今月末にスペインのマドリードで開催されるNATO(北大西洋条約機構)首脳会議の際に行われると予想されていた韓日首脳会談が実現しない可能性が高まっている。(中略)外交関係者の間では「日本が国内の政治的な理由でせっかくの韓日関係改善の機会を失う愚を犯している」との指摘が相次いでいる。 (中略)
東京のある外交筋は「文在寅(ムン・ジェイン)前政権は反日扇動に没頭していたが、尹錫悦政権はこれとは違うと期待していた。しかし今はそのような期待もほぼなくなった」と語る。林芳正・外務大臣が先月10日に尹大統領就任式に出席し、朴振(パク・チン)外交部(省に相当)長官候補者(当時)らと会った結果、尹錫悦政権は両国関係悪化の最大の原因である徴用賠償問題や慰安婦問題の解決を準備していないとの印象を受けたというのだ。
(引用ここまで)
「韓国側から手を差し伸べたのに、日本はすげなくその手を払った」
……って韓国が思いこんでいるっていうパターン、ムン・ジェイン政権の時から繰り返されているんですけどね。
ムン・ジェインがなんか演説で言う度に「日韓関係改善に前向きな姿勢を見せた」とか韓国メディアが煽り出す。
で、日本がリアクションゼロだと「わざわざ韓国が手を差し伸べたのに」ってなるっていう。
たとえば2019年の光復節(8月15日)演説で「日本が対話、協力の道に乗り出すなら我々は喜んで手を取る」とか言い出す。
あるいは去年の光復節演説でも同様でしたね。「対話の扉は開いている」「知恵を集めて隣国らしい協力の模範を示すことを期待する」だったかな。
で、「大統領がこうして発言したのに日本は無視した」とか言い出す。
知らんがな。
日本側はすでに日韓請求権協定に基づいて外交協議の呼びかけを行い、かつ仲裁委設置、さらに第三国による仲裁委設置も呼びかけ済み。
外交手順として、日本側は礼を尽くしているのですよ。
あ、別に韓国のことを思ってとかじゃなく。
対外的に(対アメリカに向けて)「日本はすでに執れる手段を尽くしている」という方向性を見せることが必要なのですね。
国際法上、正しい手順を日本は踏んでいると見せることが大事。
そうしている以上、アメリカはこの件について日本を悪く言えないのですよ。
トランプ政権、バイデン政権ともに仲裁に入らないし、そもそも入れない。
サンフランシスコ条約、ひいては戦後秩序を破綻させる一因になりかねませんからね。
すでにそういうラインで日本側はアメリカへの説得を終えている、とされています。
なので、日本は別に「韓国の手を取る」必要なんてない。
たったひとつの解決法を持ってこいって言ってるだけなのですけどね。
このあたりをユン政権に一度理解させる必要がある、というのは間違いないとは思うので外相会談まではありだとは思いますよ。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローよろしくお願いします。→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2022年06月16日 18:11
伝統芸能化してる
名前はもうない 2022年06月16日 18:13
万事で傲慢かつ驕慢な態度で日本の体面に泥を塗る蛮夷が愉快なことを。
Nanashi has No Name 2022年06月16日 18:14
ムンムンのほうがよっぽど存在感あったし楽しかったわ
Nanashi has No Name 2022年06月16日 18:16
日本から賠償金もぎ取りたいそれが何よりの成果ですからね
10億のときの韓国の反応見たら否応なしにわかりました
Nanashi has No Name 2022年06月16日 18:17
Nanashi has No Name 2022年06月16日 18:26
・・・分かってるよね?
Nanashi has No Name 2022年06月16日 18:27
Nanashi has No Name 2022年06月16日 18:27
Nanashi has No Name 2022年06月16日 18:36
つまり2年後を日本政府は待ってるのかもしれないけど、
この2年間を日本側は何も韓国に懲罰行動しないとしたら、凄い腹立たしいんだけどね。
ユンの竹島調査と中国は連動してる。
Nanashi has No Name 2022年06月16日 18:40
ここまで理解しているのに何故その政治的な理由というものが己の愚行に起因していると理解できないのだろう?
あとほんのちょっと考えるだけで、日本国民が韓国とは最小限の関係にとどめたいと考えている、そしてその民意を政権与党が踏みにじるわけにはいかないとわかるだろうに
Nanashi has No Name 2022年06月16日 18:41
>日本がリアクションゼロ
口でどんなに綺麗事を言ったって、行動と結果で見せてくれなきゃリアクションもクソもないだろ
口先だけで何とか出来ると思ってるって、典型的な詐欺師の思考だろwww
Nanashi has No Name 2022年06月16日 18:41
ただし、手のひらを上に向けて「ここに成果を日本が乗せてくれ」という形の出し方です。
通常これは、物乞いしたという事になります。
Nanashi has No Name 2022年06月16日 18:42
Nanashi has No Name 2022年06月16日 18:43
Nanashi has No Name 2022年06月16日 18:43
仮に理解させても、韓国の国内事情的に何もできんでしょ。反日の毒が骨の髄まで染み込んで、日本の主張をわずかでも認めるようなことをした瞬間に、暴動が起きても不思議じゃないわけでして。何も出来なんじゃないかな。
Nanashi has No Name 2022年06月16日 18:48
Nanashi has No Name 2022年06月16日 18:52
Nanashi has No Name 2022年06月16日 18:52
韓国に住んでいる韓国人が一般常識として理解出来てないと無理だと思います。
名無しの兵衛 2022年06月16日 18:52
わざわざ来たのにだのって言う言い回し
本当、好きな言い方なんだろうなあ
って言うか、韓国人だけじゃなく
そういう思想に染まった人も使ってたりね
以前にウリスト教の宣教師(日本人)が
日本での宣教について
「韓国の人たちが助けようとしてくださっているのですから」という感じで
宣教について受け入れるべきみたいに
同じ様な言い回しをしていたのを思い出したり
こっちが態々○○してるんだから
それに対して、受け入れるのは当然だ
おそらくそういう論法が
まかり通ってるんでしょうね
で、おそらくこういう言い回しで
条件闘争やら、1度は話を聞いてみるべきだという感じで
相手につけいるとね
たま 2022年06月16日 18:54
ただ解決方法を米国に求めているだけ。
それと、ムン前大統領の失敗は北朝鮮政策と米韓同盟の軽視だけだと思っているのではないかな。それさえ改善すれば、以前のように米国は韓国側につくはずだと。
だから、自信満々に日韓関係を改善できると公言したり、挑発的に竹島周辺で無断で海洋調査をしたりする。
Nanashi has No Name 2022年06月16日 18:54
それでもこれまでの成功体験から日本を叩けばどうにかなると思ってるのがメリケン
油断すれば日本はあっさり梯子を外されます
Nanashi has No Name 2022年06月16日 18:54
Nanashi has No Name 2022年06月16日 18:55
なま暖か~く無視すればいいだけなんや。
Nanashi has No Name 2022年06月16日 18:55
条約や国際常識は世界での共通規格だから正当性があるのはどう考えても日本だからね
韓国の都合なんて他の国にしてみればそれこそ知った事じゃないわ
祐 2022年06月16日 18:56
( ̄ー ̄)最近は……
知れば知るほど
馬鹿にしてしまう国
Nanashi has No Name 2022年06月16日 18:56
どこに何をされようが日本が取れる対抗手段は遺憾の意だけだよ
平和憲法がある限り対話以外の解決手段は禁じられているからね
Nanashi has No Name 2022年06月16日 18:56
だから日本と会談したいんだろ
自分たちじゃ一つも解決策が出せんから
「じゃあこうしようか」って日本から解決案を出して欲しくて会談会談言ってるww
Nanashi has No Name 2022年06月16日 18:58
日本人、とくに知識人・政治家にそのような認識が在るようですが。その点を心配していたのですがね、もちろん「日本人の立場」として。下手に和解されたくは無い(それはムン党も同じでしょう)。
ある意味……ユンはムンとは違うタイプの「馬鹿」で、安心したというのが正直な感想でしょう。
Nanashi has No Name 2022年06月16日 19:00
勝手に相手が理解してくれると期待して近付いて気付くと負けてるのが日本の様式美
Nanashi has No Name 2022年06月16日 19:01
名無しの兵衛 2022年06月16日 19:01
どうでも良いので
さっさと韓国は「まともな回答」を出せば良いのにね
出せないからこそ
日本を悪者にして
韓国民に「教育」を施してるわけだ
対話に応じないのは日本って
国内向けに宣伝してる時点で
韓国は「たったひとつの解決法」を取る気がないってのが
見え見えなのね
明らかに日本からの譲歩を、取ろうとしてるというのがね
Nanashi has No Name 2022年06月16日 19:01
Nanashi has No Name 2022年06月16日 19:03
Nanashi has No Name 2022年06月16日 19:04
Nanashi has No Name 2022年06月16日 19:08
日本が外交のレッドラインを示したという事を未だに軽く考えている韓国は現状認識が追い付いていない
韓国は米日との外交、経済、軍事で蚊帳の外である事が増えた意味をまだ分かっていない
Nanashi has No Name 2022年06月16日 19:12
韓国が手を差し伸べたのに、日本が振り放っただって。
ユン氏がどう考えてるか 知らないが。
相変わらず、高慢な態度で、望むのであれば、日韓関係 改善はないな。
ある意味 韓国メディアから こう言った記事が出る時点で、かなり関係改善に焦ってる気がする。
韓国 財政難な状況で、イラクの原油未払い さらに ローンスター判決が届いたら、韓国は破綻し兼ねず、焦るのも当然か。
Nanashi has No Name 2022年06月16日 19:13
Nanashi has No Name 2022年06月16日 19:15
Nanashi has No Name 2022年06月16日 19:16
最悪の日韓関係で何年もやっててまったく困ってないんだからわかりそうなもんだけど
Nanashi has No Name 2022年06月16日 19:26
Nanashi has No Name 2022年06月16日 19:28
>>手を差し伸べたのにor後頭部を殴られた
なんだ、ちゃんと半万年ぐらい続いていそうな伝統がちゃんとあるじゃないか。
韓国はチチ出しチョゴリとともに韓国が本質的に持ち続けているこういう伝統をもっと世界に広めてホルホルすべきだよな。
やっぱり、世界で唯一っていうのは貴重だと思うよ。
チチ出しチョゴリこそ世界遺産に登録すべきだと俺は思うねw
WindKnight.jp 2022年06月16日 19:31
痛い目をみないと、懲りないでしょうね。
名前はまだない 2022年06月16日 19:31
待てよ、その前にお前さんに出した宿題があるだろ。
それを済ませるのが先だぞ。
やらなきゃいけない事をやりもしないで別のことで誤魔化そうったってそんなことは通じないんだよ。
Nanashi has No Name 2022年06月16日 19:32
一個ずつ嘘と認めて反省して取り下げて謝罪して
それを数十個ほど処理してやっと原点(プラマイゼロ)
Nanashi has No Name 2022年06月16日 19:34
Nanashi has No Name 2022年06月16日 19:35
「私が学校に登校してきたことを評価しなさい」と云い放つ生徒。
Nanashi has No Name 2022年06月16日 19:48
以上
となってしまうだけで
メディアに共通した問題だとは思いますけど世論としてそもそもあるきべき関係を夢想してそこをゴールに設定してる感じなので、まずはそこを理解させるしかなさそうですね
まずは約束を守れよと
Nanashi has No Name 2022年06月16日 19:48
Nanashi has No Name 2022年06月16日 19:51
素晴らしいじゃあ有りませんか。
このまま、何処かで何かの危機を迎えれば良いのです。
そのとき、棺桶に片足突っ込んでるのはどっちの国か明らかになるでしょうが、それでも後戻りはできないんだよね。
日本は何も困らない。
たとえ日本が何か困ったとしても、そのとき韓国はもっと困っている。
だから何もしなくても良いのです。
ウォッチャーの愉悦此処に極まれり、ですな。
Nanashi has No Name 2022年06月16日 19:55
自分たちに都合の悪いところは無視するでしょうから、会談をしても意味無いと思いますよ。
そして都合良く「関係改善は成った。さあ日本の譲歩だ」とか、ひとりで勝手に騒ぎ出すに決まっている。
これまでの韓国がそうだったし、残念ながらユン政権も変わりが無いことは、すでに明らかですから。
Nanashi has No Name 2022年06月16日 19:56
ふと思ったけど、私がやってあげるんだからそれだけで感謝しろ(成果が出るとは限らない)の理論が通用するのは幼児だけだよね。
親も幼子がお手伝いしたら結果関係なく褒める。上から目線で手を差し伸べるとか言う人の深層心理は実は幼児と同じな気がする。
Nanashi has No Name 2022年06月16日 20:04
Nanashi has No Name 2022年06月16日 20:05
今現在、少数与党で明らかに韓国内をまとめられない状態なので
聞き入れる事は無理
やってから来てくれ、そうしたら話ぐらい聞かない事はないって
ぐらいの両国関係だと思う
Nanashi has No Name 2022年06月16日 20:07
割合はどうかはわからないけど、リベラル層には「韓国は悪いけど」or「韓国「も」日本も悪いけど」、仲良くするべきだ
的な論調はあるっぽいから旧態然とした朝日スタイルをそのまま拗らせた人や、それに乗っかる形で醸成された韓国メディアの土台を変えない事にはなんともならないのかも
ヤフーライターで読んだけど、日韓関係を兄弟に喩えるアレな記事で、どっちが先に譲歩するべきなのか、とか書いてる人いたし(まあジムロジャーズ推しの記事書いてるそもそも妙な感じのだったけど)
日本のリベラルの歪みは割と認知されてきてラディカルから距離を取る人も増えてはいるけども
韓国は民間の東海併記運動や旭日旗糾弾運動にも言えるけど、騒ぎ立てて無視されたらリベラル団体に訴えて批判者は差別主義者や帝国時代の日本の賛同者だと主張することで反対意見を黙らせることに成功体験を得ちゃってるせいか、メディア(表)と世論(裏)で野合してるからそれを自覚しても崩すのは難しいかも
メディア自身がその構造にとらわれてるし、利用してきたから
Nanashi has No Name 2022年06月16日 20:07
何のために関係改善が必要か教えてほしいな。
北朝鮮対策だってGSOMIAはアメリカが韓国にいい顔しないから
日本はほっとけるし、
それ以外に何か韓国と関係改善しないと困ることってあった?
Nanashi has No Name 2022年06月16日 20:12
国民には無理を強いるけど..
Nanashi has No Name 2022年06月16日 20:13
合理的な理由というか性善説に基づいた仲良くするべき論か、あとは朝日を始めとした贖罪論、それと「そう考えない人間は間違っている」って韓国の論調そのままのくらいじゃないかな
少し前ならある程度通じたけど、今やアンケートはあの通りだし
Nanashi has No Name 2022年06月16日 20:17
見せ掛けだけの友好改善なんて今までと同じで意味無いだろ
たとえ今の問題が解決しようが新たな日韓関係問題を韓国側が出してきてまた険悪になるのが確定なんだからさ
Nanashi has No Name 2022年06月16日 20:22
Nanashi has No Name 2022年06月16日 20:26
たとえ徒労に終わろうとも大事。
それが最高の防御にして攻撃。
理解することに期待?するわけねえじゃん!バッカじゃねえの?
Nanashi has No Name 2022年06月16日 20:31
さっさと懸案処理してからまた連絡しろや。
それで初めて実務が議題に挙げるレベルなんが韓国の陳情なんやで。
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2022年06月16日 20:33
Nanashi has No Name 2022年06月16日 20:33
いい加減に返せよ、話はそれからだ
人質を返せ!
Nanashi has No Name 2022年06月16日 20:38
Nanashi has No Name 2022年06月16日 20:40
既に尹大統領就任前に面会し伝達済。これで理解していなかったら外相会談しても無駄でしょう。
2022年06月16日 20:43
ってことでホルホルパワー倍増になるだろうから、ウザさが却って増すだけ
だから要らない
むしろ経産省がやった様に、官僚による説明会で充分
そして説明した官僚へはボーナスを弾んでやってくれ
それで永遠に蹴り剥がして距離置いておけば良い
接触無用
Nanashi has No Name 2022年06月16日 20:50
そもそも、韓国に瑕疵はないと思ってるから問題を理解できない。
懇切丁寧に説明を続けると「馬鹿にされた」と逆ギレ。
ようやく問題点を認識させても、都合悪い事は無視。
まぁ対米ポーズ以外になんの意味もありませんな(笑)
三重県人(明和) 2022年06月16日 21:02
Nanashi has No Name 2022年06月16日 21:26
Nanashi has No Name 2022年06月16日 21:45
・・・まだこんなこと言ってるのか。
ユン政権になってちょっとは変わるかと思ったが
全く同じだったのね。
Nanashi has No Name 2022年06月16日 21:47
そういう虚栄心を満たす記事を書けば韓国人が喜ぶのだろうけど
ますます日韓関係の改善が遠のくだけなのにね
日本はこのままでも何も困らない
韓国人の虚栄心を満たすにはもう日本企業資産の売却に手を付けるしかないだろ
早くやれば良いwww
Nanashi has No Name 2022年06月16日 22:00
まあ、そうさせてしまったのは、それまで甘えさせてた日本にも原因があるでしょうね。韓国にも、西側の橋頭保を務める覚悟がちゃんと持ってた時期はあったし、その時は米国が日本に譲歩を求めることもあって、仕方なかった面もあるんですが。
Nanashi has No Name 2022年06月16日 22:04
Nanashi has No Name 2022年06月16日 22:25
交渉の前に約束守ろうな?ってだけで済むのは話が早くて良い。
Maxkind 2022年06月16日 22:36
なにより韓国との事前協議の結果が不調だったからそうなるだろうと、ウォッチャーが理論的に導き出せる程度の簡単な話ですやん?
それにしたって韓国では記事タイトルが煽り文になってる方式が散見されますが。ウリナム声闘で粘着された場合に記者が言い訳するための書き方なんですかねぇ。(←朝鮮日報だから査定甘めにしてますが。)
Nanashi has No Name 2022年06月16日 22:39
そんなの国民が選挙に行こうとしないんだから当然。
政治家は投票しない有権者の言う事を聞くわけにはいかない。
聞いてしまったら次の選挙で議席が無くなるのだから。
国民の側を見て欲しければ選挙には這ってでも行け。
どちらが先とかはあり得ない。
国民が一方的に悪い。
76 2022年06月16日 22:41
それでも出来る範囲で国民のことを考えてはいるがな。
そして他の政党は投票してもらったうえで国民無視だということも忘れるな。
Nanashi has No Name 2022年06月16日 22:56
国民だって低福祉でいいから減税してくれ、なんて要求していないだろうに
だから減税の空手形をぶち上げるしかない野党は負けているわけで
56の言い方にもカドはあるがそこまで責めることも無かろう
Nanashi has No Name 2022年06月16日 23:01
「いや、知らんがな」っていう
Nanashi has No Name 2022年06月16日 23:08
Nanashi has No Name 2022年06月16日 23:11
昔、道徳の時間にテレビで見た気がするな。
Nanashi has No Name 2022年06月16日 23:17
いい加減、叱りつけろ。
Nanashi has No Name 2022年06月16日 23:21
なんか出してきたもんに味覚を感じる器官があったから、そういう生物だと思っちゃった。
Nanashi has No Name 2022年06月16日 23:28
チラチラこっちみながら、問題を丸投げして解決してくれるのを待ってるだけ、子供かよって。
後、日本は正しい手順を踏んでるんだから、それをきちんと世界にアピールする事を欠かさない事だな。
Nanashi has No Name 2022年06月16日 23:29
忍ぶことではない。
言うだけなのでしょう。
言わなくなったら、認めたことになる。
最後まで言ったもの勝ちになるのしょうね。
認めない前提になっている。
認識が成り立たないのでしょうね。
共通認識なんて成り立たない。
人も、事実も、科学もない。
法にも、約束にもならない。
負担しない、協力しない。
日本として、認識しない勝手にどう対処するのか。
韓国に刺さるまで、事実を言うしかないのでしょうね。
刺さったら抜けないようにする。
言葉、事実に重みを持たせる。
制裁が必要なのでしょうね。
Nanashi has No Name 2022年06月17日 00:37
もう誰が大統領だろうが譲歩と思われるようなことが出来ないんだろうね
反日自縄自縛状態に危機感持ってる韓国人もいないわけじゃないだろうけど
もう時すでに遅し
Nanashi has No Name 2022年06月17日 00:48
韓国人は
サムライスピリッツ 2022年06月17日 00:48
Nanashi has No Name 2022年06月17日 00:50
全方位に無茶苦茶やるからw
これが保守・右派政権だと、こうやってメンヘラみたいに延々と日本の袖を引っ張るだけだから見苦しく、そして鬱陶しいだけ
Nanashi has No Name 2022年06月17日 00:51
朝鮮戦争から日韓国交正常化というお金ジャブジャブの時代に
悪い政治家のおじさんたちがある種のマネロンに利用する事で開花した。
その秘密があるから80年代になっても韓国は日本国民の理解を越えた優遇を受けまた日米関係のこじれなんかもあり日本の半導体産業の大半が移植されて栄華を極めた
今グローバリズムの終焉と共に凄まじい勢いで巻き戻しが起きている
アメリカにこの流れを止める意図が本当に無いならば韓国は10年、いや5年後には消えて無くなっている。
Nanashi has No Name 2022年06月17日 01:25
Nanashi has No Name 2022年06月17日 03:26
名無し 2022年06月17日 03:52
Nanashi has No Name 2022年06月17日 03:54
感情論ばっかなのに謎のウエメセも分からん
手を差し伸べたからなんだっつーの
Nanashi has No Name 2022年06月17日 05:42
Nanashi has No Name 2022年06月17日 06:59
おそらくそれが韓国の出せるギリギリの妥協案なのでしょう。
どうせ日本が「国際法守って韓国政府が賠償金出してくださいね」と言ったところで「わかった。お互い様ってことで基金作ってお金を出し合おう」と言ってくると思いますよ。
Nanashi has No Name 2022年06月17日 07:12
日本にそこまでのパワーは無いし、そんなやり方が通用するならもう少しマシな外交ができてますよ
Nanashi has No Name 2022年06月17日 07:48
助けてくれと手を伸ばしたの間違いじゃね?
そんでさんざんぱら日本を悪く言って来たから日本は手を取らなかった、今まで日本は手をさしのべていたのにね
Nanashi has No Name 2022年06月17日 08:18
Nanashi has No Name 2022年06月17日 08:19
対韓国外交より優先順位の高い事案、特に円安対策が急務ですよね。
埒外 2022年06月17日 08:44
なのにすり寄ってこないなってって。
Nanashi has No Name 2022年06月17日 09:56
全てが手遅れになったときの反応が見ものだな。
Nanashi has No Name 2022年06月17日 10:54
Nanashi has No Name 2022年06月17日 11:21
Nanashi has No Name 2022年06月17日 15:42
自己洗脳だか故意を意識しているかは不明だが、いつのまにか相手が先に因縁をつけてきた事に彼らの中ではなってるけど。
Nanashi has No Name 2022年06月17日 15:47
さっさとどうにかせんと
そのうち「手を差し伸べ」続ける政府に韓国民の不満が向かってくるぞw
Nanashi has No Name 2022年06月17日 18:31
Nanashi has No Name 2022年06月17日 21:26
手を差し伸べた(金をくれと手を出した)
のに手を払われた
Nanashi has No Name 2022年06月18日 10:09