エスパー前長官は「台湾海峡で中国と台湾の間に衝突が発生して米国が介入する場合、日本と韓国がどのような方式であれ介入しない状況は想像し難い」と話した。
また、「戦争遂行への支援になろうが、貿易と経済交易の中断になろうが、台湾有事の際に領域内国家は紛争に巻き込まれて選択を強要されるだろう」とし、「そのような衝突は両国に限ることではなく、皆に広範にわたって影響を与えるだろう」と強調した。
エスパー前長官は「韓国は中国のすぐそばにあり、中国が最も大きな貿易国という現実を私も認識しているが、中国は米国にとっても最も大きな貿易国」とし「開放されたインド・太平洋を悪化させて隣国を強圧しようとする共産主義国家を相手に難しい決定を下すことが求められる」と指摘した。
(引用ここまで)
マーク・エスパー前国防長官が「ひとたび台湾有事があれば、韓国・日本が介入しない状況は想像しがたい」とVOAのインタビューで発言。
VOA Koreaのインタビュー記事はこちら。
「北朝鮮の脅威は『実際的』『即時的』…韓国、中国の強圧に対抗してクワッド加入しなければならない」(VOA Korea・朝鮮語)
台湾有事があれば在韓、在日米軍基地から山ほど航空機が飛び立っていくことでしょう。
インタビュー中でエスパー氏が語っているように在韓基地の航空勢力は更新されておらず、F-16とA-10メインなので微妙なところではありますが。
それ以外にもエスパー氏は「韓国はクアッドに加わるべき」等の持論を述べてます。
まあ、その辺の対応はトランプ政権とバイデン政権で明白に分かれている部分でもあるのかな。
トランプ政権時代は何度かアメリカ側から韓国へ「クアッドに加わるか、クアッドプラスを構成するか」という要請があったのは間違いないところ。
CSISのビクター・チャ教授がそうした話を何度かしています。
そんなエスパー氏のインタビューがVOAに掲載される中、中央日報には「韓国は中国を含めた対話の促進者となるべきだ」みたいなコラムが掲載されています。
【韓半島平和ウォッチ】米中衝突にも韓国は韓日中協力の促進者にならなくては(中央日報)
書いているのは元駐ベトナム大使、駐日公使だったイ・ヒョク氏。
「韓国は経済的に大きくなったので、その分の役割を果たさなければならない」と言っているのですが。
「韓日中協力の促進者」ねぇ。

このマンガの「誇らしい(妄想上の)韓国」にしか聞こえないんだよな……。
これまでそうした実績があるというのならともかく、これまで解除できた実績は「天安門で露中首脳と記念写真」「三不の誓いで主権放棄」「訪欧ですべて失敗」「みじめな国賓訪中」とかでしたからね。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちら!→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
2022年07月12日 12:09
Nanashi has No Name 2022年07月12日 12:14
Nanashi has No Name 2022年07月12日 12:14
これではたして韓国は台湾有事の際に積極的に介入することなでできるのだろうか?
あれこれ言い訳をして可能な限り中立を保ち、勝ち筋が見えたとたんに勝ち馬に乗ろうと颯爽と参戦してくる未来しか見えんわ
日本は韓国などと同一視されないためにも法整備を急がなければ
さもなければなにかあっても積極的な協力を受けられないだろう
Nanashi has No Name 2022年07月12日 12:15
南朝鮮では、紳士の定義が他国とは違ってるらしい。
Nanashi has No Name 2022年07月12日 12:19
米国と中国という強者に挟まれて、韓国のその性分がどう働くか。米国は理詰めで「同盟関係にあるのだから韓国が協力するのは当然」と言うだろう。中国は「韓国がアジアを裏切るならは報いがある」と脅すだろう。直接的な威嚇の前に「中立!」と叫べるか?
結局、血盟という言葉に甘えて、中国寄りという選択をしそうな気がする。
Nanashi has No Name 2022年07月12日 12:20
台湾を巡る戦いに韓国を巻き込むのか、と米国に訊ねた訳だ。
そりゃあ「お前も参加するんだよ」と答えるに決まっている。
その後の貿易云々まで付け加えるところをみると、前長官、少し怒っている?と思ってしまう。
何が血盟だ、日和るなよ、と云いたいけれど公的な発言だから抑えた感じか。
Nanashi has No Name 2022年07月12日 12:26
Nanashi has No Name 2022年07月12日 12:30
韓国、わかってんだろうな?という釘刺し
へ 2022年07月12日 12:31
台湾有事には不足かもしれませんが、まわしますわな。その時点で韓国も無縁ではない。
しかしながら、そこから先が韓国が必要かというとどうか。あればマシの戦力のために、平時に獅子身中の虫を抱えこんでおくデメリットは。
その辺の計算があればこそ、バイデン政権は韓国を外しているのかと。
Nanashi has No Name 2022年07月12日 12:32
日本は白村江の戦、第二次世界大戦で味方につけると負けるので、クワッドには参加させません
また中国もモンゴル時代に痛い目を負わされたので子分まではいいが直接味方にはさせません
アメリカさんも朝鮮戦争で勝てなくて負けに等しい引き分けだったでしょ(中国も同じ)
いい加減に気付いてよ
Nanashi has No Name 2022年07月12日 12:39
台湾海峡は公海なので海洋の自由を守る必要がある
中国が臨検や航行の制限などをする権利は無い
実力行使による台湾海峡の内海化は阻止する必要がある
Nanashi has No Name 2022年07月12日 12:40
WindKnight.jp 2022年07月12日 12:47
石油だけみても、かなり大事になるでしょう。
で、在日、在韓米軍が手薄になったら、
朝鮮半島で、何かが起こっても不思議はないので、
日本としては、そちらへの対策も必要ですね。
Nanashi has No Name 2022年07月12日 12:58
Maxkind 2022年07月12日 13:02
ユンが相手だとクアッドは経済協力だからと言いながらそっちにだけ近付いてきて肝心の三不を放置する恐れがある。北朝鮮の核が議題にあるのに韓国がG7に呼ばれなかったのもそれかと。
余談ですけど個人的にはこの状態で北朝鮮が核実験をする可能性は小さいと思うんですよね。わざわざ自分の方に矛先を向けさせるのかなあと。
Nanashi has No Name 2022年07月12日 13:05
Nanashi has No Name 2022年07月12日 13:09
聞くわけないやろ…
今まで何されてきたのか見ないフリしてんだな
自尊心シールドで
Nanashi has No Name 2022年07月12日 13:15
ベトナム戦争も忘れちゃいけないよ。
Nanashi has No Name 2022年07月12日 13:15
これ凄いな
韓国の言い訳全否定なうえにここまで言及するって結構ぶち切れているでしょ
名前はまだない 2022年07月12日 13:18
Nanashi has No Name 2022年07月12日 13:20
そこに無防備な背中があれば、不意打ちで斬りつけるのが韓国の避け難い行動様式。
サソリが河を渡る為にカエル(だったかな)の背中に載せてもらうのですが、途中でカエルを刺してしまい、揃って溺れてしまう。カエルが「なんでこんなことを」と沈みつつ嘆くのですが、サソリは「サソリなので本能的に指さずにはいられなかった」と言い訳しつつ共倒れとなる。
確か、こんな昔話があったと思います。
韓国人は裏切らずにはいられない呪われた民族なのだと思います。
Nanashi has No Name 2022年07月12日 13:21
Nanashi has No Name 2022年07月12日 13:24
Nanashi has No Name 2022年07月12日 13:24
キバヤシ「話は聞いたよ。実は米国はKの法則も既に研究済みで、わざと韓国を中国側へ誘導しているのかもしれない。最近の冷たい態度はそのせいだったんだよ!』
Nanashi has No Name 2022年07月12日 13:26
韓国は中立にニダッ!とかおかしなこと叫びつつ、THAADでの物資搬入の邪魔するみたいに、積極的に米軍支援をしないとかで基地が正常に稼働しないとか起こりそうだわ
Nanashi has No Name 2022年07月12日 13:32
じゃあ、それに相応しい義務を果たせということさ
Nanashi has No Name 2022年07月12日 13:35
いつも締めくくりがキレキレで好きです
何かこう、仲介役になりたがる傾向がありますね
多少緊張の走る国同士でも、韓国が間に入るくらいなら直接対峙した方が
ややこしくならないんじゃないかと思いますが
Nanashi has No Name 2022年07月12日 13:40
中国から内政問題だから手を出すなと恫喝されて人道支援でお茶を濁す未来が見えます
Nanashi has No Name 2022年07月12日 13:41
このルートと成績で、2周目解除があるかどうかはともかく。
サムライスピリッツ 2022年07月12日 13:48
Nanashi has No Name 2022年07月12日 13:57
Nanashi has No Name 2022年07月12日 13:57
李元馥による「韓国はどんな国か?韓国人の時代が来ている!」という漫画
李元馥は主に新聞漫画や学習漫画を手掛けている漫画家なので、この夜郎自大な自画自賛漫画も教育の一環なんだ
Nanashi has No Name 2022年07月12日 13:57
エスパー氏は以前からTHAAD部隊の酷い境遇に対して
「これが同盟国に対する仕打ちか」とキレてましたからね。
Nanashi has No Name 2022年07月12日 14:07
Nanashi has No Name 2022年07月12日 14:08
Nanashi has No Name 2022年07月12日 14:11
Nanashi has No Name 2022年07月12日 14:37
今回のロシアの行動ではっきりした。
あれを回避できたとするなら、プーチンにウクライナは弱いと思わせ
ない事だった。これを日本ができるかどうかだよ。
Nanashi has No Name 2022年07月12日 14:40
Nanashi has No Name 2022年07月12日 14:46
Nanashi has No Name 2022年07月12日 14:50
Nanashi has No Name 2022年07月12日 14:53
米中戦争になった時に韓国が仲介してどうにかなるかって?なる訳がない。両方からお前は黙っとけと次いでとばかりに潰されるだけ。
Nanashi has No Name 2022年07月12日 15:02
祐 2022年07月12日 15:06
このマンガを読んで
恥ずかしさに気が狂いそうになるのが
数少ないまともな韓国人(って何人居るんだろうw)
ホルホルしまくるのが
普通の韓国人
Nanashi has No Name 2022年07月12日 15:17
日本もずいぶんやられてるが
Nanashi has No Name 2022年07月12日 15:32
フッ( -ω-)y─━ =3
2022年07月12日 15:44
連中が仲介者にやたらと為りたがるのは
「覇者」を夢見てるんじゃないのかな?
なんせ中華思想の強い連中だから
春秋五覇は何れも中華社会における調停者であり、それ故に天下第一の実力者でもあった
そして国際社会の外交を文字通り牛耳っていた
近年で言えばドイツ帝国の鉄血宰相ビスマルクとか、我が国の安倍大勲位とか、世界を又に掛ける大外交家みたいな存在だ
でもね、覇者となるにはそれ相応の実力がないと、そもそも相手にされないよ
だって自分の裁定と調整を不服とする相手をどう従わせるのさ
相手の事情も斟酌してあげなければならないから、相当な調整能力と従わせる威厳が必要になるし、なるべく円満に問題点を解決しなければならない
その何れも、いや一つだけでも出来るの?
どーせウリがこう決めたから、こう従え!って自分だけが総取りをしようとするのがオチじゃないの?
しかもそれで不服に思った国を従わせるだけの実力も公正さも持ってないでしょ
多分精神勝利の阿Qをキメる脳内妄想としか言いようが無い
実力不相応の大国面をいい加減にしておかないと、悲劇的な末路を迎えると思うよ(でも言って聞くようならこうはならないかぁw)
Nanashi has No Name 2022年07月12日 15:45
Nanashi has No Name 2022年07月12日 15:48
韓国が身の程を知ることは永遠に来ないのかも
Nanashi has No Name 2022年07月12日 16:01
最初何で見たんだろう。エンコリで貼られてたかな。
Nanashi has No Name 2022年07月12日 16:41
Nanashi has No Name 2022年07月12日 17:14
http://blog.livedoor.jp/bakankok/archives/31282040.html
Nanashi has No Name 2022年07月12日 17:18
Nanashi has No Name 2022年07月12日 17:22
アメリカは思考が今もバカのは理解した。
ベトナム戦争をやって、今も理解できてないのだから、本当にバカだらけなのだろう。
Nanashi has No Name 2022年07月12日 17:28
韓国を仮想敵国にしませんか?
Nanashi has No Name 2022年07月12日 18:01
>「覇者」を夢見てるんじゃないのかな?なんせ中華思想の強い連中だから
でもご存じの通り、本当に中華思想に通じているなら夢見るのは王者であるべきで覇者じゃないんだよなあ
こんなところにも連中の中途半端なところが出てる
徳のない連中だから仕方が無いのだけど
名前に徳だとか仁だとかやたらつけたがるのに名が体を表していないのは皮肉というか
Nanashi has No Name 2022年07月12日 18:11
「米軍は日本を監視している」ってのは鏡見て言ってたんやね
Nanashi has No Name 2022年07月12日 18:15
中国に対して「直ちに暴力をやめなさい」
台湾に対して「みんなが助けにきますだから頑張りなさい」
アメリカに対して「正義の名のもと鉄槌をくだしなさい」
イギリスに対して「紳士ならば秩序のため戦いなさい」
ドイツに対して「正義の規則です戦いなさい」
フランスに対して「決して危険ですので戦わないでください」
イタリアに対して「美女が助けを求めています戦いなさい」
日本に対して「みんな世界の規律のため戦います戦いなさい」
韓国に対して「中国が助けを求めています中国の味方に付きなさい」
韓国「イエス ユアハイネス」
Nanashi has No Name 2022年07月12日 18:16
軍事は米国、経済は中国とかのツートラックとか言い出すんかな?
Nanashi has No Name 2022年07月12日 18:21
米国政府は いい加減に学ばないと…韓国は必ず裏切るという事を
Nanashi has No Name 2022年07月12日 18:24
Nanashi has No Name 2022年07月12日 18:41
Nanashi has No Name 2022年07月12日 18:48
日本人が呼んでもいたたまれないような痛い内容だよ。
この漫画を描いた人間は、今どう思っているのだろうか。
黒歴史なのか、誇らしいのか。多分後者だな。
Nanashi has No Name 2022年07月12日 19:36
ユン大統領は突然、意識不明で入院にすることになりました。回復後に返答致します的な逃げをしそう。
あるいは、自作自演のテロで誤魔化すとかやりそう。
Nanashi has No Name 2022年07月12日 19:41
台湾海峡が脅かされた瞬間に韓国経済が爆裂して何もできなくなりそうな気がしますが。
どうせ、また、何も対処準備してないでしょうし。
Nanashi has No Name 2022年07月12日 22:03
対話派で1番優しいのが多分安倍さんだったのは間違いない
Nanashi has No Name 2022年07月12日 23:58
で実態が実態なので要求なんて通る筈がなく、そこから日米に逆恨みしつつ韓国に都合の良い改竄した歴史を史実にしようと喚き立てる、自主草の根工作を続ける。
連中のやることなんてこんな所だわ。
つか現代戦って鉛玉が飛ばない前哨戦の経済や陣営作りや陣営工作実で、際の戦闘が始まる前に大勢は決まる事が多いが、彼らは実戦闘しか戦争として認識出来ないんじゃねーかと。
Nanashi has No Name 2022年07月13日 00:12
米中戦争になった時、両陣営から「お前は黙っとけ。」と潰されるだけだろうが、リテラシーの低さなら世界最優秀民族には理解出来無いんだろうな。
Nanashi has No Name 2022年07月13日 00:26
Nanashi has No Name 2022年07月13日 01:19
支持率37%でしたっけ?
しかも素人さんでしょ?
厳しいかなぁ。。
Nanashi has No Name 2022年07月13日 03:43
台湾に行く前に、まずは韓日に撃ち込んで混乱させるだろう。またはテロでも良い。その場合はアメリカ本土も。
そして混乱してる隙に台湾に上陸だろう。
Nanashi has No Name 2022年07月13日 06:21
というか、韓国においても同じ話なんですが、そんなに焼野原にされたいんですかね?
埒外 2022年07月13日 09:00
いらない。
このエスパー(ひいてはトランプ)は、
(特にアジアの)歴史ってあくまで過去の出来事にすぎないってスタンスなのかな。
うちらとしては、疫病神とは手を握りたくないんだけど。
(もしかしたらちゅごくも?)
Nanashi has No Name 2022年07月13日 09:49
Nanashi has No Name 2022年07月13日 10:05