価値の暴落で失敗した韓国産仮想通貨ルナ(LUNC)がいわゆる'ルナ2.0'(LUNA)として仮想通貨市場に帰国して十日を超えたなかで、ルナ2.0も価格の急落傾向を持続している。
9日、世界的な仮想通貨情報サイトコインマケッケプによると、ルナ2.0は韓国時間午後1時47分基準、前日比13.9%下落した2.94ドル台で取引きされており、最近24時間の間2ドル台を突破して1.96ドルまで下がった。 (中略)
先月28日午後1トークン当り17.8ドルに外国主要取引所に上場されたルナ2.0は、上場直後の19.54ドルまで値上がりした後、4ドル台に垂直に墜落するなど、急激な変動性を見せた。 先月31日、再び10ドルを上回ったりもしたが、以後、これといった反発なく階段式下降を続けた。 同日、新記録の1.96ドルは上場当時の価格の11%に過ぎない水準だ。 (中略)
クォン・ドヒョン テラフォームラボラトリーズの最高経営者(CEO)は、ルナ2.0上場当初、自分のツイッターを通じてルナ2.0を扱う取引所を積極的に広報して利用者の質問に返事を残したが、現在はツイッターのアカウントを非公開に変更したことが分かった。 テラの暴落があるまではテラフォーム・ラボ本社の所在地のシンガポールなどに居住していたとされる権代表の所在は現在、微妙な状況だ。
(引用ここまで)
韓国産暗号通貨のテラ・ルナが先月崩壊したのは記憶に新しいところ。
見れば見るほど「なんでこれでステーブルコイン(ドルペッグしている安定した暗号通貨)とか名乗れていたの?」ってなるのですが。
まあ、暗号通貨の市場全体が浮ついているところなので、あんなものでも受け入れ羅るのだなぁ……としか言いようがない。
「歩けば暗号通貨が稼げる」とされていたSTEPNも崩壊基調。
トネガワの作画をしている人物がSPA!で暗号通貨もののレポマンガをやっているのですが。
個人的にはかなり好き。暗号通貨については傍観者だからエンタメでしかない。
マンガで稼いだカネを怪しい投資にブッ込んでみた(日刊SPA!)
ここ10回以上、ほとんどSTEPNのことしか描いていなかったのですが、その結果は最近数回のサムネでお察しください。
閑話休題。
で、ルナ・テラが崩壊して、開発者が「テラを再生させる」とか言い出して、ルナ2.0なるものを作って各所のコイン取引所に上場させていたのですね。
先月末に上場をはじめ、当初価格は17ドルほどで取引されるなど好調な動きを見せていたのですが、現在の価格は2-3ドルほど。
オルトコインの中ではそこそこ有名なドージコインの創設者はルナ2.0について「暗号通貨界隈がどんだけバカなのかわかるわ」と吐き捨ててます。
luna 2.0 will show the world just how truly dumb crypto gamblers really are
— Shibetoshi Nakamoto (@BillyM2k) May 25, 2022
さらに「テラフォームラボはシャドーウォレットを持っている」との内部告発があり、クォン・ドヒョンはTwitterに鍵をかけて逃げている模様。
あと脱税で韓国当局から告発されたそうですわ。
Terra's Do Kwon caught lying about 42 million LUNA shadow wallet(FXSTREET・英語)
あ、ちなみにルナ2.0のブロックチェーンプロジェクト名はフェニックス-1って言うんですって。
また3.0になって蘇るといいですね。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローよろしくお願いします。→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2022年06月10日 11:50
Nanashi has No Name 2022年06月10日 12:05
学習能力とは・・・
Nanashi has No Name 2022年06月10日 12:09
Nanashi has No Name 2022年06月10日 12:15
Nanashi has No Name 2022年06月10日 12:15
(いや全てにおいて信用はダメだな)
Nanashi has No Name 2022年06月10日 12:19
2022年06月10日 12:23
Nanashi has No Name 2022年06月10日 12:27
Nanashi has No Name 2022年06月10日 12:28
裏打ちするのは、経済活動と言う実態であって、それが伴わず膨れるのは詐欺やバブルしかない。そして、それらは事実が露見したり弾ければ終わる。
Nanashi has No Name 2022年06月10日 12:35
「ククク、ヤツらには自分が無い、儲かると聞けばそこにアリのように群がる。それがどんな仕組みか、誰が何の目的で設けたのか吟味などしない、いや、する頭脳など無い愚か者だ。だからワシらが骨の髄までしゃぶりつくすのだ。」
Nanashi has No Name 2022年06月10日 12:35
韓国のお魚「うまそうニダ!一番乗りニダ!」→「アイゴーー!!」
名無しの兵衛 2022年06月10日 12:36
ふと伝説のフェニックス1号を思い出したw
本当中二臭いネーミングが好きだよねえ
ルナ、テラといい
まあルナ2.0はやっぱり駄目だわなあ
あそこまで詐欺臭いルナが駄目だったからって
いきなり2.0とか言い出した時点でねえ
結局の所、美味しい思いを
またしたいと考えてたんだろうね
でも駄目だと言うことで雲隠れw
韓国人は調子のいいときはともかく
そうじゃない時は、本当だんまりになるわなあ
Nanashi has No Name 2022年06月10日 12:48
Nanashi has No Name 2022年06月10日 12:49
Nanashi has No Name 2022年06月10日 12:54
膨大なアングラマネーが流れ込んでいて、その動きに乗せられた一部の人がつぎ込んで予想以上に保っている感じですな
Nanashi has No Name 2022年06月10日 12:57
火病の鳥ですな。
韓国らしい。
Nanashi has No Name 2022年06月10日 13:04
止まれないんだ。一歩を踏み出してしまったら・・・。
Nanashi has No Name 2022年06月10日 13:06
しかし、こんな絶賛炎上中で当局が捜査に入ってる案件でも簡単にICOできちゃうって...
仮想通貨の上場基準ってどうなってるのか?
Nanashi has No Name 2022年06月10日 13:11
Nanashi has No Name 2022年06月10日 13:17
Nanashi has No Name 2022年06月10日 13:29
「み」
Nanashi has No Name 2022年06月10日 13:29
まあ自分たちがやらかしまくってんのに、平然と関係改善ばっかり叫んでる韓国世論を見ても全くそれがないと分かるが
信用とか信頼なんかどうでも良くて、自分が騙されずに如何に相手を騙せるかが韓国人にとっては大事という事だ
21 2022年06月10日 13:33
ミスりました
>4
「見ろ! 韓国人がゴミだ!」
サムライスピリッツ 2022年06月10日 13:36
Nanashi has No Name 2022年06月10日 13:44
夢と阿呆の国ネズミコーランドですから
Nanashi has No Name 2022年06月10日 13:47
Nanashi has No Name 2022年06月10日 13:48
Nanashi has No Name 2022年06月10日 13:59
底辺の更に底みるがよい。
Nanashi has No Name 2022年06月10日 14:05
補填された側は上場と同時に売りに出すのは当たり前のような……。
そもそも運営側が持っていたLUNAの損失回収の場と見るべきですよね。
安定したり値上がりする要素ゼロなんですけどね。
Nanashi has No Name 2022年06月10日 14:17
桜などの起源とか、自己中な思い込みが事実を上書きする。
Nanashi has No Name 2022年06月10日 14:21
Nanashi has No Name 2022年06月10日 14:43
「個人事業者が受け取る収益補償や必要経費補てんのための損害賠償金などは課税の対象となる」
こんな手を出しづらいネタやるとは気合い入ってるなあ…。
Nanashi has No Name 2022年06月10日 14:48
いくら学習能力の無い民族と言えど、3度目はないでしょうw
開発者が逮捕されてからの顛末も楽しみですなw
Nanashi has No Name 2022年06月10日 14:51
独を見習えならぬ、独が某国(特に文ちゃん)を見習った!
どうなるのか今後が楽しみです。
Nanashi has No Name 2022年06月10日 15:04
仕組みを信じてる人には価値があり、
信じてない人には無価値
貨幣についてもそう。
その国の政府や中央銀行を信じていれば価値がある
自国が信じられない場合、外貨を併用するような社会になる
両者の違いは、大多数が信じてるか信じてないか
韓国の場合、信用という概念がないので、
仮想通貨が市民権を持っちゃってるのかもしれない
Nanashi has No Name 2022年06月10日 15:26
あらゆる悪徳が武装するソウルの街。ここは事大主義が産み落とした東アジアのソドムの市。
うまい話に惹かれて、ダメな奴らが集まってくる。
次回「暗号通貨」。
韓国人が飲むキムチ汁は酸っぱい。
Nanashi has No Name 2022年06月10日 16:40
Nanashi has No Name 2022年06月10日 17:06
そういった仮想通貨を利用してポンジスキームを仕掛けようとしているのがFDPという団体
全くもって地獄絵図です
埒外 2022年06月10日 17:07
朝鮮人だからとしか・・・
口先だけで良い思いが出来るってだけで彼らのモラルは尽きます。
名無しの兵衛 2022年06月10日 18:25
メガCD版は良かった
ヒロインの戦闘AIの動きがまた良いんだよねえ
最初は無関心だったのに
話が進むにつれて、主人公をサポートする辺りとか
Nanashi has No Name 2022年06月10日 18:35
どう考えても通貨投機・ギャンブルを「投資」と言い張ってて草生えますわ
投機って言いたくないんやろね
Nanashi has No Name 2022年06月10日 18:54
どういうからくりで暗号通貨の価値が上がるのか?
実体がないものなのに、実体貨幣に対して、価値が上がるとか、何を寝ぼけているのやら。
Nanashi has No Name 2022年06月10日 18:56
貧乏鉄板構成で、しかも1号とついてんだから初自作の
初心者が偉そうに場を仕切ったら祭り上げられますわ
まだにちゃん初期のなごりのような空気が残ってる時代だったし
Nanashi has No Name 2022年06月10日 19:07
ギャンブラーは自分のやっていることを「投資」というものです。
競馬好きが「俺は中央競馬会に貯金してるだけ」というのと同じ。
そういうお約束の世界なんで、ツッコむのも野暮かなぁと思いますです。
名無しの兵衛 2022年06月10日 19:14
https://www.hankyung.com/finance/article/2022061030341
>「テラ2.0はテラフォンラプスが主導するチェーンではない」と主張した。
どういうことだってばよw
一応ツイッター上の発言も見たけど
さまざまなコミュニティグループが
関わってるみたいな事を言ってるしなあ
本当、落ち目になると弱気になるわな
>>43
まあ当時から見ても痛いPC構成だしねえw
Nanashi has No Name 2022年06月10日 20:05
STEPNネタからはなんかタガが外れてるというか
勧誘サイトみたいになってるのがこえーわ
ハマりすぎ
ななし 2022年06月10日 20:19
Nanashi has No Name 2022年06月10日 20:33
Nanashi has No Name 2022年06月10日 20:49
そんな物に手を出す人もアレだよな。
やっぱり韓国人が多いのかね。
2022年06月10日 21:04
日本では二度あることはサンドアールといいますが、
かの国ではどうなんでしょうね。
Nanashi has No Name 2022年06月10日 21:32
「寒い時代だとは思わんか」
Nanashi has No Name 2022年06月10日 21:53
Nanashi has No Name 2022年06月10日 22:20
暗号通貨そのものが詐欺です。
実体経済を背景にしていないから、その本質は無価値。
みんなが買うから値が付いているだけの投機商品に過ぎません。
ルナ同様、みんなが買わなくなれば、値が付かなくなりますから、暴落して無価値になります。(元々、無価値なので)
ただの単なる「ババ抜き」に過ぎませんから、(早めに)売り抜ける事が肝要。まだ、欲が残っているうちが、(他人も欲を残しているので、ババを買ってくれる)売り抜けのタイミングです。
Nanashi has No Name 2022年06月10日 23:01
Nanashi has No Name 2022年06月10日 23:02
目先の利益に惑わされた連中が好き放題引っかき回して
真面目に研究開発している人たちが大迷惑している実情は知らんぷりなのよね
それでいて
「われら未来のゲームチェンジャー! 既存の権威よ屈せよ!」
と恥ずかしげもなく宣言しちゃう
そんな連中をどうして尊敬したり信用できるのか?と
Nanashi has No Name 2022年06月11日 00:35
勝手にやっているのか、金もらってやっているのか知らないが
仮にもアニメ化作家がやっていいものだろうか
載せている媒体もどうだか
Nanashi has No Name 2022年06月11日 01:07
既存の権威にとらわれないを旗印としておきながら
ドルの裏打ちの有り無しが問題になっているのはなんというか…
Nanashi has No Name 2022年06月11日 01:20
一言で表せます
「虎の威を借る狐」
Nanashi has No Name 2022年06月11日 07:33
Nanashi has No Name 2022年06月11日 11:52
Nanashi has No Name 2022年06月12日 01:34
Lunaに群がるLunaticsを再度繰り返してるが、同じ事を何度でも繰り返すんだろうな。
Nanashi has No Name 2022年06月12日 09:03
働かないで金を稼いだやつが偉い
という考えだからな
なんどでも騙される