バイデン米大統領の訪韓を契機に韓米通貨スワップ締結を急ぐべきという韓国メディアの主張が出てきた。
韓国日刊紙東亜日報は14日、「為替相場に赤信号、資本流出防ぐ『防波堤』として韓米通貨スワップが急がれる」という見出しの社説 (中略)
韓国日刊紙世界日報は13日、「高物価にドル高まで、韓米通貨スワップ再稼働しなくては」という見出しの社説 (中略)
韓国経済紙ヘラルド経済も13日に「為替相場パニック、『安全弁』韓米通貨スワップ再び稼動しなくては」という見出しの社説
(引用ここまで)
韓国メディアが一斉に「米韓通貨スワップ協定が必要だ」という社説を出してきたな、という感触があったのでそのあたりをちらっと集めようかと思ったのですが。
ちょうど中央日報がやってくれたので、それをピックアップ。
もちろん、中央日報も同じような社説を書いています。
米国金利引き上げ「ビッグステップ」、緊縮の時代に備えなければならない(中央日報・朝鮮語)
アメリカの緊縮、金利上昇対策として米韓通貨スワップ協定を推進しなければならない、というもの。
アメリカの現地時間4日にFRBが政策金利を0.5%上げたことで、韓国メディアは一斉に危機感を露わにしていました。
その一方でユン・ソンニョル政権が対米宥和政策を打ち出しています。
比較的楽に通貨スワップ協定を結べるのではないか、という思惑が見え隠れしています。
昼の更新でも扱ったように「アメリカはユン政権の韓国を大事に扱わざるを得ないのだから、常設の通貨スワップ協定を要求するのがいい」くらいのことを言っているところもありますね。
ピックアップした記事の中でも「準常設通貨スワップが実現すれば……」としているメディアもあります。
これまでのムン・ジェイン政権はアメリカを顧みなかったので、コロナ禍での通貨危機に備えることしかできなかった。
しかし、ユン政権は別なのだ……といった考えかたが透けて見えてきていますね。
なんだろうな、この「韓国が望めばそれは叶う」みたいな全能感。
アメリカ側の都合とか信頼度とか、韓国が自由主義陣営にこれまでやってきた所業とか、韓国の(自称ではなく)力量とか完全無視。
政権交代したのだからって、もうそれらがなくなったかのような扱いになってます。
韓国的には「その証拠がバイデン大統領の訪韓が日本よりも先だということだ」という感じなのかな。
ま、そのラインでやってみるとよいと思いますわ。がんばってね。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローよろしくお願いします。→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2022年05月17日 00:12
韓国の信用は無制限では無いし、何で韓国はここまでギブ&テイクを蔑ろに出来るのかね
何はともあれ韓国の信頼回復をまず目指そうと思わない辺り本当に現状認識が甘いよな…
Nanashi has No Name 2022年05月17日 00:14
Nanashi has No Name 2022年05月17日 00:17
…まあ、リスカブスだからしゃーない。
Nanashi has No Name 2022年05月17日 00:18
形だけでもアメリカに恭順の意思を示せば何かお土産もらえると思ってる
サムライスピリッツ 2022年05月17日 00:28
Nanashi has No Name 2022年05月17日 00:29
Nanashi has No Name 2022年05月17日 00:29
Nanashi has No Name 2022年05月17日 00:31
メリット無いのに望めばなんだって?
Nanashi has No Name 2022年05月17日 00:38
Nanashi has No Name 2022年05月17日 00:42
あるいは属国奴隷メンタル
Nanashi has No Name 2022年05月17日 00:43
そうじゃなきゃ、アメリカ側も動く理由がないし
そんなメリットが有るのかはしらんけど
Nanashi has No Name 2022年05月17日 00:44
だから、当然、イデオロギー対立による米ソの東西冷戦中とは環境が変わってきている。
K国のワガママに付き合っていられたのは、とりあえず「お前は資本主義仲間な」とみなされていたからに過ぎず、K国にとりわけ魅力があったわけではない。
だけど、あいつらは、国を挙げて「ウリはモテモテ」と痛い勘違いをしていたようで、自分を磨いてこなかったツケをこれから払わせられることになる。
いまは、あいつらが潰れても、被害が小さくて済むように深く静かに調整しているところだから。
まぁ、知らぬは本人ばかりなり。
Nanashi has No Name 2022年05月17日 00:46
これにはマタイ伝も苦笑い
ヴィランド 2022年05月17日 00:48
国としては連続性を持っている。他国から見れば関係なし。左派だから保守だからとコロコロと無かったことにしてくれと徳政令のように借金チャラね?と積み重ねが要る信頼にも適用できると思っている節がある
そんなこと思ってないと口では言うかもしれないが覆水盆に返らずを知らず
Nanashi has No Name 2022年05月17日 00:52
Nanashi has No Name 2022年05月17日 00:58
根本的に自分達で成し遂げるという発想ができないから、頭(=与えてくれるご主人様)が替わればすべてが変わる、と思ってしまうのでしょう
Nanashi has No Name 2022年05月17日 01:02
逐語訳してしまうから、韓国の要望に米国は答えるべし、という意味になってしまうのであって、超絶的意訳的翻訳を行えば韓国政府は米国政府に働きかけて準常設スワップを設置するよう努力すべし、となるのだと思う。(笑)
そう考えないと手土産も持たず、取引材料もなく、只々、俺様が願うのだから米国は叶えるべし、などというトンデモナイ自尊心の国家を目の当たりにすることになる。
まさかねぇ(笑)
Nanashi has No Name 2022年05月17日 01:03
宿題は残ってるのよね(´・ω・`)
Nanashi has No Name 2022年05月17日 01:04
Nanashi has No Name 2022年05月17日 01:09
韓国はこういう表面的な物には異様に敏感なんだよな
逆に日本は疎すぎる
Nanashi has No Name 2022年05月17日 01:24
Nanashi has No Name 2022年05月17日 01:35
>心配されるのは、韓米通貨スワップの再開または復活主張が通貨スワップの「相手」を変数とせず、我々の必要だけを前に出した一方通行式の当為として流れるようであるからだ。
中国とスワップ延長できました、からの米国とのスワップが必要だ、は…?
韓国だけが必要と言っているのは事実では?
>このため韓米通貨スワップの公論化は逆効果を招く可能性がある。所期の成果を得ることができなければ、むしろ韓国経済に問題があるという誤った信号になりかねない。韓日通貨スワップ(慰安婦少女像設置)と韓中通貨スワップ(THAAD)でみられたように、通貨スワップは経済・金融と政治・外交が絡んだ高度なパズルだ。
どう言い訳しても必要としているのは韓国だけなんだよなぁ…
Nanashi has No Name 2022年05月17日 01:38
韓国は何をしてくれる?
中国寄りから米国寄りになる。
そんな事 ほっておいてもなるだろう?
そして中国も手放さないだろう?
交換条件にもなっていない。日米韓の安保と同じ 自分も必要な事を切札に出来ない。
Nanashi has No Name 2022年05月17日 01:53
「だから」
・日本は、慰安婦問題では韓国の被害者団体が望んでいる政府高官の直接面会しての謝罪とさらなる補償をすべき
・日韓通貨スワップを再締結し、経済協力も深めていくべき
こういう論法で、韓国への譲歩や協力を引き出そうとするだろう。
Nanashi has No Name 2022年05月17日 01:59
朝鮮の歴史ってそうですよね。
そうやって都合の悪い歴史を無かった事にして塗り替えて、文化や伝統を棄ててきた。
何千年経っても変わらず残ったのはその都合の良い考え方だけじゃないですかね?
Nanashi has No Name 2022年05月17日 01:59
Nanashi has No Name 2022年05月17日 02:24
Nanashi has No Name 2022年05月17日 02:29
韓国に関する記事の98%は常にこの22文字に集約される。
Nanashi has No Name 2022年05月17日 02:39
>そう考えないと手土産も持たず、取引材料もなく、只々、俺様が願うのだから米国は叶えるべし、
>などというトンデモナイ自尊心の国家を目の当たりにすることになる。
いやいや、朝貢というのはこういうものなんですよ。帝国は朝貢国の
臣従に対して対価を与える義務がある。朝貢国はタダでいろいろ貰えるんです。
足利義満が日本国王を名乗って明の皇帝に臣従したように見せたのは
このためです。戦国時代に入ると各地の金山銀山が開発されて金銀で
明から輸入できるようになるんだけど、義満の時代はめぼしい輸出品が
なかったんですね。だから、義満は明の皇帝に頭を下げてみせ、銭やら
織物やら経典やらをタダでせしめた訳。日本の場合、天皇に頭を下げさせなければ
国体は護持できるし明の使者には朝廷と幕府の二重構造なんて理解できなかった
でしょうしね。朝貢貿易を利用と言うか悪用して、義満は大儲けしたんです。
韓国人が要求しているのも、義満と同じですね。頭下げてやるからタダで寄越せ!
今って14世紀でしたっけ?まぁ、韓国人の頭の中は中世どころか古代で
止まってますから・・・
Nanashi has No Name 2022年05月17日 02:43
日本不買運動が終わったから、日韓関係が再開とか
はあ?て感じ、日本不買運動とか大々的にデモやった時点で
破綻しているのに、止めたから、日韓友好再開みたいな態度。
本当に朝鮮人は、異常すぎる。身勝手すぎる。
日本不買運動なんて、やった時点で日韓関係なんて破綻しているんだよ。
Nanashi has No Name 2022年05月17日 02:54
もう日本は楯にならんので、直接よろしく
Nanashi has No Name 2022年05月17日 03:06
勘違いしよるから!
あいつ、めっちゃポジティブやぞー
Nanashi has No Name 2022年05月17日 03:13
どうせ政権変わる度に、反日以外は条約からなにから反故にしようとするんだから関わりたくないよね。
地政学的に外せないから同盟国のアメリカはエンガチョしながら付き合ってるけどさ。
アメリカから「君んち隣りだろ?」って言われてる手前、回覧板持って行くくらいで勘弁してよ。
日韓スワップの話が出る度毎に、よくわかんない燐家から通帳覗き込まれてるような気分になるわ。
Nanashi has No Name 2022年05月17日 03:47
何だこれ。
Nanashi has No Name 2022年05月17日 04:07
二国間スワップはあくまで自国企業保護のためのシステム。
他国への支払いが可能なハードカレンシーとソフトカレンシーのスワップなんて危険極まりない。
自国企業が保護されず他国企業への支払いや為替操作に使われる可能性があるのだから。
韓国にそれだけの信用はもう無いのよ。気がついてないのかな。
Nanashi has No Name 2022年05月17日 04:15
朝貢の仕組みはそれとして、韓国は頭を下げていませんからねェ(笑)
胸を張って「俺様が手元不如意なんだから、米国がなんとかしろ」だから凄いというか何というか…
ただ、常識的な話をすると、米国が韓国と詰めておきたいことは、国際枠組みでもスワップでも日本を折れさせることでもないことくらい、韓国以外全員が知っている。下手をすれば北朝鮮だって理解している。
何で独り韓国のみ理解出来ないのか。それが理解出来ない。
Nanashi has No Name 2022年05月17日 05:15
精神性や言動は我儘な幼児のそれだが、可愛げのない大人のそれは見苦しいだけ
Nanashi has No Name 2022年05月17日 05:39
Nanashi has No Name 2022年05月17日 06:15
Nanashi has No Name 2022年05月17日 06:35
さすが、自称実質G8の国になっただけあって、妄想は世界一。
Nanashi has No Name 2022年05月17日 06:38
日本に対してもそうだし。組織とか集団のあり方に対しての考えが独裁者思考なんだよな
Nanashi has No Name 2022年05月17日 06:45
このご時世だし味方はほしいだろうから
いい子にするから!って言われたら許しちゃいそうな気も
Nanashi has No Name 2022年05月17日 06:56
Nanashi has No Name 2022年05月17日 07:00
Nanashi has No Name 2022年05月17日 07:00
例の交渉に臨む前にメディアに要望をリークして、国民感情を煽って、それを背景に有利に進めようとするやり方。
いわゆる声と人の多さで相手を圧迫する声闘の政治版。
自分の口では伝えず、ほらこんな国民か期待してますよってこんな炎上してますよって無言の圧力をかける。
圧迫すると同時に自分の失敗にならないように、傷つかないように責任を回避する甘えや卑怯さみたいなのもある。
うざくて汚いメンヘラリスカ交渉。
Nanashi has No Name 2022年05月17日 07:17
中国相手にも発揮してくれたら最高なんだがな
Nanashi has No Name 2022年05月17日 07:20
大統領が替わったんだから、前の大統領のマイナスポイントはリセットされると思っているのでしょう。
Nanashi has No Name 2022年05月17日 07:27
米国を愛する新政権だから愛されなければならない。
そしてその愛は形となって示されなければならない。
私を愛しているんだったらそれくらい当然よね。
とまあグイグイ行くタイプのめんどくさいタイプですね。
まあそういうのが好きな殿方もも居るので一概に如何とは申せません。
Nanashi has No Name 2022年05月17日 07:27
太郎冠者 2022年05月17日 07:31
日本は相手の立場ばかり慮らずに、もう少し自分中心でゴリゴリやってもいいような気がしますね。
まぁ、それをやってこなかったから、同盟国などからそれなりの(高めの)評価を受けているのでしょうが。
Nanashi has No Name 2022年05月17日 07:32
Nanashi has No Name 2022年05月17日 07:57
まず米軍駐留にカネ出してTHAAD設置からやけど。
それで山ほどあるプロセスの最初の一つに過ぎんけど。
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2022年05月17日 08:32
キリシマ 2022年05月17日 08:35
Nanashi has No Name 2022年05月17日 08:51
Nanashi has No Name 2022年05月17日 08:52
Nanashi has No Name 2022年05月17日 09:00
Nanashi has No Name 2022年05月17日 09:02
そういうところは日本も同じなんだと思いますよ、水戸黄門とか暴れん坊将軍が何かやってくれるのを信じると
現実は地味な政策の積み重ねで年数をかけていかなければ現状何も変わらないどころかTOPが舵取り間違うとあっという間に真っ逆さまということを学んだんですが
Nanashi has No Name 2022年05月17日 09:16
2022年05月17日 09:21
G7でもクアッドでもスワップでも何でも可能」だと思っている
まず「自己評価が高すぎる。客観的に自他を見れていない」
そして「自分が外交無能なのに、日米中ほかを操れると何故か思っている」
最近のクアッドのオブザーバー参加案という、米中両にらみの子供じみた小賢しい策略が象徴的
Nanashi has No Name 2022年05月17日 09:21
俺様が腹減ったのだからミルクをくれて当然。
どうした俺様の泣き声が聞こえないのかこのダメ親め。
フン、どいつもこいつも俺様の価値をわかっていない。
今に見ていろよ。思い知らせてやる。
とか考えていながら、
何をどうやって思い知らせるというのか…
全部が全部周囲を動かして思い通りにしようとしている。
不治の無能。奴隷が一番ふさわしいんでしょうね。
Nanashi has No Name 2022年05月17日 09:26
こんなに良い見本は無いと思うぞ、マジで落とし穴に全部
嵌ってくれる芸人なんてTVじゃ引っ張りダコでしょw
Nanashi has No Name 2022年05月17日 09:29
思い知らせるニダァァアァァ
Nanashi has No Name 2022年05月17日 09:34
そんなアメリカの同盟国が、「米中どちらにも態度を曖昧にすることが国益に繋がる」…って堂々と公言しちまうんだからどうしようもない。
そういうのは、思ってても口に出しちゃダメだろよ(そこか?)。
Nanashi has No Name 2022年05月17日 09:36
それほど難しい話ではありません。
要するに「ウリが味方してやるんだから、それ相応の対応をしろ」っていう、自分の価値を最大級に見せて相手からもらえるものを引き出そうとしているだけですよ。
で、その自信の背景には、「華夷秩序」の一番弟子であるという自負があり、「ウリのバックには誰が付いてるのか分かってるのか?」というチン〇ラ気質丸出しの自己愛性パーソ〇リティ障害に近い言動を発出するわけです。
中朝以外の国からしたら、「知らんがな」な話ですけど、数千年に及んで中華に頭を下げ続けてきた国にとっての「世界」では、そういう関係しか知らないんです。
だから、日本もアメリカも、あいつらを「教化」できるなどど考えず、いままで投資した分は目を瞑って、フェードアウトしていくのが最善だと思いますがね。
Nanashi has No Name 2022年05月17日 09:53
Nanashi has No Name 2022年05月17日 09:53
でも自分が握りこんだ譲歩はリセットされません
Nanashi has No Name 2022年05月17日 10:15
ただクレクレを繰り返すのみ
韓国の経済が崩壊したらアメリカが困るでしょ
みたいな脅ししかできないんだろうな
Nanashi has No Name 2022年05月17日 10:28
Nanashi has No Name 2022年05月17日 10:42
そしてその延線上の考え方に「日韓スワップも多少は役に立つので結んでやってもいい」
というのがあるような気がするw
己の実力を知らず、どこまでも増長する国。
良い機会だから自分たちだけで何とかしてみればいい。
Nanashi has No Name 2022年05月17日 10:44
カチ割って中身確認したら、中に何もありませんよ、でも驚かない。
Nanashi has No Name 2022年05月17日 11:10
Nanashi has No Name 2022年05月17日 12:16
なんで韓国はアメリカになんでもかんでもやらせるんだ、て。
Nanashi has No Name 2022年05月17日 13:01
多分また経済が破綻しても、1回位じゃ彼奴らは何も変わらない。
なんかもうこのまま放っておいて、10回位デフォルトさせてみたら、少しは腐った性根も叩き直せるのだろうか?
Nanashi has No Name 2022年05月17日 13:39
国同士の協定なんぞ、近所の口約束以下にしか見ていないんじゃねーかw
Nanashi has No Name 2022年05月17日 13:52
子供と変わらない精神状態。だから普通に無視で良いです。
泣きわめいても、普通ほっとくでしょ?
Nanashi has No Name 2022年05月17日 13:57
Nanashi has No Name 2022年05月17日 16:20
韓国は、何か勘違いしてないかなぁ。
バイデン大統領が訪韓する目的は、スバリ北朝鮮との非武装地帯の視察だろう。
米韓通貨スワップなど、眼中にないと思うが。
Nanashi has No Name 2022年05月17日 17:23
ユン大統領でもいうことが同じ。
ななし 2022年05月17日 17:25
Nanashi has No Name 2022年05月17日 20:58
韓国は何故上から目線で話をするの
為替介入する韓国は恥知らずですね
Nanashi has No Name 2022年05月18日 04:54
ムンのせいだけにするなよ?
Nanashi has No Name 2022年05月18日 06:09
懐かしい
モルフィーの事ですね
Nanashi has No Name 2022年05月18日 06:35
麻生さんが総理の時、韓国が泣きついた、助けたら裏切られた。
詳しくは下記の動画
【教えて!ワタナベさん】韓国通貨危機再び!手を差し伸べるのは?[桜R2/3/28]
youtube.com/watch?v=MgzmaR16sjQ