1年以上空席だった駐韓米大使に、フィリップ・ゴールドバーグ駐コロンビア米大使が内定した。政官界関係者が26日伝えた。
米政府が韓国政府に対しアグレマン(同意)を求めているという。
ゴールドバーグ氏はトランプ政権だった2019年からコロンビア大使を務めている。オバマ政権下では国務省で対北朝鮮制裁を担当する調整官として、国連安全保障理事会の対北朝鮮制裁決議の履行のため、関係国との連携などを統括していた。
(引用ここまで)
長らく不在だった駐韓アメリカ大使が内定し、韓国にアグレマンを求めている状態だというニュースがありました。
内定したのはフィリップ・ゴールドバーグという人物。
このフィリップ・ゴールドバーグという人、どんな人物なのか。
アメリカの職業外交官で2009年に行われた北朝鮮の核実験に対して国連安保理による決議を主導した人物。
主導したのは安保理決議1874。北朝鮮に対して経済的な制裁を強化して現在まで続く人、金、物の制限を行っているものです。
現在にいたっても続いている厳しい経済制裁の端緒となっています。
韓国メディアからは「対北朝鮮制裁専門家」と呼ばれていますが。
新任の駐韓大使に対朝制裁専門家が内定(韓国経済新聞)
まあ……人聞きの悪さを別にすればその通りかな、という感じ。
つまり、対北朝鮮に強い立場でものを言う人物を駐韓大使としてアメリカは選択した、というわけです。
かつてムン・ジェイン大統領はバイデン大統領に対して「シンガポール合意の精神に基づいて北朝鮮と対話路線を貫いてほしい」とリクエストしたことがありました。
それに対するアメリカからの答えは「日本との関係を改善するのであれば、北朝鮮問題をそのように取り扱おう」というものであったとされています。
以降、ムン・ジェイン大統領は東京オリンピックを契機に訪日を試みようとしていました。
かなり無理を通そうとしていたこともあって、楽韓さんは「こりゃアメリカになにか言われているな」と解説した物でした。
訪日交渉の最中には「我々が訪日するのだから、日本はなんとしてでも結果を出せ」とか外交的にあり得ない言いがかりをつけたりもしてきましたね。
「結果を出せ、さもなくば訪日はしない」という意味不明な条件をつけてきて、外交的センスが皆無であることをまたも実証してくれたなんてこともありました。
けっきょく、日本側は「徴用工問題、慰安婦問題について手土産を持ってこないのであれば、15分の会談で終わり」との態度を崩すことのないまま。
ムン・ジェインは訪日を断念。
望んでいた対日外交関係の修復はできずに、今日まで迷走を続けているのはご存じの通り。
それから半年、答え合わせの時間がやってきたようです。
アメリカは韓国にあてつけるかのようにして「北朝鮮への制裁専門家」を駐韓大使とすることを表明した、というわけです。
いまから議会聴聞等もあるので、大使就任はかなりあとになるとは思われますが。
ムン・ジェイン大統領は幾度となく「制裁緩和からはじめよう」と言ってきましたし、終戦宣言もその一環であると考えられます。
そのムン・ジェイン政権に対して完全にノーを突きつけた、という形になったわけですね。
今後の米韓関係を象徴するかのような人選と言えるのではないでしょうか。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローよろしくお願いします。→Follow @rakukan_vortex
北朝鮮への国連捜査については古川氏のこの著作が本当に面白い。ちらっと姿を見せただけで隠れ蓑にしていた企業が消えたりするそうですわ。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2022年01月29日 18:29
Maxkind 2022年01月29日 18:36
ムンジェインのレゾンテートルをボコすのなら大統領選挙の前の時期というのは予定通り。(今回のは北京オリンピックを前にした立場表明でもありますが。)
なのでFCレーダー照射問題をもう一度ぶつけて欲しいんですわ。「ムンジェイン政権は平和の敵である」ということを示すのに最善のネタだと思うんですよねー。
ななし はず のーねーむ 2022年01月29日 18:43
Nanashi has No Name 2022年01月29日 18:43
Nanashi has No Name 2022年01月29日 18:54
IOCとの東京で和平協議をやるという約束をすっぽかしたから平和の敵として半島は南北両方ともペナルティ食らったし。震災からの復興という西側結束の契機をすっぽかしたことにアメリカが怒るのも当然だし。
「だから日本はムンジェインが東京に来ようとするのを(表向き)拒否してはいけなかったんですね」とbiimシステム風に解説しておきますが。
Nanashi has No Name 2022年01月29日 18:59
Nanashi has No Name 2022年01月29日 19:01
ゴメン、ネタか未来予測か分からんかった。
オレ的には確定予測。
Nanashi has No Name 2022年01月29日 19:08
Nanashi has No Name 2022年01月29日 19:12
逆に言えば自身の保身のために反日を煽り続けざるを得ない、と
そのままやってると、いざってときに韓国は多方面作戦を強いられることになるんだけどなぁ、わかってても対日関係改善なんてできないよなぁ、間違いなく首が飛ぶ(物理)からww
Nanashi has No Name 2022年01月29日 19:12
日本にアグレマン出さずに居座らせた実績あるから、
他国も韓国に対しては同意求めなくていいんじゃないの?
自業自得ってやつで
Nanashi has No Name 2022年01月29日 19:15
遠回りな暗喩や行動でこっちが何を言いたいか理解しろ、が通用しない国だし、結局直接口頭で突き付けない限りは暖簾に腕押しなのでは?
Nanashi has No Name 2022年01月29日 19:16
よかったなぁ韓国、米国は韓国を重視しているぞ。対北朝鮮の被害担当国として頑張ってくれ。
Nanashi has No Name 2022年01月29日 19:16
アメリカを代表している限り北への姿勢はハリス氏と変わらんわけで韓国は彼をどう扱うのやら
Nanashi has No Name 2022年01月29日 19:17
スピーアからのジャックハマーで、韓国は二度と立ち上がれない
でしょうね。
Nanashi has No Name 2022年01月29日 19:25
>人聞きの悪さを別にすればその通りかな
この、大使候補のどういう所が人聞きが悪いのでしょうか?
確かに現韓国政権からすれば、最後の悲願というか、お仕事も潰されるという人選です。
引用元の記事も読みましたが、+αは見受けられませんでした。
日本の米国大使エマニュエルは、シカゴ時代からホワイトハウスまでの経歴等が紹介されており、なによりその性格というか強権ぶりが日本と相性がいいかなどと懸念されています。
そういう意味では、エマニュエルは人聞きが悪いという印象は持てますが、ゴールドバーグに関しては北朝鮮制裁するマン+αのα部分はありますか?
Nanashi has No Name 2022年01月29日 19:27
Nanashi has No Name 2022年01月29日 19:31
「北朝鮮に対する制裁を主導した人物なら、その解除に適任ニダ」
これくらいの斜め上の捉え方なら予想の範囲内。
ムンムンが駐韓大使に北朝鮮の「専門家」が決定したことを喜んでいても驚かないわ。
Nanashi has No Name 2022年01月29日 19:32
意図的に脳が回避するんだと思います。
だから、全然危機感ないと思います、ムン政権には。
Nanashi has No Name 2022年01月29日 19:33
万が一にも終戦宣言はないだろうけど、文在寅はどうするんだ。このまま右派が政権取ると100%牢獄で命も危ない。徹底的に粛清したはずなのにそのまま自身に返ってくるね。
Nanashi has No Name 2022年01月29日 19:38
Nanachi has No Name 2022年01月29日 19:45
Nanashi has No Name 2022年01月29日 19:51
そんで後頭部を(ry
Nanashi has No Name 2022年01月29日 19:53
もしユンが大統領になったとしても合意を守らなきゃ日本は甘くする必要はないし、アメリカだって政権が変わっても約束を守れない韓国は本質的に何も変わっていないと判断する。
あんだけ反日してて国是になってる国がそう簡単に方向転換できるわけがないよ
Nanashi has No Name 2022年01月29日 19:55
Nanashi has No Name 2022年01月29日 19:57
よかったな、韓国の格に合うだかの望みが叶って
Nanashi has No Name 2022年01月29日 20:04
違うんだよなぁ…来たら「やりました!がんばりました!」と会談の中身をでっち上げるから
お土産無しで来るなといっておいたんだよ
Nanashi has No Name 2022年01月29日 20:08
断ったら中国側に確実に寝返ったことになりますから…
でも韓国のやることですから…空気読まないことやってくれるとまたネタが増えてそれはそれで楽しいんですが
Nanashi has No Name 2022年01月29日 20:11
※5は酷使様が「ムンジェインの訪日を拒否しろ!」ってあのとき言っていたことに対しての解説ですよー。
Nanashi has No Name 2022年01月29日 20:15
ななし 2022年01月29日 20:27
Nanashi has No Name 2022年01月29日 20:42
Nanashi has No Name 2022年01月29日 20:57
Nanashi has No Name 2022年01月29日 20:58
>※5は酷使様が「ムンジェインの訪日を拒否しろ!」ってあのとき言っていたことに対しての解説ですよー。
「日本との関係を改善をする」ってのが一種の踏み絵ですわな。
日本は踏み絵を踏ませないようにしている訳ではないしね。
自らの意志で踏まないことを明らかにしてしまった韓国・・・。
外交の天才は一味違うなぁ。
アメさんもできないことわかってて言ったんでしょうね。
アメさんもワルよのお。
Nanashi has No Name 2022年01月29日 21:25
特にこれからロシア辺りが騒がしいですから、韓国関係は日本に何とかしろと言うんじゃないかと思うんですよね
はっきりNOを出せる首相であって欲しいものです
Nanashi has No Name 2022年01月29日 21:27
>この、大使候補のどういう所が人聞きが悪いのでしょうか?
詳説するのも口幅ったいですが、「北朝鮮の専門家」という言い方自体が
人聞き悪いんですよ。前任がコロンビア大使であることで分かる通り、
別に北朝鮮の専門家でも東アジアの専門家でもありません。若い頃から
合衆国の国益を守るべく世界中を飛び回っているプロフェッショナルな
外交官です。たまたま東アジア担当だった時期に北朝鮮制裁を主導したに
過ぎない。もちろん、この人を朝鮮半島に派遣するというのは、
「そういうこと」ではあるんですが、北朝鮮憎しの人ではない。
北朝鮮が合衆国に敵対しているからそれ相応の対応をしているだけで、
北朝鮮が合衆国の国益に沿う提案をしてくればそれに乗りますし、
韓国に対しても同様です。ある意味分かりやすいし、信頼できる外交官でしょう。
Nanashi has No Name 2022年01月29日 21:43
もう最後の詰めの段階だって聞いたような…(笑)
そう話していた人達に、もう一度聞いてみたいねえ♥️
Nanashi has No Name 2022年01月29日 21:48
たぶん、自分の身を切る覚悟は欠片も…と言うより念頭にも無かったのでしょう。
ムンジェインは、北朝鮮に関しては信念めいたものはあったのかもしれませんが、貫徹する覚悟も能力もありませんでしたね。
Nanashi has No Name 2022年01月29日 21:52
米国は身辺警護を厳重にしてください。相手はテロリストを国家の英雄と考えるような人たちですので。
Nanashi has No Name 2022年01月29日 22:08
この方が「もう韓国への安全保障なんて無駄です」って報告書出したら見放されるんじゃないですかね
Nanashi has No Name 2022年01月29日 22:14
Nanashi has No Name 2022年01月29日 22:30
だから韓国の大統領選をターゲットにしてる。
だもんで「なんでサヨクはムンジェインそっくりの奴を性懲りもなく大統領候補に選んだ?」って話は「アメリカはムンジェイン拒否勢なのに正気か?」っていう意味でもありますな
これでも話が通じなかったら本当に手詰まりですよ。
ヴィランド 2022年01月29日 22:41
誰を着任させるか、或い留任するか
例えばコロナのワクチン担当大臣とか実務者を変えるのは…ね
サムライスピリッツ 2022年01月29日 23:54
Nanashi has No Name 2022年01月29日 23:56
韓国がまぎれもなく異端であり、邪教徒なのですから普通に枢機卿聖フランチェスコを見てもトルケマダに見えるだけ
後ろ暗いことばっかりやってるから枯れ木にも怯えるだけの話
Nanashi has No Name 2022年01月30日 01:02
当時も何言ってるのか意味不明だったが、今になってもやはり意味不明な話だなぁ
Nanashi has No Name 2022年01月30日 01:50
Nanashi has No Name 2022年01月30日 02:23
Nanashi has No Name 2022年01月30日 03:56
Nanashi has No Name 2022年01月30日 05:27
理由?あの阿呆は二言目には「それはそうと日本には心からの謝罪をこれからもきちんと要求していく所存ニダ!」ってほざいてるからw
あと徴用工判決についても慰安婦関連についても「まずは棚上げするニダ!」とムンムンと全く同じことをほざいとるよ
朴槿恵の父親みたいな裏では日本や米国の靴を平然と舐められる小賢しい韓国人なんてもう居ないのよ
Nanashi has No Name 2022年01月30日 06:46
Nanashi has No Name 2022年01月30日 07:07
あれで日本の政権右派は韓国見捨てたと自分はおもってる。最後の確認(とアメリカへの念押し)が慰安婦合意だろな。これも言い尽くされてるけど。
Nanashi has No Name 2022年01月30日 07:28
反日朝鮮精神をテコに、国民を扇動し、日本に対して歴史戦を仕掛け続けてきたが、
世界に「朝鮮人はウソつき」の意識を植え付けて終了。乙!
対馬海峡は、太平洋よりも広い、と日本人が理解したことは僥倖。
Nanashi has No Name 2022年01月30日 08:48
Nanashi has No Name 2022年01月30日 09:12
・ウリナラは先進国であるとの幻想を植え付け夜郎自大の箍を外した
→増長した国民が根拠なく”大国としての行動”を要求するようになった
→隣国についても「戦犯国」「衰退国」とのレッテルを貼り、国民に芯から信じ込ませることに成功した
もうだめぽ
Nanashi has No Name 2022年01月30日 09:38
日本の最低基準線は日韓基本条約と慰安婦合意の完全な遵守。韓国国内で時計の針を元に戻せるならやってみせればいいのです。そこまで完璧にやりきったなら話くらいは聞いてやってもいいですよ。
Nanashi has No Name 2022年01月30日 10:15
どれだけ感覚が鋭敏でも、次の手を打つ思考が追いつかなきゃ意味がない
動物的というか本能的というか、欲丸出しの反射で動くから読みやすいんだなあ。特に今の韓国は
それに気付けないどころか謎に実力を過信してるから、あんな大統領を担いで「外交の天才」とか持て囃しちゃうんだろうけども・・・
Nanashi has No Name 2022年01月30日 10:46
ユンは対日本以外の政策はアメリカにウレションしながら尻尾振りそうで、それに騙されたバイデンがまた日本に我慢させようとしないか心配。
Nanashi has No Name 2022年01月30日 10:51
笛を吹いてSOSと言えばロケットになって飛んできてくれるマグマ大使かぁ。アース様が過労死しそうなんだが。
「先ほど、正体不明の飛翔物がどこからともなく飛来し、韓国内に落下したことが確認されました。北朝鮮によるものではないかと日米連携で調査中、厳戒態勢がとられています」
Nanashi has No Name 2022年01月30日 11:04
ローマ教皇と世界66の人権団体が出てきた段階で「尊厳破壊√(ルート)」に入ったってことです。サヨクは平和・自由・人権の敵である。対北ビラ禁止法に対してアメリカが公聴会を開いたのもその流れ。
「韓国はレッドチーム√」も間違いではないんですが今回はレギュ違い。(大統領選挙の結果次第でフラグが立つ可能性もありますが。)
まあ韓国を見習えって言った奴らは本物の馬鹿ってことですな。あんな奴らに政権運営を任せたら今の韓国みたいになりますわよ。
Nanashi has No Name 2022年01月30日 11:17
ユンは対日本以外の政策はアメリカにウレションしながら尻尾振り
クネ+オバマでも、結局はやれなかったアクロバットをそれより明らかにアホで地盤もぼろぼろなユンがやれるはずないね。
だから
>>騙されたバイデンがまた日本に我慢させようとしないか心配。
なんてまぁないよ。あの八方美人で先送りな総理でもな。
いや、八方美人の先送り馬鹿だからこそ、安部チャンが何年も掛けて引いた路線からははずれて歩む胆力はとてもとても無いよ。今回のトンガ噴火のように、下手な考えをムダに巡らせてそのくせ情報収集はムダに遅くてムダに足踏みして絶好の機会を逃すことは山のようにあるだろうけどね。
Nanashi has No Name 2022年01月30日 12:28
Nanashi has No Name 2022年01月30日 20:54
Nanashi has No Name 2022年01月30日 20:59
Nanashi has No Name 2022年01月31日 03:28
Nanashi has No Name 2022年01月31日 05:41
終戦宣言のニュースが出た時リベラルな皆さんが日本だけ除け者とか色々吹き上がってましたが今どんな気持ちなんですかねぇ
埒外 2022年01月31日 11:21
この件の戦犯として、
>外交的にあり得ない言いがかりをつけたり
とかやらかしてた連中を推薦します。
日本の立民の総括もそうだけど、
失敗の認識と改善が出来ない組織なんて害悪でしか無いだろ。
日本が悪いと右手で指さしてるヤツの左手が何をしているかちゃんと見た方が良いんじゃ無いか?
Nanashi has No Name 2022年02月01日 16:14
新大使「ムン・ジェイン、You’r Next !」