Amazonのタイムセール祭最終日。
いろいろとセール品をピックアップしますが、それ以外でもこちらのバナー経由で買い物してくれると楽韓Webが助かります。
キーマカレーメシ×6個、1個182円はかなり安い。405kcalなので間食というよりは朝食に、かな。
Apple Airpods Proは1回在庫がなくなったのですが復活。Magsagfe対応のケースつきでこの値段はそこそこ安い。というかApple自体がセールをしないので買うならいまですかね。
Amazonプロダクトもふたつほど。Fire TV Stick 4K MAXは4980円。ブラックフライデーほどではないですが、そこそこの割引率。
FHD対応のFire TV Stickも2980円と安い。ただ、動作は4K MAXのほうがさくさく。
この値段で2000円の差なら4K MAXかなぁ。
あとKindle Oasisと無印Kindleが安くなってますね。
Oasisのよいところは画面が大きいのと、ページ送りボタンのあるところ。わりと便利です。
無印Kindleは防水でないのと表示クオリティがフツーレベルなのですが、持ち歩いて使い潰すのにはちょうどいいです。いまのバージョンからはフロントライトもついてますしね。
前におすすめした酵素洗顔料のSuisaiが安くなってます。3個パックはなかなかヘビーだけどね。月10個使うとしても9ヶ月以上は持ちます。単品で2000円とかだからかなり安いのは間違いない。
あと化粧水はいまは福美水を使ってますが、前に使ってたハトムギ化粧水が安くなっているのでご紹介。福美水は和ハーブがあっているので使ってますが、普通にケアするならこれとか無印の化粧水でいいと思います。
なにより値段が安い。
あと最後にいつもの松屋、すき家等の牛丼冷食類を。
昨日はなんかベッドに入ったら前後不覚で寝てしまって2本更新でした。
3本目は8割できてたんだけどなー。
あ、そうそう。池袋に行って美登利寿司をちらと覗いたら満員だったので、その隣の銀座 篝(かがり) Echika池袋店に行ってきました。
鳥白湯のお店だったのですが、新作らしい極み煮干しSobaを頼んでみました。
いや、これはめっちゃ好きだな。
東京ラーメンベースの醤油ラーメンを現代風にしているっていうのはありがちといえばありがちなものなのですが。
すべてのバランスが整っているって感じ。
個人の好みだろって言われたらその通りなのですけどね。でも、かなりの人が煮干しラーメンでこれは好きって言うと思う。
低温調理のチャーシューもよい感じだわ。
あとおすすめした月替わりセールの海獣学者、鯨を解剖する。のセールが今日までなので一応、再ピック。
今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2022年02月28日 22:09