相互RSS募集中です

日本で緊急承認を受けられなかったシオノギの新型コロナ治療薬「ゾコーバ」、韓国国内で先行承認へ?

日東製薬、飲むコロナ薬を日本より韓国で先行承認推進(韓国経済新聞)
日東製薬が、飲む新型コロナウイルス感染症治療剤候補物質「ジョコバ(S-217622)」の市販承認を日本より韓国で先に受ける案を検討している。日本政府が、使用承認を先送りし続けたからだ。当初、日東製薬は、共同開発会社である日本の塩野義製薬が自国でこの薬の市販承認を受ければ、以後、韓国内の許可手続きに入る計画だった。

日東製薬のチェ·ソング社長は21日、「日本政府がジョコバ緊急使用承認を保留した後、いくつかの代案について悩んでいる」として「日本より韓国で先に承認を受けるのはその中の一つ」と話した。 (中略)

日東製薬は、韓国で先に許可を受けるのが契約上の問題がないかどうかなどを塩野義側と相談する計画だ。このような事例はすでに中国から出ている。 塩野義と中国最大保険会社平安の合弁会社である平安塩野義は、日本市販承認前の4日から中国許可当局とジョコバ承認のための議論を始めた。チェ社長は「塩野義側を通じて可能だという答が出れば、疾病管理庁などに現在保有しているデータだけでも、韓国で使用承認が可能かどうか検討を要請する計画」と話した。
(引用ここまで)


 む、むぅ。
 シオノギの飲み薬、ゾコーバ(記事中ではジョコバ)に関して共同開発をしている韓国企業の日東製薬から「なんなら韓国側で先行承認して使おうか」との声が出ている……とのニュース。
 一部からは「外国の薬品は緊急承認が認められているのに、なぜゾコーバは認められないのだ」という話にもなっているようですが。
 治験で効かなかったからとしかいいようがない。

 ウイルスのRNA転写を防ぐ(増殖を防ぐ)という機序から、催奇性があるので使いにくいというのも実際でしょうね。
 まあ、このあたりはアビガンやモルヌピラビルと同様。
 一応、体内のウイルス量は減ったというエビデンスはあったそうですが、症状緩和はプラセボ群と同じだったとのことで。


 あと併用禁忌薬も多い。パキロビット(パクスロビド)と同様ですね。
 ……じゃあ、催奇性がなくて使用実績のあるパキロビット使えばいいんじゃないかってなるわなぁ。

 シオノギは今回の飲み薬のために政界にロビー活動してたことが政治家から暴露されてましたからね。
 あれにもどん引きでしたわ。



 その一方でワクチンについてはアジュバントを変更して、効果が出ているそうですが。

 まあ、韓国で先行使用したいっていうならそれもよいんじゃないですかね。
 パキロビットだけを承認して大失敗、なんてこともやってましたし。
 まあ、もしかしたらパキロビットと同じくらいの効果があるかもしれないし?
 どうぞ、どうぞとしか言いようがないなぁ。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちら!→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2022年07月23日 23:50

    10年後、そこにはシオノギに謝罪と賠償を求める韓国人の姿が…次の慰安婦、徴用工裁判になるからやめろよとしか。
    未だに韓国利権がある理由ってこういうとこだよ。日本人で効果なかったんなら諦めろ。
  • Nanashi has No Name 2022年07月23日 23:57

    この手の審議会の発言内容はかなりオブラートに包まれた話し方するのに、直球な批判のされ方してた時点でお察し。
    本当に効果がなかったんだろうな…
  • Nanashi has No Name 2022年07月24日 00:01

    うわ… シオノギの薬の開発が上手くいかないのは
    Kの法則がまた立証されたのか。
    大して利益取れなかったけど,去年のうちにさっさと株売っておいてよかった。
  • Nanashi has No Name 2022年07月24日 00:10

    面倒臭い事になるからやめろ!
    関わりを断つ方向で頼む。
  • Nanashi has No Name 2022年07月24日 00:17

    実験くんニダ
  • サムライスピリッツ 2022年07月24日 00:22

    主さんの言われる通りですね、塩野義製薬やっちまったな!にならなければいいのですがね(汗)俺も赤十字とか大きい病院で製薬会社や施設会社が先生待ちしてたのよく見かけたものですよ、認可が出ないのはそうゆう事なのですよ。
  • Nanashi has No Name 2022年07月24日 00:24

    まぁすすんで治験をしてくれるのは結構だが、あのいい加減な記録しか残せない性格のうえに真っ当な人間かも怪しい連中での治験で本当に人類の役に立つのだろうか...?
  • Nanashi has No Name 2022年07月24日 00:24

    これは法則の匂いがするねえ
  • Nanashi has No Name 2022年07月24日 00:48

    ※3 一筆入れて…おいおいそんなものが韓国に通用するわけないでしょうが。
    条約も証書も尻ふき紙くらいの効力もないんですよ、連中には。
  • Nanashi has No Name 2022年07月24日 01:23

    まあ要するに
    欧米で使用解禁って流れにならないと
    どうにも無理って事ですね

    塩野義はアプローチを間違えてる
    これではいつまで経っても上手くいかないでしょう
  • Nanashi has No Name 2022年07月24日 01:42

    ロビー活動は当然するべき。
    黙っていても誰かが拾ってくれるものではないのだから。
    持っていくのは袖の下じゃない、報告書だ。
  • Nanashi has No Name 2022年07月24日 01:59

    早期認可のために中国でも治験やろうと暗躍してたしなんか迷走してるなあ
    特亜に寄り添うとろくなことが無いというのに
  • Nanashi has No Name 2022年07月24日 02:16

    韓国が絡んでたのか・・・
  • Nanashi has No Name 2022年07月24日 02:17

    韓国なのか塩野義なのか、曖昧な書き方ですね
    どうかと思いますよ
  • レベルK 2022年07月24日 03:24

    あいつの場合に限って常に最悪のケースを想定しろ。奴は必ず その少し斜め上を30分遅れで行く!!
  • Nanashi has No Name 2022年07月24日 03:35

    厚生労働省も継続審議などという先送りをやらずに、きっぱり不承認にすればよいのに。
  • Nanashi has No Name 2022年07月24日 03:58

    我先にと使っておいて、ジンタイジッケンガーってなるんでしょうね。
  • Nanashi has No Name 2022年07月24日 04:59

    ※1
    >10年後、そこにはシオノギに謝罪と賠償を求める韓国人の姿が
    どうだろ、日本が承認しなかった物を韓国が承認して使った。
    強制された訳でない、自国政府が承認して使ったのに賠償の嵐と
    なるかは疑問だな。ただ初期段階で効かないと騒ぐかもしれない。
    実際、日本の薬を試して騒いでたし。
  • Nanashi has No Name 2022年07月24日 06:27

    韓国製薬会社の独自開発ということになるな
    「共同開発でスタートしたが治験でリードし、追い抜いたのはウリナラ!」
  • Nanashi has No Name 2022年07月24日 06:39

    えっと、これは、
    韓国がホルホルできることを条件として
    有償治験に立候補しちゃいましたとさ、という
    いつものパターンの奴ですか?

    シオノギも謝罪と賠償の用意は
    できているのだろうか?
  • Nanashi has No Name 2022年07月24日 06:55

    正直塩野義の薬は非科学カルト発見器、もっというと馬鹿発見器だとおもう。プラセボと主要評価項目で有意な差はおられなかったと自らirでかいてます。つまりきいてるかわからないけど副作用のある薬。逆によく審議会はきちんと政治の圧力を廃してきめてくれました。さらにいうと、翌日の某なんちゃってやってる風、経済紙の、科学的な判断はいらない。承認せよ。みたい社説にはひっくりかえりました。さすがオリ○パス事件でイギリス人社長を個人攻撃しただけある。ちなみにこの新聞が日本の経済紙扱いなのは心底はずかしい。まあ、今回のコロナやウクライナ侵攻は本当にカルト発見器になってます。まあ、クレベリンとかアンジ○スとか大阪の薬会社はねじがはずれてるのが多い。薬会社がカルトにはしればおわりです。アメリカの会社はきちんと治験し承認されてる。国産だろうがだめなものはだめです。この厳しさこそが日本製品をのばしてきました。しかし塩野義創業者一族の方がよかったのではないだろうか
  • Nanashi has No Name 2022年07月24日 07:07

    熊野牛王で尻を拭くような連中と組んでまともな結果が出るはずもない
    シオノギと組んだ日東が出鱈目なデータで押し切ろうとしたのではw
    よくあることだし
  • Nanashi has No Name 2022年07月24日 07:10

    ※1
    断言するわ。10年もいらない。
  • Nanashi has No Name 2022年07月24日 07:15

    協同開発...治験データ以外貢献していないのでは?
    いずれにしても率先して全国民で実験動物になってくれるようです。
  • Nanashi has No Name 2022年07月24日 07:21

    ※18
    甘い。そこをアクロバット理論で日本ガー、ってやるのが韓国クヲリティ。
    医クラでシオノギさんを擁護する動きは、少なくとも真っ当な(と思われる)方々には全く見当たらないですね。
  • Nanashi has No Name 2022年07月24日 07:25

    あらゆる尺度で効かないと判明したものを何のために?
  • Nanashi has No Name 2022年07月24日 07:45

    集りのにおいしか。
  • Nanashi has No Name 2022年07月24日 08:00

    ※16
    一応まだ次の治験次第だから
    微妙なんだけどね
  • Nanashi has No Name 2022年07月24日 08:19

    塩野義は今回だけでなく過去にもやらかしてますからね。
    政治的圧力に負けず、科学的根拠を通した審議会には拍手ですわ。
    国産を承認しないのはーとか国士気取りで騒ぐ輩は、国民の人命を
    尊重しない売国奴だと認識してほしいね。
    反ワクと同じ科学的なものの見方ができないグループに属すんだろうな。
  • Nanashi has No Name 2022年07月24日 08:35

    甘利さんはタフ・ネゴシエーターかもしれないけど、使いどころを間違えると猛毒になりそうだな。
  • Nanashi has No Name 2022年07月24日 08:55

    効かないのなら承認できないよねえ
    アルパカの抗体で治療薬もこのパターンなのかしら
  • Nanashi has No Name 2022年07月24日 09:14

    日本(塩野義)があきらめたものを韓国が完成させた。
    よって使用の権利と利益は韓国の物、ときて、利益と称賛は韓国が得る。でもって確実に薬害訴訟(詐欺)は起こる。当然補償は日本()がすべきという訴えになる。
    で、大法院がこれは当然である、と判決する。

    ここの住人ならみんな知ってるんだが。
    承諾するんだろうな。多分。そしてなるようになる。
  • Nanashi has No Name 2022年07月24日 09:31

    そういやマルタってミュージシャンいたよね
  • Nanashi has No Name 2022年07月24日 09:33

    じっけん君のはずが数年後に謝罪と賠償を(ry
  • Nanashi has No Name 2022年07月24日 09:43

    韓国を使ってリアル臨床試験をすればいい
  • 2022年07月24日 10:03

    企業であるので利益を考えるのはとうぜんだが、
    クスリ屋で人の命を掛ける以上、一度でもやらかせば会社傾くことを考慮してもらいたいものです。
  • Nanashi has No Name 2022年07月24日 10:15

    日経の『[社説]何のための薬の「緊急承認制度」なのか』にもドン引き
  • Nanashi has No Name 2022年07月24日 10:49

    >>韓国を使ってリアル臨床試験をすればいい

    いやいや、他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無で、強い者には媚び諂い、弱いものは虐げて悦に入り、約束やルールを守ったり、噓吐き止めたら朝鮮人が務まらないキチ揃いは「集りをやらずんば、(朝鮮)人に非ずニダ‼」の矜持を持って、集る事しか考えてないんだよな。
    何かあれば、シオノギに謝罪と賠償を求めるキチゲーの姿が…
    次の集りネタにしかならんから、係わるなと言いたいが・・・
  • Nanashi has No Name 2022年07月24日 10:57

    >甘利さんはタフ・ネゴシエーターかもしれないけど、使いどころを間違えると猛毒になりそう

    そう書かれるとなんか漢の陳平みたいだな
    今の時代は超有能政治家が揃っていた奇跡の時代なのかもしれん
  • Nanashi has No Name 2022年07月24日 11:48

    >治験で効かなかったから

    身も蓋もなくきっぱりとこう書かれては異論の余地もない。
    ただ、韓国はこれまでも明らかに非科学的な判断を感情や皮算用第一でしてきているので、「効かない」治験薬を屑鉄やスクラップ、ジャンクパーツ感覚で「何か使い途はあるはず」と引っ張って行くつもりなのかなあ。
  • Nanashi has No Name 2022年07月24日 12:17

    薬害言い出してまた金をせびるんだろうなあ(笑)
  • ななし 2022年07月24日 12:18

    何故、朝鮮民族と組むのか…。ソニーとか液晶全部持って行かれましたし…。東レとかも「電気代安いから♡」とか調子ブッ放いてると法則発動しますよ…。塩野義ぃ…、ソレは藁に見えるダケの何かの影デスよ?縋っても無駄デス。
  • Nanashi has No Name 2022年07月24日 12:19

    効く薬は素人目にデータ見ても明らかに効くからなぁ…。
    専門家が治験データ見て『これは…微妙だな』となった薬はまあまずダメですわ。
    何万人か摂取して大規模データを取れたら有効性が微妙に見えるかも知らんけどwまあ飲みたいなら飲めばいいんじゃね。
    小規模とはいえ治験で今一つな結果しか出てない薬は、効いてもビミョーな効果しか出ないだろうけど。
  • Nanashi has No Name 2022年07月24日 12:28

    みんな同じこと想像してて草
  • ヤクザ医師 2022年07月24日 13:14

    フェーズⅡのデータをみると、症状スコアは高用量よりも低用量の方が優れている逆転が見られているし、症状改善や症状が消失するまでの時間でも低用量と高用量で差が見られていない。これでは、用量設定が適切であったかの判断ができないし、より低用量でのデータが必要と考えられるため、日本では、承認が保留されても仕方がない。
    まあ、科学を理解していない韓国なら、プラセボよりも何らかの効果がありそうとは思われるので承認しても理解できる。
  • Nanashi has No Name 2022年07月24日 15:26

    正直、飲み薬の承認を期待していたから
    承認見送りは残念なニュース
    でも明確な効果が確認できないんじゃ仕方ないよなぁ
    ワクチンを打つのは嫌だけど飲み薬なら飲むという層が
    日本には相当するいると思われるからね
    血液の病気持ちだと、ワクチン=弱毒を何度も何度も注射するとか
    命がけすぎてできないからね
    韓国で先行承認と関わっちゃいけない案件ね
  • Nanashi has No Name 2022年07月24日 17:46

    これ、日本で感染者少なくて韓国人の治験者募ってたやつ?
    人為らざる者の韓国人には効果あったけど日本人には効かなかったってことじゃないの?
  • Nanashi has No Name 2022年07月24日 19:38

    感染者が増えたからって騒ぎすぎなのよ
  • 名前 2022年07月24日 20:00

    われわれ日本人の製品を信じている証拠。

    われわれも韓国人を信じよう。
  • Nanashi has No Name 2022年07月24日 20:52

    はい法則発動ゴミ確定ね
    2度と日本で使うな
  • Nanashi has No Name 2022年07月25日 08:26

    日本人じゃ効果が分かりにくいのでコリアンで試しました、
    って薬は日本人には受け入れがたいだろうなぁ
  • 埒外 2022年07月25日 10:06

    >外国の薬品は緊急承認が認められているのに、なぜゾコーバは認められないのだ
    コレもまた、疑問の表明と言うよりは煽り文句。
    >治験で効かなかったからとしかいいようがない
    そんな治験は認められない!
    ってか?
    じゃあ自分達でやってんみせろよって事。
    自分に都合の悪い他人の苦労を嘲笑うだけのいつもの朝鮮人。
  • Nanashi has No Name 2022年07月27日 01:11

    >>49
    >われわれも韓国人を信じよう。

    山盛りてんこ盛りの嘘吐き・不誠実の実績があるので無理です。