本日タイムセール祭り最終日。プライムデーが来月なのでAmazonデバイスは紹介しづらい。FireTV Stickとか絶対来月のほうが安いもんなぁ。1000円は安くなると思います。しれっと紹介してしまうのが商売人なんだろうけど。
ま、そんなこんなも込みでいろいろ紹介しますが、好みのものがなくても下のバナー経由で買い物してください。楽韓Webに小銭がはいります。
今日は洗剤とか洗顔とかメインで。
そうそう、洗剤はストックが切れてアリエールのジェルボール4D(炭酸入り)を使うようになったのですが。
……違いどこ。まあ、部屋干しで匂わないのは変わらないのでおすすめします。液だれしないのも嬉しい。
あとアタックもセール対象。
トイレの消臭力の無香ラベルレスがセール対象に!
これは買っておこう。アンモニア臭が分かるくらいに減ります。ラベルレスはホントありがたい。
おっさん用スキンケア教室〜。
プチプラでもなんでもいいので泡洗顔→化粧水→乳液のパターンを身につけておいたほうがよいです。
洗顔料を泡立てるのが面倒なら最初からムースタイプのものを使うのもあり。
んで、ハトムギ化粧水→豆乳乳液でだいたいOK。
週に2回くらい酵素系洗顔料を使うと毛穴黒ずみも解消できるます。酵素系のために泡立てネットもあったほうがいい(100円ショップのでOK)。
近くに無印良品あったら無印のでも充分。セールにかこつけてスキンケアについて書きたいだけなので(笑)。
あとはこの時期だとAgデオは正義。
日焼け止めもね。さっきの無印で思い出しましたが、持ち歩き用の小さい日焼け止めは無印の使ってます。
あとおなじみの松屋の牛めし。なぜかプレミアム仕様のほうが安い。
ついでに一人暮らしに推奨しているシロカのおりょうりケトルもセールなのでピックアップしておこう。
これあると冬の自炊はホントにはかどります。夏は……うん、あれだけども。新バージョンは細かく温度調整できるのがよいところ。
あと半年くらい電気圧力鍋を買おうかどうしようか迷ってます。煮物が圧倒的に楽になりそうなんだよなぁ……。
siroca(シロカ)
今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2022年06月20日 14:43
商品発火問題でのリコールで倒産寸前に追い込まれた挙げ句
架空取引で粉飾決算からの身売りとというやべー会社ですぞ
そんな会社の商品を紹介するのはやめてください
Nanashi has No Name 2022年06月20日 14:48
Nanashi has No Name 2022年06月20日 19:34
全身スベスベ臭い対策も完璧
週2回くらいがおススメ
夏場なら3回でもいいかな~
Nanashi has No Name 2022年06月20日 20:44
みみぱん 2022年06月20日 23:35
部屋干しの臭い対策には、酸素系漂白剤を洗剤と併用して使うのがベストです(漂白剤のアマゾンのレビューを読むとわかるかと。温水機能が付いている機種ならば粉末漂白剤が最強です)
杉並区区長選で左翼の候補者が僅差で勝ってしまった!ショック!
オランダ人と結婚してベルギーに住んでたんだけど、あっち系の人たちにスカウトされて4月に杉並に移住したみたい。
(既婚者でも互いが納得していれば自由に恋愛しても良いと考えたこともある、と自身のブログで述べていて、なんだかなぁ…そーゆー輩は友人としてなら付き合えるかもだけど、区長にはなってほしくないな)
シンウルトラマン見に行かなきゃいけないんだけど、まだどす。音楽製作者に感想を聞かれると困るので早く行かなきゃです!
是枝監督がソン・ガンホの俳優賞受賞を喜んでたけど、日本映画はゴジラやウルトラマン、仮面ライダーだけじゃなくて、もっと頑張らないとだめだよ!!
2022年06月21日 01:54
粉末の酵素系漂白剤はマジ良いものですね
洗濯物の量に合わせて入れる量が調整出来るし
洗濯槽も毎回漂白
部屋干ししても匂わない汗をかいても1日はもつ
通年常用しております
みみぱん 2022年06月21日 12:27
私も、ワイドハイターEXの愛用者です。
こやつで姑の超強力加齢臭も撃退できました!
名無しの兵衛 2022年06月21日 19:14
小林製薬>アース≧エステー
と言った印象
なお室内用だと
小林製薬>エステー>>>アースと言ったところ
小林製薬(消臭元)が自分が好きなのはの
芳香剤の放出部の大きさかな
ここの差は大きい
エステーは、ここ弱いんだよね
その代わり、保ちの良さは上
アースのは安かったら買っても良いかも?なレベル
時間経過による消臭効果の落ち込みが、どうしてもねえ
それと室内消臭でなら、脱臭機最強かなとは思う
富士通ゼネラルのやつ良いですよ