昨日も池袋西武の味の逸品会に。
マトンキーマビリヤニと煮干し出汁のチキンビリヤニ。あとバスマティ米のミニ海鮮丼。マトンキーマは炊きたてに近い感じでしたね。


今日で終わりですが、今日も行ってたりする。
海鮮丼はやばかったなぁ……バスマティ米だからさらさらっとお茶漬け感覚で行けてしまう。意外なくらいに合いました。
トンガへの義援金は大使館経由か赤十字社経由が確実。
路上でやっている寄付募集は9割詐欺だと思っていい。YouTuberとかが「寄付金どこに行くんですか」とかやってもよいかもね。
年末にけっこうな額を寄付してしまったのでプールしている予算がなにもないんだけども、どうにかひねり出します。
永寿総合病院に出したくらいはなんとか……。
今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2022年01月18日 17:39
楽韓さん気圧変化大丈夫でしたか?うちの母ちゃんあの日から翌日にかけて偏頭痛が痛いwって痛み止め飲もうか一日中迷ってますた。飲まずにすんだみたいですけど。
あと…写真(レンズ?)の良さがワカラナイ😖 数日前のツイのほうのがスキだったりする件…🙇
へ 2022年01月18日 17:46
ほんと出したいですね。
でも手持ちがないならとりあえずなけなしでもいいんじゃないでしょうか。気持ちが大事。
あってほしくはないですが、もし大規模な資金が必要な被災状況だったら、募金の機会は継続してあると思いますよ。
Nanashi has No Name 2022年01月18日 17:47
あんなに直向きに仕事したひとに、”…気持ちわからない…”なんて言葉を言わせてしまう社会風潮はク●だと😢
名無しの兵衛 2022年01月18日 18:27
学生時代のかなり前、
某駅前のそう言うのに引っかかったクチ orz
後になってネットで調べたら
一部で有名な「○の党」の募金集団だった
まあ、募金は公のところ限定ですわな
Nanashi has No Name 2022年01月18日 18:38
□□□□(ネーム無し) 2022年01月18日 19:28
路上でただ箱持ってお願いしまーすと言ってるだけと主張する悪の組織が…
Nanashi has No Name 2022年01月18日 20:59
多分、誤報でしょう。
どう考えても桁を間違えたのかと。大国の災害支援の額じゃありませんもの(真顔)
Nanashi has No Name 2022年01月18日 21:21
まだ寄付を受け付けられる段階ですらないのがもどかしいが
飛行機が現地に行けないんだから
Nanashi has No Name 2022年01月18日 21:21
「貧者の一灯」と思って少しでも捻出することにするよ
Nanashi has No Name 2022年01月18日 22:32
夜スマホいじってられる程度の平和からのノブレスオブリージュ
寄付しまくりとかは出来ないけどこういう時くらいはね
世界全体は救えないけど未曾有の危機は助け合いたい
Nanashi has No Name 2022年01月18日 22:53
これほんと許せませんね!
Nanashi has No Name 2022年01月19日 00:06
募金した金額が経費手数料等で目減りせず現地に届く割合が一番高い
埒外 2022年01月19日 09:43
そんなヤツ居るのかな?
名無しくん 2022年01月19日 19:07
郵便局で振り込むのは良いが、
ATMで硬貨は使うなよ、手数料取られるぞ。1枚から。
Nanashi has No Name 2022年01月19日 19:17
現時点では、まずは水と食料がどうなっているのか?それが心配。
かなり厳しい状況なんじゃないかなあと、それがすごく気掛かりです。
噴火と津波を生き長らえたのに、水や食べ物がなくて・・・なんて事になったら、こんな無残な話ってありませんからね。
Nanashi has No Name 2022年01月20日 10:08
クラウドファンディングでもしばしば見かけますが、○○納豆みたいな事例は普通にあり得るわけで。
「急いで募金しよう」なんて勇み足を踏んでしまうと最悪”募金詐欺”に引っかかることにもなりかねません。
”尊い善意だからこそ、信頼できる相手に委ねる”=”尊い善意を悪人の肥やしにしてはいけない”
これを肝に銘じることが肝要かと。