米国海軍のエイブラハム・リンカーン艦(CVN-72)が東海(日本海)で日本の海上自衛隊と連合訓練を実施していると、米7艦隊が13日明らかにした。
ニコラス・リンゴ7艦隊報道官はリンコンハムの東海への進入と関連したVOA書面質疑にこのように明らかにしつつも、「今回の訓練のような日常的な両者間の作戦は自由で開放されたインド・太平洋を維持するという米国の約束を私たちの同盟国とパートナーに再確認すること」と語った。 (中略)
当初、今週末或いは次の週まで東海に泊まる計画だとされるリンカーン空母戦団は今回、韓国軍と合同軍事演習は予定されていないことがわかった。 (中略)
韓国軍関係者は「米軍側から連合訓練の要請はなかったと聞いている」、「連合訓練は確定されなかった」と話した。
しかし、政府関係者は「米国側が'リンカーン'空母戦団の移動元韓国に東海の韓国作戦区域(KTO)内で韓米日3国合同演習を提案したが、韓国側が難色を示したと知っている」、「それで韓米間の連合訓練も進まないこと」と話した。
他の軍関係者も「韓米両国だけが参加する訓練だったなら障害要素はないが、日本の自衛隊とも一緒に訓練するのは受け入れ難い状況」とし、「韓日軍事協力は、両国間の信頼回復と国民的共感帯形成が先行されてこそ可能だ」は、掛け違った内容を伝えた。
(引用ここまで)
ちらっと「日米韓での合同軍事演習、もしくは米韓での合同軍事演習も」とされていた空母リンカーンの日本海への来訪でした。
海上自衛隊との軍事演習はしたものの、韓国が加わることなく終わりました。
同時期に「米韓合同軍事演習がスタートする」というニュースもあったのでちょっと混乱したのですが。
米韓が合同軍事演習開始 北朝鮮は反発か(時事通信)
こちらはいつもの机上でのコンピュータシミュレーションによる演習でした。
ここ何年か、米韓合同軍事演習はこの形式でしか行われていません。
まあ……役に立たないとは思わないのですけどね。
以前にアメリカ、日本から「北朝鮮に見せつけるために日米韓での合同軍事演習やろうぜ!」って誘われたものの、韓国側がそれを拒絶したという記事がありましたね。
あれが原因で日米だけで行われた、というのが実際のようです。
けっきょく、米韓でのフィジカルな軍事演習は陸軍同士のもので、かつかなり縮小されたものばかりでした。
特に海軍同士での演習はほぼなかったですね。
最後までムン・ジェイン政権が北朝鮮に忖度し続けていたというべきかな。
最後の最後にムン・ジェインに向けてキム・ジョンウンから親書が送られて感激した、との話でした。
北朝鮮の金総書記、韓国大統領と親書交換 関係改善努力に謝意(ロイター)
「文氏が国家の大義のため任期末まで努力したことに金氏は謝意を示した」だそうですよ。
なんというか……まあ、本当に最後の最後まで北朝鮮のことしか考えずに終わったなぁ。
あと2週間であのムン・ジェイン政権も終わります。
「まだムン・ジェインのほうがよかった」なんてことはあるのかなぁ。さすがにないと思いますけどね。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローよろしくお願いします。→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2022年04月26日 00:02
少し前のことでさえ覚えてられない民族性ありますし(笑)
Nanashi has No Name 2022年04月26日 00:06
明日のネタはこれだな
サムライスピリッツ 2022年04月26日 00:21
Nanashi has No Name 2022年04月26日 00:22
きっと罵詈雑言か馬鹿にしたような内容だったけれど、ムンは喜んでるだろうな。
これからユンに追い詰められて、北に亡命とかしたら面白いのに。
Nanashi has No Name 2022年04月26日 00:25
中国北朝鮮から軍事的圧力は増大する
だろうからムンのほうが良かったと思う層はいるでしょう
今でもムンの支持率は40%を超えてるわけだし
過半数になることもありうるよ
頭壊文は不滅です
Nanashi has No Name 2022年04月26日 00:29
と言われる幸運な大統領になりそう。てか次が貧乏籤すぎ。
Nanashi has No Name 2022年04月26日 00:29
これは是非とも見てみたい世界w
Nanashi has No Name 2022年04月26日 00:31
その貸しを育てよう、大きくしようとしてきた。
日本、アメリカからの借りは認識にしない。
にもかかわらず、当然のように、借りを当てにする、取り分にする。
ようするに、貸すのが当然だという感覚なのでしょうね。
当然のように依存していることを自覚していない、する必要がない。
借りるに価する格がある、それを認められている。
そんな特別、別格、特権を自認しているからなのでしょう。
それが国内の格差、分断になる。
国外においては、二股外交、国家間の取り決めを破ることになる。
皆同じ、自分、自国が特別ではない。
そんな公に、法に服する感覚ではないのでしょうね。
Nanashi has No Name 2022年04月26日 00:31
次は左派大勝利で元通りでしょうw
Nanashi has No Name 2022年04月26日 00:46
そんなものにいちいち反発する北もどうなの、って
勘違いならいいんですけどね
Nanashi has No Name 2022年04月26日 00:48
結果はご存知の通り
だから史上最低の大統領がまた出てくるよw
Maxkind 2022年04月26日 00:50
状況証拠だけで直接そうだという報道はありませんが、アメリカが海上自衛隊とだけ演習をやったのは、日米韓同盟が成立しないのは韓国側に原因があることをアメリカが示したものだと解釈してます。
サヨクは最後までサヨクだったな(政争の延長でしか外交ができず、国益をどれだけ棄損しようが自分の体面のほうが大事)というのが私の感想。
あきつしま 2022年04月26日 00:52
Nanashi has No Name 2022年04月26日 00:59
そりゃ北の嫌がることはしませんよ。
ムンの北の親戚が北の関係者と会食する写真が韓国メディアじゃ
たまに出るが、あまり日本で取り上げられることは無いね。
何を遠慮してるのだろうか。
Nanashi has No Name 2022年04月26日 01:09
Nanashi has No Name 2022年04月26日 01:47
Nanashi has No Name 2022年04月26日 01:57
Kの国は、我々の想像力では思いもつかない事だらけだから。
Nanashi has No Name 2022年04月26日 02:00
実際の韓国の行動を見て判断するって事になるんだろうけど次期政権がどう転ぶかわからんから韓国の行動を注視するぐらいか。(中朝に媚びると暗黙の制裁で叩くかな?)
ま、クネの北京参りもあったし保守系も全く信用がないという状況だろうからなぁ。
Nanashi has No Name 2022年04月26日 02:01
1.米国のミサイル防衛(MD)体制に加わらない。
2.韓米日安保協力が三カ国軍事同盟に発展することはない。
3.THAAD(サード)の追加配備は検討しない。
現有のTHAADシステムの使用に関しては、中国の戦略的安全性の利益を損なわないよう、制限を設けなくてはならない
2に引っ掛かると思っているのでは?
Nanashi has No Name 2022年04月26日 02:15
米韓間には北朝鮮に対する安保の認識にズレなどなく、「通常の」演習を行ったかのように伝えてた。
Nanashi has No Name 2022年04月26日 02:17
ただこれは選ぶ側の加速度的な劣化が原因だから、どんな聖人が大統領を務めようが評価は変わらなかったことでしょう。
それにムンムンからユンユンになったところで、それだけで土地バブル爆弾、少子化、民間の膨大な負債、雇用難は解決するわけでもなし。
最近は物価上昇も加わって、♪どうする~ソンニョル~(ルしかあってない)
Nanashi has No Name 2022年04月26日 02:18
面白いから米朝訓練してみませんか?
Nanashi has No Name 2022年04月26日 02:41
常識的にこっちの政策を採らないといけないのに、
国民が怒るからまずい方の政策を進めないといけないという世の中に
Nanashi has No Name 2022年04月26日 02:49
実際、前線で仕事する人からみたら邪魔でしょ
韓国の政治的?な子供じみたプライドにしかみえない。
コレのせいで作業してる人達がすべての苦労とブラックホリック
をやらざるをえない方向にしてる。
現場に押し付ける嫌な体質はどこも変わらんな。
Nanashi has No Name 2022年04月26日 02:58
韓国的には北は893やマフィアと同じ
韓国内の違法な私的武装暴力団的な組織扱いというか設定があったんじゃなかったっけ???
一国のトップがマフィアのボスにお疲れと慰労の言葉を述べられて、
というか、この行為そのものが異常だって声を上げる韓国人は一人も居ないのだろうか?
なんか、いろいろおかしいよな。
まぁ、最初から最後までマッチポンプだったって説明がいちばんしっくりくるよ。
Nanashi has No Name 2022年04月26日 03:14
トランプに愚痴るくらいだから、絶対感謝はしてないだろう。中国的な振舞いで無能を歓迎するってやつか?
Nanashi has No Name 2022年04月26日 03:16
内政ではバラマキと政敵つぶしに終始して国力を削いだだけ
ウリであるはずの北からも三行半を突きつけられて
ひたすら韓国という国の信用を毀損しまくった
こんなのを未だに4割の国民が支持してるんだから日本としては韓国民がバカで助かりますわ
Nanashi has No Name 2022年04月26日 03:19
ほんと、日本に限らず外交をめちゃくちゃにして、
国内もズタズタにして、それなのに国民はたいして怒ってないという
日本から見たら奇跡のように有能な政治家でした
Nanashi has No Name 2022年04月26日 03:32
米軍と共同演習やったら 逃亡しにくくなりますからね。
要求ばかりで義務を果たさないのが 韓国人の特徴。
腑抜けの塊。
Nanashi has No Name 2022年04月26日 04:29
米国中興の祖とも云うべき大統領の名を冠しているのだから、戦闘で撃沈したときは、ロシアの巡洋艦「モスクワ」が沈没(?)した以上のダメージになると思うのだが平気なのだろうか。
米国の自信を覗かせる名前という他ない。
Nanashi has No Name 2022年04月26日 04:41
そこで議員団などが日本に来て「良いお土産くれないと、次はイジェミョン大統領なの」「日本が冷たいから米日と軍事演習できないの」「国内支持率下がったから反日始めるの」とクネのパターンになりかねん。
軽々とご褒美やお土産渡すべきじゃないんだが、今の総理は「付け込む隙がある」イメージ。ココはなんとか払拭して欲しいところ。
Nanashi has No Name 2022年04月26日 05:23
Nanashi has No Name 2022年04月26日 06:11
そんな、存在感の無さで生き延びる生存戦略に、あの目立ちたがり屋の国民性で満足できるかはさておき。
韓国人の状況判断は「相手の立場に立つ」という視点がとことんなくて、自分の願望フィルターを通して全てを歪めて見るから、「日本と一緒がイヤだから参加しない」なんてアメリカから見れば子どもの駄々みたいな理由で合同演習を拒んでも自分のしたことを「問題行動」とはとらないし、それを受けたアメリカが韓国海軍との演習を設定しなかったとしても(韓国側の主張)「イヤなのを無理強いしてこなかっただけ。アメリカはわかってくれてる」としか感じない。
尤も、「相手の立場になって考えて、先回りで配慮する」というのは、もしかしたら世界中でもごく一部の人間しかできない「特殊技能」なのかも知れないなあ…と思い始めている昨今。
Nanashi has No Name 2022年04月26日 06:16
慰安婦・徴用工問題で日本に譲歩しすぎると韓国民にそう思われるかもです
まあそう思われたらダメなので譲歩しないとは思いますが
Nanashi has No Name 2022年04月26日 06:28
Nanashi has No Name 2022年04月26日 06:48
もしこれが本当だったとしても、誘いすらなくなったと危機感を感じるべきところなんだけどね。
なぜか安堵しているようにしか見えない。
日米韓での合同がなくても米韓でというとばし記事すら嘘だったって事だよね。
軍部のただの願望だったという事だろうな
Nanashi has No Name 2022年04月26日 07:34
Nanashi has No Name 2022年04月26日 08:04
文大統領は日韓関係をさんざん引っ掻き回したけど最終的には後任に丸投げしました。その後に韓国的三権分立をごり押しする法律家が政治を分からずに日韓関係を破壊するという可能性も無きにしもあらずかと。
Nanashi has No Name 2022年04月26日 08:08
韓国「米日韓はいやニダ。米韓日ならやるニダ」
Nanashi has No Name 2022年04月26日 08:52
そこかw
シンゴ 2022年04月26日 08:57
うーむ、改めて文字で見ると、えらい時期に大統領になったもんだなぁ・・・・文政権でたっぷり公務員増やされちゃったし、正に敗戦処理用の大統領って感じだなぁ・・・・・
オマケに議会は捻じれだから、毎回野党の嫌がらせ付きだし・・・ただでさえ借金増えまくってるのに、対策打てるんだろうか・・・・?
Nanashi has No Name 2022年04月26日 09:54
自分は『頭文壊』のほうがマシだった、となるに一票。今までの経過からは自分の予想よりさらに能力が低いから。政治力を数値でいうのもなんだけどクネの半分、アキヒロの1/10もないのでは? 経歴どおりより更に低いドシロウトとしか。
半年で支持率が今のムンの半分以下というのが根拠ない予想。
Nanashi has No Name 2022年04月26日 09:57
ムンはいい仕事をしました。
韓国には、無法国家のまま日本との関係を疎遠にするか、少なくとも国際法を守るマトモな国になるかの二択が突き付けられたのです。
Nanashi has No Name 2022年04月26日 10:03
野党が強過ぎて何一つ成果を挙げられないままグダグダ
Nanashi has No Name 2022年04月26日 10:09
名無しの兵衛 2022年04月26日 10:19
思想がアレなんで、行動が一貫してる分
読みやすい点くらいですかねw
ユン政権は米国寄りの立場を見せてるけど(外相からして英米閥)
かといって、どこまで踏み込めるかだし
中国から横槍入れられたら、あっさり終わる気配はありますしねえ
国内政治基盤がないから
財閥の威光には逆らえないのは、目に見えてますしねえ
財閥が、輸出も製造も外国頼みの状況を考えると
外圧への弱さはムン以上かと思ったり
Nanashi has No Name 2022年04月26日 10:20
Nanashi has No Name 2022年04月26日 10:51
珍しく気が合うな。
こちとらFCレーダー照射してその上相手の所為にして来る様な奴らと
演習なんて御免被りたいのです。
どんどん赤化していってください。さようなら。
Nanashi has No Name 2022年04月26日 10:58
対日関係を改善するにも日本から頭を下げることはもう有り得ないし
国際法的に当たり前の事をしようとすれば親日派売国奴と罵られるし
韓国人が望む日韓関係にはもう絶対にならないし
やる前から詰んでね?
ムンの方がマシって言われる可能性は充分あるよ
例え原因の大元がムンだとしても韓国人にそんな難しい事なんて分からないし。
Nanashi has No Name 2022年04月26日 11:12
Nanashi has No Name 2022年04月26日 11:34
李明博や朴クネを見るに結局韓国は韓国であるとしかならんですね
Nanashi has No Name 2022年04月26日 11:40
ワクワクがとまらない!
Nanashi has No Name 2022年04月26日 11:59
Nanashi has No Name 2022年04月26日 12:11
政権が変わっても、これがある以上は何も変わらないでしょう。
Nanashi has No Name 2022年04月26日 12:27
無駄っす。
何故なら韓国には米軍と連動するC4ISRが無いので。
米軍の図上演習を見学しているだけと言って宜しいかと
こんなもので学習できるわけないでしょ
Nanashi has No Name 2022年04月26日 12:39
韓国軍はファミコンカセットが読み込める”PS4”とラベルが貼られたマシンで一緒に勝負してる気分
本来、南傀がいう程米韓関係が緊密ならとっくに米軍とのCECが推進されている
いまもって韓国海軍のイージス艦は米軍ともダイレクトなデータ送受信が許されず、かつ本国艦隊とも連動していない張り子の文在寅
コンピュータ演習とは高級司令部同士の連動状態を確認するもので、
在韓米軍が事実上撤収しているのにこれだけやっても何の意味もありません
空母部隊との演習を拒否した韓国の意思は日米には誤解なく伝わってますよ
Nanashi has No Name 2022年04月26日 19:05
ウクライナの現状見てても、やはり訓練と兵器の習熟は重要ですからして、あの国が一人でお船遊びのママゴトやってる分には脅威が減少するだけありがたい、その調子で今後もお願いしたいところですが……さて次はどうやら。
Nanashi has No Name 2022年04月26日 23:39
外交でなくて南朝鮮の操縦というべきか。
南朝鮮の分断は北朝鮮が演出しているようにも見える。
Nanashi has No Name 2022年04月27日 02:17
そうなるんじゃない?
国民の暴走止められるような強い指導者ならともかく、ユンはそんなんじゃないでしょ。
国民の暴走に引きずられて内政も外交もぼろぼろ。国民はユンのせいにして、ムンのほうがよかったというやつが増える。
選挙もあの結果だし、ムンのほうがよかったというやつが大半になるでしょ。
Nanashi has No Name 2022年04月27日 04:06