相互RSS募集中です

韓国メディア「日本が骨太の方針で防衛費のGDP2%拡大を明記した!!!」と大騒ぎ……なお、韓国の防衛費はGDP比で……

カテゴリ:軍事 コメント:(85)
安倍氏に振り回される岸田首相…「防衛費、GDPの2%に拡大」明記(中央日報)
日本の岸田政権発足後初めて作成された経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)に、「5年以内に防衛費をGDPの2%まで増やす」という内容が盛り込まれると日本メディアが7日に報道した。原案には「防衛力を抜本的に強化する」という表現だけあったが、自民党内の保守派トップの安倍晋三元首相の持続的な要求により具体的な期限と金額が明示された。 (中略)

読売新聞によると、今年の方針内容のうち防衛費増額などをめぐり安倍元首相が政府原案に意見を出しながら政府がこれを何回も修正する異例の展開が繰り広げられたという。安倍元首相が防衛費増加額を具体的に盛り込むことと、防衛費増額に向けた財政支出を担保できる表現を明記するよう固執したためだ。

当初日本政府が1日に自民党全体会議に提示した原案には「防衛力を抜本的に強化する」という表現だけが含まれていた。これは岸田首相が先月バイデン米大統領と首脳会談を行った後に発表した共同宣言にも盛り込まれた文言だ。

だがこの内容を知った安倍元首相が、自身が主張してきた「5年以内に防衛費をGDPの2%以上に上げる」という内容を盛り込むべきと要求したという。 (中略)

歴代政権はGDP比1%を防衛費の暗黙的な基準としてきた。
(引用ここまで)


 韓国メディアが今日、日本で閣議決定されたいわゆる「骨太の方針」について一斉に報じています。
 「日本が防衛費のGDP2%を5年以内に目指すとしている!」との記事が多数出ていますね。
 中央日報はそこからさらに一歩踏みこんで「岸田が安倍に翻弄されている」といった記事を書いています。

 骨太の方針の中味について正確に言うと「防衛の抜本強化を5年以内に目指す」ということは書かれていますが、「NATOではGDP比2%以上の防衛費が義務づけられている」というのは脚注として書かれているだけ。
 「ドイツも2%に〜」という文言はありますけどね。
 2%を明記した、というのはほぼ言いがかり。
 でもまあ、そのくらいまでは増強しないとどうにもならない時代になっているのも間違いない。

 東京新聞が「防衛費の5兆円があればこんなことができる」という記事を6月3日の1面トップに持ってきていましたが。
 まあ、断末魔ですね。
 平和平和と唱えていれば平和になるんだっていうダチョウの安心でしかない。


 何度か言及していますが、韓国国内では「日本が軍事増強に走れば朝鮮半島征服を目指すに違いない」と認識されていまして。
 ……いや、なんでっていわれても彼らの中ではそうなっているのですよ。
 韓国というものがそれほどに魅力的なのだ、ということになっているのでしょうね。たぶん。
 こっちからしてみたら「もう半島の経営なんてこりごりだよー」(アイリスアウト)って感じなんですが。

 イ・ジェミョンも大統領選中にそんなことを言ってましたね。
 「竹島奪取を大陸に進出するためのトリップワイヤにするつもりだ」でしたっけ。
 まあ、あんな岩礁をどうしたら足がかりにすることができるのやら……って感じですが。

 ちなみに韓国の防衛費は対GDP比で2.5%ほど。
 国力から見たらけっこうな軍事大国であることに間違いはありません。
 韓国の防衛費はムン・ジェイン政権下でぐいぐいと順調に伸び続けてましたね。韓国では左派政権時代のほうが「自主国防」を標榜するので防衛費が伸びるという傾向にあるのです。
 なお、北朝鮮は24%。

 ま、日本の防衛費高騰をどうのこうのいうのであれば、中国やロシアを「外交大国」を自称する韓国が大人しくさせて見せろって話でもあります。
 ホント、やれるもんならやってみせろや。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローよろしくお願いします。→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2022年06月07日 22:07

    日本の軍事強化なんて海、空ばっかなんだから侵略なんてできないんだけどな
  • Nanashi has No Name 2022年06月07日 22:10

    自主国防目指して自主国亡に突き進む韓国ですね。
  • Nanashi has No Name 2022年06月07日 22:14

    アイリスアウトって昭和のアニメのあれのことですかw
  • Nanashi has No Name 2022年06月07日 22:15

    日本の増額が不快なら自分達も増額すれば?

    空母打撃群三編成作って、ステルス戦闘機自主開発して、戦略原潜作って、フックピョン増産して、軍事偵察衛星を自前で打ち上げて、対馬奪還兵団を編成するとか

    やる事いぱーいアルやん?

    (何故だろう、書き込み何回も失敗するのは)
  • Nanashi has No Name 2022年06月07日 22:19

    内政干渉するのはやめれ
  • Nanashi has No Name 2022年06月07日 22:19

    ま正直中韓の国民感情なんか考慮する理由ないよな。
    ロシアがこんな事しでかした現状ならとくに。
    左派は好きなだけ騒いだらえんちゃう?
    保守は淡々と軍備進めてくれたらよろしい。
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2022年06月07日 22:23

    >>「日本が軍事増強に走れば朝鮮半島征服を目指すに違いない」

    いや、ホント「手首切るブス」て言いえて妙やなぁ~
  • Nanashi has No Name 2022年06月07日 22:32

    さらっと書いてある北朝鮮にドン引き…
  • Nanashi has No Name 2022年06月07日 22:33

    「みんながウリを狙ってる」んじゃなく、地政学的に重要な位置にあるということなんだけどな。その上に住んでる連中なんぞ、どうでも良くて。
    上物(うわもの)なんだよ。朝鮮人は。自分たちは上物(じょうもの)だと思っているんだろうが。君たちには昔から誰も興味がないの。絶対に認めないだろうがな。
  • Nanashi has No Name 2022年06月07日 22:39

    次に韓国を統治する羽目になったらあの半島から誰一人外に出られないように隔離政策を徹底しよう(提案)
  •   2022年06月07日 22:42

    怖いのは、防衛費倍増(自民右派)と増税(岸田・財務省)のディールをした可能性だ
    コロナ対策で100兆円刷ってインフレ率が上がらんのに、5兆円増やして何か起こる訳が無い
    税率上げても景気が冷えて、税収は上がらないのにな
    悪の根源・財務省は何度同じ間違いを繰り返せば気が済むのか
  • Nanashi has No Name 2022年06月07日 22:46

    ※4
    書き込み失敗するなら書き込む時にWi-Fi切れば成功しやすくなるよ
  • Nanashi has No Name 2022年06月07日 22:52

    今の世界情勢や現実的な脅威をまざまざと見せ付けられて、それでも備えないなんて選択を選ぶのは論外でしょ
    反日を責任転嫁や出しに使い過ぎた所為で韓国は優先順位を分からなくなっているよね
    この段になっても反日を優先するのであれば韓国はこの情勢を他人事としか見ていない
  • Nanashi has No Name 2022年06月07日 22:52

    「海外を見習え」w
  • Maxkind 2022年06月07日 22:55

    自動車保険が安いに越したことはないけれど、当事者の年齢とか乗ってる車とかどれだけオプションつけるとかの要素で料率は変わりますやん。
    いまの環境(中露の行動)のせいでGDP比1%だと保険会社(NATO)が加入審査を落とすって言ってるんだわ。だから日本もドイツも同時に動いている。

    敗戦国だったおかげで今まで支払いは安く済んでたんですけどね。
    安倍とか全く関係ありませんわ。
  • Nanashi has No Name 2022年06月07日 22:56

    進出した先に北朝鮮しかないのに
    なんで私ってモテモテで困る~みたいなリスカブスな発想しかできないのか
  • Nanashi has No Name 2022年06月07日 22:56

    防衛費6兆円で作った大学と病院と老人はロシアにすべてぶっころころされるでしょうな。
    全くもって度しがたい老人どもである。
  • Nanashi has No Name 2022年06月07日 22:57

    日本に再度侵略される(的から外れた)恐怖って言うよりは、さんざん日本に悪い事してきた自覚の上で、やり返されるのを本気で怖がってるだけだと思う。
  • Nanashi has No Name 2022年06月07日 23:00

    どこの世論調査でも防衛費は「増やすべき」が過半数で「減らすべき」が一桁だからなぁ。
    野党支持者ですら「増やすべき」が5割という調査結果の出ているところもある。
    日本人の国防に対する意識は明確に変わったと感じるよ。
  • Nanashi has No Name 2022年06月07日 23:01

    >もう半島の経営なんてこりごりだよー
    ぶっちゃけ、アレは日清日露と優勢に戦闘を進めた日本を「このまま放置するのはマズイな」と思った英米がはめ込んだ罠ではないのかとw
    もし大陸進出を目指すにしてもまだまだ工業化には程遠い当時の日本にとって魅力的なのは長江以南だろうし
  • Nanashi has No Name 2022年06月07日 23:07

    文在寅政権が軍事費を拡大させていた事実は
    しっかり押さえておく必要がありますね。
  • Nanashi has No Name 2022年06月07日 23:12

    独を見習えってお前らが言うからwww
  • Nanashi has No Name 2022年06月07日 23:22

    北の格の違いを見せつけられて笑った
  • Nanashi has No Name 2022年06月07日 23:36

    韓国征服って罰ゲームじゃねぇかw
  • Nanashi has No Name 2022年06月07日 23:37

    半島の経営とか、罰ゲームすぎて中国様にお願いしたいんだが…
    いまの政治ゲーム的には、アメリカと中国の間でブラブラすんのが関の山なので、日本に面倒見とけ、って言われるのが本当に嫌。
    台湾みたく自活してプレーヤーとして動ける駒なら良いのに…
    ゴミならゴミらしく部屋の隅で大人しくしてて!
  • Nanashi has No Name 2022年06月07日 23:47

    下朝鮮は日本のすることは、すべて否定の乞食国家
    絶対額では世界3位とか、まだまだ少ない
    周辺国家の特亜やロシアを見れば、核武装、原潜は必須
  • 名前はまだない 2022年06月07日 23:51

    それにしても、旧宗主国様は半島の事を熟知していらっしゃる。
    長い歴史を通じて、アノ連中を自国に取り込む事をしなかった。
  • Nanashi has No Name 2022年06月07日 23:51

    好き好んで生産性ゼロの軍需産業にカネをつぎこむ馬鹿はいねーよ

    …あ、いたわ
    となりの半島に
    「うちの兵器、どこそこに売れたぞ~うらやましいだろ~」
    って自慢げに話すうっとうしい連中が
  • Nanashi has No Name 2022年06月07日 23:52

    いつまでも被害者面、ヘドが出るわ。
  • Nanashi has No Name 2022年06月07日 23:52

    軍隊と名乗れない中で予算だけ付けても役に立たん
    例えば北か南の軍使ってテコ入れして法令整備しておかないと
  • Nanashi has No Name 2022年06月08日 00:01

    >>28
    余談ですが、たぶんDARPAみたくして文科省の予算の一部を防衛省に付け替えることはすると思ってますわ。
    副次的効果として、とりあえず(嘘でも)環境に良いと言っとけ、みたいな予算取りはしなくてすむかな。燃焼工学の助教授がぐちってたのを聞いたことがある個人的経験からの話ですが。
  • Nanashi has No Name 2022年06月08日 00:29

    骨太の方針は、「新しい資本主義」がメインじゃないんですかね。NHKの記事も防衛費にだいぶ割いてるけどさ。

    ウクライナがこんなことになってる時に、防衛費を上げるのは〜って言って納得する奴はいない。北欧までNATOに加盟申請したのに。
    他国を見習え!がどんどん使えなくなってきてて、そういう意味ではいい世の中になったよ。
  • Nanashi has No Name 2022年06月08日 00:32

    やってみせろや、にちょっとした怒りを感じましたw
  • Nanashi has No Name 2022年06月08日 00:44

    >朝鮮半島征服を目指すに違いない

    自ら作った幻想にブルブルと震えてろwww
  • Nanashi has No Name 2022年06月08日 00:46

    「日本が軍事増強に走れば朝鮮半島征服を目指すに違いない」
    >>
    そんなことしたらどうなるか、ウクライナ侵攻したロシアがどうなっているかを見れば分かるでしょう。それに楽韓さんも指摘しているように、朝鮮半島が欲しいなんてつゆとも思いませんよ。韓国併合で懲りていますからね。何もいいことなかったもの。
  • Nanashi has No Name 2022年06月08日 00:57

    日本の左翼系もそうだけど、出来もしない平和論を繰り返すだけなんだよねえ
  • Nanashi has No Name 2022年06月08日 01:14

    しかし韓国は安倍さんのこと大好きだな。
    ここまでくるとストーカーに近い。
  • Nanashi has No Name 2022年06月08日 01:23

    パヨと野党も大好きだよね
    つい先日も桜を見る会で酒の無償提供が~ってやってたw
  • Nanashi has No Name 2022年06月08日 01:31

    仮にプーチンが日本の首相だったとしても「朝鮮半島?いらん、いらん、あんなもん」って言うと思います。
  • Nanashi has No Name 2022年06月08日 01:35

    韓国は東側?西側?どっちの陣営の立場でもの言ってんのかな?防衛費増額を反対するのは、韓国、北朝鮮、中国、ロシアぐらいだろ?
  • Nanashi has No Name 2022年06月08日 01:38

    韓国侵攻してどんなメリットが?
    デメリットしかないですけど、、
    少しは考えてみろ?劣等劣化民族。
  • Nanashi has No Name 2022年06月08日 02:05

    国内向けの共通の敵として、国外向けに日本に悪印象を与えるために丁稚亜ゲタ、日本脅威論を、いつの間にか真実と思い込み、恐れるようになったってだけですね。
    自ら付いた嘘を真実と思い込むのは、韓国人に良くある話です。
  • Nanashi has No Name 2022年06月08日 02:27

    「軍国主義化する日本とは軍事で組めないニダァ!米帝も真珠湾を思い出すニダ!」と難癖付けて米国に駄々をこねるアホの韓国の姿が見える見える
    実際、上記のこういう難癖は前例があるからね 李明博に朴槿恵という

    面白いのは過去に鈴置氏も豊田氏も、そしてVOAもルトワックも韓国のこの様な言動を見る度に似た様な事を語っている所
    「韓国は中国が怖くて怖くて仕方が無い。全てを日本のせいにしていれば中国と真正面から向き合わなくて済むから反日をする」
  • Nanashi has No Name 2022年06月08日 02:50

    お前らも2%にすればええやんwwwもうしてるけどwwww
  • Nanashi has No Name 2022年06月08日 03:15

    朝鮮人はWW2の嵐、をほぼ無風でやり過ごした。存在感の薄さを誤魔化そうとしている。
  • WindKnight.jp 2022年06月08日 03:24

    確かに、
    韓国が、きちんと中共への壁として機能していれば、
    日本が軍拡する必要も無くなるはずなんだけどね。
  • あきつしま 2022年06月08日 03:26

    朝鮮半島に魅力なんか無いんですが。
    中国が長年自国領にしなかったことからわかりそうなもんですけどね。
    日本が併合したのはロシアの脅威があったからですが、
    今ならロシアも半島なんか欲しくなさそう。
    ロシア(ソ連)にその気があったなら第二次大戦の日本敗戦でドサクサまぎれに占領していそうですが。
  • Nanashi has No Name 2022年06月08日 03:58

    パーセントは知らんかったけど、金額で日本を上回る勢いでしたからね。
    さすがに政権が変わって、馬鹿みたいな軍拡はやめるでしょう。ムンジェイン時代の統計の嘘が明らかになれば、内政に力を入れざるをえない。………あとついでに、宇宙開発と韓流振興の予算をゼロにしてくれると非常に助かるんですがね。
  • Nanashi has No Name 2022年06月08日 04:06

    竹島さえ取り戻せば後は鉄のカーテン下ろしたいくらいなんだが
  • Nanashi has No Name 2022年06月08日 05:05

    韓国軍、というか文政権は自前のバッジすら作らず正面装備だけ買い込んだ馬鹿ですから
    高度な指揮統制機構が必要になる高度装備の取得、
    この際に自前のC4ISRを更新しなかった薄ら馬鹿
    (更新以前に米軍依存のため事実上持っていなかったと言って良い)
    イージス艦を取得しても艦隊とのリンクが図れないなど、普通に聞けば誹謗じゃねえのかと思う異様な態でしたし……
    その杜撰で他力本願な依存体質のまま北との核シェアを前提とした装備拡充に励んでいました
    ここまで御目出度い指導者はなかなか居ません
    しかも軍拡の実態として、既存の装備が整備不良&不能なため止むなく新装備を買うしかなく、為に徴兵故に薄給だった兵員の給与をさらに削るという蛮行が横行していました
    呆れてものが言えず笑うしかありませんm9(^Д^)プギャー

    戦闘機国産と浮かれていても即応部隊ですら燃料費が無く訓練時間が減っている体たらく
    これで”対日戦が仕掛けられる♪”など駄文は李承晩ですら及ばないほどの間抜けっぷり
    ユギオ2が発生しても北に勝てないんじゃないの?と思われる筈です
    この状態のままイージス増勢・大型潜水艦量産を続ければ空母計画を破棄した程度では追いつきません
    どのみち独り相撲で自滅するまで
  • Nanashi has No Name 2022年06月08日 06:49

    心配しなくても財務省のお陰で防衛強化なんかできないから。
    そんなんより借金返済、プライマリーバランスっすよ。
    今は選挙があるから勇ましいこと言ってるだけ。増額するなんて一言も書いてない。検討はするけどね。
  • Nanashi has No Name 2022年06月08日 06:55

    防衛費は最低でも15兆円必要ですね
    それと自衛隊員の給料等を米軍に準拠してくれ、今が低すぎる
  • Nanashi has No Name 2022年06月08日 07:04

    日韓併合は、史上最低最悪な愚策でしたね。
    併合したことでシナ大陸に出ていかざるを得なくなってシナ事変へと拡大した。
    1400年前から遣唐使を中止し断交したように、朝鮮半島シナ大陸とは関わらないのが正解だ
  • Nanashi has No Name 2022年06月08日 07:11

    日本の防衛費は2021年度で約6兆円。社会保障費は35.7兆円(ただし国の出費分のみ。地方自治体、保険料、年金は別。つーかそっちの方が多い)。
    社会保障費が増えるのは確かにありがたいけど、防衛費を1〜2兆削って回しても、多分焼け石に水。仮に5兆(防衛費から社会保障費に回して)増えても、それがどうした?ってなもんじゃないでしょうか。多分根本的な解決には程遠い。おパヨさんがよくいう、戦車より云々も、こうやって具体的な数字を並べて議論するといいんじゃないでしょうかね?
  • Nanashi has No Name 2022年06月08日 07:13

    結局、岸田は何もしていなくて、安倍の後押しがあったから動かされただけか
    まあ岸田にそんな決断力は無いわな
  • Nanashi has No Name 2022年06月08日 07:29

    長かった「WW2の戦後」が終わりつつあるのは
    その中で強請り集りの地位を確立したつもりになってた韓国にとっては受け入れがたいんだろうなぁ
  • Nanashi has No Name 2022年06月08日 07:33

    増額した予算が確定されるのが8月でなくて来年の3月だそうだ。
    岸田の日本では世界のスピードに追いついていけるか不安
  • Nanashi has No Name 2022年06月08日 07:50

    日本の防衛費増額なんて別に安倍の干渉が原因とかじゃねーのに。
    前世紀から米に要請されていた事で、いよいよ現実が増額を渋るのを許さなくなっただけじゃん。
  • Nanashi has No Name 2022年06月08日 07:53

    防衛費は日銀が買う国債で捻出するので、社会保障から回す必要がない
  • Nanashi has No Name 2022年06月08日 08:31

    大半の日本人が、金輪際、朝鮮半島と関わりたくない、別に断交したって構わないと思っている。口に出してはいわないけど、どーでもいい存在。土下座しても併合もせんぞ。侵略?そんな無駄な事なんかしないから。日本人は、学んだんだよ。お前らと付き合っても得が無いってことに。

    でも竹島は返せよ。
  • 2022年06月08日 08:34

    >東京新聞の「防衛費の5兆円があればこんなことができる」
    この世界情勢の最中、左巻きの頭の中は本当に芥子の花畑が満開のようだ。
    そのこんなことができるものは日本が現在の経済等の体制が存続しているからこそできるものであって、
    他国支配の元で実現可能なものではない。
    もしロシアや中国(場合によっては韓国を含んでもいい)等の支配下で東京新聞の言っている事が実現可能なのか。
    アリとキリギリスで例えるなら、東京新聞が言っていることはキリギリスと同じである。
  • Nanashi has No Name 2022年06月08日 08:46

    キシダガーさん、今日も元気です
  • Nanashi has No Name 2022年06月08日 09:04

    そりゃ盗人からしたら狙ってる家が防犯強化したら
    オマンマ食い上げだもんなw
  • Nanashi has No Name 2022年06月08日 09:25

    つまり攻撃されるようなことをしている……
    うしろめたいことがそれなりにあるんでしょうね……
  • Nanashi has No Name 2022年06月08日 09:52

    あれだ、テイルズオブゼスティリアで騒動の発端として紛争国の間の緩衝地帯にわざわざ村拵えた結果激戦区になって村守ってもらえなかったのを逆恨みした結果ラスボスが誕生したてのに似てるなぁ。
    ここにマオテラス置いとこうて言い出したのがライラだからライラ黒幕説の根拠にされてるけどやっぱりシナリオライターが狂ってるてオチになるんよなぁ。
  • 埒外 2022年06月08日 09:55

    >東京新聞が「防衛費の5兆円があればこんなことができる」という記事
    その代わりこういう事が出来なくなるってのは無いのね。
    頭狂新聞言われるわけだ。
    こんなの啓蒙じゃなくて洗脳もしくは扇動だろうに。
    まぁ、彼らは一人一人が日本国民の代表をもって任じているみたいだしね。
    一億二千万の選挙結果なんか気にしないのでしょうよ。

    >ホント、やれるもんならやってみせろや。
    以前に、敵が攻めてきたら酒持って行って一緒に吞めばAll OK!といった主張をしてた連中が居たなぁ。
    ウクライナで実証してきたら良いのに。
    お相手はお酒大好きロシア人だし。
  • ななし はず のーねーむ 2022年06月08日 09:59

    というか、日本のような世界有数の経済・技術大国や国民性で防衛力が低ければ、何処の国も取り込みたいよなあ。
    それがアメリカのような国が取り込もうとしているのではなく、
    中国、ロシアのような国だったらどうなるか。
  • Nanashi has No Name 2022年06月08日 10:21

    早く岸田さん、やめて、高市さんに、ゆずれよ!
  • Nanashi has No Name 2022年06月08日 10:47

    >>68
    自民党へ投票せずに惨敗させればやめさせられると思うよ
  • Nanashi has No Name 2022年06月08日 10:49

    年金はみんなの払ってる年金でなんとかなってるし足りないのは子どもにばら撒いてる金だろ
    少子化とかいっていいように使われてるけど金出したって出生率変わらないんだから子ども手当カットして実費精算にすればいい
    一部の人にしかいかない使い方より防衛費っていう国民の財産を守ることに使ってほしいね
  • Nanashi has No Name 2022年06月08日 10:49

    ヘイヘイ韓国、ビビってるー
  • Nanashi has No Name 2022年06月08日 10:53

    日本風情が少し防衛費を上げるくらいで天下の大韓民国様が何をビビってるんですかねww
  • Nanashi has No Name 2022年06月08日 10:54

    ※40
    南朝鮮「ウリは中立ニダ!」
  • 2022年06月08日 10:58

    実際、9条信者や敵が攻めてきたら無条件降伏すればいいとか言ってる連中はサヨクばかりだし。
  • Nanashi has No Name 2022年06月08日 11:41

    満州事変は、増大する日本人の受け皿としての側面があった
    朝鮮(救済吸収合併)併合は、朝鮮半島を橋頭保に露助が日本本土侵略したら困るってのが主因であり、日本としては朝鮮に安定した親日政権があればそれでよかった話
    現在もだが、朝鮮半島の住人には国家運営の能力に欠けているとしか思えません
    国の成り立ち考えれば、中共にすり寄るなど狂気の沙汰
  • Nanashi has No Name 2022年06月08日 12:14

    最近パヨクは防衛費増大の方じゃなく従来の防衛費を減らせって路線に走っとるな。
  • Nanashi has No Name 2022年06月08日 12:16

    装備を増やした所でマンパワーが無いのに。
    それに韓国を攻めてなんの得が?
  • Nanashi has No Name 2022年06月08日 12:34

    サンデーモーニングの関口とか青木は、外交力とか言ってるな。ロシアのウクライナ侵攻や北朝鮮の度重なるミサイル発射に何も感じないのか。どこに軍事力のない外交大国があるのか、世界が束になってもロシアのウクライナ侵攻を止められなかったのに何を感じないのか。
  • 2022年06月08日 12:36

    >東京新聞が「防衛費の5兆円があればこんなことができる」という記事を6月3日の1面トップに持ってきていましたが

    たとえ、性能が劣ろうとも……

    ( ̄▽ ̄;)飽和攻撃をされると防ぐ手段は無い訳ですが……
    当然、東京新聞の関係者の家族も生きたまま焼かれる訳ですが
    問題ないんでしょうなぁ、彼らにとって
    先制攻撃や報復攻撃をやらないのであれば
    それこそ、湯水の様に防衛費を増やして
    飽和に飽和で対抗するしか無いと思いマッスル
  • Nanashi has No Name 2022年06月08日 16:47

    ま、自分達の防衛費の無駄遣いを改める方が先じゃないんですかね、韓国はw
  • Nanashi has No Name 2022年06月08日 17:30

    福島処理水問題と同じ構図!声闘=10%理性と90%感情!
  • Nanashi has No Name 2022年06月08日 18:37

    >>15
    要するにそういう事なんですよね
    だから日独の動きを「保険会社」である米国も歓迎している訳です
    韓国が云々を言える立場ではないんですよねw

    それから日本の軍事費増加は韓国の軍制改革が失敗したせいでもあります
    男子皆兵制が維持できない状況なのに固執するせいで軍機構が機能不全を起こしつつある
    そのせいで極東地域に戦略的穴が生じてしまい
    それを埋める為に日本が防衛費を増やさないとならなくなってる訳です
    ですから日本の強化は韓国の自業自得という側面もある
    韓国は自らの不徳のせいで首が絞まっている訳ですねw
  • Nanashi has No Name 2022年06月08日 19:37

    日本の軍備増強に難癖を付けてるのは、中国、韓国、北朝鮮、そして国内の左派。
    全てが戦前戦中戦後、そして現在に至っても日本の繁栄と幸福を阻害してきた敵でしかない。
    国民の生命と財産を守り、生存権を保障するだけの防衛予算は2%では『必要最低限』にも届かない。
    378,000㎢の国土に1億2,600万人が住み、年500兆円を稼いで資産が1,000兆円を超える、ハードカレンシーの通貨を発行する国で、何で防衛費がたった5兆円なんだよ。
    15〜20兆円は最低限必要。
  • Nanashi has No Name 2022年06月08日 23:26

    韓国が馬鹿にされるのはGDPの2.5%も使って大した装備になってないからです、空母とか整備もできないF-35とか何にも考えてない集団です。
  • Nanashi has No Name 2022年06月08日 23:50

    既出だが、日本に大勢蔓延ってるのも含め、他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無で、約束やルールを守ったり、噓吐きを止めたら、朝鮮人が務まらないキチ揃いの国民感情なんぞ考慮する必要ない。
    どうせ、日本が攻め込まれたら、日本から逃げ出すだけだから、気楽なもんだ。