【PR】Kindle Unlimitedが2ヶ月で299円のキャンペーン中です。
講談社やオーバーラップのラノベがいろいろとセール中。
ポーション頼みで生き延びます!や老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めますなんかのFUNAものが1、2巻は330円とかになってます。それ以降も半額くらい。
くせは強いけどまあ、面白い。
あとへうげものが3巻まで無料配布中。デカスロンや望郷太郎の著者の戦国もの。まあ、面白くないわけがないっていうね。とりあえずもらっておくとよいです。
●土曜日投資短信(火曜版)
ウクライナ情勢もあって暴落中。
いやぁ、これはむしろ買い時なのではという気が。
大下落してますが全体ではまだまだかなり余裕のプラス圏。つみたての長さが違いますからね。
ただまあ、VGLTも間に合わなかったなぁ……。さほど上がってないし。
先週は三菱UFJFGを100株だけ買い足し。
インテュイティヴ・サージカルは頃合いを見計らって片手くらい買い足し予定。
今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2022年01月25日 12:02
今どき暴落したからって「これでもう資本主義の繁栄は終わりだ……」
なんて思う者がいる訳もなく、投資する人間は全員がいつかは必ず値上がりすると信じてるから、
底値で買おうと待ち構えてる連中だらけでしょうしね。
へ 2022年01月25日 12:39
オミクロンで複合的に落ちてる要素もあるから、情勢の鎮静化による値上がりを待つというよりは、買いたかった金融商品を買う機会と考えるほうが良いのかと。
Nanashi has No Name 2022年01月25日 12:57
どのくらいダメかというと、現地の騎兵がワイシャツネクタイの上に鎧装備で騎乗しているシーンがあって爆笑した。
Nanashi has No Name 2022年01月25日 12:58
移動中、ながら聞きするのにおすすめです。
Nanashi has No Name 2022年01月25日 13:03
軍事大国で米軍もいるポーランドは静かだし、このままだと東部の分離主義者による内戦の更なる過激化。
あのユーゴ内戦の悲惨さを見ているNATOがあの時のようにコミットするとなれば、お断りしたいのが本音ではないかと。
それに台湾と違ってウクライナ、嫌われてますから。
Nanashi has No Name 2022年01月25日 15:07
同感、同じ作品かどうか判らんけど馬が笑えないレベルでひどすぎた
一応若いキャラは描けてるんだしマンガ作品の方もけっこう売れてるはずなんだから、もう少し上手いアシさんとか雇えばいいのに
アクションとまでいかないレベルの動きの描き方も、昔の同人並みに下手だしなあ
Nanashi has No Name 2022年01月25日 16:29
軍人の政治判断が近視眼的でクソなのは
歴史が証明してるから
更迭も当然
Nanashi has No Name 2022年01月25日 17:03