相互RSS募集中です

韓国、今度はソウルのビジネスタワーで「振動を感じた」「崩壊前兆症状では?」との通報が相次ぐ……なお、竣工から1年ちょっとの最新高層ビジネスタワー

「崩壊前兆症状」一時恐怖…揺れた聖水アクロフォレスト、なぜ(中央日報・朝鮮語)
ソウル城東区「聖水アクロソウルフォレスト」業務棟であるディタワーで振動が感じられたという報告が受けられ、当局が緊急安全点検に乗り出した。

21日、国土交通部などによると、前日午後119に「聖水アクロソウルフォレストで振動が感じられた」という届出が受けられた。2020年12月に竣工したアクロソウルフォレストは地下5階~地上49階規模の住居洞2棟と地下7階~地上33階のオフィスDタワー1棟で構成された。施工社のDLE&Cは「前日Dタワーの一層で振動が感じられたという届出が受けられ、当日消防当局と管理事務所などで地震計測器測定など点検したが、特別な特異事項がなかった」と明らかにした。 (中略)

この建物には芸能企画会社SMエンターテイメントをはじめ、現代グロビス・ソカなどが入居している。会社員の匿名アプリブラインドには「振動がひどくて怖かった」という入居者たちの文があふれた。「社屋崩壊前兆症状が発生した」として天井漏水、ガラス窓失禁、凹凸のある床などを挙げる文も上がってきた。
(引用ここまで)


 韓国で定期的に出てくる「ビルが揺れた」というアレ。
 今回は聖水にあるアクロソウルフォレストというビジネスタワーであったとのニュース。
 地下7階、地上33階のもの。代表的な入居企業としてSMエンターテインメントがあるそうです。
 匿名SNSのブラインドに「床がゆがんだ」とか「振動している」とか「天井漏水が」といった書きこみがあったそうですが。
 現在、当該の投稿は削除されて見れないそうですが。

 高層ビルだと風で揺れたりもするけどなぁ。汐留にある某横幅がやたらあるビルとか、大風の時かなり揺れたりする。


 でもまあ、光州で建設中だったマンションが崩壊した件で敏感になっているという部分もあるかなぁ。
 例の崩壊事故を受けて各社、またぞろ「違法な再下請をなんとかしろ」とか社説を書いているのですが。
 こうした「ミニセウォル号」なり、「ミニ聖水大橋」なり、「ミニ三豊百貨店」は韓国のあちらこちらにあるのですよ。
【社説】全国建設現場の不法再下請調査を行うべき=韓国(中央日報)

 そして絶対になくなりません。
 三豊百貨店、聖水大橋が崩壊してから四半世紀経っても同じことをやってるんですから。
 件のビルがどうなるかは不明ですが。
 最新の高層ビジネスタワーだからといって、安全とは言い切れないのですよ。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローよろしくお願いします。→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2022年01月21日 17:54

    むしろ最近建ったビルの方がより危ない
    不景気になってから建てたビルは手抜き中抜きもひどかろう
  • 2022年01月21日 18:01

    景気が悪くてビンボー揺すりか?

  • Nanashi has No Name 2022年01月21日 18:01

    地震に対しては建物を揺らして倒壊を防ぐ、って技術もあるけど

    そういう話じゃないんだろうなぁ……

    >SMエンターテイメント
    心が穢れてるので笑ってしまった
  • Nanashi has No Name 2022年01月21日 18:02

    「聖水」にあるタワーで「ガラス窓失禁」ってw
    何の誤訳なんだろう?
  • Nanashi has No Name 2022年01月21日 18:02

    オノレの国の中だけでやってるならまだしも
    国外でもやらかしているからな、コイツら。
    それも日本が受注するはずの事業に割り込んできて。
  • Nanashi has No Name 2022年01月21日 18:08

    なんか「ガラス窓失禁」って単語に全部持っていかれた感じ。二重窓の隙間に液体でも充填してる、、、ワケ無いよな。
  • Nanashi has No Name 2022年01月21日 18:10

    光州の崩壊マンションは,いよいよ上部のクレーンを解体するそうですよ。失敗すると大惨事だって。
    そっちのショーが見ものかな。
  • Nanashi has No Name 2022年01月21日 18:16

    志磨珠子「なにか呼ばれた気がしましたわ。高層ビルなら落雷対策も万全ですわよね?」
  • Nanashi has No Name 2022年01月21日 18:16

    聖水だのガラス窓失禁だのSMエンターテインメントだの

    ソドムとゴモラやん
  • Nanashi has No Name 2022年01月21日 18:17

    手抜き中抜き&骨(鉄骨鉄筋)抜き筋(ブレース梁とか)抜きってか❓、抜きのオンパレードと愚考するネ。序でに基礎抜き側抜きとかで、ペナペナの薄ベニヤ板だけで出来てたりして。あの第2ロッテワールドタワーだってさ、建設途中で彼方此方床がヒビ割れとか、メガ柱が歪んで割れ入ったりで、マトモに出来たビルや橋なんかナンモ無いじゃネ。
    ・・板張の掘立小屋に住んでりゃ〜いいモノをサ、見栄ばかり張って出来る能も無ぇのに遣るからだよ。
  • 元技術屋 2022年01月21日 18:26

    日本の場合、耐震構造というとダンパーで全重量を支えているため、事実上、建物は浮いているのです。で、風やら地震でわざと揺れる構造となっています。結構揺れます。高層ビルだと下層は厚い耐圧コンクリート、上層はPC造か軽量コンクリートなので壁が薄く、上層ほど揺れが酷いのです。
    マンション崩落をよく見ると、設計はともかく、コンクリートも疑問がありまして。
    そうすると、どの建物も怪しいというのは正しいかと。
  • Nanashi has No Name 2022年01月21日 18:29

    点検って意味あるの?
  • Nanashi has No Name 2022年01月21日 18:30

    マンション建設中に崩壊する韓国だしねw
    行方不明者6人は未だに見つからない
    なぜなら危険極まりないから近寄れないw
  • Nanashi has No Name 2022年01月21日 18:30

    三豊百貨店崩落の時は、床のひび割れに気付いていながら営業を開始した。聖水アクロソウルフォレストでは、揺れを感じただけで緊急安全点検するなんて、ずいぶんと進歩したなぁ。感慨深い。
    あとは、その「揺れ」連絡が正しかったのかの確認と、緊急点検の内容が十分なものであったかの検証ができれば、一連の手続きとして韓国においては合格なのでは?
    (と言いつつ、絶対どこかで何かやらかしているという気がしてならない)
  • Nanashi has No Name 2022年01月21日 18:44

    > そして絶対になくなりません。

    世の中絶対なんてものはない・・・・・・・・・・・・筈。
  • 名無しの兵衛 2022年01月21日 18:46

    韓国にはバベルの塔が幾つもあるんだなw

    って言うか以前もありましたよね
    テクノマートも謎の振動とかで
    エアロビがどうとかって奴w

    >最新の高層ビジネスタワーだからといって、
    >安全とは言い切れないのですよ。

    まあ、この前のマンションにしたって
    割と良い感じのマンションであのレベルだったからなあ

    それにしても、写真見たら
    オサレなビルなのねえ
  • Nanachi has No Name 2022年01月21日 18:47

    またエアロビ教室が原因じゃねーの?(ハナホジ
  • Nanashi has No Name 2022年01月21日 18:49

    中身よりも見た目がはるかに重要
    いつもの朝鮮ですね
  • Nanashi has No Name 2022年01月21日 18:52

    >11
    日本の建物には耐震・免震・制震の3種類があります。たぶん11さんがおっしゃっているのは耐震構造でなくて免震構造のことなのだと思います。免震構造はアイソレーターの上に載っているので、言及された通り浮いた建物になります。ちなみにダンバーは揺れを減衰させる装置で、鉛直加重でなく水平地震加速度に対応するものです。
    耐震構造のうち、風や地震でわざと揺れる構造となっているのは、柔構造の高層・超高層建築です。細長のっぽの鉄骨造ビルは、だいたいこの柔構造です。地震エネルギーを柳に風で受け流すものです。
    耐震でもずんぐりむっくりのビルは、地震エネルギーをがっちり受け止める構造になります。
    耐震・免震が受動的に地震エネルギーを処理しようとするのに対して、能動的に打ち消そうとするものが制震です。種類はいろいろあるので、説明は割愛します。
    ご指摘の通り、崩落の動画・静止画をみると、コンクリートの使い方にも大きな疑問があります。どの建物も怪しいという考察には全く同意です。
  • 名無しの兵衛 2022年01月21日 18:56

    にしても、施工会社見たら
    名前がピンとこないと思ったら
    あの旧・大林産業なのね
    名前を変えてたのか

    あそこは、以前にもやらかしあったよなあ?
    李舜臣大橋の施工がクソ過ぎて
    ちょくちょく改修工事やってたりとか

    大きい事故は起きてないにせよ
    韓国の酷い物件の中でも上位ランカーの一つですわな
  • Nanashi has No Name 2022年01月21日 18:57

    強風で揺れるって行っても上層階に普段からいる人なら慣れてて気にならないと思うけどな
  • LLLLL 2022年01月21日 18:59

    あゝ!缶コーヒー落としたんで揺れたんじゃないかな!?メンゴ!メンゴ!!
    (´・ω・`)
  • Nanashi has No Name 2022年01月21日 18:59

    半島にそういう不具合のない建物が何件あるかってレベルだな
    しばらくしたら忘れるだろう
  • 名無しの兵衛 2022年01月21日 19:13

    ちなみに、ここは業務棟以外に分譲棟もあるようで
    そこは韓国でもトップランクの物件とのこと

    韓国でも金匙ばかりが住む物件だそうな
    それもその中でも本当の上位層も混じってたり

    もう韓国でもハイソサエティな人達が利用するビル群なのね
  • Nanashi has No Name 2022年01月21日 19:20

    大地震や飛行機が突っ込んだのでなくて崩壊するビルがある国だからな
  • Nanashi has No Name 2022年01月21日 19:20

    >地震計測器測定など点検したが・・・

    ??? 建造物の倒壊の可否の調査に地震計?
    なんか、食品の放射線検査をするのに、むき出しの食材を空間放射線計で測定していた写真を思い出した。
    そこは、加重装置や変位測定器、歪計では?
    で、倒壊の可能性についての結論は出たのでしょうかね?
    え? ケンチャンイナイヨって?
  • Nanashi has No Name 2022年01月21日 19:35

    あのロッテタワーが何ともないんだからだいじょーぶ!
  • 名無しの兵衛 2022年01月21日 19:35

    ちなみにどうでも良い情報として
    スンヨプの持ちビルは、ここのすぐ近くだね

    歩いてすぐの場所

    スンヨプは本当良い場所に物件買ったんだなとわかる


    まあ、韓国でも上り調子の場所だからこそ
    この揺れたビルどう扱うかだわなあ
    点検して異常なしで、お茶を濁しそうではあるなあ

    下手に何かがわかった途端に下落は避けられない
    そしてそれは周辺にも及ぶだろうしねえ
  • Nanashi has No Name 2022年01月21日 19:54

    本当の免震対応のタワーだとしても、「ビルが振動するのは施工不良だ」と喚くんだろうなぁ。
  • Nanashi has No Name 2022年01月21日 19:59

    とっとと吹き飛べw
  • Nanashi has No Name 2022年01月21日 20:00

    ケンチャナヨ〜
    半地下になるだけニダw
  • Nanashi has No Name 2022年01月21日 20:04

    このビル画像検索したら
    倒れるのも当然な形してやがるw
    なんでハングル積み重ねた形になってるんだよ不安定じゃん
  • Nanashi has No Name 2022年01月21日 20:06

    あの国で新築物件に入るのは、最もリスクが高い行為ですね。
    5年くらい経って何も起きなかった中古物件が、とりあえず安心。

    もっとも、不動産物件の大部分は投資用・転売用ですから、
    建て付けがどうだとか、ほとんど関心も無いのでしょう。
  • Nanashi has No Name 2022年01月21日 20:07

    >>26
    それは単に地震による揺れなのかどうかを調べるためだったのでは
  • Nanashi has No Name 2022年01月21日 20:09

    「日本と違ってウリナラには地震がないから安全だww」とマウンティングしつつ、韓国人そのものが原因で建物の揺れと倒壊の危険が日常的に付き纏うと
  • Nanashi has No Name 2022年01月21日 20:12

    「韓国」で「聖水」とか、もう狙ってるとしか思えないよな
  • Nanashi has No Name 2022年01月21日 20:27

    これ、先日の崩落を受けて全国のビルで安全性調査とかしないのかな
    そんな事したら欠陥が続々見つかってそれこそ地価大暴落の引き金になりかねないか…
  • Nanashi has No Name 2022年01月21日 20:31

    10年ほど前にもエアロビ教室が原因でビルが共振したとか韓国でニュースになってたような。
    中国でもビルに設置したマストが共振起こして高層ビルを揺らした事例があったね。
    何かと共振起こすような固有振動数になってるんじゃないかと。
  • Nanashi has No Name 2022年01月21日 20:33

    ビルに赤いロープでSM的に縛れば揺れが止まるんじゃね?なんとなく
  • Nanashi has No Name 2022年01月21日 20:35

    命の重みが中国?北朝鮮?の次に軽い国だからいいんじゃない?
    巻き込まれたら運が悪かったという事で。
    ヘル朝鮮らしいからナニで死ぬかの違いは些細な事。
    在日は早いところ引き上げろよ
  • Nanashi has No Name 2022年01月21日 20:37

    うーん、橋が揺れる、ビルが揺れるのは当たり前なんですよね
    頑強に作った構造物は一度歪み始めるともうダメだったりするんです
    だからわざと力を逃すためにそういう設計をしてる…んん?
    韓国ってそういう設計してるんですよね…してますよね…いや…まさか…
    日本のやり方はまだるっこしくて金がかかるニダ!我々は賢いからもっと効率的にできるニダ!って…

    そういや日本の地震の時にマンション棟を繋ぐ渡り廊下が設計通りに見事に壊れたのを見た
    韓国人が大喜びして、見ろ!これが日本の建築のレベルだ!って大はしゃぎしてるところに
    あれは構造物が歪んだ時にその差異を吸収するためにわざとそういう設計になっているのだ
    って解説をしてる人がいましたけど、やっぱわかってないんですかね
  • Nanashi has No Name 2022年01月21日 20:39

    そのような不動産に投資はしたくないですね。普通は。
  • Nanashi has No Name 2022年01月21日 20:40

    揺れるおもい〜体じゅう感じて♪
  • Nanashi has No Name 2022年01月21日 20:56

    あ、このまま韓国中のビルに欠陥があるというのを暴いていけば不動産価格が地の底まで落ちるんじゃないか?
    土地そのものの値段は無理だろうけど、投機用のマンションは全滅くらいまで頑張ろう!どうせバレてないだけでみんな欠陥だから!
  • Nanashi has No Name 2022年01月21日 20:56

    技術もないのに流行の細い超高層にするから
    まぁ太くても結果は同じですけど(構造が一緒だから)

    倒壊したマンションは日本の建築業界も注視しています
    おそらく韓国人より遥かに熱心に分析しているかとw
    あちらさんはとにかく目先の責任回避に汲々とし問題を矮小化する努力に励むだけ
    トランプで作るタワーなみの脆弱な躯体で超高層を建てようって安普請主義が元凶の元凶で「現場作業員のミス」など些末な問題です
    いつまでたっても抜本的な改正が行われない筈です
  • Nanashi has No Name 2022年01月21日 21:04

    現実に崩れてるマンションがあるわけで、
    住んでる方は相当怖いやろね
  • Nanashi has No Name 2022年01月21日 21:05

    聖水にSMに振動に漏水に失禁に凹凸って・・・あっ、そういう・・・

    プレイに興じるのは結構ですが、絶頂を迎えて崩れ落ちないことを祈るほかないですねもう()
  • Nanashi has No Name 2022年01月21日 22:20

    日本の場合は地震や事故が起きるたびに基準や検査が厳密になる。
    建築物というのは一度建ててしまうとチェックが難しいので手抜き建築がゼロとは言えないが、基本的には減っているだろう。

    光州の事故を見るとわかるが、韓国の場合は、
    「これくらいならいけるだろう」
    「前はこれで行けたのだから、もう少し養生期間を減らせるだろう」
    と、じわじわ安全マージンを削っていく。これがどこの業界でも繰り返される。
    今回の騒ぎは神経過敏の結果かもしれないが、韓国においては最新の建築物でも安全ではないのは確かだ。
  • 2022年01月21日 22:20

    反省無き者に進歩も無し

    最終的な設計を幾らパクっても
    そこに至った事象の継承と経過を学ばなければ

    ( ̄ー ̄)なんの訳にもたちませんね
    だから
    韓国製品は、三年で壊れると言われるんですよ
    まぁ、聞く耳など無いでしょうから
    端から嘲笑われるだけになるんですけどね
  • Nanashi has No Name 2022年01月21日 22:29

    マレーシアにペトロナスツインタワーというビルがありますね。
    本件とは何も関係ないですが、ふと思い出しました。
  • Nanashi has No Name 2022年01月21日 22:35

    安価な材料と建材抜き手抜き工期短縮の技を追求してきた朝鮮の建築物は、新しいものほど工法が怪しいでしょう。限界に真近くなってるのでは。警告してくれるような取引先や顧客の外国企業が半島から消えて、ウリナラのやりたい放題だったでしょう。
  • Nanashi has No Name 2022年01月21日 22:35

    真っ昼間に崩壊したら面白そうだな
  • Nanashi has No Name 2022年01月21日 22:41

    以前、ソウルの河辺バスターミナルビルも揺れて大騒ぎになったことがある。いろいろ調べてみたらテナントとして入っているジャズダンス教室でのレッスンの振動が建物全体に伝わって共振したことが分かった。設計段階なのか施工段階で欠陥があったのだな。その後どうなったか伝わっていないが、崩落したという話は聞いていないからそのままなのだろう。まあ、韓国ではよくある話なのだろうな。
  • ななし 2022年01月21日 22:42

    「そして絶対になくなりません」…無くなれば良いのにね…民族ごと。
  • Nanashi has No Name 2022年01月21日 23:15

    オモニ「K-トレマーズの仕業ニダ」
  • Nanashi has No Name 2022年01月21日 23:29

    これがどういう振動かだけどね。振動といってるんだから揺れじゃないんじゃないかな。
    32階が職場のときそれほど強い風でもないのにゆーらゆーらしてて慣れるまで気持ち悪かった。

    ただ匿名SNSが消されたってのはデマだからか隠すためかはわからない。
    あの国では知っていて隠すのが当たり前で信用できないからねぇ。
  • Nanashi has No Name 2022年01月21日 23:44

    聖水( ゚д゚ )クワッ!!
  • Nanashi has No Name 2022年01月21日 23:44

    >>4
    原文から調べてみると
    실금 で
    「失禁」のほかに「ひび、割れ目」という意味があるようですね
  • Nanashi has No Name 2022年01月21日 23:54

    韓国の場合、3 -40年前に造られたビルの方が安全かも、当時は技術が無いから日本を真似るのに必死で、要らぬ行為をしていない。
    一人で出来る様になって、色々やっているから、効も有れば愚も有る。
    効は高層ビルが設計出来る様になった、愚、形に出来ない安全とか品質とかが身に付いていなかった。
  • Nanashi has No Name 2022年01月21日 23:55

     ガラス窓の“失禁”は恐らくひび割れの誤訳と思われます。
    聖水は確かソウルの地名のはずです。確か聖水大橋と言う橋が落ちて
    多数の車両が巻き添えにあったと言うことが、過去に有りました。
  • Nanashi has No Name 2022年01月22日 00:23

    当局は崩落事故から遡及して「以前から安全に重大な支障が生じている」と称しマンション事故以外でも話題性の高い「大惨事を未然に防止」する行動を採り始めた
    こんな振動、制振耐震構造の欠片もない軽量鉄鋼のプレハブ超高層なら建設中からぐらぐらしていたはず
    そもそも超高層ビルは洋の東西を通じ建設方式に関係なく揺れている
    人間が直立しても実は頂角5°の範囲で円運動しているように超高層も揺れている
    周期が長いためそれと気付かないが風が強かったり外的な力が加わって揺動が大きくなると、いわゆる船酔いに似た超高層酔いを起こす
    これを抑制するためアクティヴ制御など新技術の開発と導入が急ピッチだ
    だが中韓ではそこを省いて安く早く仕上げる
    ソウル最新の億ションでも同じこと、中身は崩落した物件と大差ない
    それを今になって大々的に騒ぎ立てるのは当局が違法建築を野放しにしていた過去を暴かれまいと先頭切って騒いでいる為である
    馬鹿馬鹿しい、木を隠すなら森の中、事故を隠すならより大規模な危機を喧伝し愚民を煙に巻く
    大手デベによる違法建築を黙認していた監督官庁の腐敗は、
    よりセンセーションナルな事態で有耶無耶にするという次第
    何か起こると”でも日本でも”と相対化を図ろうとする姑息な態度である
  • Nanashi has No Name 2022年01月22日 00:56

    >>55
    ここでトレマーズについて言及される方がいるとは…
    すみません、4までしか見てないです…とりあえずバート・ガンマーにソウルまで来てもらいましょう
  • Nanashi has No Name 2022年01月22日 01:05

    >そして絶対になくなりません。
    >三豊百貨店、聖水大橋が崩壊してから四半世紀経っても
    >同じことをやってるんですから。

    困った事に、KBブリッジとか、ダムとか、海外でも人名軽視のケンチャナヨ建築で被害出してても懲りないという。。。
  • Nanashi has No Name 2022年01月22日 01:05

    こういうのて建物内とか近辺の地震計との関連性を調査せんとアカンのちゃうん?
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2022年01月22日 02:30

    なんかの小説で「ビルをあまりにも高くし過ぎたので、天に縄かけて吊ってやらなきゃ倒れちゃうんだ」みたいなことをホラふきの男が言ってたと思うんですが、韓国の独自技術とやらでそうした方がいいんじゃないですかね
    K-宇宙技術で人工衛星で吊るとか…
  • Nanashi has No Name 2022年01月22日 02:34

    「姫さまそれは聖水ですか?」をアフィリエイトに…
  • Nanashi has No Name 2022年01月22日 04:26

    ペトロナスツインタワーの歪んでる方を作った時と全く進歩してない、どころか退化しとる
  • Nanashi has No Name 2022年01月22日 07:35

    大惨事恒例の被害者テントがすでに設置されているそうで
    黄色いリボンとかお馴染みのアイテムも設置されています
  • Nanashi has No Name 2022年01月22日 07:48

    姉歯事件は発覚は2005だけど作ったのはバブル直後なんだっけ、
    彼らからしたら手抜きは日常だから景気は関係ないんだろうけど
  • Nanashi has No Name 2022年01月22日 08:10

    震度5の地震が来たら高層ビルの大崩壊が起きそう
  • 2022年01月22日 09:17

    ※68さん
    被害者の設営したテントが崩壊する出来事があっても驚かない。
  • Nanashi has No Name 2022年01月22日 09:32

    細い棒を縦にして横に荷重を欠けるとたわむが、その時先端部には上下運動が加わる
    あるいは全体がSの字状に固有振動すると先端は上下運動になる
  • Nanashi has No Name 2022年01月22日 10:04

    えーと、韓国では建物には何らかの保険を掛けているのでしょうか?
    まあ、火災とか倒壊に対する。

    で、保険の引き受け手はいるのでしょうか?
    最近のK建築の危なさを見ていると、いないようなw
  • Nanashi has No Name 2022年01月22日 10:22

    韓国以外では
    一年しか持たなかった
    韓国では
    一年も持った
  • Nanashi has No Name 2022年01月22日 10:52

    姉歯物件は震災のときにもダメージなかったって話題になりましたよね。

    建築士の頭が崩れたとかも話題に
  • 名無しの兵衛 2022年01月22日 11:55

    当時の状況と思われる映像のニュース記事

    ソウルの超大型雑居ビル、揺らぐ「水漏れして窓ガラスひび」(TV朝鮮)
    https://www.youtube.com/watch?v=PzwLtYr4FLw

    映像を見るとモニタの揺れは震度2くらいかなあ
    あと窓ガラスは割れてる

    まあ、これが本物かどうかわからないけど
    本当だとしたら、結構な大事
  • 名無しの兵衛 2022年01月22日 12:38

    >>59
    うーん
    30年くらい前だと割と酷いよ
    韓国の建物は

    以前にスラム化したマンションってのがあって
    そこはせいぜい数階程度ではあったけど
    鉄骨が見えるレベルでコンクリが崩れてたしなあ

    ちょうど韓国の高度成長期に建てられた物件ってのは
    老朽化が著しくて再開発の対象になりやすい
    まあ、そんな状況でも残ってる物件ってのはあるんだけど
    総じて、見窄らしい状態になってたり
  • 名無しの兵衛 2022年01月22日 12:44

    そもそもあの三豊百貨店からして
    今から30数年前に出来た建物だしね

    あの当時の建物の方がマシとは決して言えなかったり
  • Nanashi has No Name 2022年01月22日 15:58

    ガラス窓に亀裂が入ってるし
    単なる神経過敏で済ますには嫌な兆候がみてとれるけど
    でものど元過ぎたらなあなあになってそう
  • Nanashi has No Name 2022年01月22日 22:50

    今の韓国の建築基準を完全に守り、手抜きも一切なしの建物があったとしても、
    ちゃんと地震に耐えられるかどうかは怪しいもんですしねえ
  • 名無しの兵衛 2022年01月23日 20:18

    高度成長期のビルがいかにヤバいか
    と言うことで良い記事が見つかった

    レミコン希釈不良工事… 第2の大宗ビル全国各地に
    https://m.mt.co.kr/renew/view.html?no=2018121811014417297&NG1

    写真を見ても、上でも言ったような
    コンクリが崩壊して鉄骨が見える状況だったり

    昔の韓国でビルを建てる際には、
    レミコンに文字通り水増しして建築してたことが語られたり
    それに加えて粗雑な設計に、適当配置だった

    まあ、今もそういう傾向はあるからこそ
    事故やら崩壊やら起きてるんだろうね
  • Nanashi has No Name 2022年01月23日 23:43

    韓国は震度0で倒壊する建物多いから韓国に工場立てない方が良いですよ((´д`)) ブルブル…