「檀君以来の最大基礎科学プロジェクト」と呼ばれる韓国型重イオン加速器「ラオン」( RAON )の構築がまた延期された。
この計画は当初全体完工目標時点が2017年だったが、ずっと遅れて事業1段階すらまだ終わっていない状態だ。1段階最後の作業である最初のビーム打ちこみは来年10月にも可能と思われる。
28日、科学技術情報通信部(科技正統部)と基礎科学研究院(IBS)重イオン加速器建設事業団によると、ラオン構築事業1段階の仕上げに当たるビーム打ちこみ作業の目標日程が今年末から来年10月にも延期された。 。
IBSは今年中に1段階事業を終える計画だと今年5月に明らかにしたことがあるが、結局この計画も予定通りに進めず、今回また演技することになった。
(引用ここまで)
韓国の重イオン加速器事業というのが2011年からはじまっていまして。
2009年頃から「コリアニウムを見つけるための大事業」みたいな言いようで期待されていました。
重イオン加速器の設置を提唱したのはイ・ミョンバク。そもそもは大統領選挙の公約のひとつでした。
時系列順に書くとこんな感じです。
2009年11月 「コリアニウムを発見できる」独自の重イオン加速器事業が開始へと報道
2011年5月 設計がパクリだったことが判明
2011年6月 基礎設計からやり直しがアナウンスされる
この間、延期が繰り返され、当初予定の2017年完成は見送られる。
2018年 ムン・ジェイン政権によってイ・ミョンバク政権の事業として重イオン加速器が叩かれる
といった感じで、ダメダメのダメ。
というのも、各国にある重イオン加速器を見習うことなく、唐突に「韓国型加速器」みたいなものを作ろうとしているから開発が大きく停滞するのだ、という記事がこちら。
韓国核物理学の夢「ラオン(RAON)」、どこまで来たの?(アイニュース24・韓国語)
研究所で加速器研究をして最近大学へ席を移したある研究者は「重イオン加速器事業がこのように難しくなったのはそもそも無理な目標を立てたため」と指摘して「誰もしてみなかった仕事をはじめたのに、マンション建造のように納期を合わせろということはできない。低エネルギー区間でもできる実験がたくさんあるのだから、今後残った区間は急がずに一つずつじわじわ検証していって完成したらいいだろう」と話した。
(引用ここまで)
正直、スペックを読んでもなにがなにやら分からないのですが。
筑波にKEKの見学に行った時も、難しいものになると解説文の1/3も分からなくて脳みそをかき混ぜられた感覚が残っただけだったなー。
なんでも世界最大規模でかつISOL+IF型というものを作っているらしく。
おそらくは「韓国国内に重イオン加速器をもうひとつ作るような余裕はないだろうから、スペックを盛れるだけ盛っておこう」っていう考えかただったのではないかと思われるのですけどね。
まあ、とても韓国らしいお話だとは思います。
彼らは一足飛びになんでもかんでもやりたがるのですよ。
その結果がファン・ウソクのES細胞捏造事件であり、天才少年だった人物の論文盗用とか、いつまで経っても完成しない重イオン加速器だったりするのです。
ところでNamuwikiで「IBS(重イオン加速器を作っている研究所)がニホニウムとコリアニウムについて言及したウェブトーン(マンガ)がある」って書いてあるのだけども、画像をいくら探しても見つからない。
情報があれば教えていただければ幸いです。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローよろしくお願いします。→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2022年01月20日 17:33
イイハナシダナー
Nanashi has No Name 2022年01月20日 17:36
Nanashi has No Name 2022年01月20日 17:38
計画したなら成功したも同然ニダ
ですね。
Nanashi has No Name 2022年01月20日 17:49
研究所が自前で作っててニホニウムにも言及してるとか気になりすぎるw
Nanashi has No Name 2022年01月20日 17:49
このコンテスト結果だったようですが、これ以上の検索は出来ませんでした
埒外 2022年01月20日 17:51
パクリ先でまだ完成していないので出来ないニダ。
Nanashi has No Name 2022年01月20日 17:53
コレに限らず韓国ってこんなのばかりですよね
Nanashi has No Name 2022年01月20日 17:55
とにかく考えられるだけの機能をてんこ盛りにして、
ほらすごいだろーとホルホルするスタイル
金さじの落下傘で座ったトップが、
現場も理論も全く解らずに、空想でスペック盛ってるんじゃないかと思われる
今期のアニメで怪人完成間際に、
トップの思い付きで美少女にしよう!
と、研究員が徹夜繰り返して間に合わしたという1話があったけど、
そこで根性も見せないのが韓国スタイルなのではないかなーと
Nanashi has No Name 2022年01月20日 17:57
マジンガーZで有名なジャパニウムなんですが、ちゃんと科学界ではその過程がありまして
そもそも加速器で新しい元素作る前から日本は元素の研究は積み重ねてまして
ニッポニウムを発見か?!っていうのがあったんですね 否定されまして消えましたが
別に研究に際して野望とか悲願とかを求めてるわけじゃないですが、漠然と日本の名前が
残るような偉業を成し遂げたいな、というのはあったんじゃないでしょうか
その後、ネプツニウム、ニホニウムと過程を辿ってますから韓国とは研究の質も格も違う
韓国は結局は手柄だけが欲しいだけなんですよね で、政府がそれに乗ってしまった
加速器なんて何の役にも立たない物理学者の道楽なわけですよ
利益にしか目が向かない韓国がこれに手を出したのは…ノーベル賞欲しいんだろうな、としか
Nanashi has No Name 2022年01月20日 17:59
加速器なんてパクりでもしなければ韓国に作れる代物じゃないと思うんですが
設計図を盗んだのが問題になったようですが、結局のところそのままなんじゃないですかね
それだとまずいので何らかの機能を追加して独自技術と…あっ!いつものやつだ!
Nanashi has No Name 2022年01月20日 18:17
韓国メディアが都合の悪い記事次々消していくのは、歴史を記録したくない韓国人の特性なんでしょうか。
Nanashi has No Name 2022年01月20日 18:20
アンタたちのやってることは、中学レベルの学力しかないのに、国立の大学を受験しようとしてるのと同じ。
Nanashi has No Name 2022年01月20日 18:23
良いセンスですねwww なんて言われたのか?
どっかの超合金なんちゃらかよ。これもパクリだったような。
結局はパクリ真似で研究費ボッタクリ詐欺じゃん。
Nanashi has No Name 2022年01月20日 18:23
中国の属国時代から、政権変わるたびに文化や記録を全て焼いて灰にしてる民族特性じゃないですかね
(個人的推測)
毎年敵対勢力の墓暴きやってるのも、この文化
Nanashi has No Name 2022年01月20日 18:24
あの世界ではK-○○が溢れていて、世界中から韓国人サイコー!と称賛の嵐なのだから。
永遠にその世界から出てこなければいいのに♥️
Nanashi has No Name 2022年01月20日 18:33
空母だけは完成させてみて欲しいよね金だけ用意すればイギリスが手伝ってくれるみたいだし
Nanashi has No Name 2022年01月20日 18:33
っていうのが目に浮かぶww
で、結局能力なく、計画倒れ
実に韓国らしい
Nanashi has No Name 2022年01月20日 18:36
本気でやるならあと二桁予算必要な事業やで。
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2022年01月20日 18:36
Nanashi has No Name 2022年01月20日 18:36
解明した方が早いと思う。
Nanashi has No Name 2022年01月20日 18:41
「韓国時間」の10年後には
Nanashi has No Name 2022年01月20日 18:47
そして東芝もまた馬鹿正直に受注しちゃう間抜け……
何度騙されれば気が済むのか
Nanashi has No Name 2022年01月20日 18:50
崩壊した形跡から理論的に導き出すしかない。
ニホニウムも立証するのにかなりの期間を要したからね。
新元素はそれより重くなるのは確実なので加速器が完成しても発見は極めて困難。
Nanashi has No Name 2022年01月20日 18:53
ありNanashi has No Name 2022年01月20日 18:56
Kニウムと命名してほしいな
Nanashi has No Name 2022年01月20日 18:58
Nanashi has No Name 2022年01月20日 18:58
>したことがあるが、結局この計画も予定通りに進めず、
>今回また演技することになった。
すべて演技だったのか・・・
Nanashi has No Name 2022年01月20日 18:59
Nanashi has No Name 2022年01月20日 19:07
Nanashi has No Name 2022年01月20日 19:07
Nanashi has No Name 2022年01月20日 19:15
東芝は原子力事業で大穴開けてるからそれを埋めるためならなんだってするでしょ
もうゴミでしかない事業が金になるんだったらそりゃ受けるよ
Nanashi has No Name 2022年01月20日 19:23
Nanashi has No Name 2022年01月20日 19:23
有機EL、潜水艦、KTX、フラッシュメモリー、車、ロケット
全てどこかに土台があってそれを利用してるかんじ
日本がなかったらまだ中世じゃね?
Nanashi has No Name 2022年01月20日 19:24
「韓国型」といいつつ設計がアメリカのパクリで見直しになったところまでは記憶に。
当時それでこそ韓国型と思ったのですが、まだやってたのですね。
しかし基礎設計見直し開始からたった6年で完成させるつもりだったんですね。
ウリが考えた最強の加速器……じゃないんだから構想短すぎ。
Nanashi has No Name 2022年01月20日 19:26
Nanashi has No Name 2022年01月20日 19:30
それにしても
>マンション建造のように納期を合わせろということはできない。
このタイミングでこんなこと言うか…。14日付の記事ってことはアチアチのホットな話題だったはず。事故が光州だからあえて煽ったのか?
Nanashi has No Name 2022年01月20日 19:31
「ここで隠し味にメントスを入れてみよう!」
結果、致命的毒物が出来上がる。
韓国も、まずレシピ通りに作ってみたら?
Nanashi has No Name 2022年01月20日 19:54
いったい何なんでしょうね?ロケット、月面探査、KFX?戦闘機、挙げたらキリがない。
日本社会でも「馬鹿だけど、賢いと自惚れている奴ら」はどうしようもないですが、韓国人は100倍ぐらいの強化版がデフォですわ。
Nanashi has No Name 2022年01月20日 19:59
新規開業地下鉄の駅では非接触型改札を設け「日本は遅れている」と愚弄したが誤検知が多くやっぱり無賃乗車し放題へ
日本が韓国より衰退していても構わないが自国製品の中身がことごとく外国製だという現実くらい把握しよう
それが長生きの秘訣だ
さて先端研究施設だが、外国からの評判は悪くない
なぜなら韓国人が使わず常に外国研究者が使い放題だから\(^o^)/
ノーベル賞以外のすべての学術的懸賞でも受賞例がないはずだ
Nanashi has No Name 2022年01月20日 20:04
隣は火星探査だ宇宙領土だと威勢がいいが天文観測マニアが無いに等しい
ここまで全国民レベルで全領域で知的好奇心が乏しい「先進国」は韓国以外にない
自慢の韓国型ITを駆使してポルノ動画違法視聴と日本の悪事を暴く以外に興味がないのか
Nanashi has No Name 2022年01月20日 20:10
ななし 2022年01月20日 20:15
Nanashi has No Name 2022年01月20日 20:19
加湿器なら有った(悪い意味で)
Nanashi has No Name 2022年01月20日 20:35
Nanashi has No Name 2022年01月20日 20:49
日本の素材で日本設計の製品を日本の製造機械と指導で生産し、
国費補助でダンピングする外道な商法に特化しているのが韓国
であるのに基礎の基礎で成功しようって虫がいいを通り越して自分の足元を見たことすらないと丸わかり
基礎研究を省き先端プラントを買い込み中枢部品がすべて外国製でも形だけ自国製にして国産化達成と嘯く姿勢がノーベル賞を遠ざけているんですけど
言ってもわからないだろうなぁ……
「すでに日本は超えた」と慢心しきってるから
増長したニダーさんにはどう忠告しても無駄だし
Nanashi has No Name 2022年01月20日 20:56
Nanashi has No Name 2022年01月20日 20:59
周期率表がとんでもないことになってしまう
Nanashi has No Name 2022年01月20日 21:13
組み上げて行くしかないんだけど
たまに飛びたがる人いるよね
Nanashi has No Name 2022年01月20日 21:14
韓国では国民もコレやらかしてるだろ
Nanashi has No Name 2022年01月20日 21:29
ユーロピウムで良ければもうあるよ。
Nanashi has No Name 2022年01月20日 21:29
サムライスピリッツ 2022年01月20日 21:39
Nanashi has No Name 2022年01月20日 21:44
という発見の方が可能性が高いと感じたりもする。
Nanashi has No Name 2022年01月20日 21:48
朝鮮人に存在しかない特殊な内分泌物質が発見されて
ファビョリウムだとかコリアニウムと名付けられる可能性の方が高いと思うよ
Nanashi has No Name 2022年01月20日 21:59
2017年にカナダの韓国人経営ペーパーカンパニーにサイクロトロン導入事業を詐欺られてたり
……作ってる本人が無知なのか、わざとお金をぽっけないないしたのか
どちらにせよ韓国内にそういう産業や人は居ないんやろなぁ
ベルギーのIBAと契約したそうだけど大丈夫なんかね……
Nanashi has No Name 2022年01月20日 22:03
だって過去迄コリエイト出来る能力を有してる民族なんでしょ?
思いのまま時間を加工出来るなんて他の民族には無いスキルですよ
Nanashi has No Name 2022年01月20日 22:06
まぁ作っても一年足らずで稼働不能に陥ります
実験設備は維持するだけでも巨費を必要としますので
韓国に一つしかない装置ならニコイチするわけにもいきませんし
Nanashi has No Name 2022年01月20日 22:09
本来の陽子崩壊観測からターゲットを変えてノーベル賞をもたらした
柔軟な発想こそが大切で、装置を造れるかどうかなんて二の次どころか五の次くらいの重要性
Nanashi has No Name 2022年01月20日 22:09
って言えば良いんじゃない? K防疫とかなんだとか言ってたのはC防疫にでも書き換えてさ
お得意でしょ? そういう書き換え
優 2022年01月20日 22:10
iTunesで公開されてたアプリは、iOSの32bitアプリ切りと同時に消えたのかな。
ttps://www.riken.jp/pr/fun/nh/
Nanashi has No Name 2022年01月20日 22:18
一番分かり易いのが新元素でしょうか
でも加速器研究は実は対象が広くて、それこそ韓国が得意とする材料、半導体、電池の研究でも使われてる
最後の研究者の言ってることはそういうことかな
Nanashi has No Name 2022年01月20日 22:24
基礎科学を積みかせないからね
組み立て工場しかできないミンジョクに開発しろってのがそもそも間違い
Nanashi has No Name 2022年01月20日 22:25
どんな方なのか、ますます興味が湧きました。
高エネ研ですよね。
分子の構造解析をされたことがあるとか・・・
科学の知識をいろいろとお持ちだし・・・
Nanashi has No Name 2022年01月20日 22:29
ズレ動いた加速用電磁石ユニットを一個ずつ手作業で、
運用可能な2mm以内に修正したと聞いた覚えがある。
ところで韓国が目指している超高性能の加速器だと、
たぶん0.1mm単位の修正が必要になる気がするが、
数cm単位の修正でも面倒臭がって誤魔化す連中に、
それが可能だとは思えないのだが・・・。
Nanashi has No Name 2022年01月20日 22:35
それよりもおまエラの頭の中を探してみるんだな
ファビョニウムがたっぷり詰まってるんだからよww
Nanashi has No Name 2022年01月20日 22:43
Nanashi has No Name 2022年01月20日 23:05
五千年前だっけ? 人化したトラと交尾した結果生まれたやつだよな。
そのかん基礎的なのから応用までなんにもしてなかったということだな。
アホ民族w そして五千年経っても基礎のまま、というか完成もしてない。水車かよ。
Nanashi has No Name 2022年01月20日 23:13
Nanashi has No Name 2022年01月20日 23:16
Nanashi has No Name 2022年01月20日 23:18
基礎を習熟してないコリアンが最先端の研究なんて出来る訳がない。
Nanashi has No Name 2022年01月20日 23:19
Nanashi has No Name 2022年01月20日 23:20
マイクロブラックホールかな^^;;。朝鮮半島飲み込んでその儘消えてくれ。
元在日 2022年01月20日 23:46
ウン!いつものパターンですね。
>>2011年6月 基礎設計からやり直しがアナウンスされる
基礎からのやり直しって最も苦手とする分野では?
Пучан 2022年01月20日 23:49
https://www.pasj.jp/kaishi/cgi-bin/kasokuki.cgi?articles%2F17%2Fp269-278.pdf
Nanashi has No Name 2022年01月21日 00:02
これは昔から言われているよねw
Nanashi has No Name 2022年01月21日 01:23
Nanashi has No Name 2022年01月21日 07:23
Nanashi has No Name 2022年01月21日 08:04
Nanashi has No Name 2022年01月21日 08:59
韓国、合成できたと発表→他国の機関が追試してもできない→IUPAC却下→
「不当な却下」だと韓国人、IUPACにspam攻撃→そのうち他国が発見、証明→
追試でも再現性あり→新元素として認定、命名権を得る→
韓国人、「盗まれたニダァ!!!」とファビョってデモ、IUPACや外研究所にspam攻撃
になるのが想定の範囲内だったり。
なおファビョって嫌がらせ以外は、超ウラン元素合成じゃ割とあることなんだけどね。
つか、理詰めと厳格な実証が必要な分野で、いい加減だったり捏造な発見報告やっちゃう気が。
Nanashi has No Name 2022年01月21日 09:37
あとはどうでもいいわけ
Nanashi has No Name 2022年01月21日 10:02
楽韓さんは数人の著者で運営してるんじゃなかったっけ・・・
完全に個人サイトじゃなかったような
Nanashi has No Name 2022年01月21日 10:08
ttps://www.facebook.com/media/set/?set=a.468962536476085.101045.424513330921006&type=3
Nanashi has No Name 2022年01月21日 10:29
119番以降は確実な発見報告がなかったような。
138番、もしくは173番以降の原子は極微小時間ですら存在し得ないという説があります。これを信じるなら、少なくとも137番までのあと18個は新元素を発見できる可能性があります。
現在考えられている限りでは、恐らく工学的な実用性はほとんどないですが(物理学上の意義は巨大です)。
Nanashi has No Name 2022年01月21日 10:31
18個→19個
失礼しましたm(__)m
Nanashi has No Name 2022年01月21日 11:18
Nanashi has No Name 2022年01月21日 11:31
EU加盟諸国は昔から新元素を山ほど発見していますので、いまさらユーロニウムと命名する意義もあまりなかったり。
上で※50様が挙げたユーロピウム(Eu)以外にも、国名に限っても
フランシウム(Fr)、ガリウム(Ga) フランス(ガリアは古名)
ゲルマニウム(Ge) ドイツ(ゲルマニアは古名)
ポロニウム(Po) ポーランド
まあ、加速器がなくても新元素が発見できた時代の命名ですが。
この他、スカンジウム(Sc)他、スウェーデンは希土類元素に多くの地名を提供しています(イッテルビー村は4つもゆかりの元素が)
加速器が新元素発見に必須な時代でも、ヘッセン(ハッシウムHs)とダルムシュタット(ダームスタチウムDs)が元素名に用いられています(ドイツ)
Wikipedia頼りですが、詳細はこちら。
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%85%83%E7%B4%A0%E3%81%AE%E5%90%8D%E7%A7%B0%E3%81%AB%E4%BD%BF%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%9F%E5%A0%B4%E6%89%80%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
どうやら、欧米露以外の国名地名で元素名になったのはベリリウム(Be)がインドのベールールにちなんだのと、ニホニウム(Nh)の2つだけらしいです。
・・・・・・コリアニウムよりは、インドのどこかにちなんだ元素名の方が早いかもしれない。
Nanashi has No Name 2022年01月21日 11:42
各国の研究者は頑張って下さい
Nanashi has No Name 2022年01月21日 11:51
Nanashi has No Name 2022年01月21日 11:52
Nanashi has No Name 2022年01月21日 11:55
Crのクロムをコリア由来だ!って国内だけで騒いでくれるといいんですが…
グーグルのブラウザまで韓国由来にされても困りますね
Nanashi has No Name 2022年01月21日 12:05
Nanashi has No Name 2022年01月21日 13:05
Nanashi has No Name 2022年01月21日 15:33
日本人ができたんだから優秀なウリナラはもっとできるニダみたいな、ちょっとゆがんだ形だけど受け継いでるのかなあ
Nanashi has No Name 2022年01月21日 16:43
キムチでもパイプ空気砲に突っ込んで射出しとけばいいじゃんwww
2022年01月21日 17:56
これを発見するヒントは、周期性よりも臭気性ね!
祐 2022年01月21日 22:10
( ̄∀ ̄)帝国日本に属していた頃が
一番マトモだったんですな
朴正熙宜しく
日本から離れれば離れるだけ
人間からかけ離れていく
今の韓国人の状態
ハッキリ言って、人間と言えますか?
人間として最低限の事すら到底達成出来ていない
タダの出来損ないとしか言いようがない存在
Nanashi has No Name 2022年01月21日 22:26
Nanashi has No Name 2022年01月22日 12:18
Nanashi has No Name 2022年01月22日 13:46
何処ぞの星系の片隅で
「この物質の命名どうする?」
「命名基準だと..次はえ~と『コリアニウム』になるな。」
「じゃあ、それで。」
「しかし『コリア』の語源って何だ?」
「さあ??」
ぐらいの軽さで決まるんじゃないかなw。
Nanashi has No Name 2022年01月23日 09:29
Nanashi has No Name 2022年01月23日 09:46
Nanashi has No Name 2022年01月26日 14:36
Nanashi has No Name 2022年01月29日 17:41
ラオウじゃ無いもんな。
Nanashi has No Name 2022年03月23日 10:52
Nanashi has No Name 2022年03月23日 10:53
酢と塩を混ぜれば良い。