今回の大統領選は巨大談論が消えた選挙といわれる。両党候補は「私がもっと与える」と競争する。公約は良く表現すれば「生活密着型マイクロ政策」であり、選挙運動はインターネットのミームに依存する。脱毛治療の健康保険拡大や「女性家族部廃止」といった7文字の公約からどんな哲学を読めるだろうか。そこに、今の韓国社会に対するどのような診断が含まれているのだろうか。
候補らが自身の口からは言い難い、粗悪な巨大叙事が隠されている。「検察と親日派が大韓民国を支配する」とか「文在寅(ムン・ジェイン)政権と586世代が国を滅ぼした」とか。その叙事から導き出される課題は復しゅうだ。私たちが権力を握って相手側を監獄に送れば韓国社会も良くなるという、明快で無知な話だ。
(引用ここまで)
これは本当にそうで。
イ・ジェミョンにしてもユン・ソンニョル(ソクヨル)にしても、大枠の公約がない。
パク・クネは「経済民主化」を標榜してましたね。国家が主導してきた経済成長を国民の手に渡す、というような主旨でした。
あとは地下経済を表に出す、というような話もしてましたね。
ムン・ジェインも所得主導成長をやってました。まあ、結果はアレでしたが。
イ・ミョンバクは運河構想とかがありましたっけ。
大枠として「韓国をこうする」という構想がそれなりにあり、枝葉はそこから出すという感じがまあ、少なくとも21世紀の大統領選ではあったのですよ。
実際の結果がどうであれ。魚ロボットとか。
でも、今回はそれがなにもないのですよ。
大枠ゼロ。
イ・ジェミョンに至っては自ら「小確幸公約」とか言い出して、マイクロな話をし続けている。
仮想通貨の課税1年猶予にはじまって、かつら・脱毛治療の保険適用、インプラントの保険適用拡大(本数限定)。
最新のものは特許審査を2年から3ヶ月に短縮する、だそうで。
イ・ジェミョン「特許審査期間2年→3ヶ月に短縮する」(マネートゥデイ・朝鮮語)
これが50本目の小確幸公約なんだそうです。
他には「スマホゲームのガチャ確率を公開させる」とか「産婦人科という親日名称を女性健康医学科に変更する」なんてものもありました。
大事かもしれんけどなぁ。
ちなみにイ・ジェミョンに公約を提案できる「イ・ジェミョンプラス」っていうアプリがあって、明日まで小確幸公約の提案ができるそうですよ。
イ・ジェミョン「小確約公約」国民にアイデアを求める(聯合ニュース・朝鮮語)
大統領選挙でそれ必要?
まあ、韓国人の「どちらにも投票したくない」という気分もちょっと理解できなくはないかな。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローよろしくお願いします。→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2022年01月20日 23:14
Nanashi has No Name 2022年01月20日 23:17
え?対日で必要?
Nanashi has No Name 2022年01月20日 23:18
Nanashi has No Name 2022年01月20日 23:30
公道の登記簿の一本化
公図と実際の地番の統一及び飛び地の区割り整備
大型貨物車の製造販売時に特車申請登録及び廃車迄の申請不要
を実現します!!
Nanashi has No Name 2022年01月20日 23:33
Nanashi has No Name 2022年01月20日 23:33
ムンのばら撒きで財政悪化・不動産高騰・少子化加速・実失業者増加・外交終了。
これを立て直すって無理じゃね? レベル1で魔王に挑むくらい無理。
.
ばらまきや小さな夢を実現する政策を出すしかないよね。
それですら実現できそうにないものもあるけど。
Nanashi has No Name 2022年01月20日 23:35
それと2人とも経済オンチか。
ただ過剰に上がった賃金に対して有効な施策はなかなか出ないですよ。
Nanashi has No Name 2022年01月20日 23:38
ごもっとも
でも、この分析は何にも活かされないんだろうな
Nanashi has No Name 2022年01月20日 23:38
Nanashi has No Name 2022年01月20日 23:39
向こうのネットの論調が、日本を超える!という勇ましい方向から、
日本は没落するので(相対的に)我々は日本より上になる
みたいな変化してるのがもうね
Nanashi has No Name 2022年01月20日 23:39
婦人と夫人の区別がつかないハングルをどうにかしろよ
元在日 2022年01月20日 23:41
Nanashi has No Name 2022年01月20日 23:42
清々しいバカだな。
Nanashi has No Name 2022年01月20日 23:43
いやあ本当どっちでも良いなこの選挙
Nanashi has No Name 2022年01月20日 23:43
Nanashi has No Name 2022年01月20日 23:43
2022年01月20日 23:48
Nanashi has No Name 2022年01月20日 23:51
Nanashi has No Name 2022年01月20日 23:52
Nanashi has No Name 2022年01月20日 23:52
Nanashi has No Name 2022年01月20日 23:54
でもイ•ジェミョンよりはさすがにまだマシかな。
Nanashi has No Name 2022年01月20日 23:59
「大酋長」でいいじゃんw お似合いだ
Nanashi has No Name 2022年01月21日 00:00
Nanashi has No Name 2022年01月21日 00:04
なんかあんまりにも目立たな過ぎてあれですがw
Nanashi has No Name 2022年01月21日 00:05
その結果として外交方針が何もないという・・・
外交が内政と経済に直結しているって意識がないんでしょうね・・・
駄目だこりゃ
Nanashi has No Name 2022年01月21日 00:11
立憲共産党とかいう
Nanashi has No Name 2022年01月21日 00:21
そっちの方がまともに見えそうな、行き当たりばったり公約の数々だなw
朝鮮人にはこの程度じゃないと理解できなくて、実は合ってるのかもwww
Nanashi has No Name 2022年01月21日 00:25
保育園・幼稚園の費用を公的支援する「ヌリ課程」のおかげで
幼児の就園率が100%近くに達したんですよね。
でも文在寅は完全に北頼みだったので、レガシーを何1つ残せていない。
サムライスピリッツ 2022年01月21日 00:32
Nanashi has No Name 2022年01月21日 00:40
Nanashi has No Name 2022年01月21日 00:50
そして泥をかぶって日本と関係改善を推し進める候補者が居ないことが「どちらも要らない」という雰囲気を醸成しているのではないか。
与党候補はハナから狂信的反日。野党候補は最初期こそ関係改善に意欲を見せていたけれど輿論の反発を受けて撤回、口にしなくなった。
大きな問題に言及すると反発されるから沈黙し小さな問題に話を逸らす。
聞きたい事ではないから選挙がどんどん矮小化する。という悪循環に陥っている。
そして最初の話「日本と関係改善」は、絶対に韓国人の理想とかけ離れた結果になるが故に、口にすれば叩かれるのが必然という袋小路に嵌っている。
Nanashi has No Name 2022年01月21日 00:53
韓国のレベル的にぴったりですよ
Nanashi has No Name 2022年01月21日 01:10
Nanashi has No Name 2022年01月21日 01:11
くらいのどっかの廃課金みたいな公約でいいんじゃねーの
韓国の大統領でやれそうな公約なんてこんなもんだろ
Nanashi has No Name 2022年01月21日 01:13
なるほどなぁ
絶大な権力が欲しいだけで政治を真面目にやる気はないから、こんなくだらない話をホイホイ出せる訳だ
・・・権利と義務、力と責任の関係から勉強して知識や社会の近代化を図るのが先じゃない?
ハゲだの歯だの、見てくれ気にしてる場合かいな
Nanashi has No Name 2022年01月21日 01:17
生き物が公約を論ずるって意味不明
膏薬をばらまくのなら理解できるけれど
Nanashi has No Name 2022年01月21日 01:24
Nanashi has No Name 2022年01月21日 01:30
自治会の会長決めてるわけじゃないよね?
やってる事が小さすぎる
Nanashi has No Name 2022年01月21日 01:36
少子化、高齢者の貧困、大卒の失業率、大気汚染の対策とか、
口先だけでもどうして言えないんだろう。
具体的な政策が考えられないからか、
国民が関心を示さないからか。
Nanashi has No Name 2022年01月21日 01:48
Nanashi has No Name 2022年01月21日 01:56
いいそうな感じのレベルだね。
Nanashi has No Name 2022年01月21日 02:34
確かに嗤われる国(民族)だわ。
吉本は笑わせてナンボだけど、かの国は嗤われて当然ですな。
└(´Д`)┘ 2022年01月21日 02:52
Nanashi has No Name 2022年01月21日 03:02
Nanashi has No Name 2022年01月21日 03:05
Nanashi has No Name 2022年01月21日 03:33
「上位にあるウリナラに土下座しろ」という関係の強制ですからね
韓国人が思うところの上限関係の承認と従属の要求
馬鹿馬鹿しすぎて殴る気も起らない
そんな寝言に生きる韓国人でも場当たり的に甘言を並べる候補には呆れかえってるようですが、
韓国の現状がそっくり反映されてるだけで大統領候補だけが間抜けなんじゃないんですけど
なに他人事みたいに呆れているのやら
Nanashi has No Name 2022年01月21日 03:38
「国民よ。朝に小さな幸せ三つ、夕べに四つやろう」
国民は歯をむき出して怒った
「では国民よ、朝に小さな幸せ二つ、夕べにひとつでどうだ」
国民は手を叩いて喜んだ
これが現実
Nanashi has No Name 2022年01月21日 04:00
それが続きすぎるとその民衆の中から出てくる為政者もレベルが低くなると言うw
実に見事なサンプルですねぇ
Nanashi has No Name 2022年01月21日 04:40
といった感慨がある。
もし彼が勝利したら、
すべてが行き着くところまで行った「完成形の韓国大統領」による、
「最高に 韓国らしい韓国」を 毎日鑑賞できるだろうと思う。
ぜひ勝ってほしい。
Nanashi has No Name 2022年01月21日 05:05
人気取りには一応使える気はする
Nanashi has No Name 2022年01月21日 05:14
https://note.com/spicemart/n/n654aad799ec1
Nanashi has No Name 2022年01月21日 05:23
共産主義だろうが自由主義だろうがあの民族は最終的には李朝へと還るんだなぁ
Nanashi has No Name 2022年01月21日 05:46
韓国の構造的な問題に関係することばかりだから、軽々しく解決策を公約にできないのかもね。
ムンムンの雇用改善にしても、高齢者に低賃金のどうでもいい仕事とも呼べないような仕事を割り当てただけで誤魔化し、大学卒業者の雇用確保には踏み込めてないから。
韓国の国内に若者を雇用するだけのパイはないし、若者も若者で楽な事務職希望で肉体労働を嫌っているから、フィリピンのように海外に出稼ぎに行くのも難しい。
韓国の大統領の権限は日本とは比較にならないくらいだけど、腐っても民主主義国家だから、中国のようにトップダウンで有無を言わせずに実行できる力はないという中途半端さ。
Nanashi has No Name 2022年01月21日 06:21
Nanashi has No Name 2022年01月21日 06:24
いつものように世界へ向けて誇るがよかろう。
Nanashi has No Name 2022年01月21日 07:09
小さな目標でごまかすしかない
結局それすら無理で反日に逃げることしかないだろうけど
Nanashi has No Name 2022年01月21日 07:13
Nanashi has No Name 2022年01月21日 07:42
日本の場合は民主党政治で懲りたから、マスコミの煽動の効果も薄いけど、こうなっていた可能性がある考えただけで寒気がする。
Nanashi has No Name 2022年01月21日 08:08
Nanashi has No Name 2022年01月21日 08:11
あれも韓国でやればいい勝負ができたかもしれないわけか。
Nanashi has No Name 2022年01月21日 08:13
まだ、はるかにしっかりしているという事実。
Nanashi has No Name 2022年01月21日 08:15
朝鮮人の中からしか
自分達の大統領を選べないっていう
絶望的な現実の前には、どうしようもないですね。
日本からの援助も期待できなくなった
パクリだけで生きてきた国の末路を
今目の前で見てるってだけですね。
Nanashi has No Name 2022年01月21日 08:16
どうしても改革をしようとすると国民に痛みを強いる事を言わざるを得ないからね。
それって韓国の選挙では負けしかない。勝つには嘘でもいいから甘い言葉が必要。
だからどっちもあえてパンドラの箱は開けない。このままだと希望すら無くなりそうだけどね。
Nanashi has No Name 2022年01月21日 08:28
・日本と断交します!
・北に貢ぎます!
・米をこっそり裏切って中につきます!
くらい言ってみよう。
Nanashi has No Name 2022年01月21日 08:31
保険外の差し歯はどうなるんだろう。
Nanashi has No Name 2022年01月21日 08:33
それはそれで、当たり前のことを今更公約にするなニダと突き上げ食らいそう。
名無しの兵衛 2022年01月21日 08:56
なんだけど庶民出身の政治家が
庶民に優しいわけはなく
低レベルな提案しか出来ない辺りなあ
この人の目線は本当低いところしか見てない
ガチャの確率とか国のトップを
目指す政治家が語る案件では無いだろうに
>「生活密着型マイクロ政策」
ようは言葉を修飾しただけで
ぶっちゃけ低レベルな政策を、公約にあげてるだけだしねえ
名無しの兵衛 2022年01月21日 09:14
これにしたって、高齢者限定で
2本から4本にと言うだけだしねえ
インプラントと言う単語のインパクトが大きい一方で
今まであった政策の追っかけでしかない
そして、元々のインプラントの保険適用は
クネの政策でやったことではあったり
で、この政策
当時の左派達は批判してるんだよねw
結局追認で自分達も利用してるという話
Nanashi has No Name 2022年01月21日 09:19
韓国の有権者の関心がどこにあるかを良く示してる。
あの国民にしてこの大統領ありきよ、まさに相応しいわ。
Nanashi has No Name 2022年01月21日 09:27
かの民族のレベルにあった人物が選ばれるだけで、それがしょうもないというのは民族がしょうもないレベルだって事
Nanashi has No Name 2022年01月21日 09:34
「健康」は和製漢語。 つまり日帝残滓であり親日名称ってことになる。
そもそも「大統領」からして(略
まぁ馬鹿朝鮮人らしい話。
2022年01月21日 09:36
韓国という朝鮮半島南側地域の部族の長を決める訳ですから。
そこの長の名称が大統領というだけで酋長でも部族長でも構わないでしょう。
Nanashi has No Name 2022年01月21日 09:38
名無し 2022年01月21日 09:47
空母を建造、原子力潜水艦を作る、日本のGDPを抜く、失業率をゼロにする、頑張らんしょ
Nanashi has No Name 2022年01月21日 09:50
Nanashi has No Name 2022年01月21日 10:03
Nanashi has No Name 2022年01月21日 10:05
Nanashi has No Name 2022年01月21日 10:19
名無しの兵衛 2022年01月21日 10:29
一応念のために
当時の左派のインプラント批判記事
パク候補を支持する医師、何を正しく知って言ってください
http://www.ohmynews.com/NWS_Web/View/at_pg.aspx?CNTN_CD=A0001815642
財政に問題があるニダとは言ってたり
Nanashi has No Name 2022年01月21日 10:34
Nanashi has No Name 2022年01月21日 10:40
Nanashi has No Name 2022年01月21日 11:16
Nanashi has No Name 2022年01月21日 11:26
Nanashi has No Name 2022年01月21日 11:30
うちの学校の選挙では
「学内の自動販売機にコーラを」
って公約だった。
食い物関係はアピール力高いぞ、李在明よwp
Nanashi has No Name 2022年01月21日 12:06
Nanashi has No Name 2022年01月21日 12:42
「どちらにも票を入れたくないから選挙を最初からやり直し」という公約を提案したいという韓国人はいないんでしょうか?
大統領に当選したら即座に「選挙やり直し」w
Nanashi has No Name 2022年01月21日 12:59
Nanashi has No Name 2022年01月21日 13:51
2022年01月21日 17:41
だから、南朝鮮大統領は「酋長」と揶揄されるんだわ、ホルホル
ななし 2022年01月21日 22:11
Nanashi has No Name 2022年01月21日 23:00
Nanashi has No Name 2022年01月22日 03:50
Nanashi has No Name 2022年01月22日 10:08
あるいは、ネタが尽きたか思い浮かばないかw
これが日米の支援を受けられない、韓国の真の姿でしょw
Nanashi has No Name 2022年01月22日 10:38
しかし、これを読んでいると「生徒会レベルの公約」ではなくて、案外「差別民の解放」くらい意義ある話じゃないかと思えてきた。
Nanashi has No Name 2022年01月22日 11:32
大統領候補?そんなわけないない
Nanashi has No Name 2022年01月22日 13:57
特に変える必要なし、
今のムン・ジェイン路線の雇用・経済・外交路線を
だらだら続けます、
ってことか。
現体制側のイ・ジェミョンはまだしも、ユン・ソンニョルも
「現体制を維持します」って言っているようなもの。