「新型コロナの症状が出ていると伝えても、『仕事をする人がいない』ということで、出勤するよう言われます。出勤を拒否すれば解雇されます。その結果、高齢者と療養保護士の感染が相次いでいます。療養施設は阿鼻叫喚そのものです」
仁川(インチョン)のある療養院で働く療養保護士のKさん(54)は、「最近の療養施設の高齢者は、いつ新型コロナにかかったとしてもまったくおかしくない。高齢者の相当数に基礎疾患があるので『生きる人は生き、死ぬ人は死ぬ』として放置する印象さえ受ける」と述べた。Kさんは「以前は、療養施設で感染者が出ればコホート(同一集団)隔離をしていたが、今はオミクロン株にさらされたまま療養保護士が高齢者の介護をしている」とも話した。
疾病管理庁の資料によると、11~17日の1週間に新型コロナで亡くなった1835人のうち、療養病院と療養院で亡くなった感染者は647人(35.3%)に達する。
(引用ここまで)
韓国の今日発表の新規感染者数は42万4641人。
減りきらないなぁ……。
水曜日になると40万人を超す、というパターンが確立されつつありますね。
で、韓国の療養院、療養病院(特養ホーム的なもの)で集団感染が続発しているというニュース。
新型コロナで亡くなった人数の1/3が療養院。
というか、1日に40万人も感染していればもっとも弱い層からこうなるのも当然なのですけどね。
母数が大きすぎてなにも手立てがない。
介護する側も感染しているし、介護される側も感染している。
症状が出ても休めないレベルまで来てしまっている。
……控えめに言って地獄。
感染拡大のなにがダメって弱者から淘汰されるってことですよ。これまで必死になって「弱くても最低限の文化的生活を送る権利がある」とされてきたものが、崩壊しつつある。
これ、先日の電力危機の時にもTwitterで言っていましたけど。
20世紀初頭にまき戻りつつある部分があって本当に怖い。
その一方で若年層は「支援費満額をもらい損ねた」とか言っているっていう。
なんだったら感染して「スーパー免疫者」としてウリに入ろうみたいな考えかたがあるというニュースを紹介してきましたが。
こうして感染しても気楽な部分があるようです。
感染者急増のため減額された生活支援費...「もっと早く感染すべきだった」=韓国(Wow! Korea)
「もっと早く感染すべきだった。1日の差で支援金が半減した。それさえもいつ支給されるか分からないと言う。人をからかうのでもあるまいし…」
会社員であるA氏(32)の新型コロナウイルス支援金は、たった1日の差で異なる金額が支給されることになった。今月14日、A氏の母親と兄弟が感染したのに続き、A氏と父親がそれぞれ16日、17日に同ウイルスに感染した。1日2日の差であるが、A氏と両親が受け取る支援金に差が出た。韓国政府が今月16日から感染者に対する生活支援金の支給額を減額したためだ。A氏は「以前、知人は濃厚接触者という理由で隔離する間、80万ウォン(約8万円)程度を受け取ったと聞いている」とし「あげたものを返せという感じがして、剥奪感も大きく不合理だ」と打ち明けた。
(引用ここまで)
あまりに感染者が拡大しすぎて予算が枯渇したとのこと。
「手厚いケアのK防疫」とか言ってたなぁ……。
こういう部分でも感染拡大をさせるに任せるのは無謀でしかない、ということが分かりますね。
ちなみに日本ではいわゆるステルスオミクロンによる第7派がやってきそうな感触ですが、韓国ではオミクロン変異体による感染拡大が減りきらない間に入れ替えが進みそうです。
すでにステルスオミクロンが過半数になっているとのこと。
それでも当局はピークが過ぎていて、重症者も想定よりも少なくなるのではないかと予想しています。
重症者「最多」なのに… 政府「最大1300~1700人」予測値下げ、なぜ?(ハンギョレ・朝鮮語)
経口治療薬の投与等で重症者を少なくできる、と期待しているそうです。
まあ、その予測が的中することを願ってますわ。本気で。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローよろしくお願いします。→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2022年03月30日 23:59
お気楽でいいね。
Nanashi has No Name 2022年03月31日 00:03
これ、たぶんワクチン接種が全然進んでない小学校以下の子どもも既に地獄なんじゃ?
Nanashi has No Name 2022年03月31日 00:06
だから、韓国ではそんなに問題視されないんでしょう。
あとは、自分に被害がなければ、知らんぷりの国民性。
社会問題にまともに取り組もうとしない政府。
韓国らしい状況ですね。
サムライスピリッツ 2022年03月31日 00:27
Nanashi has No Name 2022年03月31日 00:33
見て心がかわいて、たたかいにあきて、さだめとあれば心をきめたら、そっとしてもらえねぇ
Maxkind 2022年03月31日 00:40
いやでも民間人に向けてミサイル撃った結果の死者をウクライナのせいだと言ってるプーチンだったら匹敵するかな?
Nanashi has No Name 2022年03月31日 00:45
>「あげたものを返せという感じがして、剥奪感も大きく不合理だ」と打ち明けた。
いや、お前の例えが不合理だよ、っていうw
「あげたものを返せ」とは言ってねぇw
これですよねw韓国人の剝奪感の異常w
まだもらってもいないものを、もらえるものと予想して
勝手に期待して、勝手に剥奪されにいくスタイルw
「キムチの汁から飲む」ってやつw
日本では「捕らぬ狸の皮算用」ということわざがありますけど、
だいたい、ことわざがあることが戒めとして働いて、
こんな不合理を吐き出す人間を減らしてくれているわけですが。
ネロナムブルしかりw韓国では、ことわざがただの
「世情の分析」にしかなってない、というw
ことわざがことわざとして存在する意味を理解できない国w
教訓が教訓として機能しない国w
それは、国全体が学習能力を持ち得ていないということですよw
Nanashi has No Name 2022年03月31日 00:47
しかし当たらないことはわかっているのよね
Nanashi has No Name 2022年03月31日 01:15
で、これでもまだK防疫は失敗じゃないと言い張ってんでしょ。
さすがのハンギョレさえもが擁護できないどころかいい加減にしろモードに。
Nanashi has No Name 2022年03月31日 01:40
韓国も今が踏ん張りどころなのでしょうけど、発生数が多すぎてもう手の付けようも無いってのが実際なんでしょうかねえ・・・
Nanashi has No Name 2022年03月31日 01:42
人間がタンパク質の身体を持つ以上ずっとつきまとう死の影が病気や老いやから。
別にワクチンや特効薬が自然の理に反したとは思わんけど。
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2022年03月31日 02:02
国としての実力がその程度なので。
Nanashi has No Name 2022年03月31日 02:14
山火事起こらないように見張らせていても韓国史に永遠に残る山火事防げなかったけど。
Nanashi has No Name 2022年03月31日 02:16
Nanashi has No Name 2022年03月31日 03:15
良く知らないけど、治療薬の方はある程度の期間保管できるような気がする。今は使わなくても備蓄に回すのが普通の態度だと思うのだけど、そんな状態でswapに応じる国がどれ程あるというのだろうか?
そういう話は水面下でやるべきで、マスコミに発表するような話ではないと思う。希望拷問、アリバイ作りなだけだと思う。
防疫本部の見通しの甘さは一体何なのだろう? 素人考えでは、新しい変異種が韓国から発生する可能性もかなりあるような気がする。
(黄色人種も容易に感染するような変異とか)
Nanashi has No Name 2022年03月31日 03:22
鶴亀鶴亀
名無しの兵衛 2022年03月31日 03:42
まあ、色々衛生面、お年寄りへの待遇面でアレなんだけど
(韓国での閉鎖的な環境が何をもたらすのか?で大体想像出来るかと)
このコロナ禍でだと
働いてる人も、そりゃそうなるよなあとしか
基本的に韓国の医療・福祉での人員は足りないからねえ
つうか
>新型コロナの症状が出ていると伝えても、
>『仕事をする人がいない』ということで、出勤するよう言われます。
この判断を要求されるのがおかしい
間違いなく、通常時からブラックな待遇なのが見えてる
そりゃ余計に状況は悪化するだけだわ
なお、この手の老人医療施設では
感染を理由に面会を制限してるケースがあって
余計に閉鎖環境になってるそうで
よりお年寄りへの待遇面では酷くなってるとのこと
亡くなったご遺体を見たら状態のおかしいケースが
いくつも出てるんだそうな
あと生活支援費の件
以前にも別のコメであげたけど
大幅に減額したんだよね
あまりにも人が多すぎてね
で、短期間で貰えてる人と、そうでない人ってのもなあ
こういうのも分断になるんやで
韓国の分断の一因は
どう見ても韓国政府で、
文在寅はそれをより進めちゃったのがねえ
名無しの兵衛 2022年03月31日 04:22
○感染防御を理由に
それと生活支援金の件だけど
どうも速やかに受け取れるわけでもないとの話が出てたり
申請しても、一ヶ月以上先とか何とか言うケースもあるとか
韓国でのこの手の支援金の予想の規模は
大抵少なく見積もってる状況で(理由はケチだから)
みんながみんな
「金くれよ~」って申請したらそうなるわな
パンクしたらそりゃ出ないわなw
政府から決済が降りるのを待ってる様な状況らしい
Nanashi has No Name 2022年03月31日 06:00
セーフティネットが存在せず、社会のクラッシュイコール社会の最弱者層を押し潰すこと、になってる。
「弱者なんかそのまま潰れて淘汰されろ」これ、意外にも最弱者一歩手前くらいの層から一番聞こえて来るんですよ、「強者」側でなく。
社会のお荷物なんかさっさと捨てて身軽になれば自分にまわる取り分が増えるとでも思うのか。
「次は自分の番」という発想がない。これも、経済面・思考に余裕がないせい?
人間は本質的に反自然の存在です。
理不尽な生き死にを目の当たりにして、どうにか救いたい、救えないかと世界の「仕組み」を学習し理解し、医療や治水灌漑、農業、それらの改善を重ねて、自然災害や疾病に抗い、「どうにか死なさずに」の一心で歩みを進めたのが人類の歴史です。
弱者を為すがままに犠牲にして「助かったこと」に胸をなで下ろすのは、それに逆行すること。
「一昔前なら死んでいた」命を救えることへの喜びを忘れるのは「人間性」を否定することでしかないと心底信じている。
Nanashi has No Name 2022年03月31日 06:07
アメリカは老人より若者の楽しむ権利優先でノーガードですが
これから子供に被害が広がればどうするのでしょうかね?
日本もまた憂鬱な日々がやってくると思うと嫌ですね。
2022年03月31日 06:45
何度もコロナ感染すればいいニダ
Nanashi has No Name 2022年03月31日 07:17
現実と妄想の区別がね。プランBも無し。
いつもどおりの安定の韓国、問いになってないし。
Nanashi has No Name 2022年03月31日 07:20
ちなみにステルスと言われる所以ですが、欧州で行われている検査では、ο株(BA.1)は検出できるのですが、BA.2は検出できないためステルスと呼ばれているようです。日本で行われている検査は欧州とは違い、BA.2も検知可能なんだそうですので、別段ステルスでもなんでもないようです。
うちの市では対象者の半数が3回目を終えています。あと一ヶ月くらいで大体おわせるかな?ただ子供(12歳未満)がなかなか。それまで協力していた内科医や耳鼻科医が手を出さないため、小児科医のみ接種に従事するので数がこなせない。保育園、幼稚園、小学校での感染が散発していて、その度休園、閉園、休校となり、親は仕事を休む羽目となり、職場は対応に追われて大変です。5歳未満はワクチン接種での抗体の上がりが良くないため、3回接種での治験が米国で進行中。うまくいくといいんですけど。今までの波もしんどかったんですが、六波目、七波目もしんどい。
WindKnight.jp 2022年03月31日 07:28
Nanashi has No Name 2022年03月31日 07:47
(少なくとも今の)日本ではイメージを膨らませる単なる四字熟語でしかないけど
太郎冠者 2022年03月31日 08:06
感染防御を誇っていた国がいま、大変なことになっている
Nanashi has No Name 2022年03月31日 08:06
Nanashi has No Name 2022年03月31日 08:25
看護師:お爺さん。さぁ憎き日帝ですよ?
100歳:いや、意外とその頃は・・・
医師:これはいかん。直ぐに旭日旗で簀巻きにして、灯油を掛けるんだ!
100歳:日本が悪い!!
一同:おめでとう(拍手、おめでとう(拍手、おめで(以下略
埒外 2022年03月31日 09:43
けど後遺症が残るかもってゆっても、
脳萎縮とかしても彼らには何の影響も無いのかも知れない。
普段からアレだし。
Nanashi has No Name 2022年03月31日 10:16
地獄が訪れるのはもう少し経ってからかもね
韓国の実際の一日あたりの感染者数は40万どころか実際は倍くらい
行ってても可怪しくなさそうだし一体どうなることやら
Nanashi has No Name 2022年03月31日 10:43
一部の人は嬉しそうだが
Nanashi has No Name 2022年03月31日 10:54
日本だと、高齢者や介護者をとりまく産業は馬鹿に出来ない規模だし、小売り関係や年行事関係者ならたぶん実感あると思うけど、高額の消費活動をコンスタントにしてくれる層って、今の60代より上の人達なんだよね、実際。
雇用面でも短時間低賃金で若い層がやれない、けど社会で必要な業務とかにも従事してる人たちが一気にいなくなるってのはマイナス面も大きいんだけど、それを簡単に考えてる人達が少なくないのがなぁ。
たぶん、それをカヴァーできる潤沢な資金(資源系)がのぞめる国じゃないとそんな博打みたいな考え方は厳しいんじゃないかな。
かの国がいくら低福祉、世代間の分断が進んでるといっても犠牲を放置していいと思うほど高齢者の層は社会にとって軽くないんだけどね・・・
Nanashi has No Name 2022年03月31日 12:39
先の見通しが甘かった韓国政府。
ただでさえ人手不足なのに、経験のあるスタッフのクビ切って、求人したってコロナが蔓延する職場にそうそう来るわけないのに、減った人数でやっていけるんでしょうか。
Nanashi has No Name 2022年03月31日 14:35
日本に持ち込まれて日本株扱いされる可能性が高いなあ
オミクロンも南ア株と言われたけど、欧州から持ち込んだのを欧州が黙ってて~という話があるし
韓国の場合は新規株を検査できない可能性が高いし
こんなんで留学生受け入れるんじゃねぇよ、岸田は