相互RSS募集中です

今日、4年7ヶ月ぶりの日韓外相会談、関係改善の一手になるかは微妙

韓日の外相 きょう東京で会談=徴用問題など議論へ(聯合ニュース)
韓国の朴振(パク・ジン)外交部長官は18日に日本を訪問し、林芳正外相と会談する。朴氏の就任後、両氏が対面で正式に会談するのは初めてで、韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権発足後初めての韓日外相会談となる。 (中略)

 尹政権が韓日関係改善を主な国政課題の一つに掲げている中、今回の会談では強制徴用被害者への賠償問題が実質的な中心議題になるとみられる。韓国国内で日本企業の韓国内資産を強制的に売却(現金化)するための法的手続きが進められており、日本政府は1965年の韓日請求権協定などに反するものだと反発してきた。日本は自国企業の資産の現金化を両国関係の「レッドライン(越えてはならない一線)」と見なしている。

 朴氏は林氏に対し、同問題の解決策を模索する韓国内の動きを説明し、日本側の意見を聞くとみられる。
(引用ここまで)


 日韓外相会談が4年7ヶ月ぶりの開催。
 日米韓でのような多国間会談ではありましたが、テタテの単独会談はほぼ5年ぶり。
 ムン・ジェイン政権との外交断絶がどれほどのひどかったのかの象徴ともいえますかね。

 聯合ニュースの記事に書かれているとおり、今回は進捗報告としての意味合いが大きいものとなるのでしょう。
 おそらくは外交部でやっている「官民協議体」がどのような議論をしているのか、っていう部分を。

 まあ、あとは建前としては安倍元総理の弔問ですかね。
 後日、岸田総理にも面会する予定だとされています。


 ただまあ、その官民協議体には原告の一部が参加を拒絶している状況。
 韓国国内にも根強く「原告側との了承が必要だ」とする認識があるようです。

「強制動員の代位弁済…被害者の同意なしには不可能」(ハンギョレ)
協議会では政府がどんな方式であれ代位弁済を推進しても、被害者側の同意を得なければならないという法律解釈が出てきたと伝えられた。実際、民法第453条と第454条は「第3者は債権者との契約で債務を引き受け、債務者の債務を免除することができる」として「第3者が債務者との契約で債務を引き受けた場合には、債権者の承諾によりその効力が生じる」と規定している。最高裁の判決によって賠償責任(債務)を負った戦犯企業に代わり、韓国政府がいかなる形であれ賠償をするには、債権者(被害者)の承諾を得なければならないという意味だ。

 外交部当局者は「(2回目の協議会で)代位弁済に関する議論があり、法律検討を経て債務を誰かが代わりに弁済するには、債権者の同意が必ず必要だという分析が出た」とし、「いわゆる『ムン・ヒサン案』を特別法の形で推進したことも被害者側の同意が必要である点を裏付けているという指摘があった」と伝えた。 (中略)

 結局、解決の核心は加害者である日本政府と戦犯企業の謝罪にある。
(引用ここまで)

 これは左派の極北にあるハンギョレの記事であるということを差し引いても、かつ原告の一部の意向であってしても。
 韓国国内では「原告に同意を得なければいかなる解決手段も韓国政府は提唱してはならない」という状況だ、と認識していると。
 ま、一般には国内法よりも国際法(この場合は日韓請求権協定)のほうが優位にあるので、韓国政府が強制力を伴って解決できるはずなのですが。
 その場合はおそらく「反憲法である」という主張をしてくるかなぁ。

 「日本側が謝罪しなければ終わらない」というのが原告の一部の主張でそれがやまないのであれば、国際司法裁判所(ICJ)に訴えるとかが最終的な解決手段でしかないかな。以前から語っていることですが。
 韓国国内の意見が分かれているのであれば、「韓国政府からの賠償でも構わない」とする一派に対してはさっさと処理を行って優遇してしまうというのも手ですかね。
 なにも「すべてに同じ待遇をしなければならない」というわけではないのですから。
 ま、「分断策だ!」って騒ぎ立てるでしょうけども。

 そのあたりも含めてすべて韓国政府のやるべきことなんで、日本からなにも働きかけることはできないんだよなぁ。
 昨日の「韓国の政策協議代表団が『現金化への危惧がそれほどまでとは』ってようやく認識した」という話にもがくっときたので、あるていどの認識のすり合わせは必要でしょうけども。
 まあ、無能の極みであったムン・ジェイン政権の尻拭いをしなければならないという立場にはちょっと同情せざるを得ないですかね。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちら!→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 11:52

    無能の極みワラタw

    ♪はっきりカタをつけてよ♪
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 11:59

    同情しないよ
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 12:03

    >まあ、無能の極みであったムン・ジェイン政権の尻拭いをしなければならないという立場にはちょっと同情せざるを得ないですかね
    ゆんゆんも韓国人なんだしいざとなればKー無責任を発動して反日すれば責任追及されないから無問題ニダ
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 12:05

    外相会談では徴用工だけでなく、なぜか通過スワップの話が出るに1票。
    韓「釜山の像をどけるから、その前にスワップよこせ。今すぐに」
    日「像をどけたら検討するというのは2016年の設置当時の話。2018年に徴用工判決をだしたから、像をどけるだけではなくそちらも解決しないと話すらできない」
    韓「ギャオォォォン(発狂)」
    というやり取りが見えるようだ。
    実際は、ユンは直接慰安婦に会って日本に謝罪させると言ったから、釜山の像をどける事すら無理だと思うけどw
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 12:05

    韓国政府の仕事は日本と話すのではなく国民を説得することだよ。
    歴史的事実と合理的な理屈が通用しない韓国と付き合う義理なんて日本にはない。
    散々反日教育と民族主義的な歴史教育をしてきた報いだ。
    自分でなんとかしろ。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 12:05

    「原告に同意を得なければいかなる解決手段も韓国政府は提唱してはならない」・・・ 代表民主制の否定だ。新たな条約は結べる国ではないとの自己申請かな?
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 12:06

    とりあえず絶対謝罪派と
    お金欲しい派に分けて
    韓国政府がお金欲しい派には処理を
    すぐに開始しますって言ったら
    全員手を挙げたりするのでは?
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 12:08

    http://jicl.jp/hitokoto/backnumber/20191014.html
    上記のとおり,韓国において国内法と国際法は同位
    そのことを相手が受け入れるかとは別問題ですが…
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 12:10

    進捗状況の報告だけならメールでええやん
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 12:10

    中間報告が手土産とか馬鹿にするにも程がある、と言うかやっぱり理解できてないようだな。

  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 12:10

    文在寅さんは、無能すぎて無能だったのかどうか時々分からなくなる
    もしかしたらとんでもない天才で、我々がそれを理解してないだけという可能性…
    いや無能だなやっぱり
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 12:12

    すでにレイムダックな政権から来たお使いさん。
    もはや外交に関する権限も期待できないですし、
    どちらも進展なんて考えてないでしょう。

    日本側「弔意に対応した。それ以外の変化はなし」
    韓国側「会うことはできた! 前政権より改善してる!!」

    これだけでは?
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 12:12

    ※10
    それどころか、中間報告をしてやったんだからスワップを!ではないだろうか?
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 12:16

    内政も外交も破壊された後だと知りながら政権を取ったのですから、同情の気持ちは湧きません。最初から日米の支援を充てにする気だったということになりますし。
    そして知らなかったというのなら、その無知さ加減になおのこと同情できないですね。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 12:17

    「宿題をやるか決める会議(ほぼ結論は出ない)を開いたので会談したい」
    こんなフザケタ理由で会うから、日本は舐められるんですよ。
    宿題を耳を揃えてやってくるまで門前払いが正しい。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 12:17

    同情するなら金をくれ
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 12:20

    日本としては、「韓国が、日本の役に立つのか」だけをしっかり見据えてればいいと思います
    韓国自身が、そうしてきたのですから
    韓国が日本に何かを要求すること自体がおこがましく、まずは役に立つことをやって見せろと
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 12:21

    代位弁済は日本の債務を認める行為なのでやってはダメです
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 12:24

    日本は、韓国がやった瞬間に殴りつける準備だけ整えておけば良い。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 12:24

    だから、もう解決済みなのんだよ。何を議論しに来るの、みんな選挙が終わって休みたいのによ、ぎゃあぎゃあ言って押しかけてきて、目的は、日韓スワップだろ。韓国が潰れるから、とにかく早く逝け、迷惑だわ
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 12:25

    安倍さん亡くなったこのタイミングで妥協とかしたら政権終わるわ。
    岸田さん変わったとたん前のめりに騙されにいった外務省のコリアンスクール心配だったが、変わった直後あんだけ意気軒昂してた武藤元大使のコラム露骨にトーンダウンしてるしまあないわな
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 12:28

    朝鮮人がこのテの問題を自ら解決できたことが歴史上一度も無いからな。解決できずに全土丸焼けになってやっとリセットされる。解決はしていない、喚く余裕がなくなるor喚くと頭踏んづけられるだけ。

    相当な余談だけど高麗→李氏朝鮮のときの李成桂のみ例外にみえるが、どうみても女真人なんだよなw 征服王朝なんだよ。だから建国の英雄なのに韓国人には英雄視されず、船に名前を付けてもらえない。テロリストや海賊あるいは、結婚禁止令まで出して宗主国に史上最大規模で処女献納した敗軍鬼畜売国の王以下の扱いw

    ま、李成桂も自分が征服支配したとはいえ、見事にKの法則に従って不幸な晩年を送ったから、死んだ後まで関わりたくないだろうけどさw 建国の王が、道半ばで憤死ならともかく、世捨て人同然の不幸な晩年を送るって世界でもちょっとない。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 12:30

    国家間の合意を軽視するような非文明国と話し合う余地なんてないんですけどね^^
    最終的かつ不可逆的に解決した歴史を忘れた民族に未来はなさそうですね
    ( ´,_ゝ`)プッ
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 12:33

    日本側は官民ともにびた一文支払わないことは当然であり、謝罪の言葉なども論外、韓国政府が肩代わりするとしても、そのロジックを認めてはならない。差し押さえられただけでも損害が生じているのでその落とし前を付けさせることが最低限だ。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 12:36

    ま、頑張って日本に土下座してみたら?
    支持率低すぎて政権もたないだろうけどな
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 12:37

    日本政府は、日本から盗まれた農業改良品種を自国で栽培し、輸出している問題について韓国を問い詰め、経済的損失の補填について協議すべきでは?
  • 名前はまだない 2022年07月18日 12:42

    南朝鮮政府が肩代わりだの代位弁済だのって、ここから間違ってる。
    仮に、元労働者に請求権があるとすれば、その支払義務は南朝鮮政府にあるのであって、日本企業にも日本政府にも無い。
    国境を超えた請求権・支払義務は既に消滅している。
  • Maxkind 2022年07月18日 12:43

    NHKの報道では「韓国側の説明を聞く」聯合の報道では「日本側の意見を聞く」で、やっと両者の間で整合性が取れるようになってきた。

    やっぱムンジェイン政権下では聯合を情報統制してたんだな。共同も嘘情報をそのまま垂れ流してた。そして数々の自称評論家だのコメンテーターだのが確証バイアスのせいで情勢を読み間違えた。
    どいつもこいつもそれで給料もらえるとか随分とぬるい仕事してるわ。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 12:48

     ネット情報から判断するに、林芳正(リン・ホーセー)外相は中国のことで頭が一杯で、韓国のことは眼中にないと思う。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 12:49

    >昨日の「韓国の政策協議代表団が『現金化への危惧がそれほどまでとは』ってようやく認識した」という話

    日韓基本条約/請求権協定を読んでない?読んでるけど内容は理解してない?日韓関係の基礎というか礎というか根本なのですが、韓国側は都合が悪いからか、あまりに阿呆すぎて内容を理解してないかで、最重要部分を無視して話を進めようと躍起になっていることがよくわかりますわ。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 12:49

    カンギョンファの悪夢再び?

    > Chosunonline 2017/12/28 22:48
    康長官は会談で、韓日通貨スワップの再開に向けた韓日ハイレベル経済協議の再開と安倍首相の平昌五輪訪問を要請したが、日本側は両方とも拒絶した。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 12:52

    まぁ、また調子いい事言われて騙されて
    スワップあたり結びそう。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 12:55

    被害者中心主義か、原告中心主義かなんだか知らないけど、反対する声があれば、何もできないというなら、韓国とは小さな商売の契約でさえも難しいね。通貨スワップだって、自国民の中で誰かが反対すれば無理でしょ。第一、韓国内で元徴用工が韓国政府に日本から受け取ったはずの金を払えと訴訟を起こしている件はどうなったんだ?
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 12:56

    >今回は進捗報告としての意味合いが大きい

    そんなもんのためにわざわざ日本側の時間と手間を取らせるんじゃない
    メールで寄越せよ
    こっちの都合の良い時間に見てやっから
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 12:58

    リン君はヤバすぎる
    裏で中国に日本が付くように陽動させる可能性も
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 13:01

    何故か韓国政府って、楽韓さんが指摘した切り崩し策を執らないよね。集団の多数を頼んで暴れるとか、ウソにウソを塗り固めて、徹底的に相手を騙す策ってのは韓国のお得意だが、「外堀を埋める」だとか「敵の仲間を減らす」だとか理念と立場にこだわる奴をしり目に「実質利益」をかざして札びらで頬をはたきながらごぼう抜きにするようなやり方。そういうの全部日本側が直接関与した場合だけ実施している。
    官僚機構も古代奴隷制の両班から一歩も出てないんだな。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 13:10

    まあ、林だからあぶない。彼らがとれる手は4つくらいしかないです。
    1.何回も話すフリをして、韓国が自国民にやってるフリをしながら、最後、基金を韓国だけでつくる。
    2.国際裁判所でけりをつける
    3.文大統領にすべて押し付ける
    4.日本側の懐柔というか、売国政府ができるのをまつ。

    まあ、やれるのは4ですね。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 13:13

    〉無能の極みであったムン・ジェイン政権の尻拭いをしなければならないという立場にはちょっと同情せざるを得ない

    まあ、そうかも知れないけど、彼の暴走を放置したのは韓国国民の民意だしね。しかし、サヨクって、本当に手に負えないね。
  • 2022年07月18日 13:17

    ニダ「韓日外相会議が開催されることは、日本からの通貨スワップは締結されたも同然だということニダ。」
  • 2022年07月18日 13:28

    木卜振「せっかくウリの就任祝いで日本に来て木木夕卜木目と会ってやるのに、何か手土産の一つも寄越さないのニカ?」
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 13:30

    >>日本側の意見を聞くとみられる

    今さら日本側の意見て
    もう何年前から日本は
    条約を守れ
    合意を守れ
    としか言ってないと思うんやけど
  • ヴィランド 2022年07月18日 13:36

    オバマの外交放置の尻ぬぐいをトランプがしてたなというのをなんとなく思い出しました。別段オバマは普通の民主党大統領なんでしょうしブッシュjrの尻ぬぐいもしてそうですけど中国という長期的な敵を大幅に育てたのは民主党時代というのが拭えない個人的なイメージ

    >「韓国政府からの賠償でも構わない」とする一派に対してはさっさと処理を行って優遇してしまうというのも手ですかね。
    交渉に付き合う人の時間を奪っているのでその分を交渉回数を重ねる度にどんどん差し引くと言明したら理論的でしょうかね。もう感情の極地の国なんで逆に理論的に押して分断しようが構わんでしょう。金の為じゃない。謝罪が欲しいんだ層も客観的に意地が通せる環境になって本望でしょう
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 13:38

    色々言いたい事はあれど、
    南北半島との協議、対話は公開してやれ。話はそれからだ。朝日新聞やNHK、外務省が困っても、日本国民は困らない。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 13:44

    弔問と言われれば断れないですからね。自分の手で頭でも叩いて拍手して貰えばよい。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 13:49

    ※9
    文章を読めない人達にメールや手紙を送っても意図した通り読んでくれないので無理なんですよ…。

    条約もそうですが、彼らが文章をちゃんと読み込める人達ならこんな事にはなってないのです。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 13:49

    楽韓さんは「韓国政府は日本に妥協できない」が「ICJに行って負ければしょうがない」と韓国内を説得できるから、提訴して負けるのが韓国にとって最善、という立場でしたっけ。
    ですがね、韓国は一体何を争点としてICJに提訴するんでしょうか。

    日本企業が韓国の判決に従わない?それは2国間じゃあないので無理。
    日本政府が韓国の判決に〜?それは主権免除で審理すらされないでしょう。
    日本政府が被害者に謝罪しない?無理。

    さらに韓国がICJ付託を要求するためには、日本と本件のICJ付託で合意するか、本件を対象に含む選択条項受諾宣言を行い半年経過後に付託を宣言するか、いずれかが必要ですが、前者の合意については日本側にメリットが乏しく、後者については他国から提訴を喰らう可能性が有っていずれも現実的でないでしょ。

    結局、ICJに行くにしても日本側と良く打ち合わせて、日本側にもメリットがあると納得させる必要が有り、他の紛争についての日本側からの提訴も認める等「日本側に妥協する」必要があるのよ。
    だが日本に妥協なんてしたら政権は吹っ飛ぶし、その上負けたりしたら大統領の生命すら危ない。

    ということでICJに付託しても韓国のメンツは立たんのですよ。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 13:51

    その無能の極みの支持者が国会の過半数で、市井には極まった支持者がわんさか……
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 13:52

    もうあっちの国内問題なんだから
    会談したって報告を聞くだけでしょ。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 14:03

    何しに会談しに来てるのかがさっぱりだわ
    ただ実績見せて国内外にアピールしたいだけか?
  • 元在日 2022年07月18日 14:07

    ??「今、同情したな!それよりも謝罪と賠償をよこせ‼︎」
    こう言ってくるから、うかつな同情は禁物。
  • 2022年07月18日 14:29

    御両名とも、
    考えた、検討した、協議したetc.、と仕事した「フリ」するには便利な事案ですなー!
    五年間このまま続けなよ、「○○の一つ覚え」ということね
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 14:41

    日本国民の血税を粗末にするなよ❕ 自民党のお方たち。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 14:48

    林だから心配。
    なんたって「林」だからな。
    朴と林、並べると不気味さ以外感じられない。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 14:56

    良い手?を思いついた。
    これを契機に韓国は日本に対して正式に日韓基本条約の改訂を提案する。
    日本は当然応じないだろうからこの問題を含めて日韓関係の懸案は全部宙に浮く。
    そのまんま「改訂せよ」「嫌だよ」のやり取りを定期的に続けて行く。
    なんだか竹島問題の裏合意「解決せざるを持って解決とする」みたいな感じですが、全部先送りで良いでないですか。
    で徴用工判決の差押物件の現金化については「紛争中」ということでコレを延期させ、被害者側が解決を求めたら代位弁済を持ち掛ける。

    だけど「慰安婦問題の解決をしようとしない韓国政府は憲法違反」とか判決に書いちゃう韓国司法がコレに乗るのかというと、まあ無理だな、残念、無理でした。
    残るは戒厳令で憲法と国会の効力を停止して司法と立法を行政府の下に置く、ひとりクーデターしかないな。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 15:13

    現金化だけが請求権協定に反するのは、判決自体がおかしいから。
    日本側は勘違いさせない為に併合自体を謝罪するのは辞めた方がいい。
    勝手に謝罪する者は、批判する世論になるといい。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 15:15

    >>55追記 冒頭にある だけ は、打ち込みで入っちゃっただけです。
    すみません
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 15:18

    あの国は、国内では何一つ伝わってないし、引き継がれてない。
    「日本から金?自分は一度も受け取ってない。だから払え」
    「前政権と合意?自分たちがしたわけじゃないから無効」
    「前任者から何も聞いていないので改めて説明を」
    …全部国内で済ませて来いよ、ばっかり。
    こんな健忘症国家相手に一体何を取り決められるってーのさ?
  •   2022年07月18日 15:19

    ユンユン、支持率下がりまくって来て、
    何も出来ないどん詰まりになる雰囲気がプンプンし出してますね
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 15:27

    >>8
    「···法律と抵触する場合は新法優先・特別法優先の原則により優先が分かれる」

    いやいや、明らかに慰安婦合意の方が新しいだろ、何を言ってるんだ!
    それに日本との協定だけでなく、ユネスコ条約やウィーン条約まで平気で踏みにじっている時点で言える事では無いな。
    どちらの条約も韓国が批准したのは韓国の憲法発布より後の話だから、これらを無視した時点で上記の一文の通り、明らかに国内法の基準でも有罪だろ。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 15:31

    なにが「代位弁済」だ!
    弁済という事は、自称徴用工側に債権があるという事だろ?
    へっ、そんなもんはアリャしません(きっぱり)
    もうトックの昔に、解決済み。それも、自称徴用工に慮って「日本側で処理しましょうか?」と訊いてみたところ、「そんなん、エーから、はよ金寄こせ」と宣ったんがK国やんけ。
    それをK国の反日教育の成果で、「チョッパリ=カタキ」と妄想したウリらが国民情緒主義で日韓基本条約を「違憲」としちまったんだろが。
    こちとらにゃ~、そんなんカンケーおまへんわ~
    「代位弁済」なんぞと言って、また、ワナを仕掛けてきてるだけ!
    日本は、「条約守れ」で一歩も退かん、これだけ!
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 15:47

    日韓基本条約を無視して、勝手に裁判(長官を文一味に)の判決がは南朝鮮の違反行為(2004年 武鉉時代に日本の賠償は無理) 。補償は二回済。日本による第三者機関による設置を完全無視。・・回答もせず
    ******
    自称被害者(韓国の補償は受けたのか??)と支援団体(民族問題研究会)
    自称慰安婦(日本1回+韓国政府補償)と挺対協の構図と同じ。
    ※慰安婦合意 75%は補償済み・なのに裁判で再補償。2000万円。
     (日本1回+韓国政府補償)・・・1000万円は既に受取。3000万円。
    韓国の得意技・・謝罪、・すれば、次はカネ出せ。でカネては無い
    不思議な話・・韓国では日本に対する賠償は1000~1500万円。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 15:48

    韓国が現金化する可能性はどのくらいですか?
    それを受けて日本が断交する可能性はどのくらいですか?
    楽しみにしているんですけど
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 15:55

    現金化して、全ての責任をムンムンに押し付けるのも一興かと!
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 15:58

    そもそも論として日本は韓国に謝罪すべき事は一つもない。当時の日本の統治における暴力的強権的なものがあったとしても、それは今日的な基準で見たら、の事。それすら日韓協定で解決している。韓国が日本から独立して77年経ってるのに、謝罪だー賠償だー、なんて喚く韓国に対して怒りを覚える。こんな野蛮国をまともに相手する日本のマスゴミ、学者、外務省、政治家にそれ以上の怒りを覚える。通話する必要は無い。非韓三原則です。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 15:59

    林外相であろうとなかろうと、外交に疎い宏池会内閣である以上
    誰がやっても日本の国益を守る気が無いでしょ。何せ近隣諸国
    条項の要因が宏池会の故宮澤喜一なんですから。抗議されたら
    相手に阿ることが有効な外交だと思っているみたいなんだから。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 16:04

    >>あるていどの認識のすり合わせは必要でしょうけども。

    韓国はこれが致命的に出来ないからなぁ…
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 16:17

    韓国政府は「徴用」に関連して2度、補償した
    2008年「太平洋戦争戦後の強制動員犠牲者等の支援に関する法律」が発効し、※ 二度目の政府次元の補償が開始された。
    ※ 徴兵および徴用・・の遺族に2000万ウォン(被害者一人当)が支給され、負傷した人に対しては最高2000万ウォンが支給された。
    徴用の事実関係及び慰労金受給資格の如何・・法廷訴訟が相次いだ
    不思議な話・・普通に証拠がある人は補償をして貰いましたヨ。
    裁判所が「徴用被害を立証する客観的証拠が無くとも慰労金を支給しなけばならない。・・・今の原告(客観的証拠が無く 自称ですか)

  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 16:17

    現金化の担当は韓国の裁判所ですか? だとしたら、文ちゃんの息の掛かった人間が担当しているはずなので、いっちょ尹政権潰したろ、って考えて、現金化してくれますよね? 楽しみにしています。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 16:19

    >>60
    >なにが「代位弁済」だ!
    >弁済という事は、自称徴用工側に債権があるという事だろ?
    >へっ、そんなもんはアリャしません(きっぱり)

    あります。
    ですが日本は既に韓国政府に支払い済み
    ですので自称徴用工に日本から受け取り済みの保証金を分配するのは韓国政府。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 16:19

    あ、今来てんの?
    何話したんだろw
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 16:45

    徴用工訴訟という韓国司法の問題を日韓外交の場で協議することは、三権分立に違反するので受け入れられない。
    そもそも日韓外交でケリがついた徴用工問題に韓国大法院がチャチャをいれたのが大問題なので、協議するなら韓国大法院とやれ
  • 匿名 2022年07月18日 16:49

    ムン・ジェインは無能だったかもしれませんが、韓国の一般国民をおだてて扇動するのは上手かったですよ。
    ユン・ソンニョルは今まで何もしなかった分一般韓国民に対してウケが悪いです。
    「日本からの譲歩も取って来れない無能」と言われるのが目に見えるようです。
    結論、進展なしで支持率さらに下げ。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 17:03

    まあムンの後片付けには同情こそすれ、国内の感情を利用する為に左右問わずやらかしてきた結果なので……って感じではありますね
    韓国は保守側も大概でしたし、一例としては丁度今PSGの来日で話題になってる旭日旗の話題も出してきたのはあの頃だったような
    今回の件だと韓国内の「外国人タレント」が韓国の感情を読み取って商売にしてるわけで、韓国に住んでればそれくらいはわかるくらい顕著なんでしょうし
    (海外への「広報」なんてわざわざ今回のタレントがやらなくても面倒ごとは何度も韓国サポーターが起こしてるし、要はポリコレ疲れと面倒さとの対峙であり続けるだけでしょうけど。韓国が耐えられなくなるのが先か)

    「謝罪がなければ」ってのもその作用の中で出てきた達成目標の一つでしかなく、売り言葉に買い言葉で出てきたタテマエの一つであると同時に、その解決をすべて日本に投げようとしていた醜悪さの代表みたいなものですしね
    解決を約束する→解決できなかったので日本に譲歩を求める→日本に拒否されて逆ギレして更に譲歩を求めるとかどんな冗談だと
    国民は起こった対立や事件を連続的には憶えてないとでも思ってるかもしれませんけど、韓国メディアや韓国政府の対応って甘すぎるんですよね、基本的に

    外交で起きた事例はその態度に反映されていくし、その反映された態度が次の前提になる

    一部弁護士は「ICJで韓国は有利だ! 日本は譲歩するべきだ!」とかやってるし、まあ韓国がそれでいいと判断する(してしまうかするしかなくなる)ならやるしかないって感じでしかなさそうですね

    ただ、根本的に世論への働きかけを行って意識を改革しない限り、韓国はどうにもならない気はしますね
    旭日旗の話に限らないですけど、何かしら気に食わないことがある度にミクロなものからマクロなものまで直結させて反日で吹き上がるんじゃどうにもなりません
    何が地雷原になってどこの団体が炎上させようとして利益を奪おうとしてるのか韓国の政府は制御できないのでしょうし、下手すると韓国の政府はそれを利用しようとしてもいるわけで

    本当の意味で韓国を改革できるならユン政権のスタンスは賞賛できるんですけどね(可能なら……)
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 17:06

    宿題を提出してからだ!
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 17:19

    反日韓国人の主張は「どんなに議論で日本側が勝っても、日本政府が認めていれば韓国の言い分が正しい」というもの。

    エンコリで日本側の知識人が韓国の論敵を全員論破して焦土と化してましたが、韓国人がいまだに意気軒高なのを見れば日本政府をどうにかすればこっちのもんと思ってるからじゃないかなあ。今回はもう譲歩はしないでほしいですね。日韓友好の大義名分に踊らされないでもらいたい。あと、棚上げして将来の若者たちの賢い解決策に期待しましょう、とかいう美辞麗句も排して頂きたいw
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 17:20

    「謝罪がなければ~」って、あんた!
    こんなん、「声闘」のための見え張り、誤魔化しやん!
    これによって、「言ってやったぜ!あ~、キブンジョッタニダ~」なんだよな?
    ホンネハ、「いつまで待たせるんだ!無能な弁護士!はよ、カネ取ってコンかい!」
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 17:33

    ※62
    原告は左派ですから、これまではムンだったから抑えられていただけですからね。
    いつまでも裁判所が現金化をとめられるものでもないですから、
    それまでに韓国政府は道筋を立てないといけない。無理っぽいけどね。

    そして現金化されたとしても断交の可能性はほぼゼロですね。
    アメリカがどちらかの同盟を破棄でもしない限り国交断絶はないといっても良い。
    表向きは受けた経済的被害に相当する報復をするだけのもので終わります。
    ただし韓国が望んでいる関係改善の道は完全に閉ざされます。
    それに伴い民間の韓国への協力や投資は減っていくでしょうね。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 17:35

    徴用工、慰安婦、GSOMIAなどなど、彼らはわかっていて、ゴリ押ししているだけ。仮にも政治家がそこまで理解力が無いわけないでしょ。
    少しでも通れば、いや、通らなくても被害者面すれば得になってきたからね。今回、彼らがわからなかったのは、ここまで日本が強硬にでるとわからなかっただけ。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 17:51

    日本が動くことは無い、今のままで良い。
    日本側に被害を受けた場合は報復すればよい。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 18:12

    え?今日なの?
  • 東アジア人民民主連盟 2022年07月18日 18:47

    【速報】
    日韓外相会談で、徴用工問題・輸出管理問題・漁業協定問題について協議するタスクフォース設置を表明
    なお、日韓スワップについては対象外となった模様
  • 暑い暑い 2022年07月18日 19:06

    日韓請求権協定や慰安婦合意に反する判決にもとづく自称徴用工や自称慰安婦の連中へ慰謝料・賠償金の支払いを韓国政府と韓国企業だけで行う代位弁済は日本として絶対に認めちゃダメ。

    日本が代位弁済を認めるってことはそれらに関して日本への請求権が今もあるのとを認めるってことだからさ。

    そもそも代位弁済なんてのを韓国側が持ち出してくるのは、これらの問題に対して日本側が「差し押さえ資産の現金化が行われたら日韓関係は終わり」ってところにレッドラインを引いてしまったから。

    本当は「日本に対して請求権があることを認める形の処理をしたら日韓関係は終わり。言い換えれば全ての請求権は韓国政府に対してしか存在しないことを韓国側が内外に宣言する形の処理しか日本は認めない」ってところにレッドラインを引かなきゃダメなんだよ。

    今からでも政府は正しいレッドラインに引き直そうよ。今度の外相会談や岸田っち訪問は韓国に正しいレッドラインを通告する最大のチャンスだよ。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 19:06

    タスクフォースねぇ・・・

    日本ってゴネ通せば、こんなワガママ通るなら、
    税金払わなくても問題ないのかな!
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 19:14

    2018/10/30韓国大法院が、「朝鮮出稼ぎに対し精神的慰藉料1000万円を支払え」との判決が出ました。そもそも自称韓国人徴用工への賃金は全額支払い済みである。
    この韓国大法院判決では、2003/10/9の日本最高裁の「韓国人徴用工の新日鉄等への請求は論外」との判決に関して、公序良俗に違反して無効とまで述べている。イヤハヤ笑
    日本は、2019/1/9の協議要請と2019/5/20の仲裁要請をしたが、韓国が無視して日本との協議を拒否した。なので今さら韓国が日本と協議しようと持ち掛けても日本は協議や仲裁に応じる法的義務も道義的義務も全くない。
    つまり徴用工判決に関しては3年も前に協議等による決着を韓国が拒否したので道がない。
    なお韓国大法院判決に呼応して2018/11/5にアタマの悪い日弁連所属の約300人の弁護士が、新日鉄と日本政府は韓国大法院の判決に従えとの声明まで出しました。
    因みに公序良俗違反とは殺人契約や奴隷契約等と同じ類のものであるとの意味ですから、日本の最高裁への最大の侮辱です。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 19:17

    文前大統領は無能ではありませんよ。
    解決済みの案件を再度掘り起こして、韓国のほぼ全市民に「日本の謝罪が必要だ」と認識を植え付けるのに成功しています。おそらくアジテーターとして現在の政治家の中でもトップクラスの手腕です。
    国家間の外交は全く無能ですし、内政も無能でしたが、韓国内向けの「外交」はこれ以上はないというくらい超有能ですよ。

    そして尹現大統領は文前大統領より無能です。
    内政も外交も現状認識能力も歴代の大統領の中でも最低でしょう。
    彼はおそらく何の成果も残せないままろうそく革命で監獄行きになるでしょう
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 19:30

    日本語だけ代位弁済の文字がなく韓国語や英語では代位弁済と書いてあるパターンで決着しそうなのが怖い
    もちろんその後は日本は責任を認めたと大騒ぎ
  • 名無し 2022年07月18日 19:34

    改善も何も韓国側は何もしていない、ただ日本へ来てさ、日本も協力してくれ手伝うのは当然
    上から目線、双方に問題があったのは認める、だから日本も謝罪して韓国へ譲歩しろ
    結局そういう事を要求するだけだ、日本は妥協する訳が無い、無理、こんな事で譲歩出来るか
    徴用工現金化が実行されるまで待つ、それだけだ
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 19:39

    ※81
    やっぱり、安倍さんいないとダメだね。。タスクフォースなんて、どう考えても韓国側の要望だろ?結局まんまと韓国側の口車に乗っかりやがったか。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 19:42

    韓国と仲良くやるには日本にいる統一の被害者の許可がいるんじゃないか?
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 19:57

    現政権は口を拭ってるだけで尻など一度も拭っていませんよ
    おしり探偵なのに
    つんのめる勢いで親米を叫びそのまま韓国の要求を通そうとしているだけで
    前政権の悪事はそのまま「棚上げ」
    挙句に「まとめて包括的に解決するべき」
    文在寅より悪質で恥知らずですな
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 20:10

    晩飯に入ったのに飛ばしがありませんw
    つまりは「協議する方向で前向きに検討する土台を築ける手ごたえを感じた」で終わったまで
    自分の態度を改めていないのに成果なんか出るわけないでしょ
    そもスワップ協議自体が項目から外れている時点で絶望的かと
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 20:14

    >81
    ソースどこよ。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 20:24

    現金化を9月に延期するそうな
    雨天順延ですかそうですか
    「改善の意志がある」から先に料理を食わせろと泣き喚き、
    喰ったら光の速さでいなくなる
    それを食い逃げと呼ぶ
    わかってますか韓国政府さん
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 20:34

    ICJに行っても解決しないんですけどね。日本がロビーしたから無効、被害者に寄り添ってないから無効、なんとでも言えますもん。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 20:36

    現状出てるのは、早期解決で一致みたいな話しか報道出てないな
    米81に書かれてるタスクフォースとかは出てきてない
  • ななし 2022年07月18日 20:37

    「一派に対してはさっさと処理を行って優遇してしまうというのも手」…爆笑案件デスね!どんな手?「お替り可(政府公認)」と言うユンユンの愛の手デスか?何の解決にもなりませんよ?BC級戦犯の「遺族」も騒ぎ始めましたし…。…件の「二度と持ち出さない」と言う条件で出した「河野談話」って御存知デス?「慰安婦合意」で金を受け取った上で、ドイツに新たな慰安婦像が建つ現状デスよ?なんでも、「最後の一人(権利相続可能)が満足するまで、解決は"されて居ない"」のだとか…。南朝鮮政府から金を受け取った上で「日本のシャザイガー!」と振り出しに戻る事は先例からも明らかデス。「詐欺師に金を払う事(賠償した事実)など無意味」と理解しましょう。根本的解決に必要な要件は「朝鮮民族の絶滅」以外に無いのデス。「礼儀」だと言うなら、「チョーモンアリガトゴザイマス。サヨナラ!」でOKデス。朝鮮民族との関係は「CUT」が基本デス。ましてOINK案件に触れる事は「保護責任者として名乗りを上げる」と同義なので、何か言って来ても、その都度FAXで「ヤクソクマモレ」と書いて送る以上の対応は無用デス。会談など開いてはイケません。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 20:55

    珍しいな本当かウソかに限らず飛ばしがなかったって
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 21:10

    >95
    最近コミュ障っぽい子が暴れてるからねえ
    こういう時はゆったり構えて詳報を待つに限る
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 21:20

    ※93
    9月までに日本もなんらかの歩み寄りを見せるってことだろうな
    これはたぶん問題が解決なんかしてないと認めた日本の負けかな?もう解決済みだなんて言えなくなるし
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 21:23

    タスクフォースって韓国に有利なだけで日本にメリットないぞ
    問題が解決済みという日本の態度を崩す一手にしかなり得ないし、これから日本はどんどん押し込まれて代位弁済と新たな謝罪&賠償で決着かな
    結局、いつもと同じパターン
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 21:24

    流石に日本はサンフランシスコ平和条約に準ずる日韓請求権協定の破棄に強力するような真似はしないだろう。
    ここのコメ欄でも慰安婦合意と徴用工判決は全然次元が違うことだと理解してないのがいるのは残念だ。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 21:28

    なんだかんだ言っても日本は押されたら相手に妥協してしまう国だという、有史以来変わらない現実
    チョロすぎて韓国は笑いが止まらないだろう
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 21:28

    日本側はいつも会いたがらないけど韓国はいつも会いたがるからな
    しょうがなく会ってやっても一方的に主張を押し付けるだけで解決する意思は全く無し
    労力と時間の無駄でしか無い
    日本としては国際条約を守れ!国同士の約束を守れ!としか対応できないっつーのに
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 21:32

    何か気持ち悪いのが暴れてる。今日はもう風呂入って寝るわ。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 21:35

    韓国人と会うとかいう最高に無意味なことに時間も労力も使ってほしくない
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 21:36

    こんなとこで願望書きなぐってもどうにもならんよ
    日本は一切の譲歩をしない
  • たNanashi has No Name 2022年07月18日 21:38

    タスクフォースという名の説明会かも知れんけどな。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 21:38

    韓国が国内をまとめられない状況で早期解決を実現するには日本が煮え湯を飲みまくるしかない
    岸田政権がそれを受け入れたのは強い覚悟があっての事だろう
    やはりアメリカから圧力あったのかも
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 21:47

    日本に来ただけで譲歩してもらえるなら日本も韓国行って竹島返してもらおうぜ
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 22:02

    ※104
    暴れるってかこういう流れの時は定期的に出てるよ
    逆張りというか煽りというか
    本音があえて逆張りして反論に回答を求めてるのか単なる楽しみのためかそれとも会話を求めてない心理的な満足のためか
    岸田さんが一部で好かれてないのも関係はあるのか
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 22:02

    外務省発表を見る限りまたゆんゆんの支持率が下がりそう
    あと宗主国様から緊急の呼出し命令がきそう
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 22:08

    ※110
    追記すると、その手の逆張りでそうした人たちの想定どおりになってたことはない、当たり前だけど
    北朝鮮関連でも同じことはあったけど、想像だけ膨らませた話に信憑性はない
    同じ流れ過ぎて反応しない人も増えてるんじゃないかなあ
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 22:12

    聯合ニュースによるとK国内で例の民官協議会について
    「二次民官協議会以後、外交部関係者の「本事案は外交的保護権成立要件に該当しない」という趣旨の言及があった」ことに徴用被害者団体が反発しているようだ。
    ttps://www.yna.co.kr/view/AKR20220718089100504?section=politics/all&site=major_news01_related (chrome機械翻訳)
    また同じく聯合の日韓外相会談報道(日本語)で、「外交部によると、朴氏は会談で、強制徴用被害者への賠償問題に関連し、日本企業の韓国内資産の現金化が行われる前に望ましい解決策が出るよう努力するとした。」(”共に”ではなくK独自でやる)らしい。
    へえ、想定外だったな。どこまで方針を貫けるか、ぬるく見てみよう。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 22:12

    >朴外相は「現金化が行われる前に、望ましい解決策が出るよう努力する」と述べ、両者は早期解決が必要だとの認識で一致したということです。

    だってさ。現金化を延期したのは、望ましい解決策を探す努力する為のようですよ。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 22:13

    韓国政府が国民を説得しない限りどうにもならんよ。
    韓国側の要求や望みが無茶苦茶過ぎて日本に譲歩の余地がないw
    日本企業の資産差し押さえを外交で許容してしまったら、今度は日本企業が大挙して半島から脱出するだけだし、何より日韓の戦後外交の基礎の基礎である請求権協定が破壊される。つまり両国ともルール無用、条約破り合いの関係になってあらゆる約束が信頼できなくなる。
    レーダー照射問題もあるので、軍事的な協力も不可能でしょうな。
    ほんと何考えてこんな悪い実績を積み重ねたのやらw
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 22:14

    前大統領は無能なのかな。
    高支持率を維持しながら、これだけの悪政ができるってすごいことだと思うのだけど。
    韓国の弱体化が目的であれば、超有能だよ。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 22:23

    韓国政府とつながっている統一に弱みを握られてる政治家が日本にたくさんいるから、このように、一方的に押され続けるんだよな。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 22:24

    ※101
    実際トップダウンでどんな協議しようと無理だしね
    押せば日本は引くとかそういう問題じゃない
    タスクフォースを作った、で議論するったって、請求権協定の範囲内でどうするかでしかないし、ここで見えてくるのって個人的にはとりあえず時間稼ぎしてどうにかしますって空気しかないかなあ
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 22:28

    いずれ現金化されるでしょう。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 22:37

    つーか、どうやって現金化を1か月伸ばしたんだよ。三権文立はどこ行った?(笑)
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 22:38

    >112
    情報提示のコメントが複数、共通するのがソース不明、類似情報がヒットしないこと。
    次は情報を全く疑わずに批判するコメント。
    さらに批判に同調した政府批判と日本下げ。

    コメントの流れが作為にあふれてる。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 23:19

    テレ東WBSは河村健夫を複数回出して韓国に都合のよい提案をアピールしたり、韓国ごり押しニュース風宣伝を頻繁にする番組。
    で、今日のWBSで日韓外相会談について早稲田の入山が解説。意図的にひと手間増やして解説してたけど(韓国に気遣い?)、性善説の日本をさんざん騙してきたんだから日韓基本条約・日韓請求権協定を韓国が守らなければ先には進まないよ。日本は性悪説で韓国を扱うよ、って内容。女キャスターが妙なフォロー入れようとして変な空気になってCMへ。
    日韓外相会談の中身が透けて見えるね。
  • サムライスピリッツ 2022年07月18日 23:22

    主さんの気持ちは解るのですがその可哀想だと思う気持ちを朝鮮人は突いてくるのですよ、そしてムンムンを選んだのも朝鮮人なのですよ、国際裁判所で負けを認めさせるか?現金化で経済的に殴り会うかが道筋なのですよ、韓国政府が払って有耶無耶にしても終わらない話ですね。
  • Nanashi has No Name 2022年07月18日 23:50

    キシダガーハヤシガーとか、事実に基づかないで日本が折れる折れた負ける負けたって、いったいいつまで繰り返すのやら。
    嘘は百回言っても嘘です。

    まぁただの荒らしなんだろうけど、何が楽しいのか理解不能。
  • Nanashi has No Name 2022年07月19日 01:13

    ハハっ!
    ま頑張れ。
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2022年07月19日 03:28

    現金化の延期って言ってもそれは文前大統領すらしてたこと
    さらに以前の大統領はヤバい判決が出ることが必至なので司法の流れを阻止してたわけで
    目新しいことでもない
  • Nanashi has No Name 2022年07月19日 03:38

    岸田はフリーハンドを得たわけじゃない
    衆参の国政選挙まで3年以上あるが、次の自民党総裁選まではあと2年3ヶ月しかない
    それまでに対韓外交を間違えて保守派の怒りを買い支持率が激落ちしたら総裁選での再選は不可能になる
    支持率落ちて内閣総辞職した例は、
    安倍一次政権、福田政権、麻生政権、鳩山政権、菅直人政権、野田政権、菅義偉政権
    と直近15年間で山ほどある

    韓国問題はここ15年くらい保守派が騒ぎまくって支持率が落ちやすい問題になってるから、これで失政したらすぐにレームダック化する

    我々がやるべき事は、岸田が不要な譲歩をしたら徹底的に批判して支持率を下げていく事です
    だからキシダガーの人たちは国益の観点から正しい行動をしていると思います
  • Nanashi has No Name 2022年07月19日 05:30

    9月までに解決策を模索するまでもなく韓国が約束守ればいいだけ
    つまり韓国としてはそれは何とか避けたい結論で、日本もそれを理解しているというのが分かったのが今回の成果
  • Nanashi has No Name 2022年07月19日 06:08

    >だからキシダガーの人たちは国益の観点から正しい行動をしていると思います

    なるほど。あなたたちが「事実でないことを喧伝すること」が正しいと思っていることは理解した。
  • 2022年07月19日 06:33

    ※127
    菅さんはピンポイントリリーフだと何かで仰っていたよ
    就任から1年、東京五輪が終わってから自ら退かれたので支持率は関係ない
  • Nanashi has No Name 2022年07月19日 06:47

    日本の外務省は「日韓両国間の協議を加速させることで一致しました」等とフザケタことを発表して、ワーキングディナーだと
    飯なんか喰わせる必要ないだろう、外交センスが皆無というか薄らバカな林豚正外相は売国奴野郎だな
  • Nanashi has No Name 2022年07月19日 06:50

    >>130
    政界通なのか、思慮がないのか、騙されやすい人なのか、
  • Nanashi has No Name 2022年07月19日 07:01

    私は岸田政権を次の理由から全く評価してないので、持ってた株を売りました。暫らくは様子見ですね。
    ・日銀審議委員を増税デフレ推進の高田創岡三証券エコノミストを任命したこと。
    ・今年の補正予算が約3兆円で、需給ギャップ30兆円を下回ること
    ・アタマの悪すぎる鈴木俊一財務相がイェレン米財務長官に、円安懸念を伝えて日米協議を始めること
    ・岸田総理の周辺には増税デフレの財務官僚ばかりなので、「血は水よりも濃い」ので不景気・失業者激増になるでしょうから
  • Nanashi has No Name 2022年07月19日 07:27

    >>127
    どうして教会と関わりのある議員リストが、このタイミングで出てきたのかわかってないな。
  • Nanashi has No Name 2022年07月19日 08:20

    死語になって久しいですが、かつてはウォッチャー界隈でフォースの韓国面に落ちてはならないと戒めのように語られていたものです。
    釘を刺す行為と事実に基づかない批判は同一ではありません。
  • Nanashi has No Name 2022年07月19日 08:45

    国内の敵は、政府と国民を引き離すため、刃向かうものすべてを中傷し、とくに政府や州当局の要人に対して疑惑の目を向けさせることによって、政府の権威を根底から覆そうとする。国民がこれら当局者を信頼しなくなったときこそ、国民を操縦するのに最も容易なときである。(スイス政府『民間防衛』)
  • Nanashi has No Name 2022年07月19日 08:59

    結局現状確認で終わっただけね
  • Nanashi has No Name 2022年07月19日 09:04

    そうでしょうね。
    建前が弔問だから断れない。
    弔問客を無碍にできない。
    首脳会談の要求にまで応じるいわれはない。
    当然すぎる結果。
  • Nanashi has No Name 2022年07月19日 13:59

    >>「すべてに同じ待遇をしなければならない」というわけではないのですから。

    え?
    てっきり被害者で無い人も無関係な人も同じ様に
    賠償しろと言ってきてるようにしか
    みえないけどw

    というか、考えてみたら、
    本物の被害者に賠償しろって
    韓国人が言い張ったことなんて一度もないんじゃね?
  • 埒外 2022年07月19日 14:33

    >原告に同意を得なければいかなる解決手段も韓国政府は提唱してはならない
    左巻きってホント~してはならないっていうのが好きだねぇ。
    色々な表現は有れども、
    実際は、俺たちの言う事を全て聞けって言ってるだけなんだけどね。
    そんで、その結果のデメリットを韓国国民皆で受けてるという、
    端から見たら喜んで詐欺られてるお馬鹿な状況。
  • Nanashi has No Name 2022年07月19日 18:27

    空手形でとりあえずの時間的猶予を手に入れて日本を競技に引き摺り込んだ韓国の勝ち
  • Nanashi has No Name 2022年07月19日 22:03

    阿Q式精神勝利法令和最新版ってか
    まあなんだ、勝ってよかったね