「深い憂慮を表明する」(昨年3月25日)→「遺憾を表明する」(昨年9月28日)→「深い遺憾を表明する」(昨年10月19日)→「強い遺憾を表明する」(今月14日)→「非常に遺憾だ」(今月17日)。
過去1年間、北朝鮮のミサイル発射に対する韓国青瓦台(チョンワデ、大統領府)国家安全保障会議(NSC)次元の立場の変化を要約・整理するとこうなる。米国にジョー・バイデン政府が発足した昨年1月20日以降、北朝鮮は合計12回にわたってミサイル(巡航ミサイル含む)を発射した。だが、韓国政府は「憂慮」「残念」などの言葉だけを機械的に繰り返す消極対応で一貫した。
もちろん「深い遺憾→強い遺憾→非常に遺憾」の順で次第に表現の程度は上げたものの、「糾弾する」という表現は一度もなかった。北朝鮮労働党の金与正(キム・ヨジョン)副部長が昨年9月に「挑発」を問題にした後ではNSCのコメントからは、過去にはそれでも時々登場していた「挑発」という表現さえ消えた。
12回にわたってミサイル威嚇があったというのに、文在寅(ムン・ジェイン)大統領はただの一度もNSC会議を直接主宰することはなかった。NSC緊急会議はいつも徐薫(ソ・フン)国家安保室長が主宰して常任委員会だけで開かれた。南北関係の悪化を懸念した措置とみられる。
文大統領はむしろ、北朝鮮のミサイル発射の翌日である昨年10月1日「国軍の日」記念演説で終戦宣言の必要性を強調した。この日の記念演説には「北朝鮮」と「ミサイル」という表現さえ出てこなかった。
同日、鄭義溶(チョン・ウィヨン)外交部長官は国会外交統一委員会国政監査に出席して「そろそろ制裁緩和を検討する時になった」という立場を明らかにした。北朝鮮を対話テーブルに引き出すためのインセンティブが必要だという意味だったが、北朝鮮のミサイル発射に対する糾弾と抗議はなかった。
(引用ここまで)
北朝鮮がミサイル発射を連発していますが、韓国政府からはこれといった非難声明は出ていません。
今回の一連の発射を見ると韓国が射程に収まっているものが多いように思うのですが。
「北朝鮮の行動すべてを許容する」のがムン・ジェインなので、遺憾以上の声明は出せずに終了ですね。
それどころかミサイル発射の翌日にもチョン・ウィヨン外交部長官が「制裁緩和を考慮すべきだ」とか言い出しちゃう。
ムン・ジェインもミサイル発射されて「だからこそ終戦宣言が必要だ」とかわけの分からないことを口走っちゃう。
これ、どういうことかというと。
「南北関係が完全に断絶する」という場合のプランを一切描いていなかったのですね。
外交王たるムン・ジェイン大統領が3回も南北首脳会談を開催し、史上初めての米朝首脳会談の開催をリードした。
そして「私はノーベル賞はいらない。ただ平和があればいい」なんていうセリフまで飛び出したりなんかしちゃったりして、このぉ。
もう、そこには薔薇色の未来しかなかったのですよ。
大統領任期中にゆるい連邦制で統一を行えるだろう。
金剛山観光事業をはじめとして南北の行き来ができるようになるだろう。
開城工業団地で安い労働力を使うことができるようになるだろう。
南北鉄道が連結されてユーラシアを遍く流通経路として使うことができるだろう。
(そして日本が「南北鉄道を使わせてくれ」と泣きついてくるであろう)
もう、そこには薔薇色の将来しかなかったはずなのです。
2019年の2月28日にハノイでの米朝首脳会談が決裂するまでは。
アメリカには「テーブルを蹴って決裂させる」という選択肢があった。
というか、事前から米朝間の齟齬は明らかで実務者協議すら破綻していた。どうやってあれを首脳会談で縫合するのかという話になると思っていたのですが、アメリカは縫合すら諦めたと。
で、その後も韓国は「スポーツ外交しよう」だの「南北鉄道の開通を」だの言ってきましたが。
北朝鮮からは「仲裁者を気取るのもいい加減にしろ」となじられ。
アメリカからは「北朝鮮支援をやりすぎないように米韓の意思を統一すべきだ」としてワーキンググループを作られてしまう。
まあ、斯様にプランBができていないと時間を3年以上にも渡って無駄にしてしまうのだ、ということがよく分かる例として挙げられるのではないでしょうか。
ムン・ジェインの資質というものがよく分かる5年間でしたわ。
まだ残り任期4ヶ月弱ありますけどね。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローよろしくお願いします。→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2022年01月19日 11:23
Nanashi has No Name 2022年01月19日 11:31
Nanashi has No Name 2022年01月19日 11:31
Nanashi has No Name 2022年01月19日 11:32
Nanashi has No Name 2022年01月19日 11:35
早々に手札を切って選択肢を狭めたり
それ言って無視されたらどーすんのみたいな声明を軽々しく出したり
Nanashi has No Name 2022年01月19日 11:40
Nanashi has No Name 2022年01月19日 11:41
最近、日本が悪者にならないように手を切るため、わざと調子に乗らせたではと思えます。
Nanashi has No Name 2022年01月19日 11:43
都合のいい未来を夢想しては裏切られ、現実の方が間違っていると駄々をコネる
かつては冷戦構造や経済摩擦の防波堤にするために日米がその夢想をある程度叶えてやってたので増長できただけで
Nanashi has No Name 2022年01月19日 11:44
「実に、見るのも気の毒だが、『仲裁者』になろうとする未練がそんなにも強烈で、最後まで努力してみるのが本当に願いなら、やってみろということである。その努力の結果を見ることになるか、それとも元も子もなく嘲笑だけを買うようになるかは時間が経つにつれて分かることになるであろう」
北朝鮮の罵り能力およびその読みの正確さには、ときどき脱帽せざるを得ない。
Nanashi has No Name 2022年01月19日 11:57
今まではアメリカと日本が尻拭いをしてきましたけど、もう付き合いきれないって三下り半を
叩きつけられて、これが韓国の想定外に持続化してしまってる感じですね
今でも韓国は
「日本さん、アメリカさん、今からでも遅くはないですよ 怒ってないですよ 韓国は赦しますよ
関係が悪くならない今のうちに韓国に誠意を見せるチャンスですよ さぁ恐れず頭を下げるのです」
って考えてますよ もうその手は通用しないんですよね
前にコメで出したネトゲの例では「あらぁ~そういうこと言っちゃうんだぁwww」って
「今なら冗談で済ましてあげるけど俺を怒らせると怖いよ(実はヘタレ)」って状態でしょうか
さっさと中国の靴を舐めに行けばいいのにって日米担当者はイライラしてるでしょうね
Nanashi has No Name 2022年01月19日 11:58
遺憾砲しか撃てない腰抜け政府でも仕方ないけど、
ちゃんと戦争できる国がこれでは世界の笑いものだわなw
Nanashi has No Name 2022年01月19日 11:59
Nanashi has No Name 2022年01月19日 12:03
Nanashi has No Name 2022年01月19日 12:03
Nanashi has No Name 2022年01月19日 12:08
以前は問題ないみたいなこと言ってたしw
Nanashi has No Name 2022年01月19日 12:14
アメリカの同じ同盟国の中に、テロ支援国家スパイ国が入ってたんじゃ会話も出来ない、G7に特別招待するとか以ての外。
Nanashi has No Name 2022年01月19日 12:20
3年以上の時間は無駄ではなかった。あの時間があったからこそ対話が進み、南北の融和を図ることができた。後世の人は、あの3年間があったからこそ韓半島の平和がなされたのだ、と必ずや評価するであろう。
多分このくらいのことは思ってんじゃないかな。なんでこうパヨクって脳みそお花畑なほど前向きなんだろうね?
Nanashi has No Name 2022年01月19日 12:21
Nanashi has No Name 2022年01月19日 12:26
それぐらいの無能
Nanashi has No Name 2022年01月19日 12:28
一切の失敗や遠回りが無く、最善の開発手段を最短距離で選ぶつもりだから期間は短く予算も少ない。
で、ミスや遅延が生じては計画そのものが破綻する、と……。
Nanashi has No Name 2022年01月19日 12:30
さすがにそこらへん、アカや全体主義の系譜なんだなって思いますわね
アイゼンクの言う「固い心」の人たちって罵るのすごくうまい
鍛えられてるのでしょう
Nanashi has No Name 2022年01月19日 12:31
Nanashi has No Name 2022年01月19日 12:33
思想だけでも人気のある大統領になれるという実績?だけが残ったな
ななし 2022年01月19日 12:34
名無し 2022年01月19日 12:35
同じ朝鮮半島人、同胞通しで争いは発生しないんだ、都合の悪い事は考えないのが今の韓国だ
Nanashi has No Name 2022年01月19日 12:38
Nanashi has No Name 2022年01月19日 12:39
時のたつのは早いわぁ
ななし はず のーねーむ 2022年01月19日 12:41
警視庁匿名係 2022年01月19日 12:42
Nanashi has No Name 2022年01月19日 12:48
Nanashi has No Name 2022年01月19日 12:54
まあ、ムンの無責任な「仲人口」に乗せられたジョンウンとトランプにはご愁傷様としか言いようがないですわ・・・
Nanashi has No Name 2022年01月19日 12:54
文在寅「まだだ!まだ終わらんよ!」
2022年01月19日 12:54
一人きりのオリンピックウィーク(オウオウ)
ムン「再電話ー♪」(ウォーッウォーッ)
キム「もうでんわー!」
サムライスピリッツ 2022年01月19日 12:56
Nanashi has No Name 2022年01月19日 13:00
名無しの兵衛 2022年01月19日 13:03
韓国はアメリカ相手でのストローでしかないんだよね
アメリカとツーカー(死語)だったからこそ
代理人に選ばれただけ
韓国人の大好きな
仲介者(その事で利益を得られる立場)ですらない
いざ使ってみたら、ここまで「ぽんこつ」だとなあ
結局文在寅政権になって
北政策で何が変わったんだって話ではあったり
「国情院」の弱体化で目を塞がれて
北からのコンタクトも一方的になって
韓国側の北への影響力が弱くなっただけだわな
Nanashi has No Name 2022年01月19日 13:04
単に呑気なのか?過去に失敗したことを忘れ去って自分には今まで失敗が無いとでも思い込んでいるのか?
Nanashi has No Name 2022年01月19日 13:10
日本が韓国に対して「遺憾」と幾度となくたしなめても、何一つ改善しなかった国のメディアが云うと重みがちがうね。
なんにせよ言葉で変化する相手ではない、という単純な話。
北朝鮮相手には実力行使以外の選択肢はない。
Nanashi has No Name 2022年01月19日 13:12
Nanashi has No Name 2022年01月19日 13:18
どこから独立したの?
何シレッと、昔は中国だったような言い方してんの
Nanashi has No Name 2022年01月19日 13:19
何なら今でも在日通じて甘やかし続けてるから、
他の国も日本みたいに甘やかしてくれると思っても仕方ないでしょ
Nanashi has No Name 2022年01月19日 13:21
ごめ、独立したと勘違いしたw
Nanashi has No Name 2022年01月19日 13:35
面白いのは当の北朝鮮にもそっぽ向かれてる事だなw
Nanashi has No Name 2022年01月19日 13:42
残念→残念だなぁ、うん残念(反省の色なし なんの考えもなし 放置)
憂慮→困ったなぁ、うん困った(困ったふり なんとかなんないかなー 放置)
遺憾→いかんなぁ、こりゃいかん(なんとかしてくれないかなー ラッチラッ)
糾弾→できません(ヘタれだから 波風立てたくないし責任取りたくないから)
非難→できません(上に加えマトモな思考能力がないから 前スレのBプランがない)
脅迫恐喝恫喝→できません(上に加えて国策実力国力胆力外交力の圧倒的不足)
宣戦布告→できません(そんな権限は韓国に与えられておりません)
Nanashi has No Name 2022年01月19日 13:44
>もう、そこには薔薇色の未来しかなかったのですよ。
なんだっけ。昔の2chのAAで会ったような気がする。幸せ回路のやつ。ああこんな幸せな気持ちになったのは初めてニダ。
ぐぐったら2008年にはすでに使われてたよw
Nanashi has No Name 2022年01月19日 13:51
Nanashi has No Name 2022年01月19日 13:55
Nanashi has No Name 2022年01月19日 13:58
あの時の韓国の人達は、これが真の民主主義だってホルホルしてたのにね
Nanashi has No Name 2022年01月19日 14:04
すでに韓国から軍事に使えるモノを競取りさせまくってきたじゃねーかw
コロナ禍で見落としてるけど、2020年からUN及びアメリカ、海上自衛隊がエンドレスに日本海から東シナ海域の競取りを監視して、北朝鮮密漁船すら出れてない状態。
Nanashi has No Name 2022年01月19日 14:13
現代は甘くできてるなw
カッペちゃん 2022年01月19日 14:28
Nanashi has No Name 2022年01月19日 14:46
そのムンにまだ42%の支持率があることこそ異常。
何も成果がなかった(むしろ悪化させた)のは明らかだけど、
反日と、それに絡めたK自慢<だけ>はしっかりやった。
だから42%も支持されている。
つまり、韓国人の本質的な価値観がそこにあるということ。
誰が大統領になろうが、本質は変わらない。
救いようがない国だということがわかる。
Nanashi has No Name 2022年01月19日 15:06
事前の調整を含めた外交としては大失敗だったけど
すでに失敗が決まっていたものを蹴れるかどうかでいくと
バイデンじゃそれをやれるかどうか
Nanashi has No Name 2022年01月19日 15:11
北のアレも無謬のようだし半島人の良さ(アハハ)はそこにあるということか。
故事にナントカとはさみは使いようってあるが「ナントカ」ではなく基地 なんだろうて。
Nanashi has No Name 2022年01月19日 15:14
…うわ、恥ずかしいおっさんやのう。
ドヤ顔でそのセリフを吐いた光景が目に浮かびます
Nanashi has No Name 2022年01月19日 15:20
こういう奴の事でしょ。
Nanashi has No Name 2022年01月19日 15:24
「しょ、将軍!ジョンウンーッ!助けてください!げ、減速できません!キム将軍!助けてください!」
「ク、クソムン、気の毒だが我が国に南朝鮮を救う手立てはない。しかしクソムン、無駄死にする君に手向けを送ろう。まだ聞こえていたら君の生まれの不幸を呪うがいい。君はいい友人になれたかも知れんが、君が仲介者気取りの三百代言だったのがいけないのだよ。フフフ、ハハハハハ」
Nanashi has No Name 2022年01月19日 15:27
韓国に激甘の日本ですら韓国を見捨てたのに他の国が韓国の思い通りになる訳ないだろ
まあ不正でランキング取って売り上げ上げた詐欺の成功例だけしか見えないんだろうな
Nanashi has No Name 2022年01月19日 15:33
日韓関係の「正常化」に最も大きく貢献した。
自分は、ムンジェインが大好きだ。 がんばれ。
ムンジェインの へらへら笑顔、ひょこひょこ歩き、ぐるぐる泳ぐ目、・・・
そのままのムンくんで いてほしい。
Nanashi has No Name 2022年01月19日 16:19
願望や妄想が現実直視より優先される社会だもの。大風呂敷広げて偽りの夢見させるのが彼の国の大統領の役目。
ただいつものことながら、任期末期には夢から覚めた国民に吊るし上げられるけれどね。
Nanashi has No Name 2022年01月19日 17:17
金が欲しいんじゃない、謝罪が欲しいんだ
つーてる婆さんもいる事から判るように、韓国人の常套句です。
Nanashi has No Name 2022年01月19日 17:21
ひたすら追従するだけだ
Nanashi has No Name 2022年01月19日 17:27
周りを巻き込もうとした「だけ」でしたね。
民族派サヨクの妄想癖だけは、政治の世界から排除すべきでしょう。
Nanashi has No Name 2022年01月19日 17:29
「祝福する! 統一朝鮮の祝砲ニダ」
とホンネをいっチャイナyo!
Nanashi has No Name 2022年01月19日 17:44
遂に遺憾に”リジェクト”が加わった
日本政府が条約を履行せよと同じ文言を繰り返すだけということは
すでに交渉する気がなく門前払いモードに移行したことしか意味しない
”韓国はどうするのか自分で決めろ”とは賠償用の財団を作るだのと迂回賠償案の表題書き換えて提出する事ではなく、最低でも日韓合意の時点まで引き下がり違約行為のすべてを撤回するプロセスを出せ、である
韓国に好き勝手な策を提案する余地などない
事実上の降伏韓国もとい勧告だ
それでもツートラックを奉じ優遇を受ける余地があるはずと徘徊する様は哀れ過ぎて見ていられないm9(^Д^)プギャー
自己都合だけで生きてきた人間の末路はこんなものですな
Nanashi has No Name 2022年01月19日 17:45
Nanashi has No Name 2022年01月19日 17:50
Nanashi has No Name 2022年01月19日 18:04
それはどうかな?
韓国人以外は興味ないだろうし、
韓国人は覚えてられない。前回の事も既に忘れている。
その上、今の状態だと後世が存在するかも危うい。
Nanashi has No Name 2022年01月19日 18:09
「先進国の地位を占めるようになった韓国に嫉妬した日本が後ろから刺した」と恨む
改竄するまでもなくそう信じ込んで日本を罵る
つまり韓国が崩壊してしなくても対日感情は不変であるうえーははは
Nanashi has No Name 2022年01月19日 18:17
バラ色の成功パターンしか想定してなかったせいで出口戦略ゼロで二進も三進もいかんくなってる。文が自国滅ぼすのはあいつらの事なんでどうでも良いが、日銀の失敗は俺らに大ダメージ来るから困るんだよなぁ。異常円高止めたのは正解だがインフレターゲット撃ち損じても異次元緩和止める期間を想定しとけってなぁ
Nanashi has No Name 2022年01月19日 18:30
Nanashi has No Name 2022年01月19日 18:36
LLLLL 2022年01月19日 19:29
(´・ω・`)
Nanashi has No Name 2022年01月19日 19:53
売電は最初から蹴ってるじゃんw
現実見ろよキムチ
Nanashi has No Name 2022年01月19日 20:23
Nanashi has No Name 2022年01月19日 20:28
↑
良い口調ですね。
楽韓さんの良さってどこよりも詳しくってのもありますが、外から俯瞰して面白がってる所にもあったと思うんですよ。
もっと、この感じで行ってほしい。
そもそもが韓国ごときにマジになるのってバカみたいですからねぇ。
Nanashi has No Name 2022年01月19日 20:32
だって、3人いれば4つの派閥が出来るなんて言われている半島人。
ムンの妄想が(内ゲバ等で)破綻するのは、事前に分かりきっていた事でしょw
Nanashi has No Name 2022年01月19日 21:04
そりゃ、彼ら(というか彼)は、嘘をついてるなんて思ってないですから。こうあるべき(彼の場合は、ぼくがかんがえたさいこうのはんとう)が現実であり、現実の方が虚構であるという考え方は、半島人ではごくごく普通ですから。
Nanashi has No Name 2022年01月19日 21:15
国民の反骨精神を叩き折ったほうが周りへの被害が少なくなるんじゃないかな。
Nanashi has No Name 2022年01月19日 21:35
遺憾というポーズの表現をするだけでも米帝に配慮してる気持ちなんでしょうよ
埒外 2022年01月20日 09:58
プランAが破れたらすかさず被害者になるので。