせいで、その分、少量になるしかない「価値あるもの」を
国民全体で奪い合っているから、手に入れた者と手に入れられなかった者とが
相争い憎み合うことになっている。
価値観の多様性が、「価値あるもの」のパイの数を増やし、より多くの人間が
幸福になれる社会を実現するためには必要ということでしょうね。
結局、これも「白黒思考人間」が作り出す社会の持つ、定められた「宿命」なんですよw
約束された地獄、それがヘル朝鮮、なのだとw
名無しの兵衛 2022年01月13日 22:39
以前に
新婚家庭や貧困層の為の公共住宅で
「幸福住宅」の記事があったんだけど
これにしたって、借りるのに必要な保証金からしてとんでもない額で
中には1000万円オーバーなんてのも
もう、この時点で多くの新婚夫婦を排除してる状態
就職して10年も経ってない夫婦が、どれだけお金を貯めてるやらだし
この幸福住宅の保証金すら
不動産相場の上げ上げのせいで高くなってる始末
公共住宅でこれなんだから
民間は推して知るべし
こんな状況で家も借りられないのが増えてるんじゃ
結婚も子供も出来ない家庭は増えるばかり
結婚も子供も出来ないってそれだけで
分断の要因も作ってるし、少子化もだわなあ
名無しの兵衛 2022年01月13日 22:44
そういうのはとっくに韓国でやったし
失敗してるから
上で言う幸福住宅がその政策
建てたのは良いけど、
もう借りられるのは、そこそこ金持ってる人達
そして住宅の数は少ない、しかも立地は僻地と言う有様
あと質の良いは無いわな
結構な安普請だそうで
中の部屋も写真で見たけど結構狭かったなあ
Nanashi has No Name 2022年01月13日 22:44
李明博:財界出身の経済大統領。これで日本に勝てる。首を洗って待っていろ!
朴槿恵:初の女性大統領。これこそが新しい時代の民主主義。古い日本には出来ない決断!
文在寅:世界に誇るローソク革命が生んだ民主主義の申し子。アジアの民主主義は韓国が導く!
なお全員逮捕される。まさに易姓革命
Nanashi has No Name 2022年01月13日 23:27
Nanashi has No Name 2022年01月13日 23:41
統一なんてしたら到底今の韓国社会は維持できなくなるでしょう
まぁありえませんが、仮に統一が成って北を含む半島全域が韓国並みの経済・生活水準に合わせられ、現韓国住人にこれといった損がなかったとしても「北側ばかり得をしてずるい」って発想すると思いますよ
そこでまた分断が生まれる
韓国はただ勝者がいるだけじゃダメなんですよね。まして「みんなが勝者」とかなんて論外
「堂々と足蹴にしていい敗者」という相手の存在があって初めて組織や派閥が成立する未成熟な社会性しかありませんから
朝鮮民族は「分断」でできてる、ってのはそういう幼稚さに起因するのかなと
Nanashi has No Name 2022年01月13日 23:44
「安定して都市部で働く人々に住環境を提供するという点では意味があったと思う」
というのが最後の言葉だったと記憶してるけど、韓国は国がなにかしてくれたのかね
ムンちゃんが威勢のいいこと言って丸投げして現場は不動産価格が上がるのを指を咥えて
見てただけでしょ それじゃ上昇止まりっこないですよね
Nanashi has No Name 2022年01月14日 00:13
日本だったら審査基準に年収勤続年数以外でクレカの使用状況とか他の借金とか、結構厳しいって聞いてますけど。
頭金の額関係なく結構厳しいって…うちのお姉が言ってました。
なんかK国って、貸す方もルーズそな気がするです?借金も命がけって感じw
分断はウリナムの専売特許だしww🙌マンセ~
…ってもニホンには~「分断なくして成長なしキリッ!」って公約述べたくせに「成長と分断の好循環フニャ…」ってひといるしww
え…分断違うって?🙌アハハハw なぜか分断ってワードで思い出す。
Nanashi has No Name 2022年01月14日 01:17
韓国は経済成長で幸せになったのかな?
彼らは何の為に生きているのか。
Nanashi has No Name 2022年01月14日 01:35
> 支持率は別に変わってないんだから
加えて、次期大統領候補の支持率が全員ムンより低い。
再選禁止規定がなければムン二期目が鉄板だったでしょう。
今からでもムンの息子か娘が立候補したら面白いことになりそうw
Nanashi has No Name 2022年01月14日 02:17
それを自信満々に言っちゃうってやっぱりちょっとおかしいよね。経済感覚がなさすぎるというか…
Nanashi has No Name 2022年01月14日 03:00
Nanashi has No Name 2022年01月14日 03:53
Nanashi has No Name 2022年01月14日 04:39
日本のテレビ局みたいにやらせ要員で実は金匙かもしれませんぜ
Nanashi has No Name 2022年01月14日 07:00
支持率が変わらないってのは、ムンの政策で得をしたのは元から鉄板の支持層だったって事でしょうね、労組や左派貴族。
土地住宅の高騰は、既に持ってた人にとっては資産価値の向上になります、だから持つ者と持たざる者の分断が進んでるって分析だと私は読みましたけどね。
Nanashi has No Name 2022年01月14日 07:19
あの頃は希望に満ちていたなぁ、と。
これで更に反日が進んで宣戦布告までいくかも?なんて思ってましたが、大した事なくてガッカリです(´・ω・)
2022年01月14日 07:54
どこの国にも格差問題はあるが、韓国は怒りを通り越えて、絶望の段階なんだなと
Nanashi has No Name 2022年01月14日 08:06
Nanashi has No Name 2022年01月14日 11:14
よく飼いならされてますなあ
Nanashi has No Name 2022年01月14日 12:06
Nanashi has No Name 2022年01月14日 12:44
Nanashi has No Name 2022年01月14日 12:53
Nanashi has No Name 2022年01月14日 14:02
国民レベルを超える政府は存在しません。
Nanashi has No Name 2022年01月14日 15:56
Nanashi has No Name 2022年01月14日 17:07
遠目に墓標みたいで割と好きよ俺。
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2022年01月16日 12:11