コロナ19再流行局面でオミクロン変異により効果的な「改良ワクチン」開発のニュースが現実的に聞こえ始めると、米国と日本は今秋を予定した全国民対象4次接種にこのワクチンを積極的に活用することにした。
韓国政府は9月前後に改良ワクチンを確保するという立場だが、具体的に接種戦略と日程を定めないまま海外動向を注視している。専門家らは「正解はない」とし、新しいワクチンが政府の接種戦略によって活用度が変わることができると展望した。
ワシントンポスト(WP)は23日(現地時間)、米国政府管理者の発言を引用し、「バイデン政権が既存ワクチンで4次接種対象を拡大するという計画をしばらく中断する代わりに当初の日程(10月)より早く来る9月中旬ごろ改良ワクチンを発売するように製薬会社を励ましている」と報道した。 (中略)
米政府は近いうちにモザナとも契約を締結する予定だ。
日本も改良ワクチンを活用した追加接種を準備中だ。 (中略)
われわれの場合、去る18日から50代などで4次接種が拡大されたが、「改良ワクチンが出たらまた摂取すればよく、今回の感染には間に合わない」という意見もある。健康な50代の一般人であれば、改良ワクチンの導入と接種情報を十分に把握した上で決定してもよいという専門家の見方もある。
政府は来る9月前後に改良ワクチンを確保するという構想だが、具体的な戦略と日程はまだ苦心中だ。改良ワクチンの活用や接種対象などはファイザー、モデナが出した臨床研究結果を見てみようという立場だ。
(引用ここまで)
オミクロン変異体+従来株という二価ワクチンが開発されていまして。
現在、治験中。ファイザー、モデルナ共に6月の時点でオミクロン型への効果があるとの報道がありましたね。
さすがmRNAワクチンは対応が早い。
進んで治験を行っているのはイスラエル。
ファイザーの改良型ワクチン、オミクロン派生型に効果(日経新聞)
オミクロン型対応ワクチン、治験で効果 米モデルナ(日経新聞)
アメリカはいまやっている4回目の接種を一時中断してでも、こちらの二価ワクチンを採用しようとしています。
一方で日本も導入を提案しているとの状況で、高齢者や高リスク者に対する5回目接種はこの二価ワクチンにするとよいのではないか、という報道がありました。
で、韓国はそれを横目に見ながら「まだなんとも……」といつものパターンで様子見。
それに対して韓国メディアからは「なぜ入手しようとすらしないのだ」と文句がついている、というニュースですね。
ムン・ジェイン政権はワクチンの入手が遅れたことについて「副反応などを見る時間的余裕ができた」とか言ってましたっけ。
理屈と膏薬はどこにでもつくってヤツでしたわ。
それでもあまりにも入手が遅いので、アメリカを相手にワクチンスワップだとか手前勝手な話をしてましたっけ。
あのワクチン狂騒曲をまたぞろ演じたいのか、という感じではありますかね。
個人的には「すぐに打てるワクチンが最良のワクチン」であると考えています。
3回目が打てていない人は、ファイザー・モデルナ・ノババックスのどれであろうともできるだけ早めに打つ。
4回目は人による、としか言いようがないですが。高齢者、医療従事者、施設従事者だったら打つべきかな、という感じはしています。
4回目はいまのところ接種予定はないですが、二価ワクチンで4回目が認められるようであればちょっと考えようかな。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちら!→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2022年07月25日 21:39
当ての無い他力本願に何の疑問も持っていないどころか、何故かアメリカや日本が助けるのが当然と思っている節があったりと何でそんな結論になるのかが不可思議でしかないけど
Nanashi has No Name 2022年07月25日 21:44
Nanashi has No Name 2022年07月25日 21:45
Nanashi has No Name 2022年07月25日 21:46
ワクチンブランドをさんざんふみにじっていて、
それで新しいワクチンをほしがる……
製薬会社さんとしてはたまったもんじゃないでしょうねぇ。
Nanashi has No Name 2022年07月25日 21:47
サムライスピリッツ 2022年07月25日 21:49
Nanashi has No Name 2022年07月25日 21:57
Nanashi has No Name 2022年07月25日 22:08
それが常なのでしょうね。
ようするに、役割りを分からなくしている。
分担にならない。
だから、まず誰が負担するのか、役割りを担うのか、決めるところからになる。
それも誰かのせいにしてしまえば、負担も、役割りも、責任もなくなる。
誰のせいか決めれば、何もしなくてもよくなる。
何かすれば、せいにされるから、はなから負担も、役割りも、責任も分からないようになっているのでしょうね。
何かする、決定することが、せいにする、されることになる。
いつまでたっても何もしない、決まらない、曖昧にする、せいにする、負担しない。
それが、いわゆる徴用工訴訟に対する、韓国側の態度でもあるのでしょうね。
Nanashi has No Name 2022年07月25日 22:13
早く交渉したってドルで前払いができない。
売る方も他で売れるなら売りたくない。
どのみち後回しなんだから頑張っても無駄。
できないことを当然できるかのように要求して
やらないことを批判するというのは
あちら関係の団体とかによくある手法ですね。
Nanashi has No Name 2022年07月25日 22:30
期限切れ間近のワクチンを韓国へ送った国は、製造元のファイザーが将来の韓国への出荷分から新品を直接送られる契約だったから問題なし。さすが世界は韓国を分かってるw
Nanashi has No Name 2022年07月25日 22:40
「欲しかったら金払え」が通じないあたり世界レベルの驚異ですな
ワクチン食い逃げで米民主党を激怒させているってのに
なんで自分が優先されると思えるのだろう
Nanashi has No Name 2022年07月25日 22:50
【国内感染】新型コロナ 25人死亡 17万6554人感染確認(24日)
全国のコロナ感染確認 過去最多の20万975人 4日連続で過去最多 23日
全国のコロナ感染確認 過去最多の19万5159人 22都道府県で最多 22日
全国のコロナ感染確認 過去最多18万6246人 35都府県で最多 21日
ピークは過ぎた感はありますがまだ油断できないですからね
普通にワクチン接種率が高い筈の日本でこのありさまですし
Nanashi has No Name 2022年07月25日 22:56
仕事を休まないくらいには不調になるから、副作用少なめの開発をお願いしたい(強欲)
Nanashi has No Name 2022年07月25日 23:22
医者なんかはもう今までのワクチンで4回目やってるでしょ
Nanashi has No Name 2022年07月26日 00:00
Nanashi has No Name 2022年07月26日 00:19
※8 それどっかで見たことある、製作委員会っていうんですけど。w
Nanashi has No Name 2022年07月26日 00:26
名無しの兵衛 2022年07月26日 00:51
4回目可能だけど、対象でもないからねえ
健康面で不安があるから打ちたいけど
>既存ワクチン接種拡大優先
これも1つの出来る範囲内のやり方だろうから
やらないよりはマシと考えるとね
まあ最新ワクチンはしばらく様子見と考えると
結局の所、ユンユンの危機管理は
あの文在寅と良い勝負とは言えたり
って言うか官僚筋辺りから言い含められてるんだろうけど
Nanashi has No Name 2022年07月26日 00:56
Nanashi has No Name 2022年07月26日 01:02
Nanashi has No Name 2022年07月26日 02:18
まだ半年も経ってないので様子見というかその時期ですらないですな
Nanashi has No Name 2022年07月26日 03:20
基準(BMI30以上)を満たす肥満の方なら
Nanashi has No Name 2022年07月26日 07:28
Nanashi has No Name 2022年07月26日 07:36
二価ワクチンは評価が中和抗体価で行っていますので、実際のフィールドでどの程度の効果があるのかは、(イスラエルでの)3相の結果まち。期待はしてますが、蓋を開けるまではなんとも。
Nanashi has No Name 2022年07月26日 08:19
インパクトファクター 56.3 (医学部門3位)の査読か。
反ワクの皆様のJAMAとの戦いが見(せ)ものですな。
埒外 2022年07月26日 09:18
他人を犠牲にすることに何の呵責も感じない人権派(笑)大統領様。
>二価ワクチンで4回目が認められるようであればちょっと考えようかな。
普通は功だろうと思うんだけど、
反ワクチンの連中は何故か他人にも反ワクチンを強制したがるね。
人出の多い大型駅コンコースで喚くぐらいに。
Nanashi has No Name 2022年07月26日 09:25
議会が文前大統領の「共に民主党」が実権握ってる以上、尹は迂闊に動けないし、経済は昔から媚び諂ってる宗主国の中国との貿易赤字で八方塞がりな以上、またスワップ乞食が始まるんだろうな。
Nanashi has No Name 2022年07月26日 09:33
やられた事をやっても良いんだって考えしかないんだろうね、
逆に日本人は差別や暴力に慣れて無いので世界一鈍感なんだろうけど
Nanashi has No Name 2022年07月26日 10:39
自分は受けてなかったから海外研修行で年3回やったけど。
しかしこの調子でいつかはインフル並みの一年に1回まで持ってけるのかな。
Nanashi has No Name 2022年07月26日 14:35
ファイザー→モデルナは副反応重めとは聞いていたのですが、いやはや参りました(-_-;)
私の惨状を見た高齢の両親も、4回目は…となってしまっているのですが、両親に関しては確実にワクチンリスク<<<コロナ重症化リスクだと思うので、ファイザーで打てる病院があればと思っています。
しかし世界的に見て、打つワクチンの選り好みができるなんて本当に贅沢な話なんでしょうね。
Nanashi has No Name 2022年07月26日 18:04
ファイザー・ファイザー・モデルナだった私は3回目でそれなりに副反応出ましたね。それでも接種して半日辺りで熱が出てピークは24時間後。3日かからず回復したので、それほど厳しくは無かった方なんでしょう。
一般向けの4回目は秋口以降なんでしょうかね。マスクを含めて「やっぱ面倒くさい」ってのはあるので、そろそろ終息してほしいのですが・・・
Nanashi has No Name 2022年07月27日 09:11
お得意のスワップか、スワップ強国。
名無しの兵衛 2022年07月27日 10:07
http://ncov.mohw.go.kr/bdBoardList_Real.do?brdId=1&brdGubun=11&ncvContSeq=&contSeq=&board_id=&gubun=
って言うか、昨日の発表の時点で跳ね上がってたのね
あと、どうも増加を見てると
地方での増加が目立つ感じ
首都圏も伸びてるけど、地方が思った以上ね
まあ首都圏だけでも5万人以上感染してるから
東京近郊の比では既に無い感じ
それにしても韓国政府の発表またレイアウト変えたなあ
年齢内訳消えてるし