半額の竹書房のセールがはじまってます。いわゆる竹書房の日。今日から3日間。
ラーメン大好き小泉さん、異世界ちゃんこ、メイドインアビス、リオンクール戦記あたりをまずはピックアップしておこう。出たばかりのメイドインアビス11巻以外は半額。
ちょっと前に行ったラーメン店にも色紙貼ってあったって話はしましたっけ?>ラーメン大好き小泉さん
それからKindle本 夏の読書祭りってのをやってまして。
5冊買うと10%のポイント還元。
値段に対しての10%なので、半額の竹書房のセールより50%ポイント還元のKindle本夏のキャンペーンのほうが割がよい、という感じですね。
どちらにせよ、まずエントリが必要になるのでキャンペーンページに行ってから!
おすすめのちょこっと値段のする50%ポイント還元本置いておきますね。
ファクトフルネスは「そうなっているのではないかな、という思い込みに支配されずに事実をキャッチアップせよ」という本。
冒頭の11のクイズ、「過去20年で極度の貧困にある人の割合はどうなった?」「自然災害で亡くなる人の数は過去100年でどう推移した?」……等でちゃんと事実を認識できているか、を問われる感じ。
後ろ2冊は購入予定本。イメージセンサーの逆転劇は面白そうですね。
セブンイレブンが明日からカレーフェア、一部地域では今日から何点か出てますね。
最初に魯珈の魯珈プレートから。
チキンカレーと魯肉飯のあいがけなんですが、やや魯肉飯が少なめなのが不満点。ただ、カレーの再現度はちょっと高いです。
魯珈のチキンカレーには苦さ、煙さが味の裏側にあるのですがそれが再現できてる。実際のお店のはビッグカルダモンかなぁ……と思っているのですが、かなりの高級食材なのでコンビニで使えているのかどうか。原材料名にはカルダモンはあってもビッグカルダモンはないか。
かなりクオリティは高いです。おすすめ。


今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2022年08月01日 18:01
Nanashi has No Name 2022年08月01日 18:14
つくし卿かな?
>ラーメン大好き小泉さん
違ったわ
Nanashi has No Name 2022年08月01日 18:53
5冊買うと10%のポイント還元。
値段に対しての10%なので、半額の竹書房のセールより50%ポイント還元のKindle本夏のキャンペーンのほうが割がよい、という感じですね。
10%のポイント還元が次の行で50%還元になるのはなぜでしょ?
Nanashi has No Name 2022年08月01日 20:36
竹書房ゥァア゛ーッ
Nanashi has No Name 2022年08月01日 22:24
読んでわからんのやったら、説明されてもわからんでたぶん
Nanashi has No Name 2022年08月01日 22:55
数日前に買ったくらいであれば、Amazonのカスタマーサービスにクレームのメールしたら返金してくれたことがありましたよ
Nanashi has No Name 2022年08月01日 23:29
Nanashi has No Name 2022年08月02日 00:08
前に楽韓さんが紹介していた銀座デリー監修のがすごく美味しかったので今回もすごく楽しみです。
Nanashi has No Name 2022年08月02日 10:27
Nanashi has No Name 2022年08月02日 13:48
白米じゃなくてスパイシーなご飯のカレーですかね