「無能だからなのか、人は良い」。この5年間韓国を統治した文在寅(ムン・ジェイン)大統領について、このように語る人が結構いる。高い地位にある人物が無能だとしたら、それこそ悪いことではないのかと問い返してみるが、そんなことを言うなら、良い人間はどれくらいいるのかという反論にぶつかったりする。私の評価があまりに辛口なのだろうかと悩んでいたとき、文大統領が孫石熙(ソン・ソクヒ)氏と交わしたテレビ対談を見た。文大統領自身は、退任後「忘れられた人になりたい」と謙遜していたが、こういう人物はわれわれ韓国人が長く記憶しておくべきだという意味で、対談を通して表れた文大統領の実体を整理してみる。
1. 私は「絶対善」だ(中略)
2. コロナ…残念で、ありがたい(中略)
3. 言い訳の帝王(中略)
4. 不利な質問はパスする(中略)
5. 難しい言葉は理解できない(中略)
6. 尹錫悦には強く出るが、金正恩は怖い
(引用ここまで)
ムン・ジェイン大統領の任期は今日を含めても残り3日。
この5年間の惨状をさまざまなメディアが振り返っています。
ピックアップしたこのコラムはムン・ジェイン政権に対して最初から最後まで反発し続けてきた朝鮮日報に掲載されているものなので、そうした党派性があるのは間違いないのですが。
それでも、こんなのが国家元首だったら悲惨だったろうなぁ……とは感じられます。
小見出しを見るだけでも「うっわ」ってなりますね。
さんざん、楽韓Webでも「ムン・ジェインは無謬である(と自分のことを思っているだけの異常者)」という話をしてきましたが。
正確に言うと「自分と北朝鮮は絶対善」ですかね。
この記事、後に顧みることもあると思うので、7日で消えてしまう日本版だけじゃなくて大元の記事をピックアップしておきましょう。
一度も経験できなかった大統領… 彼を覚えておくべき6つの理由(朝鮮日報・朝鮮語)
北朝鮮が南北共同連絡事務所を爆破した件について問われると「批判すべき問題ではない。なぜ批判するのか」って言い出すとか、もうちょっとした恐怖映画ですよ。
全体的に「なにかやっているように見せかけて、実はなにもやっていない」という政権でした。
大きな岩を押してるのだけども、ミリほども動いていないので仕事量ゼロって感じ。
各国から「なんだあいつ」って思われることで負の仕事は充分にしていたかもしれないけど……。
もうひとつ、時事通信での連載でも5年間の振り返りが掲載されています。
米朝「二股」で袋小路に~韓国・文在寅政権の功罪~(時事通信)
「いい人」を演じようとするあまり、結局は誰からも信用されなくなる。そんな典型を示した5年間ではなかっただろうか。 (中略)
任期満了が迫るなか、文在寅は金正恩に親書を送った。その翌日に受け取った返信で、金正恩は文在寅の「苦悩と労苦を高く評価した」という。金正恩にはこれまでの南北対話が無駄ではなかったことを確認しあうことで、保守的な新大統領・尹錫悦をけん制する意図もあったのだろう。しかし、その「苦悩と労苦」を文在寅にもたらした原因が何であったかを考えると、皮肉の極致と思えてならない。親書交換の事実は『労働新聞』や朝鮮中央テレビなど北朝鮮の国内メディアでは一切報じられていない。
(引用ここまで)
北朝鮮(キム・ジョンウン)からは「苦悩と労苦を高く評価する」とか言われて、中国からは「文政権を高く評価する」と褒められる。
「功罪」って書かれているけど、功が……功が……。
朝鮮日報と時事通信によるこれらふたつのコラムだけでも、ムン・ジェインの5年間がどういったものだったか理解できそうですね。
当選当初から「ダメだろうなぁ」とは思っていたのですが、ここまでダメだとは。
元駐韓大使の武藤正敏氏が「あれは北朝鮮のことしか考えていない」って言い放って「いくらなんでもそこまでではないでしょ」とも思ってはいたのですが、本当にその通りだったっていうね。
すごい5年間だったわ。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローよろしくお願いします。→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2022年05月07日 18:57
あと5年は続けてほしかったわw
Nanashi has No Name 2022年05月07日 19:03
失政しかなくてもそれで得をした奴は居るんだろうね
Nanashi has No Name 2022年05月07日 19:08
Nanashi has No Name 2022年05月07日 19:16
修復に何もしなかった大統領だったな
もっとも反日に取りつかれた今の韓国で日韓関係修復に
動こうなら次の大統領も間違いなく弾劾される
そういう国にしたのがムン大統領の唯一最大の功績だろうね
これで日本は遠慮なく韓国と関わらなくて済む
Nanashi has No Name 2022年05月07日 19:16
利害関係の調整が政治で、全員が納得する(できる)なんて事は不可能。強いていえば全体主義体制がそれに当たるかな。無理やり全員に納得させますからね。そうみれば全員が納得することにこだわる連中は、大体全体主義体制の国家に親和性が高いような気がします。
我らがムンムンが北に異常なほと肩入れするのも、そういった観点で見れば分からないわけでもない。パヨクなんてそんなもん、と言われると身も蓋もないが。
Nanashi has No Name 2022年05月07日 19:26
日本にとても貢献した大統領として。
ウフッ( -ω-)y─━ =3
名無しの兵衛 2022年05月07日 19:34
一方的な私淑が見られて
なんて言うか出来の悪い
主体思想派の狂信者と言う印象だった
自国の国民より北朝鮮の方が一番大事
でも個人的には
内政や政争での「逃げ」がとにかく酷いという他なかった
何かが起きても、自らの責任しないんですよねえ
その時々の、何かのせいにしたりね
で、良い事に関しては皆で成功したと思わせるために
市民や国民と言った言葉を入れる
そして、それには自分が関わったかの様に装ったり
もっとも「決断」はあまりしなかった印象もあったり
特に政権後半のコロナ禍は、
本当大統領としての判断で動かなかった感じ
とにかくナルシストで、自分を良く見せたい
そして叩かれる様なことに関しては、
徹底した「責任逃れ」を行う
おそらく退任後も「綺麗なまま」でいたいからこそ
検察の弱体化をやったのだし
その姿勢は、死ぬまで変わらずだろうし
そして、彼の周りも文在寅を綺麗なままで褒め称えるでしょうねえ
彼が正しかったからこそ、自分たちも正しかったとね
まあ実際恩恵を受けた側からしたら、
退任後も文在寅はウリと思うでしょうね
Nanashi has No Name 2022年05月07日 19:35
ありませんっ!!
…旧ソ連ジョークでこんなのを聞いたようなきがするんだけど、
オリジナルはどんなんだったっけ…。
Nanashi has No Name 2022年05月07日 19:36
Nanashi has No Name 2022年05月07日 19:36
ソウルで歩いてる人の誰を選んでもムンムンに引けを取らない無能さを晒してくれることを思えば、
ムンムンひとりをあげつらうのはダメだと思うぞw
Nanashi has No Name 2022年05月07日 19:37
海洋地政学派 2022年05月07日 19:37
少なくともムン政権は、従中脱米と言う、大陸国家の一部として、地政学的に正しい態度をしめした。そして日韓の政治的距離を「適正化」した、日本人に自覚を促した。これらのことは認め評価するべきと思う。
名無しの兵衛 2022年05月07日 19:40
×実際恩恵を受けた側からしたら
○実際恩恵を受けたと思い込んだ側からしたら
こっちの方が正しいか
実際には受けてないけど
「恩恵」だと思い込んでる様もありそうだしね
特に「反日」での文在寅の行動を、
自分たちの成果だと、勝手に共有してる連中とかね
Nanashi has No Name 2022年05月07日 19:41
Nanashi has No Name 2022年05月07日 19:43
あきつしま 2022年05月07日 19:45
結局ムンはつま弾きにされ米朝会談も不発。
それ以降のムンはただひたすら任期満了までの日々を無為に消費する日々になったと思います。
「忘れられたい」ってのは覚えていられると都合が悪いからでしょう。
Nanashi has No Name 2022年05月07日 19:47
Nanashi has No Name 2022年05月07日 19:48
失敗した時に現実路線に切り替えられる政治家はまだ増しな部類なんだなと…
失敗しても自画自賛を始める政治家が本当に居るんだね
Nanashi has No Name 2022年05月07日 19:49
中国のことも、日本のことも、実はあまり考えてなかったよな
場当たり的で
その場を凌ぐためにGSOMIA破棄だの3不だのやらかすからタチが悪いが
因果関係と時系列が理解できない朝鮮人そのものですが
それでも司法試験突破してる叩き上げの弁護士なんよね、ムンは
インテリ知的層なのよ、ムンは(ユンもだけど)
司法試験にも受からない大部分の普通の韓国人はムンより知能が劣ってるんだぜ…怖いだろ
Nanashi has No Name 2022年05月07日 19:50
ありがとう、文在寅。心の底からそう言える。
2022年05月07日 19:52
ムンちゃんに功績が無いなんてウソだい!
少なくとも対日関係は大幅に改善()させた最大の功労者じゃないかー
ホワイトハウスと違って、日本にはリアルでムンジェインファンクラブ(非公式)が存在するのにー
他に経済面でも外国じゃ自国を破壊することを恐れて到底実行不可能な政策を行うなど、経済学者歓喜物だし
ムンちゃんを評価しない連中の方がおかしいよーw
Nanashi has No Name 2022年05月07日 19:56
で、いざ国賓としてその国に行ったらいっしょに飯も食いたくない。そんな存在。
へ 2022年05月07日 19:56
何より、足蹴にしても尻尾を振る対立チームの元首はなかなかいないですよ?
権威主義的な自国の優位性を誇示するには得難い人材でした。
ああ日本にとっても、韓国との距離を保つには最高でした。今すりよってきている次期保守政権に比べればいかに御しやすいことか。
韓国とその同盟国のための大統領でないことを除けば、最高の韓国大統領でしょう。
2022年05月07日 20:01
どんなバカとかマヌケでも、ゼロを達成するのは難しい!
ゼロとは創り出すものではないからな、やはりムンムンは逆天才ニダ
Nanashi has No Name 2022年05月07日 20:09
Nanashi has No Name 2022年05月07日 20:11
Nanashi has No Name 2022年05月07日 20:13
善人風に見せておいて、今回の検察の捜査権限奪うのも含めて、ここ数代の中でも最も卑怯で恥知らずな大統領だと思いました。
Nanashi has No Name 2022年05月07日 20:35
鳩山由紀夫元首相に、権限・権力を集中させて
5年間執政したような感じかな
tera 2022年05月07日 20:38
勿論韓国人だから、多少の利権は役得、位の意識はあっても
それぞれの陣営(政党内や支持者)でのそれぞれのイメージとして
大枠での流れとして「無垢な人」を、韓国人の意識として欲してたのでは。
日本で似た人として鳩山さんがいる。
彼の番記者二人が同じ話をしていたのが記憶にあって、曰く
「鳩山さんはものすごく頭がよく、官僚の話の理解や記憶力は凄かった。アレなのは、答弁前に時間をかけてすり合わせた話をよく理解したのに、答弁前5分で(左翼)関係者が吹き込んだ話に乗ってしまって、それまでの話がパーに成る事」
だそうです。
タイプは違うんだろうけど、ムンの場合は対北だけで他は興味なく
あとは周りの傀儡に成ってたんじゃないかと思う。
tera 2022年05月07日 20:49
強権に裏づいた政策の実行力と、裏腹の失敗した時のリスク
ってのが今のロシア見てても思い浮かぶけど
ムンジェインの場合、ひたすら何もしなかった人のイメージが強い。
斬新。
弄るなら、だからこそ敢えて聖人ムンは何もしなかったのだろうとか言えるんだけど。
ここでもよく出たけど、トランプについていこうとしたら
ドアが閉められてってのは象徴的な画だと思う。
周りも何でムン担いだんだろう。軽い神輿か、党内派閥力学の結果か。
単なる支持率めあて?担ぐ必然性がわからない。
Nanashi has No Name 2022年05月07日 20:50
Nanashi has No Name 2022年05月07日 21:14
Nanashi has No Name 2022年05月07日 21:14
リアルな韓国人そのもので、日韓関係の正常化に貢献した偉大な方です。
Nanashi has No Name 2022年05月07日 21:30
まあ、韓国だから普通に監獄行きなんだろうけど。文在寅劇場はこれからが本番だったりしないかな。
Nanashi has No Name 2022年05月07日 21:30
Nanashi has No Name 2022年05月07日 21:40
(都合が悪いことを)忘れられた人になりたいということですね、わかります
Nanashi has No Name 2022年05月07日 21:47
任期終了にあたっての実績発表会の中に北朝鮮の話がまるで含まれていないというね
Nanashi has No Name 2022年05月07日 22:01
同じことをずっと言い続けると大統領になれると言う良い見本になりました。
最後まで現実と理想の区別がつきませんでしたが、韓国人が選んだ韓国人らしい大統領だったと思います。
たぶんすぐに忘れると思いますが。
Nanashi has No Name 2022年05月07日 22:02
Nanashi has No Name 2022年05月07日 22:03
Nanashi has No Name 2022年05月07日 22:03
Nanashi has No Name 2022年05月07日 22:10
カルト集団(或いはカルト宗教)は、反社会的で私たちには受け入れがたい存在です。
カルト集団の特徴として、
・絶対的なリーダー(教祖)がいる
・洗脳過程がある
・目的のためには手段を選ばない
・拝金主義
ほんと、惜しい役者を失う。
Nanashi has No Name 2022年05月07日 22:12
無能なだけでなく、卑怯だと。
しかし、今更且つ何度でも申し上げますが、武藤氏すげ〜
Nanashi has No Name 2022年05月07日 22:14
文大統領の先日の自画自賛インタビューで分かったことは、責任転嫁にしたものは「失敗」したものと自覚していたということ。言い訳として「日韓関係悪化は右傾化した日本が悪い」「不動産高騰は韓国だけではない」って当事者は呆れてものも言えんですわ。
Nanashi has No Name 2022年05月07日 22:26
高く評価すべきだと思いますよ
Nanashi has No Name 2022年05月07日 22:27
Nanashi has No Name 2022年05月07日 22:30
まさかノ・ムヒョンを超える逸材だったとは。ノ・ムヒョンと比べればお笑いが足りなかったくらいですかね
ムン・ジェインと比べれば遥かにマシだと思いますが、いい人感を出したり、やってる感を出したりとかいろいろと黄細田首相も似たような気質を感じますね。たいしたことやらないことで支持率高めなのも似てるのかな
Nanashi has No Name 2022年05月07日 22:33
Nanashi has No Name 2022年05月07日 22:55
あまりにもやりすぎたから、国際的に日本ガーとわめいてみても
どこの国も取り合わなくなってしまったという。
連中は国格が上がったと思い込んでるようだが、
この5年で本当に国際的な国格が下がりましたわ。
Nanashi has No Name 2022年05月07日 23:02
どこが21世紀の進んだ民主主義による統治なんだっていう。
見方を変えれば、そーゆう韓国人の主張は何の根拠もなくて、
朝鮮半島が遅れていたから、いまやっと古代~に起こりうる問題を経験してるんでしょ、うっわっていう。証明な訳ですな。
Nanashi has No Name 2022年05月07日 23:10
A無いんだな、それが
Nanashi has No Name 2022年05月07日 23:32
日本基準なら十分汚職塗れですけど
本人は清廉でも家族が薄汚れていた場合はやっぱり強欲であり、清貧を偽装していただけなんですけど
本人が在職中に国家の最高クラス褒章を自分に与える時点で自己顕示欲の亡者ですけど
Nanashi has No Name 2022年05月07日 23:39
自分の脳内理想を北に押し付けていただけのミザリー
・その趣味を推し通すため高い政権支持率という幻想を演出した
国費を投じて韓国最高というプロパガンダを垂れ流し、
国民に「韓国はもう超大国である」との幻覚を定着させた
やってることは北朝鮮と大差なかった
李承晩より閔妃か?
自己顕示欲を満足させるために国費を蕩尽し破局へ導いた愚劣な指導者としては優秀だったが……
Nanashi has No Name 2022年05月07日 23:50
Nanashi has No Name 2022年05月08日 00:10
Nanashi has No Name 2022年05月08日 00:19
「受け容れ(認め)なければ事実とはならない」という朝鮮人的な思考で、数多の問題をうっちゃってきたけど、何の解決もしていない
言葉遊びに終始して、それだけ
支持率が維持出来たのは、国民情緒と言う名の民意に沿って来た事と、ローソク()による政変の象徴であったから熱狂的な支持層に支えられてでしょうか
ウリナム的な所では、労組の庇護者でもありましたね
民意に反ってでも!な勢いで執着したのは北朝鮮関係と自己保身
いやはや、我々にとっては素晴らしい大統領でした
Nanashi has No Name 2022年05月08日 00:26
ワクチン 接種が完了した人(割合)は中国抜いて一位になってた(ソースNHKのサイト)
Nanashi has No Name 2022年05月08日 00:30
Nanashi has No Name 2022年05月08日 00:39
サムライスピリッツ 2022年05月08日 00:57
Nanashi has No Name 2022年05月08日 04:40
かなりの有能な大統領でしたw
いやほんとに
Nanashi has No Name 2022年05月08日 04:42
そうさお前は…孤独なダンサー
Nanashi has No Name 2022年05月08日 04:49
政権支持率だけ正直に申告などあり得るだろうかw
血盟同盟国アメリカから正面切って食い逃げ莫迦と罵られるだけのことはありましたな
すくなくとも岸田政権は食い逃げ外交やってないし
「韓国の特殊事情に特配して対露対中制裁は免除してくれ」など恥知らずな要求を世界主要国に触れ回ったりしなてないし
姑息な法匪、それが文在寅
李承晩から決断力を抜いた人間の屑、それが文在寅
そして後継政権もニダり寄ったり
Nanashi has No Name 2022年05月08日 05:09
掛けた力は一体どこに消えたのでしょうね
Nanashi has No Name 2022年05月08日 05:09
Nanashi has No Name 2022年05月08日 06:03
この後始末は大変だわ(棒)
Nanashi has No Name 2022年05月08日 06:23
Nanashi has No Name 2022年05月08日 07:56
Nanashi has No Name 2022年05月08日 08:08
その証拠にマスゴミがマイナスに煽りまくっても任期末までかなりの高支持率を維持してる。
韓国人の望みをそれだけ忠実に叶え続けた、偉大な大統領ってことですわ。日米から足蹴にされても中国や北からは惜しまれて退任することも含めてね。
そこがよく比べられる、たった数ヶ月で支持率が地に落ちた鳩山元とは全然違うところ。国民の代表としての政治家としては100点満点に近い高成績と言えると思いますわ。
韓国人の意識が理解できない、我々には阿呆としか思えなくとも、韓国人には我々にとっての安倍元に相当する名大統領なんでしょう。
Nanashi has No Name 2022年05月08日 08:27
無理に捻り出してみた
他の政権でもできていたし、当たり前とも言えるけど...
Nanashi has No Name 2022年05月08日 08:38
日本の最低賃金を上げれば社会が良くなるという思想に取りつかれた人に突きつける実例ができた
Nanashi has No Name 2022年05月08日 09:11
Nanashi has No Name 2022年05月08日 09:31
国民が気付いて無いのがまだ救いなんだろう、
急に国費が投入されなくなって初めて今迄の成功が全部
Fakeだったって気づくんだろうなぁ
Nanashi has No Name 2022年05月08日 09:34
自ら潰すってのも変わったリーダーだったよな~、
今後も「無能な働き者」として語り継がれるのは間違いないが
Nanashi has No Name 2022年05月08日 10:01
まさに「ザ•朝鮮人」ですね。
Nanashi has No Name 2022年05月08日 10:12
Nanashi has No Name 2022年05月08日 10:59
そう考えるとやっぱり日本人と韓国人は気質がよく似ている
Nanashi has No Name 2022年05月08日 15:01
任期中にデフォルトしなかった。最悪の大統領という評価は何を基準にするかで変わるだろう。
そう思えば平和な5年間として後世にパックスコリーナと呼ばれるかもしれないスミダ
Nanashi has No Name 2022年05月08日 15:54
ざけんな!典型的日本人として、ポッポを持ち出すんじゃねえ!
ムンは日本にとっては、功有りと評価しても良いのではw
勿論、日韓の距離を破綻寸前まで遠ざけたことでw
断交まで行ってくれりゃ、最高評価をくれてやったんだけどねw
そこまでの度胸は無かったようで。
Nanashi has No Name 2022年05月08日 23:16
>日本人と韓国人は気質がよく似ている
あんなおぞましい奴らと一緒にしないでくださいー
日本人の大半は軽々しく嘘を吐きませんし、約束も守りますし、時系列も理解できますし、地道な努力を軽んじたりしませんし、良い歳した大人が子供のように駄々をこねたりしませんし、平然と他者を見下す真似もしません。
ぽっぽを一般的な日本人として扱ってる時点でどこの人かわかりますなぁ。
Nanashi has No Name 2022年05月09日 01:08
留置場でも元気でね(ホロリ)
Nanashi has No Name 2022年05月09日 04:13
Nanashi has No Name 2022年05月09日 08:34
まだ政権交代後はもれなく逮捕される韓国の方がマシかもしれない
埒外 2022年05月09日 11:16
あさはらしょーこーとか思い出すなぁ。
んで政権は教団ね。
違いは国レベルだったって事。
Nanashi has No Name 2022年05月09日 11:23
以前からザイニチの問題とかあったけれど「これは韓国由来にだ」「日本の不幸はウリのしあわせ」が強くなった。
Nanashi has No Name 2022年05月09日 11:25
いや私達の惜別の泪かな…。
彼の功績? 色々あるヨ。
最低賃金を上げたコト。公約を果たした立派な漢。その結果は有権者が支払ったし、貴重な経済実地実験()でした。
韓国民のプライドを満足させるK防疫を完遂し、自身も高い支持率を任期末まで維持できた。オメデトウ
任期中、不都合な真実をマスコミに書かせない、司法の独立を謳いながら検察を弾圧する剛腕っぷり。
後継に李在明を充てられなかった事が残念でなりません。