カカオゲームズの今年最大期待作「ウマムスメ:プリティーダービー(ウマムスメ)」がグーグルプレイゲーム売上ランキング2位に上がった。発売初期ではあるがチョ・ゲヒョンカカオゲームズ代表が目標に掲げた「アプリマーケット売上3位以内」を成し遂げたのだ。
26日、モバイルアプリ分析サイトのゲボリューションによると、ウマ娘はメガエンシーソフトの「リネージュW」などを抜いてグーグルプレイ売上2位を記録した。Apple App Storeでは去る20日発売直後売上順位1位を維持している。
日本ゲーム会社「サイゲームズ」が開発したウマ娘は競走馬をモチーフに生成された美少女キャラクターを育成するゲームだ。昨年日本で発売されて以来、全世界のモバイルゲーム売上ランキング3位まで記録した「グローバルヒット作」だ。
これまで業界ではウマ娘の国内興行について半信半疑だった。昨年、全世界のモバイルゲーム売上3位を記録したグローバルヒット作だが、サブカル特性の濃いゲームだから韓国で通じるのか疑問があったからだ。
しかしカカオゲームズはウマムスメを当社今年最大期待作に選定して主力マーケティングを繰り広げてきた。チョ・ゲヒョン カカオゲームズ代表は2022年第1四半期の実績発表で「国内アプリマーケット売上3位」を目標に提示した。
(引用ここまで)
韓国で20日にウマ娘 プリティダービーが正式リリースされまして。
リネージュのようなMMORPG系が強い韓国市場では難しいのではないかという声をよそに、版権を得たカカオゲームはかなり強気のプロモーションをしていたのですよ。
地下鉄広告なんかも大規模に行われている、というようなツイートが目立っていました。
이것이 한쿡의 강녬욕입니카? pic.twitter.com/wIcmIi9bep
— 1MeV (@1MeV__) May 5, 2022
基本的に日本版にハングル字幕をつけただけのものになっているようで、声優のセリフに対してはローカライズは行われていない模様。
あ、オフィシャルのテレビCMがあったのでピックアップしておきましょう。
再生回数は140万回というほどでもないのですが。
いっさいウマ娘のナレーションなし。
地上波の日本語禁止ってまだ生きてたんでしたっけ。
他のPV(↓)では音声が入っているのに、テレビCMではなにもないのはそれが原因っぽいなぁ。
んで、YouTubeでの再生数はそれほどでもないのに、アップルのApp Storeでは1位、Google Playでは2位になっている、とのニュース。
バタ臭いMMORPGに飽きた……ってことかもしれませんね。
Google Playのランキングの1位から5位のうち、1、4、5位の3つがリネージュの派生タイトル。
3位がオーディンというMMORPG。
2位がウマ娘。
このヒットをもってここのところ調整が続いてたサイバーエージェントの株価がちょっとだけ上がったりしています。
ちなみに台湾版(繁体字版)も今日からリリースされてます。
日本文化が浸透しているアジア市場ではそれなりにうける、ということなのではないかな。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローよろしくお願いします。→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2022年06月27日 21:54
ウマ娘の起源はー
Nanashi has No Name 2022年06月27日 21:56
Nanashi has No Name 2022年06月27日 21:58
Nanashi has No Name 2022年06月27日 22:04
Nanashi has No Name 2022年06月27日 22:05
競馬知らなくてもアニメ見たことがあれば十分楽しめるんじゃないかな?
ちなみにディープインパクトは馬主さんの許可が下りてない(将来的にも可能性は低い)のでウマ娘には出てこないよ
Nanashi has No Name 2022年06月27日 22:14
Nanashi has No Name 2022年06月27日 22:15
Nanashi has No Name 2022年06月27日 22:16
Nanashi has No Name 2022年06月27日 22:16
日本でフェミ系の記者が叩こうとしても完全スルーでしたが、
韓国では、こういうのも政治的リソースとして活用されるでしょう。
ましてや日本発ですし、いくら叩いても誰も困らないでしょうね。
Nanashi has No Name 2022年06月27日 22:17
競馬やらない私でも何頭かの名前は知ってるけど。
ところで、韓国には競馬ってあるの?
Nanashi has No Name 2022年06月27日 22:18
元ネタに一般人があまりなじみのないであろう軍艦や偉人のゲームだって流行してるわけだし
結局元ネタが何でなじみがあろうが無かろうがキャラクターやゲームに魅力があるかどうかがすべてかと
天皇賞がなんて訳されてるのかちょっと気になるけど
Nanashi has No Name 2022年06月27日 22:20
名無しの兵衛 2022年06月27日 22:21
自主規制っぽいです
明確な規定は既に取り払われていても
原則禁止事項みたいな
(日本人が韓国内で出演した場合でのみなら例外的にもあったり)
一応、放送審議に関する規定第52条にある
「外国語を使わなければならない場合、
国語純化の次元で慎重でなければならない。」
(외국어를 사용하여야 하는 경우 국어 순화 차원에서 신중하여야 한다)
と言う、曖昧な規定で
結果として日本語は駄目となってる模様
一方中国語は流して大丈夫だったなんて話もあるんで、
ある意味差別ですわなw
まあ、日本語が流れただけで
クレームをつける人ばかりのようで
それもあって未だにアウトですわな
互いの文化交流なんて夢のまた夢で
未だに韓国は規制国家ではあるんよね
あと韓国でのyoutubeの再生回数で言えば
日本コンテンツで140万回は結構な数字かと
注目はされてはいたんだろうねえ
Nanashi has No Name 2022年06月27日 22:23
Xbox360で遊びつくした思い出。今でもたまに起動してますけど。
にしても、技術の進歩ってスゴイですね。
Nanashi has No Name 2022年06月27日 22:25
Nanashi has No Name 2022年06月27日 22:25
まぁ韓国には競馬文化がないので浸透すると日本競馬ファンとしては良いのではないかと思う次第
Nanashi has No Name 2022年06月27日 22:26
既に撤廃されています。ただ、地上波の日本語を流すと抗議が殺到(時には物理攻撃も来る)ので、放送局が自主規制しています。
例外は日本の芸能人が、軽い挨拶をする時ぐらい(基本的には韓国語を覚えて話しますが、「皆さんに会えてとても嬉しい」「韓国に来れて幸せ」ぐらいを日本語でも言うと喜ばれるとか)
Nanashi has No Name 2022年06月27日 22:27
韓国に招待された日本馬が10馬身以上の差をつけてぶっちぎり勝利してたりしますんで、実力は日本よりかなり低いようですが。
Nanashi has No Name 2022年06月27日 22:27
というかウマ娘に出てくるウマ自体がG1勝利馬(ハルウララ除く)ばかりなので
韓国産馬が出る幕はない。
名無しの兵衛 2022年06月27日 22:27
ウリナラの競馬の馬も出すニダ
とは言わないことを祈りたいw
流石に韓国の
馬主連中が許可出すわけはないだろうしなあ
日本の競馬は
実に寛大な人達で支えられた結果ではあるよね
ウマ娘の隆盛は
Nanashi has No Name 2022年06月27日 22:29
競馬全く知らなくても、普通に面白い。
エピソートを調べると実馬基準だと解って面白くなったりもする。
そこから競馬に嵌る人も多いよ
Nanashi has No Name 2022年06月27日 22:29
弱すぎて日本馬の招待レースをやめちゃったくらいのレベルだけど
文化的にどれくらい競馬が韓国に根付いてるかは知らない
Nanashi has No Name 2022年06月27日 22:30
香港の競馬はレベル高いです
Nanashi has No Name 2022年06月27日 22:31
Nanashi has No Name 2022年06月27日 22:32
我が国の馬も出せーってちっとは暴れろよ。面白くないぞ
Nanashi has No Name 2022年06月27日 22:34
問題なし。
WW2や戦艦や戦場の知識なくても艦これできるのと同じ
スタミナやスピードとかRPGぽいパラメータが理解できない人は無理かと思うけど
競馬知識は0でプレイにハンデ全く問題なし
ストーリーも史実とは全くリンクをにおわせてないから、
過去の競馬や実在馬知らないことが負い目にすら全くならない。
まぁ、問題は大量に周回必要なんだけど
1周に1時間とか2時間とかかかるので、膨大な時間が必要なこと
無理だったので半月もたずにリタイアしました
膨大な時間必要なこと以外はよくできてると思うだけに、残念
Nanashi has No Name 2022年06月27日 22:35
まだ台湾の方でウケるかなあくらいの印象でした
ソシャゲ市場って大資本で大コンテンツぶっこんでくる中国(国内規制の関係でほぼ一方的に売り手として巨大になる)かEスポーツ需要の韓国(中国も)、国内で需要も賄う日本ってイメージでした
中国はMOBAにしろMMOにしろほぼ人数であれだけ賄ってしまえてる感じですし
レッドストーンやらリネージュやらを考えると韓国ってガチャと時事的なコンテンツ消費の日本のゲームとの相性どうなんだろって
まあプロセカ問題とか見たので、それなりに需要あるのは知ってたんですけど
(逆に言えば韓国を市場にしようとすると、ゲーム配給側も面倒臭いことにならないようにデリケートなとこ最初から削るしかなくなるんでしょうけど)
Nanashi has No Name 2022年06月27日 22:35
ありますよ。レベルはあまり高くなくて、日本のG3レベルの馬だと向こうで無双できるんじゃないかな、ってぐらい。
Nanashi has No Name 2022年06月27日 22:38
韓国馬を出そうとしたら韓国馬の管理者からサイゲに莫大な著作権料を請求するだろうからな。
Nanashi has No Name 2022年06月27日 22:39
というか、微妙に日本と韓国のサブカル意識ってズレてはいるんですよね
国内のネタをすぐに消費できるかどうかって差もあるでしょうけど
気合入れてプロモしてたカウンターサイドなんかも日本だとあんまりでしたし
元々韓国で売れたものを日本に持ってきて名前やらなんやら変えてローカライズして……ってのはよく見ますけど、あのやり方って大きくウケてるのあるのかなあと
サブカル方面では、ですけど
PUBGとかは相変わらず強いでしょうから
コメ欄拝見してて思い出したのは、あそこってアイマスかなんかで自国オリジナルのアイドル出してた筈で、そういうローカライズは設定の齟齬とかどうしてんだろうってことでした
ウマ娘はそのまんま日本舞台なんでしょうけど
今後を考えるとJスタイルのソシャゲ、原神クラスの資本ぶち込んだ中国ゲームがサブカル方面になってきそうな気はしてますね
それ以外なら普段ゲームやらないライトユーザーへの課金向けでマフィアシティとかあのタイプのになってくるでしょうし
Nanashi has No Name 2022年06月27日 22:42
ウマ娘がというよりサイゲームスの新規アプリが来た認識なんでしょうかね
Nanashi has No Name 2022年06月27日 23:01
Nanashi has No Name 2022年06月27日 23:02
Nanashi has No Name 2022年06月27日 23:06
未プレイかつ競走馬は数頭しか知らないですけど、某散歩とか見てたら普通に作り込み豪華で受けるのはわかるなとは思いました
競走馬というか陸上少女的な視点になってしまいますけど
Nanashi has No Name 2022年06月27日 23:11
Nanashi has No Name 2022年06月27日 23:11
Nanashi has No Name 2022年06月27日 23:35
ポケモンパンみたいにブームに流されやすい国民性とか、もう、
Nanashi has No Name 2022年06月27日 23:38
Nanashi has No Name 2022年06月27日 23:51
中国向けはメジロアルダンですね。中国に合わせて銀髪(?)になっています
まあ、艦これだって、ゲームから始めた人がその艦船の歴史を調べて、艦戦模型に手を出したなんて歴史があったり
おかげで、ウォーターラインシリーズ(模型)と、Wikipediaの内容が充実したなんて副次効果も
Nanashi has No Name 2022年06月27日 23:56
競馬自体に興味がないから尚更目にしないんだろうけども
サムライスピリッツ 2022年06月28日 00:03
Nanashi has No Name 2022年06月28日 00:20
2022年06月28日 00:23
ハルウララかキングフラダンスが良いとこだろw
あちらの第1回ダービーくらいのレベルだと
日本の未勝利馬が10秒以上速くゴールするので10馬身以上離れた大差勝ちになる(全馬タイムオーバー負けだぜ!)
G1ホースならマンノウォーかセクレタリアトの気分が味わえるだろうよ
Nanashi has No Name 2022年06月28日 00:47
単純にウマ娘の後ろからカメラで追ってパンチラを楽しむゲームだからな。
頭を使わなくて良いって部分で受けてるのでは?
でも実際ゲーム中のレースを見てるだけでも雰囲気あるからなぁ。後はデイリー消化に30分、真面目に強いウマ娘を育成するためには一周2時間を20〜100回はこなさないとダメとか、気軽に遊べるゲームでは無くなってるような気がする。少なくとも楽韓の記事を読んでる時間よりもウマ娘やってる時間の方が確実に長いよなぁw
Nanashi has No Name 2022年06月28日 01:36
そこに異世界転生+アイドル+女人化と言うオタ要素満載で
競馬知らなくても育成ゲーとして充分面白いからねえ。
日本の爆発的人気は加えて史実通りのイベント多数があるからで。
MMOはジャンル違いとしても他の育成シミュレーションは根こそぎ壊滅でしょう。
韓国人のゲーマーはアニメとかで日本に親和性高いから
それなりのブームにはなると思われます。
2022年06月28日 01:45
Nanashi has No Name 2022年06月28日 02:19
Nanashi has No Name 2022年06月28日 02:31
法律的には開放してるんじゃないですかね?
ただ、普通に日本語が聞こえてきたら怒鳴り込んでくる視聴者が居るんじゃないですかね?
韓国情緒法的には日本語は許されないでしょう
Nanashi has No Name 2022年06月28日 05:07
聞きかじりのエアプ丸出しですよ(呆)
Nanashi has No Name 2022年06月28日 06:07
借金して株やるよりマシでしょうけど
( ´,_ゝ`)プッ
Nanashi has No Name 2022年06月28日 06:36
まあ日本馬に無双されるから、いい機会だと締め出したんだろうけど。
urlは貼らないけどノージャパン 競馬 で検索すれば出てくるね。
Nanashi has No Name 2022年06月28日 06:47
ttps://twitter.com/harahara1238/status/1538899326436798466
Nanashi has No Name 2022年06月28日 07:02
高校の部活の女子スポーツは陸上部以外の競技はウォームアップの
ランニングですら一番体力のない者にあわせて走っているように見え
る。ようはツルんでいる訳だが、一般女子なら高負荷の競技生活はい
ろいろ問題が生じるのでこれでいいのだろうが、1000人に一人の
天才すらも「女の同調圧」の中で埋もれさせている気がする。10歳
以下の少女が理想のスプリント姿勢かは判らんが全力で競う映像を観ることは、キャプテン翼のように「日本人が欧州で活躍できる訳がない」という思い込みを覆す未来の力となる可能性がある。SDG’sを
やポリコレ信奉者には解らない現実である。
Nanashi has No Name 2022年06月28日 07:36
韓国も競馬やってる。馬産も細々とだけどしている。
2016年には、国際招待レース「コリアカップデー」を開催。
2019年から国際G3の付与が決定していた。
香港、日本、シンガポール他のアジア諸国。北米、オセアニアの招待馬の参加が見込まれていた。
2017年には文在寅が大統領になり、風当たりが強くなる。
2019年にはNO.JAPANの影響で日本調教馬の招待回避が発表。
2019年の国際G3の付与は見送られた。
2020年と2021年は、コロナの影響で開催中止。
国際G3付与が新聞で報道されて一般認知度が上がった。
コリアカップの開催が朴槿恵政権で決まった。
2016年から3年連続で日本馬が優勝した。
のが影響して、左派の働きで文在寅大統領が動いて圧力が掛かり、日本馬招待回避に追い込まれた
(日本に韓国の財産(賞金)を渡すためのマネーロンダリング。と左派が宣伝して、韓国競馬協会を〝親日派〟呼ばわり。
デモや各種嫌がらせも起きて、安全確保が困難になったのが日本馬招待回避の原因)
Nanashi has No Name 2022年06月28日 07:46
それだけじゃなくて、左派系が反日キャンペーンにも利用したのよ
それで、韓国競馬協会が丸ごと〝親日派〟呼ばわりされたり、
「日本馬が来たら〇〇してやる」という脅迫文が複数届いたりもして、招待回避になった。
招待回避なら国際G3の付与撤回。と通告はされたけど、
招待した日本馬が殺傷され韓国競馬が潰れるよりはマシ。
と言う判断だった。
(2016年(朴槿恵政権下)では現地インタビューも受けてたけど
2017-2018年は(文在寅政権下、では現地インタビューは極力無し。厩舎関係者・騎手は極力目立たないように.と言う配慮もされていた。(開催後の観光なんかも無し、ホテルと競馬場の往復だけ。それも警備が付いてた状態)。
現地厩舎にもガッツリ警備が付いて、馬に危害が加えられないように24時間警戒してたぐらいピリピリしてた
Nanashi has No Name 2022年06月28日 07:52
韓国だと超マイナースポーツ。それでも盛り上げるために、馬産、競馬もコツコツと努力していた。
文在寅政権下で結構圧力をかけられて、青息吐息になってる
(種牡馬を日本から購入→日本に韓国の財を渡す行為として批判
国際レースで日本馬優勝→日本に韓国の財を渡す行為として批判
馬産家も、韓国競馬協会も、広義〝親日派〟として批判。
脅迫状が送られたり、馬への被害(餌・水に異物混入)も起きた)
Nanashi has No Name 2022年06月28日 07:53
Nanashi has No Name 2022年06月28日 08:12
むしろキャラの可愛さから競馬全く詳しくないユーザーがハマって、本当の競馬に興味持つみたいよ
競馬の馬主やら協会やらもそれを期待して許可したら期待通りだったみたいだし
「You Tubeでウマ娘の動画漁ってたらいつの間にか元になった馬の動画ばっか見てた」なんてのも珍しくないらしいw
自分もウマ娘自体にはハマらなかったけど話題から興味持って結構馬の動画見たな
それこそゴルシなんて、あんな訳分からん面白い馬が実在したなんてウマ娘経由じゃないと知る事なかったろうなあ
Nanashi has No Name 2022年06月28日 08:31
ウマ娘の脚を輪切りして、もう走れなくなっちゃったって泣かせてるイラスト見たことあるよ
R18なら良いと言いたいわけじゃなく、実在する題材でR18Gとか人としてダメだろ
韓国の創作界隈たまに見るけど陰惨な作品多過ぎ
Nanashi has No Name 2022年06月28日 08:33
Nanashi has No Name 2022年06月28日 08:35
韓国のお兄さま達も春天で涙を飲んでることだろう
Nanashi has No Name 2022年06月28日 08:57
switchや、動画サイトでプレイ画像配信してる人が多いみたい。
日本からも結構見に行ってる。
韓国は動画配信で稼いでる人も多いので、ネタにするには丁度良いのかもね。
Nanashi has No Name 2022年06月28日 09:05
そりゃあ韓国とは相性もいいだろう
埒外 2022年06月28日 09:20
誰がゆってたんだ?
あ、評論家様か!
Nanashi has No Name 2022年06月28日 09:24
Nanashi has No Name 2022年06月28日 09:25
天皇賞のローカライズ要請
エロコンテンツ化
をやって馬主の怒りを買って終了に花京院の魂を賭ける
Nanashi has No Name 2022年06月28日 09:50
完全に日本に支配されてる件wwwww
Nanashi has No Name 2022年06月28日 09:55
日王賞にするかと思いきや中途半端だな
Nanashi has No Name 2022年06月28日 09:56
Nanashi has No Name 2022年06月28日 10:07
でもやり方が相変わらずというか、そもそも外国語規制の条文が生きてる時点で確実に叩けるな。
Nanashi has No Name 2022年06月28日 11:28
中韓はR18G好きな傾向があるし、ナマモノに対する配慮みたいな文化なんてないだろうからなぁ
色んな意味で権利関係めんどくさいコンテンツを権利関係を蔑ろにする国にわざわざ持ち出したサイゲがどう処理するのかお手並み拝見かな
Nanashi has No Name 2022年06月28日 11:36
日本のゲームは「物語」が好きなのが特徴。RPGでもSLGでもなんでも。よくもわるくも。
競って上位にいくだけの、ヤクザな世界が好きな国民にも、そういうのうけるのか。
Nanashi has No Name 2022年06月28日 11:47
Nanashi has No Name 2022年06月28日 11:58
でもタイトルの「馬」の文字が4点になってるあたりにローカライズというかタイトルへの愛が足りないというか
(この世界のウマは二本脚なので漢字の馬は2点という設定)
さらに漢字のない韓国語版では理解できない遊び要素ですが
Nanashi has No Name 2022年06月28日 12:01
名無しの兵衛 2022年06月28日 15:33
むしろ娯楽があまり無いから
こういうので金溶かすのがいるんだよ
スマホで遊べるってのもポイントで
誰でもアクセス出来る
これは現在の韓国の娯楽における必要要素で
スマホを通して楽しめる娯楽でないと手に取らないのね
にしても韓国側の記事を見てると
ゲームとか以外に
カカオの株価を気にしてる話が散見されるんだけどw
まあ、こういうものすら投資の判断材料にするのねえ
Nanashi has No Name 2022年06月28日 16:42
Nanashi has No Name 2022年06月28日 19:20
Nanashi has No Name 2022年06月29日 00:26
テレビでもたまに言われることでしたが
日本語の音声自体、放送禁止だったんてすね
凄いですね!
Nanashi has No Name 2022年06月29日 03:41
KRAってのがあってJRAとかなり友好的な関係築いてるし、
日本から韓国に種馬が輸出されていたりもする。
レース自体はアメリカに倣ってかダートっていう土のコースだけだけど。
最近だとニックスゴーって馬をアメリカで買ってその馬が
アメリカで活躍して2021年の世界一の馬になったりもした。
ただレベルとしてはそこまで高くないというか、
韓国の名前を冠したコリアカップで日本馬に無双されてた。
Nanashi has No Name 2022年06月29日 11:17
Nanashi has No Name 2022年06月29日 16:05
けど、日本の馬がモデルになってるって知った時どう動くか怖いわな~
Nanashi has No Name 2022年07月12日 22:55
意味不明の判断基準だなw