昨年保健当局の結核疫学調査を通じて確認された新規結核患者が250人近くに達した。彼らの中で3分の2は既存結核患者の家族で一般人より16倍も発病率が高いことが分かった。反面、学校や職場などで患者と接触して結核に感染する事例は新型コロナの影響にさらに減った。
疾病管理庁(疾病庁)が26日まとめた「2021年結核疫学調査統計集」によると、昨年累積結核患者は2万2904人となった。患者の中で学校、職場など集団施設に所属した事例は31%にあたる7161件で、残りの1万5743件は個人患者事例だった。国内結核患者数は2020年(2万5350人)と2019年(3万34人)に比べて大幅に減ったが、依然として経済協力開発機構(OECD)加盟国の中では最も多く発生している。
昨年結核患者の家族や同僚、友達など接触者を対象に実施した疫学調査では243人の追加結核患者が発見された。結核は結核菌により発生する呼吸器感染病で、せき・くしゃみ、会話などを通して感染する。
(引用ここまで)
韓国の2021年の結核罹患者数は2万2094人。
10万人あたりの罹患数は約45人。
だいぶ減ったものの、まだまだOECDではトップの数字。
2020年の世界統計(194カ国・地域)では90位。イエメンと同率。パラグアイ、ニウエ、エクアドルと同等。
ロシア(98位)より悪い。ブラジル(101位)より悪い。ちなみに北朝鮮は6位と世界有数の結核保有率。
日本は2020年の数字で1万2739人。世界統計では141位。
ヨーロッパ、北米では低く、東アジアでは多めになっている印象です。
10万人あたりだと10人ちょいか。
10人を切りたいところなんですけどね。21年の統計は10ポイント切っているといいなぁ。
2012年とか、2017年とかだと10万人あたりの罹患数は80人を超えていたので、減ってはきているものの韓国ではかなり結核の罹患者が多いのは間違いないですね。
日本も韓国も患者数が減ったのは、新型コロナ対策で人と人の接触自体が減ったことが原因でしょうけども。
以前、ナヌムの家で「結核検診すらされていない」というニュースがあった時に「これは虐待だわ」って書きましたが。
結核は韓国ではまだまだ身近な病気で、特に集団生活を送る場では定期的な検診が必要なのです。
実は日本の10万人あたり10.1人という数字も先進国としてはほぼ最悪の数字だったりします。
ヨーロッパではおおよそ5〜7人台。
アメリカは2人台で長らく推移していて、2020年はついに2.2人。しかも70%以上がアメリカ以外の出生者。
韓国の45人という数字が恐ろしいものであることが理解できるかと思います。
「韓国はひとりあたりのGDPが日本を超え……」なんてことが言われてますが。
まあ、結核の罹患率は実態はこうなっているのだという側面のひとつですね。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローよろしくお願いします。→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2022年05月27日 11:26
(風しんや、はしかもですかね)
翻って日本から韓国への旅行者にはちゃんと認知されているんでしょうか
韓国土産はそもそも受け取りませんが
結核菌は拒否できなさそう
Nanashi has No Name 2022年05月27日 11:29
入国制限解除したら絶対、感染爆発すると思う。
Nanashi has No Name 2022年05月27日 11:31
なんて話がありましたが
結核もですか
まぁ日本国内ではコロナ前から「結核はイメージされてるほど過去の病気じゃないぞ」って広報ありましたね
韓国はおおすぎ
Nanashi has No Name 2022年05月27日 11:31
彼らのうち5~10%程度が将来的に結核を発症するとも。
結核蔓延国・韓国からの入国を禁止すれば、日本の状態は改善されるだろうよ。
Nanashi has No Name 2022年05月27日 11:37
日本統治下なら、その恩恵があったのに。
Nanashi has No Name 2022年05月27日 11:37
これってどこから来た話ですか?
ソースがわかりません。
多分韓国が日本を超えることは、当面ないと思いますが?
購買力平価?それなら中国は米国を超えてることになるます。
へ 2022年05月27日 11:38
コロナ禍でさえ、いかに当局の規制をくぐり抜けるかが庶民の知恵でしたから。あげくのはてが鼻マスク。
こういう話を見ると、いよいよ日本に観光で来てほしくない感が。
本人たちはバリバリの先進国民ヅラですが、実態は…
Nanashi has No Name 2022年05月27日 11:40
陰性ならBCG。
先進国なら常識ですよね、先進国なら。
Nanashi has No Name 2022年05月27日 11:43
>
>これってどこから来た話ですか?
>ソースがわかりません。
「韓国の1人あたりGDPが日本を超え」でググればでてくるよ。
購買力平価で中国は米国を超えてるかもしれないことと
ソースがわからないことは別だよ。
Nanashi has No Name 2022年05月27日 11:46
Nanashi has No Name 2022年05月27日 11:51
実際には、福祉や厚生、介護などの社会保障が弱くて、手取りでカバーしなければいけないのが韓国社会。日本のように税金で天引きされるけど制度は充実してる社会とは真逆。なので数字上と実態の豊かさも真逆(数字上の豊かさは日本も大きいが)
だから、楽韓さんが今回の記事で指摘したような、所得はあっても結核が流行るという、欠落した国のありさまになる。
Nanashi has No Name 2022年05月27日 11:56
Nanashi has No Name 2022年05月27日 12:03
Nanashi has No Name 2022年05月27日 12:07
留学生については別途保険を設ければいいのに、不思議なくらいに日本の医療保険制度に喰い込もうとする勢力があるのは謎。
Nanashi has No Name 2022年05月27日 12:09
楽韓さんの記事やひとさまのコメにぼそぼそケチつけても、邪魔なだけだよ。
最近チラホラ書いてるけど、大したことは言えてない。
Nanashi has No Name 2022年05月27日 12:10
横からだけど、購買力平価で抜かれたという話ばかりだな。
中国のGDP、購買力平価では米逆転
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB1747H0X10C21A7000000/
なんてのもあるし、アメリカが中国に負け、日本が韓国に負ける指標での話。
Nanashi has No Name 2022年05月27日 12:13
三つの抗生物質耐性菌の結核菌は怖いよ。
Nanashi has No Name 2022年05月27日 12:17
マジ心配
Nanashi has No Name 2022年05月27日 12:28
日本は30年ほど前の時点で抗生物質の使用過多を指摘されて、
全国区で同じ薬を使い定期的にローテーションする、
などの対策を講じてきたけど、
韓国はこれを全く考慮せず、次々新型抗生物質を随時投入して、
強力な結核菌を育て続けてきたという指摘があるのですが。
Nanashi has No Name 2022年05月27日 12:29
若手医師「何だ、この病気は?」
院長「ああ、結核だね。」
若手「初めて診ました。」
院長「僕も、何十年ぶりだ。」
Nanashi has No Name 2022年05月27日 12:30
コロナワクチンのときもそうだったけど一応行政はできる限りの対応はしているのだろう
けれど、肝心な現場や当の本人たちがその効果を最大限に受けるのに必要なことをやったり守ったりはしていないのではないか?という疑念を再度強めてしまう
何故教育が必要なのかという本質から逸脱して高学歴化を推し進めると結果としてこうなる、という見本かと
Nanashi has No Name 2022年05月27日 12:53
カネは落とさないし、落としても在日企業や韓国企業にしか落とさないし
迷惑でしかない
Nanashi has No Name 2022年05月27日 13:08
韓国は抗生物質の耐性菌が繁殖してしまっているのではないでしょうか?
彼らは成果を急ぐあまりとにかくルールを守らない国民性であることは周知の通り。
これは医者にも当てはまるのでは…。
まあそういう邪推です。
データも何もないのでね。
Nanashi has No Name 2022年05月27日 13:13
いい加減にせえ、岸田&林&二階!特亜から病気を持ち込ませる気か!
2022年05月27日 13:15
日本で治療して録に治療費も払わず帰国・トンズラする輩が多いからなあ。
重度感染病なら水際対策で入国禁止措置ができるだろうけど。
Nanashi has No Name 2022年05月27日 13:23
Nanashi has No Name 2022年05月27日 13:47
耐性菌がはびこる理由として、患者の多くが薬を決められた回数と日数服用していないためだとされている。
少し回復したと思われると、自己判断で投薬をやめてしまい、結果耐性菌に変わってしまうんだとか。
そのため確か亡くなる率も高いはず。
コロナ禍以前はマスクの習慣がほとんどなく、咳をする時に手を当てることもほとんどなかった上、人と人との距離が近すぎるから、当然と言えば当然の結果。
Nanashi has No Name 2022年05月27日 13:49
Nanashi has No Name 2022年05月27日 14:00
欠陥かとおもったわブッチギリの一位やろしなあw
Nanashi has No Name 2022年05月27日 14:07
皆保険の日本と盲腸炎だけで生活が破綻するアメリカとかと比べてなんになるのか?理解できませんけどね。
Nanashi has No Name 2022年05月27日 14:11
いつまでも引きこもりを続けてるわけには行かないんだよ
いいから働けよニート
Nanashi has No Name 2022年05月27日 14:14
理由はそっちの人が持ってくるからなんだが
Nanashi has No Name 2022年05月27日 14:14
空気が悪いからね。痰も出まくりだしまくり。
日本の50-60年代のような感じ。
サムライスピリッツ 2022年05月27日 14:59
Nanashi has No Name 2022年05月27日 16:09
Nanashi has No Name 2022年05月27日 16:28
Nanashi has No Name 2022年05月27日 16:55
大陸からの入国者が増えて、日本の結核患者が増えただけでなく、
大陸の結核菌はタチが悪く、治りが悪いので、
本当に注意が必要とのこと。
だから、別に韓国人が好きだろうが嫌いだろうが、
とにかく入国を制限すべき。
Nanashi has No Name 2022年05月27日 17:00
どうせ大陸から来るんだから、とかしたり顔で言ってた人もいますが、入口の一つである韓国からの入口を閉じる事の効果は大きいはずなんですがねえ。
もちろん大陸からの入口を全部閉じたら、それに越したことはないでしょうが。
Nanashi has No Name 2022年05月27日 17:05
へ 2022年05月27日 17:20
それで?
Nanashi has No Name 2022年05月27日 17:25
へ 2022年05月27日 17:52
あと打ち込む前に送信してしまいました。
日本で先進国としては良くない水準なのは楽韓さんの仰るとおりですが、そこだけ抜き出して投げつけはダメですね。
感染者数の比率は韓国は日本が10なら45、洒落にならない。それが楽韓さんが問題視しているところでは。
Nanashi has No Name 2022年05月27日 17:57
Nanashi has No Name 2022年05月27日 18:14
あとは経済弱者に比較的多いのも問題。検診の網から漏れますし、症状が出ても病院に受診せず菌をばら撒くこともあります。
こういったハイリスクグループへのアプローチが結核対策には重要です。
え?お隣?知らんがな
Nanashi has No Name 2022年05月27日 18:19
Nanashi has No Name 2022年05月27日 18:20
レーダーチャートは非常に低いレベルで固まっていて美しいの
Nanashi has No Name 2022年05月27日 18:26
Nanashi has No Name 2022年05月27日 18:31
コロナ禍と口蹄疫からいまだ学んでいない人がいることに、驚きを隠せない。
Nanashi has No Name 2022年05月27日 18:40
国内感染状況をコピペするのは簡単
老若男女問わぬハイリスクグループが、お隣で渡航解禁に向けてスタンバイしとるんですが。
あほか。
Nanashi has No Name 2022年05月27日 18:45
そんな数字はあくまで指標であって実態としての比較ができるものでもないので、あまり気にする必要はないと思いますよ。
中国で言えば鬼城(住民のいない幽霊都市)の乱立で指標となるGDP値がかなり底上げされてますよね。14億人の人口に対して住居の供給量が中国国内で34億人分もあるそうです。ご存じの通り今や不良債権と化した負の遺産は十数年単位で経済の腰を折ることになるのは日本も経験済みです。下方修正済みとはいえIMFの成長率予測など必ずしも実態に沿うものとは限らないのでは。
Nanashi has No Name 2022年05月27日 18:58
ハグだのチューだのするのに、結核菌はその程度では感染しないのでしょうかね。
Nanashi has No Name 2022年05月27日 19:12
ば日本の土地を踏ませる前に送り帰せるんですけどねぇ...。ていうか作ることができれば大儲け間違いなしじゃね。
Nanashi has No Name 2022年05月27日 19:19
日本の場合、ヨーロッパと違って湿気と家屋の人口密度の問題があるようですよ。後者は特に老人ホームの高齢者で。韓国も半地下ではないですが住宅事情は良くないですね。
ただ、日本の場合は外国からの入国者による発症も1割、20代だと7割がそれだとか。
Nanashi has No Name 2022年05月27日 20:44
コロナ禍後の患者増がないことを祈るばかりです。
Nanashi has No Name 2022年05月27日 20:49
それはそもそも論で逃げてるだけ
前にもそんなGDPの統計は当てにならないと言ってる人がいたけど、ここで論じるならそれは焦点じゃないよねえ
統計操作による実態との乖離はあっても、上位が下位に落ちるほどの差はない
肝心なのは、それだけ成長した国家で、なんで結核がずば抜けて流行るのか、ということでしょ
名無しの兵衛 2022年05月27日 21:10
割と「病気」の元になってるファクターがそこら中にある
身綺麗じゃ無かったり、
環境の汚染もあったし、
狭い住環境も昔からだし、
かつては医者に行かない(行けない)人も多かったしね
他の通信社の記事を見てみたら
かなりの潜伏患者がいるらしくて(特にお年寄り)
検査を推進してるみたいです
なお去年見つかった結核患者のうち
半数はお年寄りだというのだから
まあ、お年寄りの方は大体持ってるのだろうなあ
ホームレスも罹患率が高いとのこと…
あと、スレ違いの事なのだけど
ググってみたらホームレスのコロナ感染の件も出てきて
その際の隔離対策の状況の事が出てきたのだけど
これは酷い
ソウル駅に設置されたホームレステント
https://www.yna.co.kr/view/PYH20211228151200013
写真を見るとわかるのだけど
施設で保護じゃ無く、テントにぶっ込んで隔離してる状況
しかも、これ行政じゃ無く教会が配布と言うのがねえ
つまり行政側がホームレスを
保護する為の隔離施設が足りないので保護出来なく
こういうので民間支援をしてたという話
ほんと、人が減る朝鮮だわな
名無しの兵衛 2022年05月27日 21:23
「カーッ、ペッ!」って痰や唾を吐く行為が
結核の感染に繋がってるとされてたり
割と韓国じゃよくやってる習慣が
感染症のファクターになってるという話
コロナ禍後はやる機会は減ってるだろうけど
まあ、それでもやってる人はいるだろうなあ
その時だけマスクを外して
Nanashi has No Name 2022年05月27日 22:05
順を追えば※6→※9→※11→※16からの※50ってことなのではないですか。
逃げてるようには見えないですしピントがズレてるとも思えないです。人それぞれの意見があって当然だと思いますが。
それよりも人様のコメントにいちいち食ってかかるあなたは一体何様なのかな?
Nanashi has No Name 2022年05月27日 22:53
粘着では人のこと言えた筋合いではあるまいに。
ぽそぽそねちねち。
Nanashi has No Name 2022年05月28日 05:39
まず換気と掃除はしておかないと
Nanashi has No Name 2022年05月28日 07:42
日本の結核患者の数は先進国としては惨憺たるモノ。昭和の時代から国民病と警戒されて、長年かけて少しは軽減させたがまだまだ飛び抜けて多い大問題。だが韓国の結核患者は日本とは桁違いに多い。
日本の生活保護や年金問題、障害者福祉や教育問題、研究者の問題や音楽家芸術家の問題など日本が抱える課題はたくさんある。だが韓国と比べると(国産映画、テレビドラマコンテンツの輸出戦略以外では)どれも日本が優っている。
Nanashi has No Name 2022年05月28日 10:16
※59 2022年05月28日 10:32
(多分※61の人でもあるか。)
しかし、画面の向こうには人がいることも忘れてはならない。
申し訳ない。やり過ぎであった。