13年12月22日の深夜、自宅に戻っていた高橋氏に事務局員から連絡が入った。防衛省が「南スーダンPKOに派遣されている現地自衛隊の部隊長が、韓国軍部隊長から要請された話」を伝えてきたという説明だった。韓国側は「銃弾が足りない。何とか助けて欲しい」と訴えているという (中略)
高橋氏は事務局員からの報告を聞きながら、「無理かもしれない」と感じたという。 (中略)
その2時間後、事務局員から再び、高橋氏に連絡が入った。事務局員は「もう一度、PKO法をチェックしましたが、法的には弾薬を明示的に禁じていません」と語った。事務局員らは「韓国軍に銃弾を渡さなければ、すぐにも死人が出る」という現地の緊迫感に突き動かされていた。
高橋氏は「24時間以内に送らないと大変なことになるという様子でした。防衛省の熱量が特に高かったのを覚えています」と語る。自衛隊の現地部隊長は「韓国を見捨てるわけにはいかない」と訴えていた。当時、米軍も同じタイプの銃弾を使っていたが、韓国軍は「銃弾に余裕があるのは、自衛隊しかない」とも伝えてきていた。
高橋氏は「これは人道問題。やらないわけにはいかない」と思い定めた。 (中略)
高橋氏の一抹の不安が的中した。しばらくして、外務省から「韓国が『国連の業務として起きた事案だから、韓国という名前を出さないでほしい』と言っている」という報告が上がってきた。高橋氏は「武器輸出3原則の例外をつくるのに、国の名前を出さないわけにはいきませんでした」と語る。
果たして、韓国外交省報道官は24日の会見で「国連派遣団に支援を要請し、派遣団を通じて支援を受けたに過ぎない」と述べ、自衛隊との直接のやりとりではないと強調した。報道官は「一部のメディアで指摘されているような、日本の集団的自衛権や軍備増強とは何ら関係がない」とも語り、日韓の防衛協力だと受け取られることへの警戒感を隠さなかった。 (中略)
防衛省は当時、韓国政府の反応に大いに怒ったという。「我々の現地部隊長がウソつき呼ばわりされていいんですか」と憤った。後日、韓国の現地部隊長から自衛隊の隊長に非公式な謝意の表明はあったという。
高橋氏は、南スーダンでの事件について「韓国はいきなり、国内政治の論理をぶつけてきました。恩をあだで返すのは日本の政治家が一番嫌う行動です。あの事件で、日本の政治家の多くが韓国を嫌いになってしまった」と話す。
(引用ここまで)
ありましたね、南スーダンでの自衛隊からの韓国軍への銃弾貸与事件。
8年半ほども前になりますか。
南スーダンでのPKO活動をしていた際に、5.56ミリ弾 ── いわゆるNATO弾がないということで、現地の韓国軍から自衛隊に弾丸の貸与を申し込み、日本政府は「法律ギリギリ」のラインという危ない橋を渡って1万発もの銃弾を貸したのです。
当時、派遣されていた韓国軍は各員が弾倉ひとつ分の予備弾丸しか持たされなかったとされています。
で、その日本による親切に対して韓国政府は「余計なことをした」「銃弾は充分にあった」「遺憾の意を表明する」と徹底して日本側の行動を糾弾してきました。
当時から楽韓Webでは「つまり、どちらかがウソをついているのだ」「さて、日本と韓国、嘘つきはどちら?」としたエントリを書いてましたね。
ちなみにその後、事実関係を問われて答えに窮した国防部報道官が「助けたことは忘れろというでしょう」とか言い出した、なんてオチもつきました。
助けられたほうが言うセリフじゃないし、おまけに「助けられたこと」を認めちゃっているっていうね。
今回の記事はその答え合わせといってもいいものとなっています。
書いているのは牧野愛博氏。
当時の内閣府国際平和協力本部事務局長だった高橋礼一郎氏への取材で克明に、なにがあったのかが語られています。
日本による海外での軍事活動に韓国はいい顔をしていなかったことが遠因であるとされていますが、「韓国の本性」とでもいうべきものに日本側が気づいた事件でもありますね。
記事中にも「多くの政治家が韓国を嫌いになった」とあります。
恩を仇で返す、国内事情を優先したことで日韓関係の決裂を招いた。
すなわち現在の日韓関係の先駆け、雛型的な出来事だったというわけです。
この事件がベースにあったからこそ、火器管制レーダー照射事件でも、ひいては徴用工裁判でも一歩も退かないという日本の体制ができたといえるのでしょう。
そうして考えると象徴的だな……
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローよろしくお願いします。→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2022年04月22日 17:48
Nanashi has No Name 2022年04月22日 17:52
最低限さえも期待出来ないのであればそれに見合う姿勢に変わっていくわな
韓国は最低限を守らない事のリスクを未だに軽く考えているし、変化にまだ気付きもしていないけどさ
Nanashi has No Name 2022年04月22日 17:52
韓国を見ると皮肉抜きでもそう思います
Nanashi has No Name 2022年04月22日 17:54
Nanashi has No Name 2022年04月22日 18:00
謝罪と賠償を請求する!!!
Nanashi has No Name 2022年04月22日 18:05
つまり、往生した朝鮮人だけが善人である。
Nanashi has No Name 2022年04月22日 18:07
30年かけて国際関係で不義理働いちゃダメ!相手も主権国家なんだよなって(白目)
x・) 2022年04月22日 18:07
レッドチームへ行けよ、で済む話ではあるけれども、今はそのレッドチームからすらも敬遠されてしまう立場にある、と自覚しない限りは…しかし自覚されても結局は恥も外聞もなく土下座してくるだけ。そういう相手に為すべき事は何か、と自問自答してしまいます。
ゆるゆると、ロシアみたく貿易規模を縮小させていくしかないんじゃないですかねぇ。ロッテの会長の倅が日本国籍しか保持していないように、少しずつ朝鮮半島から人間が消えていくのを粛々と見守るしかないでしょう。
Nanashi has No Name 2022年04月22日 18:07
Nanashi has No Name 2022年04月22日 18:10
牧野 愛博|
朝日新聞外交専門記者。1965年生まれ。大阪商船三井船舶
(現商船三井)を経て91年、朝日新聞入社。瀬戸通信局長、
政治部員、全米民主主義基金(NED)客員研究員、ソウル支局長、
編集委員(朝鮮半島、米朝・日米関係担当)などを経て、
21年4月から現職。著書に『絶望の韓国』(文春新書)、
『金正恩の核が北朝鮮を滅ぼす日』(講談社+α新書)、
『ルポ金正恩とトランプ』(朝日新聞出版)、
『ルポ「断絶」の日韓』(朝日新書)など。
Nanashi has No Name 2022年04月22日 18:10
Nanashi has No Name 2022年04月22日 18:10
>日韓に共通の戦略目標がないことが原因の一つだったのではないでしょうか
ってところ。別々の国なんだから戦略目標が違うのは当たり前じゃないか。
日米間だって完全には一致していない。同床異夢でも妥協できること、
協力できることをすり合わせていくのが外交でしょ?日本と韓国で
同じ夢を追えると考えている人が外交に携わっていたのことこそ恐ろしい。
Nanashi has No Name 2022年04月22日 18:11
Nanashi has No Name 2022年04月22日 18:24
Nanashi has No Name 2022年04月22日 18:25
あるいは日本は一度は政権交代でパイプが切れたらしいから関係構築しなおそうか迷ってた時期に
この対応を取られたという問題だったのかな
Nanashi has No Name 2022年04月22日 18:26
安保関係はこれ、銀行関係は日韓スワップ、政治では慰安婦問題、スポーツは日韓ワールドカップサッカー、一般では李明博の天皇侮辱発言等々…
数え上げればキリがないのですが、それまで漠然と良い感情を向けてきた相手の受け入れがたい卑劣さに直面する衝撃は強烈です。
しかしこれ、一般人はともかく各方面の重鎮や専門家にも韓国という国の認識がマイナスの感情と共に刻まれてるってことなんですよね。
だから国としての対応がマイナス方向で一本化するまでになってきた。(一部除く)
日本をここまで持ってきた韓国凄い。
Nanashi has No Name 2022年04月22日 18:27
今度は高速で…弾丸のような速度で貸して、いや
無料でさしあげましょうかね
なに、礼は要りません 言える状況と思えません
Nanashi has No Name 2022年04月22日 18:28
Nanashi has No Name 2022年04月22日 18:29
Nanashi has No Name 2022年04月22日 18:30
韓国国防部の南スーダン情勢分析は展開当初だけ行われてその後はさぼってたので情勢の変化に応じた弾薬増強を行えなかったと後に韓国マスコミに暴露された。
Nanashi has No Name 2022年04月22日 18:31
韓国にとって、日本が負担を分つ、分担する相手国ではないのでしょう。
協力、協調する関係にない。
日本が協力した事実、日本との協力関係そのものを端からないものとした。
日本の驕り、企てだと言って、日本が勝手にやったことだとして、日本を貶めた。
同格では駄目なのでしょうね。
韓国が格下ではないと言っている。
韓国が、日本の支援を受け入れたことで、格下だと、自ら認めたと思われるようなことがあってはならない。
そういう、韓国が別格だ、格別だという分け隔てが露見した。
日韓共催のワールドカップでも、先の東京五輪でも、格が違うと言いたかったのでしょう。
共通認識を必要としない。
パートナーシップ、スポーツマンシップにもならない。
協力にならない。
同じように負担しない。
ルール、法に服さない。
そんな格、別、位相にとらわれた自意識には、尊重も感謝もないということになるのでしょうね。
Nanashi has No Name 2022年04月22日 18:34
Nanashi has No Name 2022年04月22日 18:35
Nanashi has No Name 2022年04月22日 18:36
似たような事が近々起こりそうなのかな?
Nanashi has No Name 2022年04月22日 18:36
まぁ日米がそう育てたといってしまえばそれまですが…
そのあたりに関しては中国はさすがです。まるで動物を躾けるがごとくです。
Nanashi has No Name 2022年04月22日 18:39
この件もそうですが、日韓ワールドカップ、レーダー照射、輸出管理問題、日本不買運動、度重なる出来事が日本における嫌韓派と彼らが呼ぶ存在を作り出してきたと言う事を理解できない。
正直近くて遠い国の時の方が好感度は高かった、事実を知れば韓国に好意を持つことは難しくなる。
Nanashi has No Name 2022年04月22日 18:40
Nanashi has No Name 2022年04月22日 18:41
現在日本に居住する方々と
なんら変わらない。
だから嫌われる
Nanashi has No Name 2022年04月22日 18:42
何時まで経っても朝鮮人に騙されっ放しの愚かな日本人。
日本人とは似ても似つかない朝鮮人を、【似ている】とだまされ、勘違いしている愚かな日本人。
バカに付ける薬は無いとは、日本人だけに対する言葉だと思う。
Nanashi has No Name 2022年04月22日 18:43
マジであの時は異様で気持ち悪かったです
Nanashi has No Name 2022年04月22日 18:44
むしろ自衛隊の方は銃弾不足にならないか、心配したのを思い出した。
Nanashi has No Name 2022年04月22日 18:47
WindKnight.jp 2022年04月22日 18:55
共通の目的を喪失してしまっているのが、
残念なんだよねぇ。
さて、韓国の国民と大統領は、
それを思い出すことができるでしょうか?
Nanashi has No Name 2022年04月22日 18:56
こんな事を吐かすということは、はじめから日本の弾薬を、嘘をついて掠め盗ろうという魂胆があったとしか思えない。
日本がバカ正直に従えば、ほくそ笑んで自分たちの戦略が成功したと誇るのだろう。米国に話を持ち掛けてもきちんと請求書がくるだろうから日本を標的にした、ということではないか。
しかも日本が公表したとき「日本に底意があって公表した」と詰ったことは忘れない。ピンチを救って貰いながら平気で日本に瑕疵があると云ってのける神経が、信じられない。
現場の隊長から謝意が有ったというのすら、意図が他にあるのではないのか、と穿った見方をしてしまう。それくらい、韓国には否定的な感情しかない。
Nanashi has No Name 2022年04月22日 18:59
北朝鮮は言っちゃなんだが、適当に地頭が良いが、社会的地位が日本世論に影響を及ぼさないギリギリの人を拉致してるが(土井たか子が「あいつらは詐欺師集団だ!」と言っても20年以上メディアに守られて無風だったし、なんなら今でも冷や飯食わされてる、被害者ご家族の方々が継続して頑張っただけ)
韓国は内閣府のエリートのような手を出しちゃいけないところを見せしめでヤるから
北京から遠い方に下層民が追いやられていたから、北より韓国の方が頭が悪いんだよな、顔に関しても韓国は全部同じ顔してる(北の方が多様性が保たれてる)
Nanashi has No Name 2022年04月22日 19:04
しかし、韓国らしいといえばらしいけど、それにしても、酷い話だ。
Nanashi has No Name 2022年04月22日 19:08
Nanashi has No Name 2022年04月22日 19:08
Nanashi has No Name 2022年04月22日 19:09
Nanashi has No Name 2022年04月22日 19:11
かろうじて人扱いしてるのを感謝してほしいね、パヨ共々
ちかの 2022年04月22日 19:14
おそらく政権内部に太い情報源があったような?
その後帰国して、朝日新聞の解説委員になったものの、文在寅政権では、これといった記事を書くこともなくパッとせず。それで今は記事にあるような肩書きですよね。
はたして、次の尹錫悦政権ではー?というところですね。
Nanashi has No Name 2022年04月22日 19:14
恩を仇で返すのが当たり前の人たち。個人ではなくイデオロギー自体が
そうなのだと多くの人に知れた事例の一つでした。
そうした積み重ねが今に至るのですよね。
Nanashi has No Name 2022年04月22日 19:15
韓国との交渉は全て YouTube の生配信を利用すればどうだろう
Nanashi has No Name 2022年04月22日 19:21
半島に対してはアメリカを挟んでの対応以外、避けるほうが安全。
Nanashi has No Name 2022年04月22日 19:24
あの事件は
①捏造をすっぱ抜いたTV番組を「非国民!」と国民総袋だたき。
②捏造確定、さらには部下に卵子を強制提供させていたパワハラ発覚
③「じゃあ私のを使って!」と泣き叫びながら列を作る韓国人女性
④追い詰められた教授が「これ以上私を訴追するとES細胞分野で日本に負けるぞ!」と鳴き出す
等、韓流の味付け濃かったですね……
Nanashi has No Name 2022年04月22日 19:25
あの事件は
①捏造をすっぱ抜いたTV番組を「非国民!」と国民総袋だたき。
②捏造確定、さらには部下に卵子を強制提供させていたパワハラ発覚
③「じゃあ私のを使って!」と泣き叫びながら列を作る韓国人女性
等、韓流の味付け濃かったですね……
Nanashi has No Name 2022年04月22日 19:28
チームは 負けるんだよ。
Nanashi has No Name 2022年04月22日 19:35
協力を求めるなんて最大の屈辱です。
だけど経済危機とか韓国に起きたら即座に日本に助力を求めます。
日本にとっても韓国を助けることが必要だから、という言い訳が可能だから問題ありません。
Nanashi has No Name 2022年04月22日 19:39
Nanashi has No Name 2022年04月22日 19:40
韓国軍に 銃弾提供かぁ〜
あったなぁ そんな事が、すかっかり忘れてた。
結局 こう言った些細な事の積み重ねが、韓国に対する不信に繋がり、韓国人 自身は、忘れてる処か、自覚さえないんだろうな。
Nanashi has No Name 2022年04月22日 19:40
ほんま礼儀というものを知らん国やで。
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2022年04月22日 19:46
Nanashi has No Name 2022年04月22日 19:47
WTO事務局長の件では酷い記事を書いてましたね
事実誤認(取材源を信じすぎた?)が酷い上にやたらに感情的で
Maxkind 2022年04月22日 19:50
そういう策謀にしてもあまりのグダグダ具合に考えるのを止めた。
判断を翻すにしてもわざと怒らせる方法にすることでマウントとる文化なのかねえ。台湾デジタル担当大臣の講演を当日朝にドタキャンするとかもあったけど。
Nanashi has No Name 2022年04月22日 19:51
Nanashi has No Name 2022年04月22日 19:52
それをお人好し性善説の政治家が本性を見抜けなかった事に端を発してる
むこうを擁護するつもりは無いけど日本が平和ボケしてるのは事実
Nanashi has No Name 2022年04月22日 19:54
Nanashi has No Name 2022年04月22日 19:55
牧野氏をスピーカーに「使った」韓国政府の「人脈」が、
知りうる韓国政府の正確な情報を牧野氏を使って「流してた」ものが
牧野氏の得点になってただけで、
それから切り離された帰国後の本人はいたって平凡な記者に成り果てたという評価をせねばならないのだろう
Nanashi has No Name 2022年04月22日 19:57
世界一恩を仇で返され続けてるのが日本人
しかも竹島では日本人が殺されてまでいる
もう終わりにしましょうよマジで
Nanashi has No Name 2022年04月22日 20:00
ユン・ソクヨル政権に対して、日本国政府が「手心を加える」必要性は無い……という話ですね。
ただし……これを朝日新聞の牧野が語っている点には留意すべきでしょう。
Nanashi has No Name 2022年04月22日 20:02
中韓の間で戦場で弾薬などの必要物資が足りなくなればお互いに融通し合うという軍事協定が結ばれたのを忘れちゃいかんですよ
Nanashi has No Name 2022年04月22日 20:03
しょせん平和ボケ国家の兵隊ごっこなんてこんなものなのかもしれない
何度も韓国に出し抜かれても学習しないのはお人好しではなくただのお馬鹿
Nanashi has No Name 2022年04月22日 20:06
ルール一つ満足に守らせられないのに、これで日本を守れるのか?
Nanashi has No Name 2022年04月22日 20:11
次は無慈悲に撃墜された自衛隊がどんな言い訳で韓国を庇うのか興味ある
Nanashi has No Name 2022年04月22日 20:23
韓国のやり口については自衛隊が最も怒っているでしょう。しかし
韓国は米国と軍事協定を結んでおり、自衛隊(制服組)は堪えて勝手
な制裁を控えたというのが本当のところと考えます。
むしろ韓国の振舞いに対しては背広組がもっと抗議をして日本の
意思を出すべきでした。まあそれすらも米国からは抑え込まれた
でしょうがね。ただ慰安婦合意も含めて韓国が調子に乗り過ぎた
ために米国も庇いきれなくなったというのはあります。
Nanashi has No Name 2022年04月22日 20:26
ただそんだけの話だよw。
Nanashi has No Name 2022年04月22日 20:29
→自衛隊が庇っちゃうんだよねー
余計な心配は無用である
「半島有事に日本は介入しない」と宣言しているからw
有事には自衛隊を通じて支援が受けられると真顔で議論する馬鹿に満ちた半島視点では常に日本は譲歩してくる
だが現実には洟も引っかけて貰えない
韓国人の主敵は事実と証拠なり
Nanashi has No Name 2022年04月22日 20:37
一発目のコメの一言に尽きますな。すべてが集約されてます。ww
Nanashi has No Name 2022年04月22日 20:39
韓国にとって都合の悪い事実を記事にするとか珍しいね
Nanashi has No Name 2022年04月22日 20:53
日本国内では武器輸出とか武器供与に神経質で批判的だったはずなのに、何故か韓国軍への支援だけは国内世論に何もなかった事。野党も同様。
日本の安全保障、自衛隊の活動を血眼になって阻止しようとしてる層は、韓国工作員が多数入り込んでるという事でしょう。
逆に日本から日韓基本条約違反で、外国人である在日コリアンを追放すれば、日本の安全保障政策はもっとスムーズになる。
Nanashi has No Name 2022年04月22日 21:04
つまり、右だろうが左だろうが関係ないということ。
Nanashi has No Name 2022年04月22日 21:05
あれで流れが変わった事を片山さつき氏が吠えてたコラムがあった記憶。、
Nanashi has No Name 2022年04月22日 21:08
何でも"韓国軍への銃弾支援の事実が公になり物議を醸したことに遺憾の意を示した"らしいですよw
因みに防衛省の報道担当者は「そのような事実はありません」と報道内容を否定しています。
本当なら日韓の新時代の友好関係の切っ掛けにもなりえるのに
絶対悪の日本自衛隊に感謝する事はあってはならない、その為には最低限の礼節すら必要ない
「韓国の本性」が良くわかる事件でした。
Nanashi has No Name 2022年04月22日 21:08
そのことだけは覚悟して半島に赴くべきですね。
Nanashi has No Name 2022年04月22日 21:09
ミンピもそうだった。
本質を理解できない知能しかない。
天に向かって翼をはけ。
Nanashi has No Name 2022年04月22日 21:25
Nanashi has No Name 2022年04月22日 21:26
韓国人て本当に底意地悪いな
虫酸が走るわ
Nanashi has No Name 2022年04月22日 21:33
韓国に応対するときには、
・必ず録音&録画
・「韓国という名前を出さないでほしい」と言ってきたときはきっぱり断る
・「非公式な謝意」は絶対に受けず、公式にさせる
国内外にやましいことがあるから、非公式にこだわる
そういう時は、ろくなことにならない
韓国とはそういう国
Nanashi has No Name 2022年04月22日 21:35
韓国コスメとか
ガングロレベルの流行にしか見えないw
世代が変わったら、キモって言われちゃう。
そういう極端なもんだねー
Nanashi has No Name 2022年04月22日 22:01
それまでだって韓国のやってた事は大差が無いよ。
それでも見向きもせず韓国優遇に明け暮れてたわけです。
Nanashi has No Name 2022年04月22日 22:08
個人的にはこの話が1番腹立ちましたね。
火器管制レーダー照射の件より、相互主義という観点で見ればこちらの方がもっと酷い。
Nanashi has No Name 2022年04月22日 22:13
絶縁してほしい。
Nanashi has No Name 2022年04月22日 22:16
Nanashi has No Name 2022年04月22日 22:16
朴槿恵政権=元日本軍人の朴正煕の娘が日本と海外で軍事協力したということになると”親日派”の証拠を押さえられたことになって左派の批判に抗し難くなる。
それを恐れて日本の支援で韓国軍が救われたとは口が裂けても言えなかったんですよね。
大統領も軍も親日派のレッテルが怖くて日本に感謝どころか支援を受けたことすら無かったことにしたかった。国連南スーダンPKOに支援要請したら偶然日本の銃弾だったということで逃げようとしたんですよね。
自分の立場・体面のためなら、日本の政府や自衛隊の人々がどれほど駆けずり回って汗かいても平気で踏みにじる。そういう連中
Nanashi has No Name 2022年04月22日 22:22
たしか韓国軍が襲撃を受けた記憶があるが、やはり嫌われてたか
弱いお笑い韓国軍だったから襲われたのか?ww
Nanashi has No Name 2022年04月22日 22:36
(ああいうのってNATOなり派兵先なりから提供されるんでしょうか?)
戦闘はありえないと決め込んでるとかでもなければ無理すぎるような
>日本の海外での
ってのは日本が「軍事」を海外において運用するのを嫌ってのことかとは思うのですけど、韓国も大概に焦点のずれた活動してたんだなあと
Nanashi has No Name 2022年04月22日 22:43
韓→日では「かけた情けは石に刻め。受けた恩は水に流せ。」に
なってるじゃんというコメントを読んで笑った記憶があります。
Nanashi has No Name 2022年04月22日 23:12
Nanashi has No Name 2022年04月22日 23:14
岸田は媚韓が強すぎて油断ならない
今の日本は割と綱渡り
Nanashi has No Name 2022年04月22日 23:29
当時の隊長さんは参議院議員2期目が始まったばかり。外交委員会でこの件に
ついても問題提起してたけど(ツイッターでは怒り狂っていた)、
良くも悪くも年功序列な要素の強い自民党では2年生は発言力弱くてね・・・
2期目の最後の方は外務副大臣としてそれなりにもの言えるようになるけど、
2013年の段階ではそれほど動けんかった。
Nanashi has No Name 2022年04月22日 23:32
つまり、勝ち負けの話なら、嘘をついてでも自分(自分達)を勝った側に置こうとする。
上下関係なら、わい曲をしてでも、自分(自分達)を上の立場に置こうとする。
民族的・歴史的劣等感を、儒教が後押ししてるんだろうけど、約1500年前から変わってないw
Nanashi has No Name 2022年04月22日 23:32
時系列理解できないアホなのかもしれないけど、もう「勝敗はとっくの昔についた」話なんですよこれ
この件から今までの8年を振り返れば日韓どちらが敗北者か、バカでもわかるでしょうに
反日に狂うあまり勝手に国際的な立場を悪化させてるんだから、日本からしたらこんな楽な話はありませんよ
韓国相手にどちらが上か躾けるのにミサイルはおろか銃すら不要、弾だけで十分だったというオチw
おまけにこの件のおかげで「少なくとも韓国軍は日本の国防には協力してくれそうもない」ことがハッキリしたわけで、韓国を当てにしない分自衛隊を拡大して日本軍に再編しても、韓国が何か因縁つけても説得力がなくなりました
つまり、いつも通り目先の反日に溺れた結果、いつも通り政治的に大敗してるんですよ韓国はw
日本煽ってる余裕なんかないよ?
Nanashi has No Name 2022年04月22日 23:40
これにしろ
日本人の命を半ば致命的な危険に晒すことを行っても
知らぬ存ぜぬ、日本のせいだですからね
どれだけ甘々で面倒見のいい人間でも堪忍袋がキレますよね
Nanashi has No Name 2022年04月22日 23:41
信義の為に労を尽くす気など露ほども持ち合わせていない韓国を象徴する出来事ですね。
サムライスピリッツ 2022年04月22日 23:42
Nanashi has No Name 2022年04月22日 23:44
ショックを受けるような感情はとっくの昔になかったな。
しかし日本に必要なのはこう言った大きく目立ったニュースで、
どう転ぼうと「いつか分かり合える」日など来ない事を直感的に理解させられる良い事件でした。
関わった人の味わった不快感は計り知れないものだっただろうけど。
Nanashi has No Name 2022年04月22日 23:44
とても残念なお知らせですが、その認識ですら、K国には甘いと言わざるを得ません。
そもそも、ヤツラに「負担を分かつ」という発想はありません。
これは何も日本に対してだけでなく、全ての国に対して、相手を出し抜いて自分だけ利を得ることこそが外交だと思っているということです。
ヤツラにとって他国とは、中国やロシアのように心底畏怖する相手以外は舐め腐ってよい対象で、基本的に「同格」は存在しません。
つまり、イヤイヤながら言うことを聞く国以外の国とは、どんな約束も隙あらば反故にしようとするw
その舐め腐ってもいい相手の中でも、特に日本に対しては、自称、歴史的に「道義的優位」とやらに立っており、日本の贖罪意識に付け込んだタカリの成功体験があるから、現在も嵩にかかって「おかわり」を要求しようとして、相手にされなくなったというのがいまの状態です。
その過程では、日本国内にヤツラの手引をするメディアや政治家がいたり、アメリカが経済成長を遂げた日本の足を引っ張るカウンターパートナーにヤツラを利用したりと、込み入った事情もあるにはありますが、そもそもの根っこの問題として最初に指摘しなければならないことは、ヤツラが全地球に対して一切のリスペクトを持っていないことであります。
相当時間を要しましたが、ヤツラの本性が知られるようになってきました。
だから、日本は遅ればせながら、ヤツラの「被害国」をフォローしていって自分の味方を増やしていくことが今後重要だと思いますね。
Nanashi has No Name 2022年04月22日 23:47
情勢不安な国への平和維持活動ですからね
派遣される国が用意する余裕はありませんし
派遣する軍隊に、別に軍備を用意すべき主催者はなく
余裕のある国が、行くべきものであり
自分で最低限の装備を用意できないのは来るなでしょ
Nanashi has No Name 2022年04月23日 00:18
人のすることではありません。まぁ韓国人の本質でしょう。甲乙関係とか反日無罪、誤謬性とか、碌なものじゃない、ハッキリ言って人非人の論理です。
レーダー照射事件も然り、戦時公娼婦もそう。嘘を平気で吐き、白黒を逆転させる。どれだけ統治時代に韓国と韓国人を良くしようと日本が努力したことか。台湾はちゃんと報恩の思いがあるまともな人の国なんですがね。
このくらいにしましょう。人の皮を被って人間の言葉を使う生物(生命体)に、グジャグジャ言うのは時間の無駄ですから。
横の国なので丁寧な無視、「来させない、盗ませない、騙されない」の「三ない」で行きましょう!
Nanashi has No Name 2022年04月23日 00:34
とっくにあったぞ(ロウソク
・・・でもちょっと言わせてくれ。ロウソクデモって韓国が元祖じゃないんだ。東ドイツ発なんだ…壁崩壊まで1年を切った末期の東ドイツで行われたデモで、「片手にロウソクを持ち、片手は風除け。両手が塞がってるから暴力行為はしてない、できないことをアピールするためのロウソクデモ」が元祖で「平和への祈り」とされたデモなんだ…
韓国のロウソクデモも一応平和的なデモ(※火炎瓶を使わないデモ)というコンセプトで1987年(民主化デモ)から開始してるので、思いっきりドイツの真似だと思う。毎週集まるようになったのは最近だが。
Nanashi has No Name 2022年04月23日 00:41
理由はともあれ、御礼とお詫びが言えない国は嫌われるんでしょうね。
Nanashi has No Name 2022年04月23日 00:45
補足=「地域」・・・朝鮮半島の南北上下に分かれた、下の方の民度・政治共に未熟の地/国家とは到底呼べないレベルの地域w
北は?って・・・言うまでもないw
Nanashi has No Name 2022年04月23日 00:53
そうなんですよね
だから不思議でして
韓国って陸軍の精強を誇ってたはずなのに、なんでそんなのと
政権の性質で軍の方向性は変わるにしても、練度やらなんやらは当時からそのままだということなのかなあと、ムン政権でしょっぱい姿を韓国の軍は何度も見せてきましたけどと(陸海空問わず)
Nanashi has No Name 2022年04月23日 01:02
韓国人は嘘をつきません、外から見れば明白に事実と違っても自分お言う事が正しくて正義だと主張します、嘘をついてるという自覚はありません、ではどうすればいいのかと言う事になりますが、韓国の言う事を嘘とか本当とか言うからいけないんです、何を言って来ようと聞き流せばいいんです、書面は見なければいいんです、関りを持つことが災害になります、韓国と言う国はないものとして徹頭徹尾扱うのが正解です、つまり次なにか言ってきたら聞いてないという態度が正解です、書面なら見てないでいいんです、論争は言った言ってない見た見てない論争であって中身の論争にはなりません。
Nanashi has No Name 2022年04月23日 01:57
近い将来勃発する日本有事にて向こうの手先として攻撃してくる。
Nanashi has No Name 2022年04月23日 01:58
しかし、その期待は見事に裏切られます。銃弾は不足していなかった、勝手に送られてきて迷惑だったなどと朴槿恵が言ったのですよ。
どんな不測の事態が起きるか分からないPKOなのに、予備弾薬も持たせずに送り出す韓国って何なのですかね。武装勢力が迫りつつあるとき、予備弾薬のない韓国軍部隊の隊長は悲壮な思いだったと思います。だから現地の陸自部隊に連絡を入れてきたのですよ。日本の部隊から送られてきた1万発に対し、さっそく韓国軍部隊から陸自部隊にお礼の連絡が入っています。まさに危機一髪というところだったのでしょう。
まさに恩を仇で返す国と言えます。まあそんな国だと思って付き合っていくことです。
2022年04月23日 02:08
韓国観察者からすれば、日常茶飯事の様なものでしたが
30年程前の海外の世論調査では、フィリピン・香港・豪州あたりは、親日より反日の方が多かった
インドネシアや、台湾ですら、半々ぐらいだったと思います
タイとかは昔から親日で居てくれてたと思います
それが今では、上記の国々は圧倒的な親日国家となりました
戦後の平和協調外交と対外援助、現地とのwin-winの経済活動、
信頼醸成に励んだ全ての人々のお陰の成果だと思います
翻って、未だに無条件反日なのは特亜三兄弟だけです
ましてや 韓国、一応いくらでも情報にアクセスできる前提の自由主義国家で、トップレベルで戦後日本の恩恵を受けた国
その国が昔より更に反日に突き進む。最凶最悪の国です
嫌韓が増えるのも、当然だと思います
Nanashi has No Name 2022年04月23日 02:10
自覚があろうとなかろうと、
嘘は嘘ですw
聞き流してたら、返事がないのは同意したことだと
勝手に解釈します
約束守れ、条約守れ 解決済み
これだけ言ってればいいのです
Nanashi has No Name 2022年04月23日 02:14
Nanashi has No Name 2022年04月23日 03:23
TPOより機会があれば日本を貶すことに熱心な韓国の反日感情には呆れたのを覚えてる。
Nanashi has No Name 2022年04月23日 03:39
韓国人は、草の根レベルの筋金入り日本ヘイター。
国同士のイザコザは絶える事は無い。
Nanashi has No Name 2022年04月23日 03:48
Nanashi has No Name 2022年04月23日 03:53
そうしたらあのザマだった、こちら側の状況を考えることもせず。
あれから韓国は多分変わっていないだろうなぁ
Nanashi has No Name 2022年04月23日 04:27
私は、アレが最後のラインだったと思います。国内の敵国民族である在日は処分すべきだと思います。
ななし 2022年04月23日 04:36
Nanashi has No Name 2022年04月23日 05:14
韓国に興味のない層にはそれでしょうね
そういう人たちには弾丸だのレーダーだの日韓基本条約だので韓国がなにやっても響かないけどそれだけは別
Nanashi has No Name 2022年04月23日 06:49
助けた後、必ず後ろから殴りますね。
Nanashi has No Name 2022年04月23日 07:35
韓国兵士のニヤニヤ笑いと自衛隊員の無邪気な笑顔が印象的でした。
本物の嘘つきですよ、あれ達は。
Nanashi has No Name 2022年04月23日 07:36
それを知らなかった日本人の負けです
Nanashi has No Name 2022年04月23日 07:55
Nanashi has No Name 2022年04月23日 07:57
せやかて工藤。さらに遡って湾岸戦争の時は、日本が金を出す以外何もできなかったことを詰ってませんでしたか?
Nanashi has No Name 2022年04月23日 07:59
Nanashi has No Name 2022年04月23日 08:06
俺の前にいた会社でもあったし、今俺が関わってる仕事でも、来月あたりやりそうだなぁ。(直接持ってきた仕事なら受けないし、そもそも会いもしないのだが、間に入ってる業者には断れない事情があってね)
Nanashi has No Name 2022年04月23日 08:23
Nanashi has No Name 2022年04月23日 08:26
Nanashi has No Name 2022年04月23日 08:48
FCレーダー含め「国内政治」やってる悪徳政治家が定期的に涌いてるんだと思う。
多くの人にとっては歴史上の出来事だけど、ムンジェインを基準にすると昔から無茶苦茶軽いノリで無茶苦茶やってたのかという疑いを持つなあ。
2022年04月23日 09:12
君の必死さも謎だしウザイ
もう涌かないでくれ
2022年04月23日 09:15
気持ちの悪い
Nanashi has No Name 2022年04月23日 10:13
「知れば知るほど嫌いになる」は伊達ではない。
Nanashi has No Name 2022年04月23日 10:21
Nanashi has No Name 2022年04月23日 10:28
Nanashi has No Name 2022年04月23日 11:43
Nanashi has No Name 2022年04月23日 11:56
「安全保障の専門家」と自称されてるようだが、素人の自分よりも甘い考えなんだなと、以来、この御仁のyoutubeを見ないようになった。
今でも1日で5~10万の再生回数はあるが、もはや、この御仁の解説はもう言う前から内容が予測が付く。もう少し謙虚にならないと、残念だが視聴者は離れていくだろうと思う。
Nanashi has No Name 2022年04月23日 12:05
切欠というより一因に過ぎないと思う。
それ以前より海自にだけ「旭日旗を掲げての入港は許可しない」と追い返したり、朝鮮戦争記念日に世界各国を招待するも、半島近海の機雷除去で数十人の犠牲を出した日本には一片の招待状も出さず完全無視とか、韓国側の積み重なった不義理への不満が臨界点に近づいてただけ。
Nanashi has No Name 2022年04月23日 12:57
Nanashi has No Name 2022年04月23日 15:41
ユン政権もこれくらいの事はやらかしてくれるだろうなあ
Nanashi has No Name 2022年04月23日 16:46
・本田宗一郎 『韓国人と関わるな』
・吉田 松陰 『朝鮮人の意識改革は不可能』
・伊藤 博文 『嘘つき朝鮮人とは関わってはならない』
・新渡戸稲造 『朝鮮亡国の原因は、朝鮮民族という人間にある』
・新井 白石 『朝鮮人は、己に都合が悪くなると平気で嘘をつく』
・夏目 漱石 『余は支那人や朝鮮人に生れなかって善かったと思った』
・福沢 諭吉 『この世界に救いようのないどうしようもない民族がいる。朝鮮人だ』
Nanashi has No Name 2022年04月23日 17:54
アホの極み
Nanashi has No Name 2022年04月24日 03:51
Nanashi has No Name 2022年04月24日 17:57
「歴史を遡らずに将来に向けて日韓関係を発展させていくこういった方向性を共有できるんじゃないか」
Nanashi has No Name 2022年07月16日 15:53
「つないだロープをいつナイフで切り離すか分からない奴と、一緒に登山はできません」て話ですからね。
Nanashi has No Name 2022年07月16日 18:17
チョッパリをバカに出来ることが最優先課題なんですから
※135
日本国外務省はたまに日本国をハメようとするからな
1941年12月7日(現地時間)とか
Nanashi has No Name 2023年04月01日 08:40