複数の協議会参加者によると、「国際司法裁判所での解決」や原告代理人弁護士らが求めてきた「原告と被告企業が直接協議する」案について、日本側の理解が得られないことなどを踏まえ、協議会で追加の検討を行わない方針を決めた。
さらに、韓国政府が日本企業の賠償を肩代わりする「代位弁済」については、原告の同意の要否について法解釈が分かれていたが、先月14日の前回会合に参加した法律の専門家が「勝訴が確定した原告14人全員の同意が必要」だと説明。原告側が被告企業の謝罪や現金支給への関与を「最低限の同意条件」に掲げる中、韓国政府による肩代わりは事実上困難となった。
基金による代位弁済は、2019年に当時の韓国国会議長が発議した、日韓企業と個人を中心に資金を拠出する「文喜相(ムンヒサン)案」を中心に議論される見通し。一方、基金案は国会での特別法制定などハードルが高く、解決まで時間を要することから、協議会では政府による弁済方法をさらに模索すべきだとの意見も出ている。
協議会メンバーの朴鴻圭(パクホンギュ)高麗大教授は「協議会の議論が8月中にまとまれば、政府が検討した上で安倍晋三元首相の国葬を終えた10月ごろ、日本側に解決策を示すことになるのではないか」との見通しを示した。
(引用ここまで)
うーむ、韓国メディアよりも早く産経新聞が今日行われた韓国外交部の有識者による官民協議体の中味をスクープ。
まあ、選ばれた人の中にルートがあるというだけなんでしょうけども。
それによるとムン・ヒサン案をベースにした基金案が中心になるのではないか、との話。
これまで「解決案」として出てきたのは3種類ほどがありますかね。
1)基金案
ムン・ヒサンの「日本企業、韓国企業(場合によっては韓国政府)がお金を持ち寄り、財団・基金を設立し、賠償にあてる」との案をベースにしたもの。
日本企業の参加は自由意志による、とか。
韓国人、日本人の寄付も求めるとか。いろいろとバリエーションはありますが。
2015年の日韓合意で設立された和解と癒やし財団がムン・ジェイン政権で解散させられたことから日本側からの信頼はゼロ。
というかすでに日本政府からは「話にならない」と否定され、当時の河野外相からは「(否定された案を度々持ち出すのは)無礼でございます」となじられたもの。
あと特別法が必要になるはずですが、少数与党の立場でどうするつもりなのやら。
2)弁済案
韓国政府が日本企業の「債務」を引き取り、原告らに代わりにお金を支払うという方式。
去年に共に民主党の議員が言い出したものですね。産経新聞からの「それで日本側に請求はしないのか?」という問いに対して「あくまでも法的枠組み。実際に韓国政府が日本に対して『借金を返せ』などと言うと思うのか」とか言っていたんですが。
韓国メディアから質問されると「当然、日本側に請求する」とか言い出して、韓国ウォッチャー全員が「そうでなくっちゃな!」って肯いたという代物。
原告側全員の同意が必要、ということでポシャったそうです。
3)国際司法裁判所案
もうひとつ検討されていたものが国際司法裁判所等の第3社機関に問題を預けること。
なんでも「日本の理解が得られない」とかいう話で取り上げられていないそうですが。
本当に日本の意向を尋ねたんですかね?
どっちにしても日本側は「韓国の国内問題」というスタンスを変えないはずです。
すでに日韓請求権協定で定められている外交交渉、仲裁委設置等の手段はすでに終わってしまっているので国際司法裁判所に持っていくというのはありだと思うのですが。
ちなみに新任の駐日韓国大使からは「一旦凍結して解決手段の用意を」との話をしています。
尹徳敏駐日韓国大使「日本企業の資産現金化凍結し外交的解決空間の用意を」(中央日報)
現金化が実施される場合、被害者に十分な補償が可能な資金が用意できるのかすら確実でない状況で、両国関係の悪化による被害がさらに大きく現れるかもしれないという診断だ。尹大使は「(現金化が実施されれば)韓国企業と日本企業の数十兆、数百兆に達するビジネスチャンスが吹き飛ぶなど両国の国民と企業が大きな被害を受けないだろうか懸念される」と説明した。
したがって「(日本企業資産の)現金化を凍結し、外交的にこの問題を解決していくことができる空間を作ることが必要とみる」と話した。先月26日に外交部が大法院(最高裁)に三菱重工業の韓国内資産売却と関連し「多角的に外交的努力をしている」という内容の意見書を提出したのと同じ脈絡と解釈される。 (中略)
2日に日本の林芳正外相とも会った尹大使は「赴任後日本のさまざまな人たちと会いながら以前に感じられなかった冷ややかさを感じ、韓日関係がどこから手を付ければいいのかわからないほど厳しい状況に直面していることを実感できた」ともした。
(引用ここまで・太字引用者)
太字部分は前任のカン・チャンイルも感じていたことでしょうね。
最後の最後まで外相に会えなかったどころか、日韓関連のイベントすらろくにない中で冷遇されまくってましたからね。おまけに韓国に一時帰国している最中に新型コロナに罹患していたっていうオチまでつけて。
どっちにしても韓国の国内事情でしかないんだよな……。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちら!→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2022年08月08日 22:10
焦点もずれているし状況の変化に付いて行けていない
Nanashi has No Name 2022年08月08日 22:16
??
普通に条約にそって国内問題として韓国政府が弁済すりゃ良いだけの話だろ
日本を巻き込もうってスケベ根性があるから行き詰るだけの話
Nanashi has No Name 2022年08月08日 22:18
対話のドアは〜って言われれる内に持ってきたならまだ救いはあったんでしょうけど
Nanashi has No Name 2022年08月08日 22:19
Nanashi has No Name 2022年08月08日 22:22
でも韓国の考え方ではそこに行き着くことはないんだろうな。
Nanashi has No Name 2022年08月08日 22:23
検事としてお得意の、犯罪者を右から左に倒していけば、結果動ける余地が出来ると思うんだけどね
Nanashi has No Name 2022年08月08日 22:25
Nanashi has No Name 2022年08月08日 22:28
そこで発動される日本からの対韓制裁。
ことの是非を理解できないまま激高する朝鮮人。
さじを投げる米国。
アジアの発火点は台湾海峡ではなく対馬海峡になるかもしれません。
Nanashi has No Name 2022年08月08日 22:31
日本は関係ない
全て韓国内での問題である
韓国政府が支払えば済む話
さよなら
Nanashi has No Name 2022年08月08日 22:33
韓国側からすれば悪くない案だと思うんですけどね 何が不満なのか
Nanashi has No Name 2022年08月08日 22:34
「韓国は日本に迷惑をかけるな」と喝破すればいい。
Nanashi has No Name 2022年08月08日 22:35
恐怖心こそ朝鮮人との関係には有効ですね。
Nanashi has No Name 2022年08月08日 22:36
基金案はただの詐欺で終わると思いますから、
韓国が勝手に始めて不買などで脅してきても
日本企業は関わっちゃダメ、ゼッタイ。
Nanashi has No Name 2022年08月08日 22:37
Nanashi has No Name 2022年08月08日 22:38
韓国は日本政府が韓国向けの輸出管理を強化したとしてWTOに提訴。
↓
にもかかわらず韓国はこの件で日本と協議しようとする。
↓
日本「それはWTOに判断を預けた件なのでいま日韓間で話をしても意味がない」とばっさり。
全く同じことを繰り返す予感。
Nanashi has No Name 2022年08月08日 22:39
時間が稼げたとしても今だと任期中に結果が出る可能性がある。
なにせ審議する内容が薄っぺらいですからね。意外と期間が短い可能性がある。
あと二年くらい先に手詰まりならするんじゃないかな。
Nanashi has No Name 2022年08月08日 22:39
Nanashi has No Name 2022年08月08日 22:44
Nanashi has No Name 2022年08月08日 22:45
──と、いうのはユンがまともだった場合。今になっても現状把握出来ていない、現実が見えないのでかつての日韓関係になれると思ってる可能性もあるから…
Nanashi has No Name 2022年08月08日 22:49
結局、最後には日本が折れてくれるだろう程度の見通ししか感じませんね、甘ったれが通じた世代の要介護外交じゃどうにもならないっての。
Nanashi has No Name 2022年08月08日 22:53
それは既に慰安婦基金で経験済みですね・・・
それとも韓国政府がまず金出してとかなら、もう何度も聞いてる案ですし、
びた一文払いたくない韓国国民が許さんでしょ?
また日本政府にスルーされるだけだと思いますけどね・・・(呆
Nanashi has No Name 2022年08月08日 22:54
担当ガチャじゃないんだから。
へ 2022年08月08日 22:58
今回の大使の感じた冷ややかさはまぎれもなく、韓国そのものへの突き離した冷たさ。
何から手をつければいいかは簡単なんですがね。国内で片付けるか、国際司法裁判所に訴えるか。
それにしてもムン悲惨案が主流になるようでは、いよいよ日本は相手にしないでしょう。
さよならさよなら。もう明日はない。
Nanashi has No Name 2022年08月08日 23:01
いずれも一ミリたりとも受け入れがたい提案やん。
ゆんゆんは法律守るのだけが取り柄ねんからさっさと韓国が肩代わりせえや。
できるもんならな。
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2022年08月08日 23:05
2022年08月08日 23:09
そいつは何よりだ
妙案なので是非とも実行して欲しい
あらゆる案件が一挙に解決だ
Nanashi has No Name 2022年08月08日 23:09
ICCの先例からすると、ほぼ韓国の負けが確定しているから嫌なんでしょうが、ではどこに落とすのだという話。
終わっている話を蒸し返せば、ゴールポストを動かせるという幻想を韓国は捨てるべき。
もうそれはないよ。俺たちは目覚めた。
Nanashi has No Name 2022年08月08日 23:11
Nanashi has No Name 2022年08月08日 23:20
だってマトモに助ける気があるならもうチョイだけでもマシな案を考えて韓国政府に使わせるもん
そりゃ繋がりが無い国ならともかく韓国相手ならいくらでも右でも左でも情報を流せるのに一切その動きが見えないの怖いね
Maxkind 2022年08月08日 23:21
だが、ユン政権が国内向けに日本に負けたわけではないと言い訳するために余計なことを言い出さないかとても不安。
たとえば代位弁済は日韓基本条約の精神の否定だから、それを言われたら日本側は絶対に否定のコメントを出すしかないとか、NGワード的なものは存在する。それを韓国は避けることは出来るのか?
なにせペロシ議長相手にあんな外交手段とるような、何がNGか分かってない素人大統領(&与党側のキングメーカーが居るはずだが何故かそれを止めない)という前例が出来てしまったのでもう不安しかない。
名前はまだない 2022年08月08日 23:27
そんなこと覚悟の上でこの問題を起こしたんだろ。
やれよ。
駄菓子菓子、日本の損害に対しては報復措置を取るぞ。これは国際的にも認められているからな。
Nanashi has No Name 2022年08月08日 23:30
そもそも論だが、徴用工問題に関しては、すでに 解決済みなのに、強引に賠償請求を認めた事が間違いで、まさに 世界の笑い者と言う事。
しかも、日韓請求権協定では、韓国政府は、日本企業に代わり、日本政府が、賃金未払い分 及び補償金を 支払って居るだろう。
こんな、デタラメな請求に、日本政府が応じる訳がない。
三重県人(明和) 2022年08月08日 23:31
元在日 2022年08月08日 23:32
冷淡になるのが日米だけで済むといいですね
Nanashi has No Name 2022年08月08日 23:36
ユンちゃんさぁ、あの憎きムンジェインとほとんど変わんないよ?
違うとこ見せよ?
Nanashi has No Name 2022年08月08日 23:39
「韓国の対日請求要綱」で検索。
基金による代位弁済ってやり方が某統一○○と一緒。
Nanashi has No Name 2022年08月08日 23:48
未払い金の請求でなく「日本で働かされた事による精神的苦痛の謝罪と賠償」請求なんだから
この後にも同様の裁判が何十何百と延々と続くんだぜ?韓国内問題をいちいち日本が相手にしてられっかよ?
Nanashi has No Name 2022年08月08日 23:50
慰安婦合意の履行を少しでもしたらどうなのかねぇ
基金の再建、慰安婦像の撤去、やること山積みよ?
これなしに何か話もって来られても、
韓国は約束を果たす気なしと受け取られても仕方ない
それ以前に、解決済みで韓国の内政問題だけどね
Nanashi has No Name 2022年08月08日 23:54
しかないと思うけど。
原告側全員の同意が必要、ってウソじゃないの。
この案だと支持率が下がり切って政権がもたなそうだから、踏ん切れなくて、やれない理由がほしいだけでしょ。
Nanashi has No Name 2022年08月08日 23:54
それにしてもこいつらの悪辣さにはヘドが出る
Nanashi has No Name 2022年08月08日 23:54
日本が謝罪して金払ったって嘘ついて、自分たちが金出しゃ良いんじゃないの?
日本側はそんな嘘つかれたら堪らないってあるけど、でも日本としちゃどうしようもない、韓国内で解決しろって話でしょ?
結局のところ元から全部韓国のでっち上げなんだし、結末も全部でっち上げしなきゃ報復なしの結末以外はありえないんじゃないの?
マスコミに裏金でも渡してこれが事実だって報道すりゃ良いんよ。
どうせ韓国人なんてウソ捏造にコロッと騙されるヤツラなんだし、最後まで騙し通せよwwww
ななし 2022年08月08日 23:57
Nanashi has No Name 2022年08月09日 00:03
Nanashi has No Name 2022年08月09日 00:07
サムライスピリッツ 2022年08月09日 00:18
Nanashi has No Name 2022年08月09日 00:19
即ち「馬鹿に馬鹿と言って何が悪い?」
遠回しに察しろってのが無意味な輩共なんだから、はっきり政府から言ってやれって話。
幸い米からも交渉できない異質な存在との認識が広まってるんだから、そろそろ日本版ハル・ノートを突き付けてやる時期だと思うの。
損切というかいい加減敵味方をはっきりさせようよ、正直日本は半島に煩わされる暇なんて無いんだから。
Nanashi has No Name 2022年08月09日 00:20
Nanashi has No Name 2022年08月09日 00:25
Nanashi has No Name 2022年08月09日 00:34
Nanashi has No Name 2022年08月09日 00:35
Nanashi has No Name 2022年08月09日 00:45
その予算や関連法案を通せる見込みが無い、だろうか。
もちろんコレだって韓国の国内問題でしか無いのだけれど・・・
Nanashi has No Name 2022年08月09日 00:55
日本の方から行くことはない、
韓国が訴えたら竹島を持ち出して、一緒に解結しろと脅せばよい
Nanashi has No Name 2022年08月09日 01:02
そういう事ですね。あと、親切にされる方が
裏があるとか、余裕の立場から舐められていると
感じるらしいから、自分は、こういう考えを知ってから
下手に外国人には親切にしなくなった。基本は関わらないように
している。
Nanashi has No Name 2022年08月09日 01:02
Nanashi has No Name 2022年08月09日 01:05
Nanashi has No Name 2022年08月09日 01:28
文政権に統.一とのパイプがなかったのか、徴用工問題が統.一の利益にならなかったのか
Nanashi has No Name 2022年08月09日 01:48
ま、飢饉にならないように気をつけるんだね。
Nanashi has No Name 2022年08月09日 02:02
損害を目の当たりにしないと行動を改めないのが朝鮮人だから、
今後も日本に対するゆすり集り等の卑劣な嫌がらせは続くだろう
Nanashi has No Name 2022年08月09日 02:15
儒教の影響か、みづからの手を煩わすことを嫌う文化の悪弊、にしか見えない。
いままで日本が全面に出て解決のため汗をかいていたことに「道徳的優位」という理解で済ませていたから、韓国自身、幼子のように何も出来ない国となっている。
ペロシ議長への対応もお粗末以外、表現出来ない。ダム決壊やベトナム被害者への対応も同様。
外交に留まらない。
振り返るとF1韓国のグダグダや、ソウル五輪、アジア大会など、どれもホストの意味を取り違えているための悲惨な結果と云わざるを得ない。
小中華思想に基づく、いびつな自国(民)優越主義の成れの果てだと思う。
Nanashi has No Name 2022年08月09日 02:22
日本としては「もう解決済みの事で更に掘り返す様な真似をするな」という釘を遠回しに何度も言っている筈なんですが…韓国には外交という物が理解できないらしい
この案であろうと「日本が悪い」という解答に対して日本は「併合は朝鮮が望んだもので合法」って立場なのだからそれを「併合は非合法だった」なんて判決を受け入れる訳が無い
Nanashi has No Name 2022年08月09日 03:02
日本が相手しなかったら只のオ○ニーでしょ?
日本がやることは粛々と海外へ説明すること、それで用足りるしそもそも二国間の問題なんてそこまで介入する国は一部でしかない。
Nanashi has No Name 2022年08月09日 05:25
韓国政府がマスコミを抱き込んでそんな嘘を報道したとしても、日本は否定しなければならないし、そのニュースが入れば、韓国内はまた荒れるのだから同じこと。
Nanashi has No Name 2022年08月09日 05:30
Nanashi has No Name 2022年08月09日 05:33
在韓米軍がいる以上、それはないかと。
在韓米軍に対馬攻めるから指揮下に入れとかいって、お叱りを受けたりしたら面白いですがw
Nanashi has No Name 2022年08月09日 05:42
とっととバターにでもなっちまえ。
Nanashi has No Name 2022年08月09日 05:55
Nanashi has No Name 2022年08月09日 06:24
できるわけないよ
今までだってやろうと思えばできたのに、なんだかんだと理由つけて先延ばしにしてるんだもの
Nanashi has No Name 2022年08月09日 06:29
Nanashi has No Name 2022年08月09日 06:45
ですね
どの解決手段も「相手を騙す」という成分が含まれてる
Nanashi has No Name 2022年08月09日 06:52
Nanashi has No Name 2022年08月09日 06:57
歴代韓国政府は国民を騙してきた
これを正すものだ
こういえばすむ話よ
別にユンユンは悪くないんだよ
まあ無理だろうけど
Nanashi has No Name 2022年08月09日 06:59
「日本が賠償金を支払わない」という訴えは日韓請求権協定と主権免除で審理すらせずに棄却されるでしょう。
「日本が話し合いに応じない」も日本は既に日韓基本条約に基づく手続きを提案したが合理的期間内に韓国側から応答が無かった事実があるから却下でしょうね。
「日韓併合は違法で無効」とか「日帝の統治は人道的犯罪」という韓国人の認識の前提を確認する訴訟はあり得ないでしょう?
条約には規定が無いし、日本もそんなのどうでも良いし、万一コレが審理されて却下されたら韓国憲法が認識違いという事になっちゃう。
という事で時間の無駄だから日本はICJ行きは受けないですよ。
ICJで白黒ハッキリさせれば、って日本の立場では既にハッキリしてますから韓国側に合わせてやる必然性は無いです。
そんな無駄な厚意は日本の国内世論がもう許さない。
ICJに韓国が本件を含む選択条項受諾宣言を行なって一年以上経った場合、日本はICJ行きを拒否できないので、そちらを目指したら如何でしょうね。
他国が韓国をICJに付託する可能性も出てきちゃいますがね。
Nanashi has No Name 2022年08月09日 07:15
WindKnight.jp 2022年08月09日 07:25
日本はお金を出せないわけですが。
韓国がお金を出して、
有耶無耶で済ますのかな?
Nanashi has No Name 2022年08月09日 07:31
韓国がこれまでの非礼無礼を土下座して謝罪することからだね。
それでも、政権交代で掌返しするだろうから、信頼感ゼロだけど。
Nanashi has No Name 2022年08月09日 07:42
キチゲー共も反日麻薬で更に狂って、「日本が憎いニダ‼」の一心で、直情径行で動いてる以上、現金化しないと、政権が持たないから、お尻探偵も元検事なんだし、法に従い、さっさと現金化しろよ。
Nanashi has No Name 2022年08月09日 07:53
ICJへの提訴に関して日本からの協議要請には文在寅政権が拒否しておいて今になって韓国側から動くのは行動としては矛盾してますかね。
文在寅が悪くて尻ぬぐいさせられてるのは可哀想だけどそれ込みで韓国の大統領なんだから頑張ってね。
Nanashi has No Name 2022年08月09日 08:19
まあ未来は未確定なので、
朝鮮戦争での国連軍あるいは日韓併合・日本敗戦のような奇跡が起きて韓国の希望が実現するかもしれない
Nanashi has No Name 2022年08月09日 08:19
韓国の「やります」には、微塵の価値もない
なんなら、合意を一方的に破棄したので、韓国の「やりました」の価値さえも、暴落してる
日本と交渉できると思わないほうが良い、相互の信頼を醸成するには、永い、それは永い年月を要するでしょう
Nanashi has No Name 2022年08月09日 08:55
? あのさ、連日の外資の離脱とかなんだと思ってんの?
そんなもんとっくに対象外だわ。市場はすでに韓国を「ビジネスチャンスの国」ではなく「ビジネスリスクの国」と見なした上で、それに見合う「ハイリターン」があるか?で行動しとる。
このハイリターンってのは韓国の収益性とかじゃなくて、貸金の高利率で、借金してでも前の借金を返すってとこ。
だから韓国は家計債務とか企業債務とかすんげーことになって、そいつもそろそろ終わりかなって話になっとるわけでさ。
すでにもうそういう段階に来てるのにいまさら過ぎるわな。
投資家の判断速度を馬鹿にしとるんかい?
Nanashi has No Name 2022年08月09日 09:13
日本は日韓基本条約を守れの一言で済む。あえて言えば、2の弁済案で、希望者のみに韓国だけで支払えばいい。そうすれば、お互い干渉しなくて済む。受け取りを拒否した連中なんぞ、日本の知ったことではないし、韓国もその分支払額が少なくて済むだろう。いい加減、なんちゃってポピュリズムを韓国政府は止めた方がいい。
Nanashi has No Name 2022年08月09日 09:43
てめエラがそれで何やったか覚えてねえのかよ鳥頭
Nanashi has No Name 2022年08月09日 10:14
日本の資産を売っぱらった場合、それ相応の対抗措置を取るだけだし。
Nanashi has No Name 2022年08月09日 10:32
Nanashi has No Name 2022年08月09日 10:46
日本から明確な解決案を出すと、国際法の概念から韓国は自国で解決しなければならない為、韓国への内政干渉を伝えるしかない。
いったところで屈辱だと突っぱねるだけだし、日本は外国に内政干渉できない為、そんなことはしない。
解決済みだ。ルール(国際法)を守れ、締結済みの条約を守れ。というしかない。
本来そこまで言ったら、ルールってなんだっけ、締結した条約ってなんだっけ。
ってのがまともな国際関係なんだが、やはり日本のいう事を聞くのは屈辱だと、日本に韓国の言い分を聞かせてやる。国民情緒が一番上だ。ってもんで、何の意味もなさない。
やっぱり丁寧な無視からの国交断絶しかないよね。
Nanashi has No Name 2022年08月09日 11:11
肩代りも何も韓国政府はすでに「賠償金」って形で受け取ってるんやけどなwww
Nanashi has No Name 2022年08月09日 11:25
早く現金化して断交しろ!
乞食の物乞いに付き合ってる程
日本は暇じゃぁないんでね。
Nanashi has No Name 2022年08月09日 11:58
以上!終わり!閉廷!みんな解散!
Nanashi has No Name 2022年08月09日 12:19
Nanashi has No Name 2022年08月09日 13:28
尹大使は「日本の心が分かる」人物だそうですが、なぜ日本が「以前に感じられなかった冷ややか」になったのか分かるのでしょうか。まあ現金化すれば日本は国連憲章に基づいて対抗措置を取ることは安倍内閣のときに明らかにしている。そのメニューは100ほどある。
尹大使は数十兆、数百兆に達するビジネスチャンスが吹き飛ぶと言っていますが、それだけではない。邦銀が韓国企業に信用状を発行しなくなれば韓国企業は現金決済するほかないのですよ。それは金融庁の通達1つで実施できるのです。日本の信用保証のなくなった韓国経済がどうなるか。でもそこまで言ってしまうと「親日派」のレッテルを貼られてしまうのですよ。
Nanashi has No Name 2022年08月09日 14:05
Nanashi has No Name 2022年08月09日 14:40
韓国人とは意思の疎通も碌に出来ないんじゃないかな
Nanashi has No Name 2022年08月09日 15:04
慰安婦については請求権協定と別枠って感じでやっちゃった前科が日本にもあるから仕方無いけど徴用工は違う
Nanashi has No Name 2022年08月09日 17:17
韓国の国内問題に過ぎません
原告に資産現金化以外の方法でカネが支払われたところで国内問題の解決にはなっても、条約違反が是正されたことにはなりません
条約違反の状態が改められるのは判決の無効化のみです
岸田政権はここを間違えてはいけませんが、恐らく詰めが甘くなるでしょう
Nanashi has No Name 2022年08月09日 17:17
約束を守れ
顔を洗って出直してこい
馬〇の一つ覚え
ほんといい加減にしてほしいわ
約束を守れ(2回目)
Nanashi has No Name 2022年08月09日 17:33
日本が国際法違反になる事するわけがねーだろ?馬鹿しかおらんのか本当に
Nanashi has No Name 2022年08月09日 19:28
※ 世界史的には有り得ません。 王朝は破産状態でしたヨネ。
130年前・・・今も忘れず・・・・。トルコは・・・・。
オスマン帝国(軍艦エルトゥールル号 遭難し、500名以上の犠牲者
130年前・・・今も忘れず・・・・。台湾は・・・・。
台湾を植民地に・・・日本は台湾の近代化を・・・・。
******************
20年前 日韓基本条約にもとずいて、二回目の補償・・。
※110年前🔴20年前・・・今は忘れて・・・・🔴日本は・・・・。