相互RSS募集中です

韓国政策協議代表団、「日本の現金化への危惧がこれほどとは……」とか言っていた模様

日韓の長い中断と深い認識ギャップ 尹政権は対日関係を改善できるか(毎日新聞)
 ただし、日本側の懸念が完全に共有されているわけではない。政策協議代表団のメンバーは、日本側との面会を重ねた感想として「日本が『現金化』を強く懸念していることが、よく分かった。ここまでとは思わなかった」と漏らしていた。

 「現金化」とは、元徴用工への賠償に充てるため日本企業の資産が売却されることを指す。韓国最高裁の判決で賠償を命じられた日本企業の資産は既に差し押さえられ、競売へ向けた司法手続きが韓国で進められている。

 「現金化」が現実のものとなれば日本企業に実質的な被害が生じることになり、日本政府としては韓国に対する制裁などの対抗措置を取らざるをえない。それだけに日本側は「現金化だけは駄目だ」というメッセージを発してきた。だが前述の反応は、対日関係を重視する尹氏が日本に派遣した代表団にすら日本の危機感が共有されていなかったことを意味する。
(引用ここまで)


 毎日新聞の澤田克己論説委員によるコラム。かつてソウル支局で働いていたこともある韓国通のひとりで、何冊か韓国、日韓関係に関する著作も書いているかたです。
 本紙サイトでは有料記事になっているのですが、Yahoo!ではすべて見られますのでそちらにリンク。

 ユン・ソンニョル大統領は一橋大学に留学する父親に連れられて日本にきたこともあり、日韓関係の改善に積極的であるとしています。
 まあ、なんとなくですがそんな感じはしていましたね。
 かなり前のめりになっているイメージでした。

 ただ、その一方で日韓間で情報が共有されていない感じがしたのも確かで。
 何度か「日本の懸念についてすり合わせが必要になるのでは」と書いています。
 これはあれだなぁ。外交部に日本通、ジャパンスクールがほぼゼロになっていることと無関係ではないでしょうね。

 というか、ムン・ジェイン時代はあまりにも大統領府が外交について前に出たこともあって外交部は蔑ろにされていたとの話で。
 カン・ギョンファという外交素人を頭に置いていたこともあって完全にお飾り化していたとのことです。


 パク・ジウォン国情院長が二階幹事長(共に当時)が訪日した時も、「訪日したこと自体は知っているがその中味までは知らない」とかいう話をしていたくらいで。
 GSOMIA破棄宣言も同様で、カン・ギョンファ長官の出張中にすべてが決まり、その決定を知らされたのは飛行機を降りたあとだった……なんて話もありました。
 外交部をカウンターパートとしていた外務省は肩透かしを何度か食らっていたようでしたね。

 そういった感じで第一線で戦えない外交部からは人材流出が続いていたのです。
 今回の記事でも「現金化への危惧がこれほどとは」といった言葉が出てきていますが。
 日本研究の第一人者であるソウル大学のパク・チョルヒ教授がいてもこれか……といったところ。

 その一方で新たな駐日韓国大使として16日に赴任したユン・ドクミン氏は現金化が差し迫ったことについて懸念を第一声に上げています。

ユン・ドクミン駐日大使「強制動員日本企業資産現金化差し迫る」(聯合ニュース・朝鮮語)

 日本のテレビニュースでも赴任がちらと報じられていますね。



 個人的にはここ何代かの駐日大使に比べたらよっぽどまともな人選ではあって期待してはいるのですが……。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちら!→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 12:12

    >個人的にはここ何代かの駐日大使に比べたらよっぽどまともな人選ではあって期待してはいるのですが……。

    楽観さんもお人が悪いw。
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 12:17

    期待は禁物です
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 12:18

    ちょっと前まで政治家でも無かったユンユンはムンたんがひり出した
    とんでもねえ置き土産のヤバさに気づいて肝を冷やしているでしょうね。

    まともな人間がまともな判断で立て直そうとするなら
    ものすごい痛みを負わなきゃいけないんですが、そんな丹力と
    政治力があのおしりたんていにあるのかどうか。

    それでも国の未来のために決断するなら見事、ですが
    たぶん政権支持率が持たないですよね
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 12:21

    北朝鮮とも停戦合意して見てダメならもういっかいやってみる、みたいなこと言ってたので、現金化も一回やってみたらいいのでは?
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 12:21

    基本的に日本を舐め腐っているんだよ。

    ホワイト国除外に伴う3品の輸出管理厳格化にしても、前々から日本政府は
    警告していて、害務省が韓国側にリークまでしていたのに、アイツらは
    それらを無視。 いざ本当に実施されたら「奇襲ニダ」と発狂。
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 12:22

    馬鹿じゃねえの以下略
    資産接収そのものが深刻な問題であるのに「日本は売却を恐れている」と歪曲し、なお有効なカードであると自分を騙している
    哀れ過ぎて何も言えねぇ……としか
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 12:23

    「現金化だけは駄目だ」じゃないんだけどね
    日韓基本条約違反の状態そのものが駄目であって
    なんか最近はどうにかして現金化だけを阻止しようとか韓国はアホなこと考えてるみたいだけど
    国際条約違反自体をを解決しようとはしていないよね
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 12:23

    ユンユンは国民情緒を大事にしたほうがいいよ
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 12:24

    期待は出来ないと思いますよ。
    彼個人の資質や考えとは関係なく……って、失礼、釈迦に説法でしたな。

    何れにしても驚くのは、現金化=国際的な常識に反するって思考が無いところですね。
    日韓の枠内で処理出来るもんだと、この期に及んで思ってる。
    凄まじいセンスの無さだと思う訳ですよ。

    細かい事ですが、引用部分以外も灰色になってるのはミスですかね?
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 12:25

    ※3
    どうですかね
    棚上げしたから問題解決☆とウキウキ気分で他国に要求しまくってる様子が馬鹿でないとでも
    問題(特に自分にしか非が無い失策)の棚上げとは現状の追認を要求することであり、
    一切反省してませんと鐘とドラを叩いて喧伝している訳でして
    馬鹿でなければ世間知らず
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 12:26

    韓国人「日本が危機感を感じている=弱点」

    と捉えているのか?w

    危機感を感じているのは韓国企業だぞw
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 12:28

    現金化しなければセーフという国内解釈を採ったのが現政権
    このまま改選まで日韓政府間交渉は無いでしょう
    日本は特に困りませんし
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 12:29

    今の大統領に盤石な政権基盤があるわけじゃないですからね。
    特に今の野党からすれば絶好の攻撃材料ですし。反日で煽られては今の与党じゃ耐えられないでそ。
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 12:30

    現金化がタブーなのは法曹界に在席していたのなら判る筈だ。
    ナァナァで済ませる事柄ではない。
    これを妥協すれば普通の商取引ですら、気に喰わないことがあれば韓国司法に訴えて無効にされかねない。そんな韓国のみ有利な状況を日本が座視する訳がない。
    だから尹大統領が日本の懸念を理解していない、というのはあり得ない。
    なにがしかの団体を設置しようとしているのも、所詮は、なにか事があったらそこから日本への攻撃材料とする気配があるからではないか。
    結局、尹大統領も基本条約を遵守する気はなく、なにか日本から引き出せるスイッチを用意しておきたいのだと思う。
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 12:31

    「まともな人」や「正しい見識のある人」が外相になろうが大統領になろうが
    長年かけて形成された国民の世論(雰囲気あるいは蟲毒といっても良い)
    がある限り韓国政府には何もできないって気がします
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 12:31

    新駐日韓国大使はムン前政権時の駐日大使とは異なりかなりまともでしょうけど、肝心のユン新大統領が「良かったころの韓日関係に戻れるようにしたい」とか言っちゃってるのがかなり気になりますね
    彼の言う「良い韓日関係」が日欧米の考える信用を伴った win-win の関係ではなく、昭和~平成初期の頃の日韓関係を指しているのならそれは完全な用日の復活でしかありませんからね
    またユン氏は国民感情への日和見的な部分が散見されますし、元検察官なのに結局最後は法治よりも情治に重きを置きそうなヤバい感じがします
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 12:32

    英会話しか取り柄がなかったカンカン外相は外務大臣というより英会話担当大臣だったから…
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 12:32

    楽韓さんはやさしいな。今日現代ビジネスが「韓国が文在寅の悲劇に騒然!」という記事を上げていましたが、経済も外交もメチャクチャにした前政権のツケが一般の韓国民に及び始めたようです。ただし、不憫だね、だから筋を曲げて助ける、ということをすれば因果係数が上がって将来さらなる禍根をもたらすでしょう。文在寅を選んだのは誰だったか?自分たちで招いたことは自分たちで片を付けるしかないのです。
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 12:34

    現金化ヤバいっすよ!なんて言ったところで、政府の望む解答ではないとか言って更迭したり首切られたりするんだから、そのうち誰も何も言わなくなるのは当然ですな。
    そんな状況で代替わりすれば、そりゃまぁ「ちょっ、聞いてないよっ!」ってなるでしょ。
    それでも真面目に情報収集しなかったアンタらが悪いと言うことで......
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 12:34

    現金化そのものが問題じゃなくて、現金化により韓国が一線を超えることを日本は問題視していると思うのだけれど
    両国の認識に未だズレがあるような気がするな
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 12:36

    日本の国民感情では疾うの昔に通り過ぎた地点を、未だにうろうろしていることが判明しただけ。
    認識が最新情報にアップデートされる頃には空しく時間切れとなっていそうです。

    前政権からの引き継ぎが一切ない与党交代なのはお気の毒ですがね。
    ま、どこに地雷を埋めたかくらいは聴取しておいた方がいいと思いますよ、なる早で。
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 12:44

    >第一線で戦えない外交部からは人材流出が続いていたのです

    そんな韓国にはこの言葉を送りませう
    「もう終わりだ横の国」
    財務と外交の官僚は特殊な才能が必要だと思っているので(それゆえに自分には官僚が思い描くぞの全体像がリアルタイムでは理解できないし、こんな事情があったんじゃないかなと結果から類推することしかできない)
    一旦流出してしまうとその補完は絶望的
    まあ韓国で外交といえば宗主国様に三跪九叩頭の礼をすることとチョッパリに尊大な態度で乞食をするだけだから、我が国のような大国とは事情が違うし能無しでも問題ないのかな?
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 12:44

    全部網掛けだから引用かと思った
  • ななし 2022年07月17日 12:44

    「まともな人選」…(笑)白将軍の顛末を見れば、事実を叫んで叩きロコされた爺様と同じく、ソノ存在は無意味デス。「事実を否定しないと存在出来ない民族」など、この世界に不要デス。条約破棄に拠る国交の断絶など些事デスよ?単に「敵国」との相互認識が諸外国に正しく伝わるだけデス。つまり只の「現状の確認」に過ぎません。朝鮮民族との関係を親しく見せる必要など有りません。安倍さんの訃報に対し朝鮮民族からどの様な言葉が寄せられているか?整形前の彼等の本性を英訳して、正しく世界に知らしめるべきデス。建国以来続く「反日」を考えれば「開戦」で無いだけマシ、と言うより、国交が在ること自体が異常なのデス。大法院が併合を不法と遡及認定し、塵民は拍手喝采。そして塵民の半分が支持する李在明が日本を「敵国」と言い切って居るのデス。コノ連中が「敵」で無くて何なのでしょうか?そう、彼等は戦後、反日ゲリラに転向した只の「敵」デス。
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 12:47

    文在寅も「現金化に当惑している」と言ったほどですからね。まさか日本がここまで反発するとは思ってもみなかったのでしょう。国民受けすると思って大法院判決を出させ、資産の差し押さえをした段階で日本が折れてくると思ったのでしょうが、日韓基本条約・請求権協定違反の判決ですからね。国際法を国内司法が判断するという間違いを犯した結果ですよ。
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 12:49

    ここでもキシダガーとかハヤシガーはよく見受けられるけど、
    何処もユンガーとかは見ないよな。
    つまりそういうことだ。
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 12:50

    「日本の現金化への危惧がこれほどとは……」とうのは、未だに影で土下座してこちらの面子を立ててくれと懇願すればどうにかなると思ってたのかな?
    国民の収まりがつかないから形だけでも財団形式に参加してくれないか、形式だけ整えればこちらでなんとかするとかなんとか言って。もしそうなら…

    バッカじゃねーの!と言いたい。ユンって文在寅じゃないだけで全方位から歓迎されて、各国がお膳立てしてくれると思ってないか。甘すぎる…
  • サムライスピリッツ 2022年07月17日 12:51

    ほらね協議団に岸田総理が会うから伝わらなかったのですよ、違う記事では宏池会なら行ける騙せると感じて竹島の調査に出たと書いてましたね、結局はなめられてるしなめられる事を日本がしてきたのですよ、漁業協定もそうですしどの国が自国通貨でない米ドルでスワップするんだって話なのですよ。
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 12:51

    ユンは就任3ヶ月でもうレームダックですか?
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 12:52

    ムンがどうこう言ったって、
    韓国人が選んで、
    韓国人が選んだ大統領。
    反日バカは民族あげて
    救いようがない。
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 12:52

    言われてみれば、新しい駐日韓国大使の話を聞いたのはこれが初めてでした。
    痛い人物の時は情報が多いのに、それ以外だと情報がほとんど無いという偏りは残念
    まぁ、自分も受け身なので他者をどうこう言える訳じゃないけど

    その辺りも楽韓さんらしいまとめを見てみたくはありますね
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 12:53

    人材がいようがいなからろうが、説明しなくてもわかるものを説明してもわからないのか韓国。日韓併合前の行動、最近では日韓漁業協定、全て事前に説明と警告があった。でも、結果はどうよ?まぁ、最後に武士の情けで説明してもいいかな。気をつけなければならないのは、彼らは混とんを作り出し、それが生き方って所があるからな。いつも日本は巻き込まれて、戦争までしてきた。
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 12:54

    >日本が『現金化』を強く懸念していることが、よく分かった。ここまでとは思わなかった」と漏らしていた。


    日本政府、現金化を強く懸念、これ建て前。
    日本政府 本音は早く売れ!!!売れば心置きなく制裁を掛けることができるから。
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 12:56

    まったく分かっていないことが分かった、これは大きな進展だな?(イヤミ)
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 12:57

    ユンの支持率は降下し続け40%を下回った。
    今後、コロナ・経済の状況を見ても上昇の見込みは無いし、支持率を上げるには反日に舵を切るしか無いだろう。
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 12:58

    ムンムンの置き土産ですでにユン政権の支持率は30%を切りそうだ
    就任3ヶ月で何が出来るのかという事も理解できず、年末から外貨準備高が激減してる事も何故かユン政権批判に繋がっている
    私が思うに、かの国民には政治なんて高度すぎてまだ早かったんですよ
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 13:03

    戦後の日韓関係全否定の行為だからねえ
    ま、韓国の反日を考えればもはや誰にも止められんでしょうから、戦後の日韓関係は韓国の手で完全に終わりだとは思いますけどねえ、その後はどうなるか知らんけど
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 13:04

    >日韓間で情報が共有されていない感じ

    ええ...情報共有しないとわからんもんかなあ。
    自分がやられたらどうなるかって考えればわかりそうなもんだけど...
    マジで共通の常識がないんだな。
  • Maxkind 2022年07月17日 13:05

    自由民主主義の根幹である法治主義への挑戦だということを理解してない。

    そもそも積弊清算と反日をごちゃまぜにしたことが平和への挑戦だということを理解していなかったし、あれほど説得という形にして民主主義に配慮しろと言ったのに対北ビラ禁止法をやって、だから米下院で公聴会行きになったことも理解してなかったし。政権に有利になるように司法介入と指揮権発動しまくって、だから国務省から政治腐敗は広義の人権侵害だとして人権報告書に名指しで批判されたことも理解してなかったし。

    声闘ではインナーサークル同士の戦いという視点しか持ちようがないから、政治的視野が死ぬほど狭い。ムンが村八分にされた理由はそれ以外に無かった。親中だからという理由だけで潰すのは主権侵害になるからそんなことはアメリカはしない。ムンジェインはアメリカの外交方針に逆らったから潰されたのではなく自由民主主義の敵だったから潰された。
    だからユンにはムンとは違うということを示す以外の道はありません。
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 13:07

    >28 協議団に岸田総理が会うから伝わらなかった
    会ったから伝わったのですが、、
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 13:08

    「日本を舐めている」というよりも余りに自己中心的(とさえ思ってないようだけど)なので「過去に取り決めた」とか「約束をした」コトが「ワレワレは被害者なのでエライ」の前には吹っ飛んじゃうというか無意味なんでしょうな。それが如何に非常識か理解が出来ない。ホントに理解出来ないんだから所謂「通常の国家運営」なんか出来るワケない。
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 13:09

    >二階幹事長(共に当時)が訪日した時も

    やっぱり向こうの人間だったのかw
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 13:13

    マイナスからのスタートは大変だね。
    5年かけてプラマイゼロのどうでもいい国まで韓国の好感度を上げた頃に、我慢の限界を迎えた韓国人が超反日の大統領を選んでまた振り出しに戻しそう。
    まあどうでもいいけど。
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 13:14

    ムンもユンも法律家なんだから、
    日本相手だからどうこうじゃなくて
    韓国が韓国の法律が国際条約より上回るという韓国人の認識を改めないと、いつまでも関わればトラブルばかりだし、韓国とお付き合いしてる連中のために愚かなやり取りに付き合わされるのは勘弁だわ。
    今では韓国人より親韓日本人の方がムカつく存在。
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 13:15

    こうなる事がわかっていたから、パククネですら
    徴用工の裁判はどっちつかずの状態にしていたんやで。
    まあ、南朝鮮がすべてケツを拭くしか解決方法は
    無いんやで。
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 13:21

    世界的に条約で解決したとされる事を反故にするのは、通常の世界では外国企業の財産権の侵害に当って、投資や通商の根本を揺るがす事態で、影響を及ぼすのは日韓関係だけじゃない、全世界の国とだなんて半島常識じゃ理解の外だったんだろうだなあ。

    あいつら対馬の仏像パクって返さない事が、全世界から美術品等を貸してもらえなくなったってのも理解できない出来事だったらしく。
  • ななし はず のーねーむ 2022年07月17日 13:22

    相手を批判する、殴るのは自由で勝手だが、
    連中の場合は相手から反論や殴り返される覚悟というものが解ってないからな。
    しかも殴られ弱いという体制で。
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 13:24

    ※6
    現実⇒そのものが深刻な問題
    希望⇒日本は売却を恐れている
    妄想⇒有効なカードである

    韓国は、現実から目を背け、希望が妄想になり、いつの間にか現実と妄想の区別のつかなくなる国

    韓国の真実陳列罪も、そろそろいい加減にしないと、
    ほんとに信用して協力してくれる国なくなるぞっとwww
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 13:25

    もの凄い根源的なところで、所有権とか国家観のレベルで駄目な感じですね、自宅ルールで人の家の金庫に手を突っ込む事の救いがたい野蛮な行為である事が指摘するまで理解できない時点でもうダメじゃ無いですかね……何だろ、友人を自宅に呼ぶときは貴重品隠すでしたっけか……やっぱり前近代のメンタル引き摺ってますな。
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 13:27

    外交部長官
    朴クネ時代:あのヅラ、軍艦島などで有名なヅラね
    ムン:カンギョンファ
    ムン時代に外交部から日本に精通してるスタッフがいなくなったから??????????
    違うんでは、昔からそう
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 13:28

    >>44
    国内法が条約や国際法より上回るって法理念の国はまああるよ。
    だけれど、そういう国でも同等の国内法を整備して世界との齟齬をなくすのが普通の国ね。

    つか国内法が上回る法理念ではない本邦でも、結んでそのままにせずに、ちゃんと国内法も作るでしょ。
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 13:30

    ※20
    現金化の意味するところは、国民への攻撃。

    日本国は日本人の主権の代表であり、
    国民を守ることを放棄すれば、すなわち、日本国は日本国でなくなる
    容認は絶対にできない問題なのです

    韓国人には国民など奴隷と変わらんという特亜の思想があるので、
    理解が追い付かないのです
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 13:31

    まあ、韓国の通商外交部はムンの時代で日本担当課が廃止されてアジア太平洋課の一部門に堕とされましたからね。もちろん人員も削減されてましたね。ユン政権になってそれが戻されたとも聞いていませんが。

    そんな体たらくじゃ日本側とまともなチャンネルも交渉もできないでしょうね。
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 13:32

    >ユンは就任3ヶ月でもうレームダックですか?

    大統領就任前からなのですよ。
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 13:39

    日本はもうずっと同じことしか言ってないのになぜ話が通じないのか理解できない。何度も何度も似たような解決案を持ってきたり韓国が解決しろという話は通じないとか、ただただムカつく
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 13:46

    書式が崩れて全体の背景が灰色になる事で全てが引用の記事みたいになってますよ

    韓国はこれほどまでに日本に対して砂をかけて来たのに未だに優しくしてもらえると思っているのがね
    それほどまでに今まで韓国を甘やかして来たって事なんでしょうが
    国としての信頼を失っていると言う事に気付けるのはいつの日か
  • 名無し 2022年07月17日 13:48

    ムン前政権の尻拭いをしているユン政権、それに韓国内は反日勢力の方が強い、まだまだ反日
    無理だよね、解決というか日本に責任をなすりつける、ムン元大統領と同じ運命だよ、きっと
    やるだけ無駄なんだからさ、早く徴用工現金化をするべき、そうしたら結果が分かるよ
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 13:48

    日本に精通してるって、日本側のカウンターパートとか要人を上手に転がして利益引き出せる人物って意味やで。10年前は確かにいたわ、河野談話引き出した連中とか、日韓議連に賄賂おくってコロコロ転がしてた奴が

    今の押し一辺倒で根回し碌にしてないやり口みてると、コネ持ってた連中全損したみたいだけど
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 13:51

    安倍元総理の国葬は9月。国葬だからユン大統領も招待されるでしょう。岸田総理とユン大統領の首脳会談をやるならそこですね。現金化が始まるとされる8月の後になるのは確定した。

    安倍氏が国葬に値するかどうかとか下らない反発をしているサヨクが居ますけれども。これは安倍氏の死すら弔問外交として利用するっていう「悪意」なんですよ。でもきっと根っからの政治家だった安倍氏は事情をわかって赦してくれると私たちは信じている。
    国益のことを言わず不平不満しか言えないサヨクは、そうである以上は部外者でしかないから、私たちはあなたたちの主張を無視しますね。先に宣言しておきます。
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 13:53

    恨国の公務員の劣化も著しく、自国語での飛ばし読みでしか読解・思惟
    できない人だけになってしまったのではなかろうか?プラザ合意以降、
    日本と恨国の正確な情報を伝達していた政商や謎の人たちが高齢化して
    引退後、後進をまったく育てていないのがアノ国らしい。これは恨国語
    に長けた日本の外交官が話しても事情は変わらず、恨国人が日本語で理解し事実を知るしかないことだ。欠陥言語の弊害は七代祟るようだ。
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 14:02

    ※3
    かの国では、まともな人間ほど評価されず叩かれるのです。

    私は断交派なんで、現金化をとっととやって欲しいんですがねw
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 14:04

    外交部の地位が回復されたとしても肝心の実務能力はもはや回復不能でしょう。
    アメリカ合衆国で外交を担当する機関を「国務省」というように、外交は内政と同じくらい重要な事なのに。
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 14:05

    ここで日本が重要視しているのは 純粋な法律論の部分も大きいから、その場しのぎのパフォーマンスで生き残ってきた職業政治家や ただの政治学者には理解しにくい部分もあるだろうね
    これはパッチ当てて何とかなる話じゃないんだよ

    日本の政治家にもそういう人たちたくさんいるから、韓国側としては「これは政治判断で何とかなる問題です」って騙そうとしてきてる感じだよね
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 14:14

    現金化とは、韓国大法院判決の合法性を宣言することであり、日韓基本条約に違反が確定することだ
    どうも今の韓国と日本外務省とは、韓国大法院判決を無効化せずに何とか誤魔化そうとしているようだ。
    韓国大法院判決さえ無傷で温存できれば、将来にわたって何度でも日本にタカれる、てな意図でしょう。
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 14:17

    日本が危惧している→やるべきだ。
    こう考えるでしょうね。人が嫌がることはすすんでやりましょうってか。
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 14:18

    韓国が売却するために持って行った日本の資産て
    まだあるの?
    韓国人の事だから勝手に持って帰ったりしているのじゃないの?
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 14:22

    楽韓さんは大使ごときに何を期待しているのでしょう?
    大使一人が多少まともだからって何もならないでしょうに。
    もう勧告はおろかな国民の意思に逆らえません。
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 14:24

    いや驚くとこないやろ。
    アレだけしつこく合意確認した上で、そんな異常な横髪破りされたら今後永遠に信じられんて体裁で対応させてもらうわ。
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 14:30

    それでも韓国を信じ続ける上級国民たち
    金と女なんだろうな
    わかりやすすぎ
  • くそ暑い夏が来た 2022年07月17日 14:34

    楽韓さん:パク・ジウォン国情院長が二階幹事長(共に当時)が訪日した時も、「訪日したこと自体は知っているがその中味までは知らない」とかいう話をしていた

    皮肉じゃなくって素朴な質問なんだけど、誰が訪日して誰が「知らない」って言ったの?

    上の文章のままだと日本語の文法(統語法あるいは構文法)からして2つの文が入れ子の構造になっている文章としか読めないんで、

    パク・ジウォン国情院長が (二階幹事長が訪日した時も、)「訪日したこと自体は知っているがその中味までは知らない」とかいう話をしていた

    だけど日本の政治家の二階幹事長が訪日って変だよね

    ってことで最初の文の修正プリーズ

  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 14:35

    韓国側からすると、「日本は条約と関係なく金を韓国に献上してきたのに、なんで今回はダメなのか?」となるよな

    現在は日本国民が韓国に甘い対応をした議員やマスコミや企業を切り捨てるようになった変化を理解していない
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 14:39

    日本のパヨは国葬を三里塚に見立てて大騒ぎしている
    その最中に日本を訪問すれば国内外から叩かれまくり支持率がさらに落ちるまで
    どのレベルで対話しようとも韓国が日韓合意に違反している行為を撤回し謝罪し復旧させない限り対話は無い

    文在寅のやったことだから現政権は与り知らぬと頬被りするならそれも結構
    韓国政府が日韓合意破棄を宣言しても日本側が合意しないかぎり単なる一方的な違約に過ぎず信用を更に失うまでの話
    自己都合だけで生きてる彼らには理解できない点だが、そこが肝なんよ
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 14:41

    今の日本外務省のコリアンスクールも必死ですね。
    戦後の外務省内で少しでも真面に外交していたのは、韓国・米国・中国担当くらいしかなかった。それ以外の中南米や欧州担当などでは、ワインを飲んでフランス料理を食べるだけが仕事だった。本当です。
    時々、女性キャリア官僚が「欧州ジュネーブなどで必死に仕事してた」とテレビ等で叫んだりしますが、そんな作り話を恥ずかしげもなく言えるなと呆れ果てます。嘘を吐く才能だけは認めますが、、

    さてコリアンスクールが何故に必死かと言えば、今の日本ではクアッドやイギリスとの関係が重要視されてますので、韓国との外交関係が相対的に低下していて、更に日韓断交となればコリアンスクールは外務省で本当に脇に追いやられるからです。
    その結果として、現在外務省にある韓国朝鮮担当の2つの課が。脇に追いやられて1つの課か1つの室程度まで縮小されるでしょう。
    人員も予算もポストも削られるって役人には耐えられないですね。
    なので外務省の韓国朝鮮担当は売国行為に走るのです。
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 14:41

    ゆんゆんになったら用日&岸田が呼応? と危惧してた人はここでも多かったけど、ワイは全然そっち方面は心配してなかった。コテハンとかつけてないから証明はできないけどw
    なぜって、ゆんゆんもキッシーも政治家としてかなり無能だから、有能な前任者が引いた路線を覆す能力なんて欠片もないから。

    殆ど指摘されないけど、ムンムンメッチャ有能なんですよ。最後まで支持率が落ちずレームダックにもならなかったことでもわかる通り。
    この辺、ポッポやら空缶、いやゴルビーあたりと比べてもまるで違うんですよ。

    その行動方向やら原理が日本人(アメリカ人や中国人も含む)の考えるところの合理性とか国益とかとは無縁で、ポッポや空缶、ゴルビーあたりの方向や原理との親和性が高かっただけで。楽韓さんもこの辺の認識は甘いと思ってる。

    いわゆる、お花畑(理想優先)ってこと。で、お花畑は有能ほど害が大きい。

    ヒトラー>>ゴルビー>>>>空缶>ポッポ、って感じやね。で、ワイの見るところムンムンはゴルビーより有能。韓国はかなり酷い目に会うやろね。

    でも、韓国大統領が五年再選なしだったのが韓国人にとっては幸いだった。中進国への転落程度で済むでしょ。再任アリなら本気で国が消えてたと思う。
  • 2022年07月17日 14:41

    こんな馬鹿を独立国家として設立させた
    GHQ、主にアメリカの完全なる判断ミス

    日本はその尻拭いを
    延々とやらされているだけ

    いい加減切れるよ
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 14:44

    現金化はダメだは
    「下朝鮮にとって」であり「日本にとって」ではない。
    本当に忠臣しか居ないお国だこと笑笑
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 14:53

    ここからひっくり返そうとしたら国民の意識を根本的に変えるしかないわけだが…。
    韓国人も心のどこかで日本が正しいと分かってるけど、それを認めると乙の立場に落ちるから出来ないってところがあると思う。
    出来るとしたら、今までの反日教育や慰安婦捏造の真実を従北左派の工作として全部暴露し、彼らを加害者することで、韓国人もだまされた"善良な被害者"だった、とするくらいか…?

    ここまですれば日本もまた付き合ってやってもいいとなるかも。
    まあ、彼らにそこまでの覚悟が決められるとは思えないし、そこまでしても毒が抜けきらない気もするけどね…。
  • 2022年07月17日 15:00

    韓国政策協議団が名ばかりの世間情勢知らずのウマシカばかりだと自己紹介したわけですね。
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 15:02

    韓国人の教科書を書き換えて3世代くらい経過しないと、日本との関係改善は無理だろ
    子供のころに反日教育を刷り込まれた韓国人はもう直らない
    老害ってそういうもんだろ?
  • 2022年07月17日 15:08

    いーからとっととやれ
    チャーハンレベルは南北一緒かよ
    スパッとやれば気持ちは良いと思うぞw(でもその後どーなるかは知らね)
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 15:08

    いくら大使がまともでも大使だよ?
    大使に何が出来んのよ
    何で大使なんかやってんの?くらいにレベルが高けりゃまだしも
    ジャパンスクールなんてのも2018年の時点で人が集まらないって言われてるよね
    楽韓は韓国人に期待しすぎ
    もはや日本を研究して韓国をどうにかしようなんて人材はほとんど居ない
    単に日本の漫画とかアニメにハマってるだけの分かったつもりのヤツラばかりw
    その証拠が、この現金化発言だよwww
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 15:08

    まだまだ理解されてない気がするね
    現金化そのものじゃなくて、合意破棄が明らかになるのがマズイのに
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 15:08

    日米韓の連携を破壊するには日韓基本条約を破り捨てるのが早道。
    それが現金化。
    日米ともに韓国をアジアの安全保障の枠組みに加入させる意思はないので、韓国の安全弁は米韓同盟だけ。
    その米韓同盟を機能させるためには後方基地となる日本の存在が不可欠。たぶんそれを韓国人の多くは理解していない。
    日本には二つの道がある。
    一つは日米韓の連携を重視し、北朝鮮を抑え込むこと。
    これは日中が開戦しても韓国が中国側につかないメリットと、信用できない韓国というリスクを常に抱えるデメリットがある。
    もう一つは韓国が中国側に行くことを容認すること。
    これは北朝鮮の核兵器が朝鮮人を全く信用していない中国によって撤去されるメリットと、日中開戦で韓国が中国側として参戦してくるデメリットがある。
    ただし、歴史上、韓国を味方につけた国は大体ひどい目に合うというジンクスがある。
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 15:20

    韓国政府側で日韓請求権協定をまともに読んだ人はいないのでは。
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 15:23

    大阪市立大学の在日韓国人の朴教授をブレインに加えた方がマシじゃないかな
  • 通りすがりの名無し 2022年07月17日 15:26

    日本と断交とか全面土下座とかの極論は別として、
    日韓関係問題解決へ向けての情報量や対処検討能力は
    韓国政策協議代表団<韓国ヲッチャー
    だと思う。
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 15:27

    >>75
    だから国連加盟は北朝鮮よりも後だった
    それが答えの全て
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 15:32

    あの強烈な前任者と比べたら、新任は人には見えますけどね、期待しちゃいけませんて。韓国のダメな所は韓国人しかいない所なんで。
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 15:33

    ※86
    いくら発想力があっても
    アノ韓国市民たちがいる限り
    どんな案だって実現不可能

    ウォッチャーの結論は詰んでるw
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 15:43

    韓国人は馬◯だから、現金化の意味が分からない
    現金化してみれば分かるよ
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 15:52

    問題はもっと根源的なもの
    韓国側の日本に対する誠意の無さ
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 15:55

    ムンのトランプより先に在韓米軍基地訪問見た時に
    あの種族の空気の読め無さを確信した
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 15:57

    韓国人はどうも「日本はお金を払うのが嫌なようだ」と考えているようです
    日本(国家)の立場では金銭でなく、国家信用の問題なのですが
    半万年だかの歴史上の一度も、一瞬たりとも自らの力で国家を運営してきたことのない民族には「信用」とは存在しない概念なのですので、理解の仕様がないのでしょう
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 16:08

    「現金化」そのものを日本が嫌ってるというより、現金化されることで条約違反状態が修復不可能になることを指してるんだと思うんですが、韓国はわかってるかな?
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 16:10

    大使がちょっとまともだろうがキレ者だろうが、いち大使風情に最高裁判決をどうにかできるわけないっちゅうに。
    わかってて言ってるんでしょうけども。
    ま期待するだけ無駄ってもんです。
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 16:11

    まともな国からすると基本条約の否定ってことで大ごとだけど韓国の考え方だと所詮中小企業への無茶ぶりってぐらいなんだろうな

    イチャモン付けて小金吐きだしてもらえばそれで終わり、みたいな
    朝鮮的考えだと企業なんてどこまで行っても格下の白丁で何やってもいい。両班、白丁の関係性から言うと無茶苦茶なわけでもないし

    なろう小説なんかでよくある主人公の奴隷批判に対して善良な一般人が「え?なんでこんなことで怒っているの?所詮家畜と同じだろ?」的な文化の違い、か
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 16:15

    日韓基本条約には朝鮮半島において唯一正当な政府として韓国政府とする旨も記載しております。韓国がその条約を破棄する決定的な行動を取った時期から米国のトランプ元大統領がおかしな行動を取り始めた事にお気付きでしょうか?日韓基本条約は米国が仲介役となって締結されているのですから米国は日本と共に北朝鮮を国家承認しておりません。
    ですが、韓国が条約を無視する事により、条約の破棄が成立するのですから日本も米国も北朝鮮との国交正常化をしても良い事になるのです。
    文元大統領にとっては願ったりかなったりかもしれませんが、日本も米国も北朝鮮と直接交渉するチャンスになるとも言えます。
    西側諸国の多くが国交を持っているのにも関わらず、日米が国交正常化していないのは条約で約束された事だからです。
    韓国を無視して直接話が出来るのですから拉致問題解決が一気に進むかもしれません。
    と、ここまで打ち込んで思ったのは、やっぱり国交が正常化したところで朝鮮人だからやって来る嫌がらせは一緒だよなぁと結論付けてます。(笑)
  • 埒外 2022年07月17日 16:22

    >ムン・ジェイン時代はあまりにも大統領府が外交について前に出たこともあって外交部は蔑ろにされていた
    その前のズラの時点でただのメッセンジャー化してなかったっけ?

    あと、韓国人とちゃんとした交渉をするには、
    韓国語の勉強をしないと出来ないんですよ。
    ※勉強するのは韓国人ね。
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 16:25

    そんなもん、日本のメディアを見れば一発で分かることでは?韓国の日本研究家とやらは普段何してるんだ?
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 16:27

    一つ前のエントリでもつたないながらコメントで書かせていただきましたが、「知能レベルが違いすぎて会話にならなかった」例の一つでもありますね。
    ここに関しては文政権時代と比較すると少しは話が通じるレベルにまでなりましたが、根本的なレベルで理解するまでには至っていない。
    よく「動くゴールポスト」とは言われていますが、スタートラインの認識から間違っているんですよね。もう限りなく現状や約束事、取り決めに対する最低限のラインがそもそもどこにあるか理解していないし、ルールを逸脱した時のペナルティの認識が限りなく甘い(しかも自分に対してだけ)。
    もうここまで来ると条約や協定を正確に読解できないほど機能的文盲が深刻化しているのではないかとも思えるレベルですが、理解したうえでやっているところも多々あるため、それだけでもないでしょう。
    理解してない、さらに認識が甘いうえに自分だけは何をやっても許される(特に日本に対しては) という超絶解釈までおまけについてきていたからここまで「こじらせることができた」のでしょう。他の国ならたとえ北朝鮮であってもどっかが引っかかってここまでめちゃくちゃにはできない。これはある意味すごいことですよね。ほめてないですが。

    政権が変わってユン政権側は「理解してない」のハードルをゆっくり飛び越えつつあるようですが、認識の甘さはそのままですし、何よりも国民の「日本に対しては何をやっても許される」という長い間かけて醸成された世論がついてくる以上、もうそれこそ「即ろうそくになってもいいから以前の関係に戻すんだ!」くらいの気概と実行力がないと無理でしょう。
    まぁ、そこまでの事が仮にできたとしても、引きずり降ろされて出来るであろうその後の政権がそれを反故にしない保証がない以上、それでも日本としては「ユン政権」を信頼できても「韓国」という国家は信頼できない、という状態は残されたままになるのですが。(そうなると、「親日」が原因で引きずりおろされる以上、次の政権は間違いなく最初から反日全開で来るでしょう)

    ……ああ、見事詰んでいますねw
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 16:28

    知日派って、
    日本のことをある程度理解していながら
    反日侮日をする朝鮮人でしょ。
    それ用日も出来るタイプの一番有害な朝鮮人じゃない。
    反日脳で満たされた朝鮮人の方が日本としてはありがたいです。
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 16:37

    とっと現金化してください。どうか現金化して、朝鮮人とのすべての協定を無効にしてください。朝鮮人を袋だたきにしたいんです。在日朝鮮人の存在をゼロにしたいんです。朝鮮人を日本国内から抹殺したいんです。
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 17:02

    新駐日大使は、慶應大学の神谷ゼミで博士号取った人だとか。
    これまでとはまるでレベルの違う優秀な人なんですが
    本国があんな状態じゃ、どんなに賢い人でもどうしようもないと思います。
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 17:06

    ユンが任期中、反日政策で推すなら現金化すればいんじゃねえ?
    そもそも自分の支持率がヤバくなれば現金化する可能性あるだろうし。
  • 2022年07月17日 17:12

    嫌いな相手からカネを借りることに抵抗の無い民族ですから、
    嫌いな相手の資産を躊躇することなく現金化すればいいのですよ。
    何故、嫌いな相手との関係修復をしようとしているのでしょうかね。
    とっとと輸出入禁止措置や入国禁止措置を発表すればいいのですよ。
    きっと何処かの誰かが支持してくれます。
    それは本当に支持してもらいたい処では無いことだけは確実ですけど。
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 17:21

    大使がまともかまともでないかとかより
    我々にとって見るべきなのは、具体的に約束を守るのかどうかという“現れ”だけ
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 17:51

    まああっちはいつものリスカ感覚でやってるんだろうけど、リスカのネタが尽きたからってGSOMIAとか請求権規定とか、マジで自分の手首バッサリ切り落とす事になるようなパンドラの箱にまで手を付けるんじゃなあ〜
    こっちはせめてもの人情で「それはお前が死ぬことになるぞ!やめろ!」って言ってあげてるのに、「お前が死ぬことになるぞ」の部分だけ都合よく聴こえないフリするからどうしようもないよねもう・・・

    日本だって率先して韓国なんぞどうこうしたくないから「撃ちたくない、撃たせないで」って言ってるだけなのに、その上でなお煽ってくるならもう撃たれる覚悟をしてもらうしかない
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 18:00

    現金化するなというのは、それだけ日本が韓国を恐れている事だよ。
    寧ろ現金化しない方が韓国にとって良くない、生意気な日本を懲らしめる為にもさっさと現金化するべきだ。何を恐れている?弱い犬が吠えているだけなのに、韓国は龍なんだろ?豚がピーピー喚いて図々しい要求をしているのだから懲らしめるべきではないか。
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 18:02

    三菱とかは資産を抑えられてる期間の損害賠償訴訟を起こすべき。
  • 匿名 2022年07月17日 18:04

    (ヾノ・∀・`)ムリムリ絶対無理。
    ユン・ソンニョルの今までの行動で何か手を打てた事ありましたか?
    日米に言われた事にコメントする以上の事はしてませんよ。
    何もしないから何もできなくて支持率ダダ下がりですよ。
    ユン・ドクミン氏が提言しても「そうしてくれ」で終わり。www
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 18:04

    理由なく民間資産を接収した、売却しなければ接収と見做さない(条件闘争の具にし得る)と思うのは韓国だけ
    売却に踏み込めば各種の深刻かつ致命的制裁を発動するとの最後通牒であるのに
    「売らなければ大丈夫」
    「日本側は売却を恐れている、カードに使える」
    とさらに油を撒くのが韓国政府
    度し難さもここまでに至れば一種の芸術かと
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 18:11

    韓国がやってることは極東におけるSF条約体制の破壊だからね。
    無邪気…邪気だらけの火遊びなのか、正しい意味の確信犯的所業なのかは知らんけど。
    尹にとっては文在寅が壊しまくった西側諸国との外交関係と韓国の国民に植え付けた反日プロパガンダに頭を抱えているだろうね。

    アメリカの立場では「直ちにSF条約体制に復帰しろ!」
    日本の立場では「SF条約体制のもと日本ができることはすべてやった。あとは韓国がどうするかだ。」
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 18:14

    ルーピーとクダの後だったから、野田さんがやたらまともに見えたっけなぁ・・・・・(トオイメ
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 18:18

    「日本が『現金化』を強く懸念していることが、よく分かった。ここまでとは思わなかった」
    >>
    日本が文在寅政権に対して強い態度に出ていたのは左派政権だから。われわれは保守成績で韓日関係改善を掲げているからいい返事が返ってくるはず、おまけに「日韓関係改善待ったなし」と言った岸田政権だからと思っていたのでしょうな。まあ岸田首相が日韓関係改善に前のめりになっているのは、訪問団と会ったことでよく分かる。アメリカはブリンケン国務長官も会わなかったのに。岸田首相には一抹の不安はあるものの、「約束を守れ」は貫いてほしいもの。
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 18:33

    危惧って…
    危惧しなければならないことがあるのは韓国の方であって…
    何なんでしょうかね、この「やらかしてる側」の「全くもう困った子だな(日本は)」って態度は…
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 18:36

    「ここまでとは思わなかった」のあとに草を生やせば彼らの感想が理解できるのでは
    日本人は売却カードを提示されて狼狽しているwじゃねーですだよ旦那様
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 18:44

    左右よりも、裏ルートで今まで何とかしてたのが政権交代の度に失われて元々の外交力が露呈したってのが現状だよな。表の政治家のレベルがどうってのは00年代からわかってましたし。
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 18:57

    ※113
    えだのんが必死に会見出ずっぱりで、少しは休めと心配させた頃は、
    あの人は頑張り屋のいい人かもとか思わせてた所はあったけど

    トップになったら化けの皮がはがれるという
    民族性だよなぁという、絶対選んだらダメな例を見せつけられたw
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 19:04

    いや、これ騙されてるだけだろ
    おまエラは被害者で無敵なんだから、
    とっとと現金化するベッキー
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 19:11

    金鍾泌が自民と腹芸できる最後の人材でしたな
    彼が引退した後の韓国外交の酷さは
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 19:13

    いまさら実利と打算が(いくらかは)理解できる代表者が出てきたって
    もう取り返しのつかないところまで韓国は来てしまっているし
    反日と聞けば頭がホカホカにあったまる国民をさんざん量産したツケで
    舵の切り直しなんて結局できっこないでしょっていう
    諦められはしないだろうけど諦めて落ちるとこまで落ちてほしい
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 19:21

    大使がどうこう、って下朝鮮で外交の権限握ってるのは大法院じゃないですか
    無為徒食の輩はさっさと引っ込めて本当に権限握ってる部門の担当出せよ
    これぐらいは言うべきなのでは?
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 19:22

    恨島に生えためくそはなくそなんだから、口からなにかを吐き出していても
    助けず、教えず、関わらず
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 19:24

    やっぱ韓国の扱い方はぶん殴ってわからせる中国式が正解なんやね。
    アメリカと日本とかまともな相手ほど舐めてかかってくるクソみたいな国だわ。
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 19:25

    現金化して日本が対抗措置をしたら
    輸出管理強化の時みたいにノージャパン運動またやるのかな。
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 19:28

    もう 韓国は後戻り出来ないとこまで来てるので現金化するしかない。
    後 韓国を存続させたかったら、アメリカ様に三不の誓いをたて、日本に強い制裁をしない様頼むしかない。中国。との関係?しらんがな。
    アメリカ様が機嫌がいいといいね。
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 19:35

    ※125
    どうせなら日本には絶対行かない!っていう観光拒否でノージャパンやって欲しいわ
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 19:41

    ※127
    それ困るわ~。地方空港では韓国 日本便で飯食ってるとこもあるんで。そこで妥協案だけど、日本から韓国は搭乗可能で韓国から日本は搭乗不可にしてはどうだろうか?これでも大分不満が残るけど。
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 19:59

    ※128
    どこ?
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 20:01

    また旭日旗ヘイトが発生しましたよ。
    パリ・サンジェルマンのジャパンツアー広報動画の旭日旗、今度はたった2時間で撤回されました。
    マルーン5の旭日旗記事は投稿後に見事に裏を書かれましたが、その後何の言い訳すらない。楽韓さん、あなたの旭日旗問題への意識は甘すぎです。
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 20:16

    クルド人が日本に、何でウクライナ人はよくて我々は難民認定は駄目なんだ?と文句を言っていたとか。で、日本政府がクルド人難民2千人、受け入れ検討中。まだ、決定ではないはずですが、拒否は当前です!ウクライナ人は難民ではない!避難民です!彼らの場合は、1.愛国心があり、いずれ帰りたがっている人達です。居座ろうとしている人達とは違う!2.若い健康な男性は来ない!日本の女性の安全にも繋がります。3.宗教を押し付けてこない!イスラムは宗教を押し付けてくる!距離も遠いのに何故日本に来たがるのか?同宗教の国家に行けばいいんです!ネット民の皆さんは拡散と怒りの抗議を!ノンポリ層にも協力をお願いします!内閣や法務省に電話やメールを!日本人の声が選挙に反映されなくなる!この人数で増えれば、街を乗っ取る事も出来るんです!それぞれの国の人種も増えれば色んな人種の町が誕生ですよ!二重国籍、二重参政権に結局繋がってしまう!クルド人だけでなくバングラ人、インド人、ベトナム人も成績不十分で放校後、難民認定で居座る。しかし、働いているとか。イスラム教徒は以前から、大分県日出町に墓地・土葬を作ろうとして申請。町側が今年5月に許可!栃木県足利市でも、スリランカ人がなぜかイスラム教?大人数での集会。地元民が怯えています!一神教ですから他教は敵。日本の女性を〇姦し、その女性は自〇!有り得ません!ニュースでもやってない!埼玉では蕨市がワラビスタンで有名。トルコ政府の迫害を恐れ、トルコ籍のクルド人が既に300人~400人来てると言うし!減らすならともかく、増やしてどうするのか?共〇党の市政?だったり、ネットカフェに住民票?外国人労働者の?貧困層に優しい街づくり?前にトルコ人とクルド人が選挙で揉め、しかも日本国で!6人とTVでは報道。本当は600人で大乱闘!警察官まで殴り、謝罪はあっても強制送還無し!治安悪化大に!駄目です!
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 20:24

    そらそうよ、過去の日本がさんざん韓国を甘やかして、外交のルールを曲げてまで韓国に利を与えてやってきた積み重ねが有るんだからな。日本は「普通」のやり方に戻すだけってつもりでも、韓国からすればコレまでの関係こそが普通なので噛み合わない、外交的オブラートに包んでたら永久に伝わらない、まして相手はメンヘラストーカーリスカブスなんだから。
  • 2022年07月17日 20:49

    もはやアル中と一緒
    アル中は、酔っ払っている状態が正常だと脳が認識しているので
    酔いが切れると、脳が「正常」な状態に戻そうとして酒を強要する
    それと同じで、反日に酔うジャンキーそのもの
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 21:28

    韓国とは関係改善しても政権交代などですぐに裏切るから、今のような頼らないし、頼られない関係が一番いいと思う。
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 21:45

    > 第一線で戦えない外交部からは人材流出が続いてい。

    問題はもともと居た「日本通、ジャパンスクール」の人材を呼び戻さないことですね。全員処刑したわけでもないでしょうし。

    > 韓国の事情を知る日本政府高官は「調査船が出たのは2日間だけだった。本当に調査するなら数週間はかかるはずだ。日本で騒ぎになったことで政権中枢の知るところとなり、撤収させたのだろう」と話す。だがそこで続くのは、「今の日本では、こうした推測がなかなか受け入れてもらえない」というぼやきだった。

    前政権下で計画されたことだから、「日本人は許してくれるはず」とか「日本人は許すべき」という前提がおかしいのです。
    こんなセリフを「韓国の事情を知る日本政府高官」がぼやいているというのがなんとも。
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 21:58

    一度行き着くところまで行った方がよい
    戦後のどさくさに紛れて韓国が増長したのが問題なのだから
    日本的には韓国が北朝鮮レベルの経済になって差額の富は本来の持ち主である日本に還元が妥当かな
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 22:10

    ※135
    オオカミ少年の韓国語訳は無いのか、と勘繰ってしまいますわ。
    東京五輪前にあれだけやっておいて、しかも選考の時って確か保守政権だったでしょ。言い逃れのできない状況だよな。
  • 137 2022年07月17日 22:13

    ↑で言いたかったのは対日嫌がらせ全般のことで、五輪関係は分かりやすかったから挙げた。焦点ずれてしまってスマン。
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 22:53

    未だにカルト教団がいてバカ女から搾取できんだもんよ
    そら朝鮮にも見下されますわな
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 22:58

    自民党は統一と一体化してるから、韓国からの工作活動は激化するだろうよ。
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 23:03

    回復?

    無理だよ♪
  • 2022年07月17日 23:17

    日本改革とのくつざわさんの動画で証拠も出してるけど
    〇〇教会の区議会議員の応援してたのは立憲民主党なんだけどね。

    で?ジミンガーさん
  • Nanashi has No Name 2022年07月17日 23:34

    うちのお寺さんが「悪事を自覚している方がまだいい。自覚があるなら反省して改める事もできるが、何が悪事かを知らずに犯す人はそれを改める事すらできない」みたいな話をしてくれたことがあったんですが、今の韓国はまさにそんな状態なんでしょうね
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 00:24

    最近急に、コメント欄で「自民党(もしくは安倍元総理)と統一 教会が~」って節操無くやってる人が出てきたね。
    とにかく強引にでもそっちに話が持っていけそうならぶっこんでくる姿勢が気持ち悪いんだけど。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 00:54

    一つだけ現韓国政府に助言しますね。

    韓国大法院の判決自体を大韓憲法違反・国際法違反で無効にして該当事案の裁判官を逮捕拘禁でもしない限り、収拾つかないですよ?

    判決や裁判自体が違法だと世界に明言しないと無理です。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 01:24

    かつて、なんでも安倍元総理のせいにする勢力を「アベノセイダーズ」、あるいは「アベンジャーズ」と呼んでいたことがあるので、何につけても「岸田総理じゃだめだ」と嘆く勢力に名前でも付けてみてはいかがでしょう。
    「キッシンジャー」とかどうでしょ。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 02:19

    ※120
    っ確か2ch盧武鉉研究だかのスレで晩年引っ張り出されたのを聞いて、もうこの人しか居ないんだあ野党なのにって書いたの覚えてるわ
    確か国賓ゴリ押した時
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 04:48

    たとえばこんな言葉におきかえてみる
    日本では橋脚に亀裂が入ったときの危機感がこれほどになるのだとは思わなかった
    韓国って基本的に危機感がなさすぎですよ。国が傾いてるときも呑気だし、セウォルがまさに沈んでいく時も、どこかマッタリした空気だったよな。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 05:47

    韓国は何かを日本に期待している
    日本は韓国に何も期待してない
    こういう漫才師のネタですね
    日本:韓国は100%お断りです
    韓国:そういわず残りの1%で何とかなりませんか
    日本:だから100%ないんだよ
    韓国:でも1%はあるでしょ
    日本:ないものはない
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 07:50

    ※145
    2018/10/30等の韓国大法院判決は、
    ①自称朝鮮徴用工に対する戦前の日本での労働への慰謝料支払命令という、トンでも判決なんだよね。日本に住んでたことが精神的苦痛だということだ。
    この法理を拡大すれば、在日に対しても慰謝料支払の義務が4出てくる。日本で生保にたかっている在日に対してだよ。正気の沙汰ではない
    ②それと2003/10/9の日本最高裁判決では「自称徴用工の請求は論外」と判示しているが、韓国大法院は「日本最高裁判決は公序良俗に反して無効だ」と判示している。
    韓国最高裁徴用工判決とは、日本最高裁を徹底的に侮辱している判決だとも言える訳で、論外中の論外だ。
    因みに公序良俗違反とは、奴隷契約や殺人契約などに用いられるものです。
    ③なので韓国大法院判決を韓国が立法的に無効にするしか、解決方法がないのです。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 09:45

    嘘は身を亡ぼす
    条約・協定とは国家間の約束です、厳守する事が国際社会においての信頼と義務ですよね。レーダー照射で日本国民は、韓国の敵は日本であると明確に認識し嫌韓となりました。 
    日韓基本条約「日本国と大韓民国との間の基本関係に関する条約」と言います。朴正煕と日本政府が1965年(昭和40年)日韓基本条約の締結とともに、「財産及び請求権に関する問題の解決並びに経済協力に関する日本国と大韓民国との間の協定」が日韓両国の間で取り交わされました。この協定は、日本が朝鮮に投資した資本及び日本人の個別財産の全てを放棄し、約11億ドルの無償資金と借款を援助することで、日韓の両国間及び国民間の請求権に関する問題は、完全かつ最終的に解決されていることを共に確認しています。日本が韓国に対して提供した、約11億ドルの無償資金と借款を援助の用途は、韓国の経済の発展等に役立つものでなければならないと定められていました。韓国政府は、軍人や労働者として日本に徴用された者の遺族に対し、個人補償金に提供するとしていましたが、日本から得た資金等は、韓国国内のインフラ整備や企業への投資に使用されました。韓国政府は、個人補償金を提供する義務がありましたが 支給せずに終わりました。これは、韓国政府による詐欺です。こうした韓国国内の問題を、反日として政治利用し 下手なウソで誤魔化す 韓国の歴代の大統領と政治家や団体・マスコミなどが結託した犯罪であり条約違反です。約束が守れないと言うのは人間としてどうなのでしょうか?韓国国民は自国の政治についてよく考えないといけません。日韓基本条約すら知らない韓国国民は無責任です。また歴史問題も嘘で韓国政府の都合のいいように捻じ曲げられた事すら知らないのではないでしょうか。韓国政府に騙されている韓国国民は愚かです。韓国政府が支払うべき事が正しいと理解できない韓国国民に呆れます。韓国政府・政治家・官僚・マスコミ・財閥など一部の特権がしてきた悪事がバレないよう隠蔽する為、嘘を正当化し国民感情最優先のご機嫌とりで自分達の都合がいいようにゴールを動かし騙して来たのです。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 10:34

    現金化 何年も待たすなよ 面倒くさいの~ 現金化まだかな?
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 13:09

    多少マトモな認識持ってる人がいたところで
    ロウソクに潰されるんだから機能するわけないんだよなぁ
  • 荒野の素浪人 2022年07月18日 14:06

    現金化の危惧ではない。国家間の合意や条約さえも守ろうとしない韓国に心底呆れているのだ。現金化は一例に過ぎない。相手を殴ったら殴りかえされるのが当たり前だ。相手が中国なら韓国は殴ろうともせずひたすら殴られているのだが、相手が日本であれば、いくら殴っても殴り返されないと思い込んでいる。未来志向などというペテン話をする前にまず約束を守ればいいだけの話だ。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 16:31

    ステージ5、手遅れです。
  • Nanashi has No Name 2022年07月19日 22:47

    そりゃ国際法違反したらダメでしょ
    それがわからないんじゃどうしようもできない