相互RSS募集中です

韓国政府、治療薬不足で新型コロナ経口治療薬「モルヌピラビル」を緊急承認へ……泥縄だなぁ

今週コロナピークアウトするか…重症・死亡者頂点が再び峠(聯合ニュース・朝鮮語)
30万9千779人→ 36万2千303人→ 40万694人→ 62万1千281人→ 40万7千16人→ 38万1千454人→ 33万4千708人。

去る14日から20日まで一週間集計された新規確認者数だ。

週間確定者数は週末検査件数が減少する影響で、週初めまでは停滞し、週半ばから週末初入までは増加するパターンが繰り返される。 オミクロン変異が大流行が頂点区間を通過しながら減少傾向に入ったのではないかとの期待が出てくる。

しかし、週末で休日の20日の新規確定者数が先週と比較しても減少したという点は注目に値する。
(引用ここまで)


 先週日曜日に発表された数字に比べて1万5000人あまり少ない。
 1月の頭以来、10週間ぶりに前週比で減少したそうですよ。

 というわけで韓国メディアからは「ピークアウトしたのではないか?」との観測がぼちぼちと出てきています。
 「もしかしたならば……もしかしたならば」
 「なにもかもが韓国政府の目論見通りに転がるのではあるまいか?」

 ってなところですね。
 いや、どうなるか分かりませんが。人口の60%以上が追加接種を受けていることでどうにか「一時的な社会的キャパシティの麻痺」くらいで済めばいいのですが。
 まあ、それ以前に1日60万人まで感染拡大させるこたなかっただろとは思うのですけどね。


 あ、そうそう。
 新型コロナの経口治療薬であるパクスロビドの在庫ですが、あと2週間持たないそうです。
 朝鮮日報が16日に「なんでこんなに供給が薄いんだ」って報じてから供給がまともになったようで。
 でも、1日40万人前後の感染者数に対して、韓国政府が購入できたのは16万人分ちょっと。
 圧倒的に在庫が少ないことに変わりはありません。

 というわけでいまになってモルヌピラビルの緊急承認をしようとしているそうです。

政府「患者激増に経口治療剤モルヌピラビルを緊急承認レビュー」(聯合ニュース・朝鮮語)

 だっさ。
 韓国政府は去年の年末にモルヌピラビルの承認をしなかったのですよ。「パクスロビドに比べて効果が低い」として。
 ですが、パクスロビドは使用禁忌がいろいろとあって使いづらい薬でもあります。
 新型コロナで重症になるのは既往症のある患者。そうした患者はすでになんらかの治療薬を使っていることもあって、パクスロビドが使えないことも多いようです。

 で、いまになってモルヌピラビルを導入しようとしている。
 すでに韓国国内には24万人分が備蓄されているそうで。
 ……最初からやっておけばいいのに。

 こういうのを泥縄っていうんだろうなぁ。
 ムン・ジェイン政権のありかたそのものですね。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローよろしくお願いします。→

この記事へのコメント

  • 名無しの兵衛 2022年03月20日 17:47

    ムン・ジェイン「高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応するニダ」
  • Nanashi has No Name 2022年03月20日 17:52

    楽韓さんの言ってた通りの展開になってしまいましたね
  • Nanashi has No Name 2022年03月20日 17:52

    この「世の中すべての事象は唯一の正解があり、他は間違え」
    みたいな行動原理朝鮮らしいですなそのくせ、そのまちがいに縋るのはすごい滑稽、なんならモルヌピラビルのせいで感染者がいなくならない!位は言いそう
  • 2022年03月20日 17:55

    どうせ出し惜しみするんでしょ?
    意味無くない?
    ( ^艸^)
  • Nanashi has No Name 2022年03月20日 17:56

    韓国人「やったニカ!?」(フラグ)

    結局、この薬の入手が功を奏したら「なんでもっと早くやらなかったニカ?」と担当者は吊るしあげられる
    この薬の入手が無駄に終われば(それが理想なのだが)「なんでこんな無駄なことに血税を使ったニカ?ポッケナイナイではないニカ?」と担当者は吊るしあげられる
    いずれにしても担当者は吊るしあげられる
    まるでチキン屋か死かの図を見ているようだ
  • Nanashi has No Name 2022年03月20日 17:59

    いくら自分が帝王の座にいたとしても、何でも考えた通りうまくいくわけではない、常に次善の策を考える、ってことが何にもないのね。いつも通り。プランAだけ考えてプランBなしってやつ。
  • Nanashi has No Name 2022年03月20日 18:10

    今から承認してすぐ手に入るのか?他国は落ち着いてきてるし、多少融通してくれてもタイムラグが出るのでは…
    20万が誤差の国で、1万5000人減ったからって誤差じゃないって言い切れるんですかー?感染者を把握すら出来ないと考えた方がいい。
  • Nanashi has No Name 2022年03月20日 18:30

    ο株も従来のBA.1からBA.2に変わるとまた流行に加速がかかるかもしれません。BMJにBA.2は従来のBA.1より30%感染性が上がっている、ってな記載もありましたし、そもそもο株自体再感染を起こしやすい(中和抗体価が上がりにくい)性質があります。ピークアウトしてくれてればいいのですが、楽観的予想に走ると・・・。まあ、そっちに行きたがる方々だってのは承知してます。
    そうならないことを祈ります。韓国の医療従事者のためにも。
  • Nanashi has No Name 2022年03月20日 18:33

    >「もしかしたならば……もしかしたならば」

    これ、もしかしないフラグじゃないですか元ネタ的に……
  • サムライスピリッツ 2022年03月20日 18:38

    今さら後手後手で認可と仕入れですか二週間は遅いですね、備えあれば憂いなしなのですよ、まあこれが左翼のムンムンの能力なのだとの証拠でもあるのですね、まあ感染者を爆発させたのもムンムンの実力だと言えるでしょう。
  • Nanashi has No Name 2022年03月20日 19:26

    うーん、でも良くなろうが悪くなろうが今の政権というか僕らのムン大統領にはあまり関係ないんだよね。
    でもアレかな?
    刑務所でたくあんの一枚多くつくかつかないかぐらいの差はあるかな?
  • Nanashi has No Name 2022年03月20日 19:45

    はいそうです。韓国人のすきな世界一。
  • Nanashi has No Name 2022年03月20日 19:49

    一部の県を除いてマンボーが終わりますね。ずいぶん減ってきたし、良かった。岸田は命拾いしたな。
    一足先にマンボーが終わった県では微増してるところもあるし、年度末で飲み会が増えるだろうからまだまだ油断できないけど、俺は旅行に行く。しっかり予防してしっかり遊ぼう。
  • Nanashi has No Name 2022年03月20日 19:53

    藁にも縋りたい心境でしょうなぁ。
    文在寅当人は雲隠れして、表に出てきませんなw
  • 名無しの兵衛 2022年03月20日 19:58

    数字を見る限りだと
    ここのところの連日は
    確かに感染者が減ってはいるんだけど
    死者の数字は減ってるとは言えない感じだからねえ

    なお現在隔離中だけで約214万人、
    内、集中管理者で約31万人

    それと高齢者の感染者が
    新規感染者中19.4%と言うことで
    もうそろそろで、20%超えそう

    あと現在のパクスロビドの在庫は
    7万4514人分らしい
    2日で1万4000回分近く消費じゃ
    そりゃ他の薬もってなるわなあ

    あーそれと
    韓国ご自慢のレキロナは
    投与を推奨しないそうですw
    https://www.fntoday.co.kr/news/articleView.html?idxno=271221

    これがK製薬の実力やで
  • Nanashi has No Name 2022年03月20日 20:08

    させれば、解決なのでしょうね。
    承認させれば、接種させれば、とにかく受け入れさせれば、従わせれば、解決する。
    遅いも、はやいもない。
    いずれ、させることができる、解決できる。
    従わないから、解決できない。
    解決できないのは、従わない、阻む、何かの、誰かのせい。
    もたもたしているからだ。
    はやくしろ、はやく寄越せということになる。
    何かを、誰かをあてにする考え方、願望、依存なのでしょうね。
    だから、後手になる、遅れる、急かす。
    させることができると名乗り出る、仲介者。
    自分で何かをするわけではない。
    させようとする、急かすだけ。
    保障しない、責務を果たさない。
    させて、急かした、それを自賛した、K防疫だったのでしょうね。
  • Nanashi has No Name 2022年03月20日 20:10

    40万人もいれば1万5000人なんてちょっとした誤差だけどな
  • Nanashi has No Name 2022年03月20日 20:21

    協力とか、要請ではないのでしょうね。
    強要、指図、支配なのでしょう。
    日本に対する対応も、そのようですね。
    従わない日本のせいなのでしょう。
    被害を言いたがるのは、強要、強制が、韓国社会では、あたりまえだからではないでしょうか。
  • Nanashi has No Name 2022年03月20日 20:24

    大統領制の悪い面が出てますね。
    攻めに強く守りに弱い。
    禅譲に失敗した任期末期は攻めも守りも弱くなる。
  • Nanashi has No Name 2022年03月20日 20:28

    ここ数日の感染者の減少は、減少への反転が急すぎてなんだか不信然に感じてしまいます。
    集計方法を変えたとかではなく、本当にちゃんと減ってるのかな?
  • Nanashi has No Name 2022年03月20日 21:02

    きっちりカネを費うべきところで出し惜しみする。いや、出せる十分なカネがない?
    「最初からやっとけよ」は同感なのですが、手元にキャッシュがないので、最も効果的なタイミングでの資金一斉投入ができずに、却って高くつく逐次出費しか出来ないのが実態ではないですか?
    下手したら、「あー欠品しちゃってたわー、ちょっと遅かったネー残念残念」と、ないカネを出費しなくて済む口実ができるタイミングを待っていた、くらいの話まであるかも?
  • Nanashi has No Name 2022年03月20日 21:04

    そして緊急承認から緊急輸入した頃には必要(有効)な患者がいなくなってるパターンですね。
  • Nanashi has No Name 2022年03月20日 21:05

    文災害とはよく言ったものだなぁと
  • Nanashi has No Name 2022年03月20日 21:28

    この30万代が韓国医療の限界なだけちゃうの。
    検査基準変えて数字弄りせなあかん位逼迫してたんやから、現場はもう野戦病院状態やったやろ。
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2022年03月20日 21:29

    まぁ学習しないからな
    悪事以外は
  • Nanashi has No Name 2022年03月20日 23:42

    泥縄ってえと、泥棒捕まえてから縄を綯うの意ですが
    連中は泥で縄を綯おうとしてるように思えてならない
  • Nanashi has No Name 2022年03月21日 02:24

    でもモラヌピラビルも相当劇な薬でFDAもよほど切羽詰まった時にしか使わないでねという代物でしょ?また体育館でカラオケですかね。
  • Nanashi has No Name 2022年03月21日 10:44

    韓国の週間平均の新規陽性40万人ってすさまじい数なんだな
    グラフ見ただけじゃまるで今まで新型コロナ感染が皆無みたいに平坦になってる
  • Nanashi has No Name 2022年03月21日 11:44

    ワクチンのときと同じことやってる・・・
  • Nanashi has No Name 2022年03月21日 11:55

    日本のマネばかりで自分達で考える事しなくてもずっとナントカなってたから、いざ自力のみで物事を解決しようとすると壮大にヤラかすんよな。
  • Nanashi has No Name 2022年03月21日 18:20

    ラゲブリオは高齢者中心に投薬中ですが
    ここまで大きな副作用もなく使いやすい印象
    ただ1回4カプセル、1日8カプセルは
    飲めないといわれることが