相互RSS募集中です

韓国メディア、「ベント韓国は韓国代表への尊重が不足している。韓日戦で選手起用の実験などするな!」と叫ぶ

カテゴリ:サッカー コメント:(69)
韓国サッカーに対する尊重が不足したベントゥ(スポーツ韓国・朝鮮語)
韓日戦0-3大敗の惨事が出てから9日が過ぎた。しかし、パウロ・ベントゥと大韓サッカー協会は黙黙したままだ。2021年3月には「親善試合」で負けてチョン・モンギュ大韓サッカー協会長名義の謝罪文を出したが、今回はワールドカップを控えても韓日前敗北に沈黙している。 (中略)

実は東アジアカップで中国や香港戦は重要ではなかった。 (中略)

重要なのは日本戦だった。冷静に日本戦一つだけ見て東アジアカップをやっても過言ではない。日本はホームで開かれるために主軸であるヨーロッパ派はなくてもそれなりのJリーグ実力派でチームを構えた。最も沸騰することができ、意味のある90分を過ごすことができました。

しかしベント監督はこのような日本戦で「あえて」実験をした。守備手クォン・ギョンウォンを守備型ミッドフィルダーで実験した。 結果は「空くじ」だった。 (中略)

しかも日本戦は単に「韓国と似たレベルのチーム」ということを越えて歴史的、政治的、サッカー的のすべてで言う必要もなく大きな意味がある。 (中略)

ところが代表チーム監督が外国人という理由で4年という歴代最長数で赴任しているにもかかわらず日本戦敗北を気にしないとすればそれは明らかに問題があるほかはない。
(引用ここまで)


 いまだに韓国では「トヨタの惨劇」がコラムで扱われています。
 前回ピックアップしたのは「謝罪しろとまではいわないが韓日戦を戦争だと認識しろ」とかいうものでしたね。  今度はベント監督に対して「韓国代表へのリスペクトがない」のだそうで。  曰く──

・就任4年を過ぎた代表監督が韓日戦の意味を分かっていないはずがない。
・それなのに日韓戦で実験ともいえる采配をした!
・試合後には「日本は勝利に値した」など幽体離脱話法を繰り広げた。
・ライバル国である日本には勝たなければならないのに!!!

 ……といった内容。
 まあ、あとは「ワールドカップの成績さえよければいいと考えているようだ」と。

 ベント監督の立場にしてみれば、新戦力の発掘が急務で香港や中国戦ではできなかったでしょうね。なぜなら香港、中国相手では軽すぎて実験にならない。
 一定以上の圧迫を受ける日本戦でこそ新戦力が通用するかどうかのテストによい……と考えたのでしょう。
 ま、結果は失敗でしたが。


 韓国代表では層の薄さが指摘されるようになっています。
 1軍と2軍の実力差がひどい、と。

日韓戦惨敗で露呈した韓国代表の不安要素…主力と控えの差は歴然「負傷者1~2人でW杯が台無しに」(スポーツソウル)

 ガチのフル代表で日韓戦をやると正直、まだ分からない部分がある(おそらく日本のほうが有利に試合は進められるとは思いますが)。
 でも、スタメンになにかあった時に韓国代表はそれを覆せるのか、という話です。
 ま、日本の3軍にメタメタにされるようじゃ無理、ってことでもありますが。

 あ、そうそう。
 来月の9月19〜27日が今年最後のAマッチデイで、日本代表はヨーロッパで23日にアメリカ代表、27日にエクアドル代表との対戦が決まっています。
 前にも言いましたが、ヨーロッパとアフリカの国家代表が拘束されている状態なのに、いい相手を見つけられてますよね。

 で、韓国代表なのですが。
 まだ1試合すら決まっていません。噂はぽろぽろと出てはいますが。
 「日本の近くにあるのでお得なもう1戦いかがですか?」っていうバリューセットができないとマッチメイクすらできんのか、キミらは……。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちら!→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 00:06

    >ワールドカップの成績さえよければいいと考えているようだ

    えっ?それの何がいけないの??
    それにワールドカップで勝つためにそれなりの実力がある相手で「実験」する必要があったのでしょう?
    こうやって部外者がデカい声で騒ぐから韓国はいつも...いつも通りですね(プゲラ)
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 00:09

    現状に見合った試行錯誤や成果を積み上げなければ堅実な成長さえも期待出来なくなるだろうにね
    どうしようが実力相応の結果しか出ないし、韓国は色々と高望みが過ぎている
    それにむしろチームが弱い時にこそ気長に応援するべきでしょ
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 00:09

    じゃあ韓国代表も欧州へついていって、日本戦後にうちらともどうですか、ってアメリカやエクアドルを誘うしかねえな。
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 00:10

    テコンサッカー
    勝ったチームへの腹いせに、相手選挙に対して、人狩り暴力を始める(日本戦、イラン戦)

    これらを再認識して、韓国チームとは親善試合すら一切やらない事を徹底して欲しいですね。
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 00:19

    韓国は「日本戦で新戦力テストをするなどけしからん」とか言ってますけど
    日本はどこから見ても新戦力テストでしたね
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 00:29

    水の都になった首都に、交換部品もロクに用意しない最新戦闘機に1軍だけ何とかWCに出せるレベルのチームと、まぁ何処見ても余裕の無いペラい国ですわな。
    にしても、国内リーグ止めてチームとしての練習やった上で乗り込んできておいて、一人二人をテスト運用した結果として3-0敗戦と喚くのも無理がある気がしますけどね。
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 00:40

    自信過剰なくせに実のところ不安で仕方なく、結果を見て躁鬱を繰り返す通常の韓国人。

    どうせ大した事は言っていないと思って読んだらそのとおりだった。
  • サムライスピリッツ 2022年08月10日 00:46

    まあ日本のサッカー協会も旭日旗の件で韓国とは協力しないのが良いでしょう、スポーツでも政治的ネガキャンして来るのが韓国だと認識しましたからね(笑)そしてKリーグ戦でも観客数減ってるので金も無いのでしょうね(笑)まあスタジアムの金を出したり平昌五輪ではスケートの氷作りでも日本が手伝ったのですがもう止めるべきですね。
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 00:58

    ※3
    アイツラならやりかねん
    フランスのジャパンエキスポとかに無理やりマンファとか並べ立てたみたいになww
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 01:04

    監督としては優秀な部類なのでは?
    練習試合でちゃんと経験不足を認識させ
    経験不足の選手に経験を積ませている

    ただ韓国の「韓日戦だけはじゃんけんですら負けてはならぬ」とかいう気質に配慮しなかっただけ
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 01:09

    >「日本の近くにあるのでお得なもう1戦いかがですか?」

    お得どころか損しかないよ。大事な選手は平気で潰そうとしてくるし、夜はホテルの前で騒がれるし
    勝てば、選手や関係者のTwitterやFacebookに凸されて荒らされるんでしょ?
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 01:18

    韓国人には「ここ一番」って意識はないのか。
    全試合必勝態勢で臨もうとするからこその層の薄さだろう?
    試験起用はするな、でも控えのレベルは上げろって無理筋だろう。
    こんなチームの監督、引き受けるものじゃないね。
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 01:20

    日本以上にサッカー・マスコミが酷いな。
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 01:21

    日本が目的で終着点ならそれ以上の成長は出来ないだろうに
    相変わらず何と戦ってるのやら
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 01:25

    >>10
    そうではなく、韓国も人数はともかく欧州組がいないので、そこへ当てはめるメンツは必然的にテストになるんだ。ここまで無茶な非難は聞いたことがねえ。
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 01:46

    まるで実験しなければいい勝負ができたかの怒りようw
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 01:47

    現状の日本と韓国のべスメンで試合をしたとしても3-0位で日本が勝つと思うゾ その理由はMFとDF
    日本はこの20年でMF&DFの能力が凄まじく上がった
    とは言えフランスやドイツなどの世界的強豪に比べたらまだまだだけど、アジアだと抜きんでてるというか最早比べられない

    日本サッカーは薄気味悪いメンヘラリスカストーカーのシナや朝鮮なんて相手にせず、これからも強豪たちに追いつけ追い越せの精神で頑張って欲しい
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 01:57

    > ガチのフル代表で

    きちんとレフリーまで揃えてきたらヤバいすね。
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 02:15

    韓国より格上の国にはテコンサッカーの酷さで避けられるだろうし格下の国は交渉段階でいろんな無礼な行動してそうだしなー
    そもそもヨーロッパ勢からは日韓W杯の件で門前払いだろうし金を積もうにも外貨はないし

    「バリューセットができないとマッチメイクすらできんのか」と聞かれればハイと答えるんじゃない?
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 02:17

    日本はもう韓国と試合しないようにして欲しいよ。
    必ず負傷者が出てるじゃん。去年は歯を折られたし、今年は靭帯断裂かよ。韓国人はスポーツをするに値しない人種。
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 02:57

    >しかも日本戦は単に「韓国と似たレベルのチーム」ということを越えて歴史的、政治的、サッカー的のすべてで言う必要もなく大きな意味がある。

    ないよ。少なくとも日本にはない。
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 03:11

    ▷▷バリューセットができないとマッチメイクすらできんのか、キミらは……

    ここの部分、重要だよね。注目点。
    日本は、政治経済スポーツ全て出ていって展開した方がいいよね。
    E4なんて辞めて。興行は作ってもらったクジで身の丈経営を。
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 03:33

    総当たり戦やったら格上相手の試合は捨てるん当たり前やん。
    それと超防御陣形でどうにか失点だけ抑えるんも普通のマネジメントや。
    韓国が日本と似たレベルのチームて……。
    現実見ろて。
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 04:58

    VARの効果は覿面だね
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 05:42

    スポーツ紙だと記者が脳筋なのか。
    いや。これで平均的なのだろう。


    >就任4年を過ぎた代表監督が韓日戦の意味を分かっていないはずがない。

    いや分からんて。フォースの韓国面に墜ちない限りは分かるはずがない。
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 05:48

    ロンドン五輪の3位決定戦で、ヒタスラゴール前に蹴り込んでくる戦術になすすべもなく2-0で敗れ去ったのがたった10年前だからなぁ。あれ以降、W杯や五輪メダル決定戦のような重要な試合で当たってはいないからな。今回のW杯も完璧な日本対策をもって臨んでくるであろう初戦のドイツ戦で戦術力の極めて低い森保の監督力で勝てるはずが無いだろうし、対スペインだってそう。で、前回ドイツに勝利している韓国にホルホルされそうだな。で、そこが予選を突破したら目も当てられんぞW
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 06:32

    >>12
    韓国人にとっては日韓戦は全て「ここ一番」であるという主張なんでしょう
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 06:37

    すこし調べたら、双方ともに予選突破の可能性がかかった試合だったんだな。で、ドイツはこの敗戦で予選落ちが決定というガチだったんだね。こりゃ森保敗戦で好き勝手言われそうだな。今から鬱だ・・・・
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 06:43

    何で外国人監督が韓国の日本への対抗心に配慮するんだ?
    他国の人間からするとそんな事知らんがじゃないかな。w
    まっ韓国人は自意識過剰だからしょうがない。
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 07:04

    > 10
    ただ韓国の「韓日戦だけはじゃんけんですら負けてはならぬ」とかいう気質に配慮しなかっただけ
      
    配慮したんだと思います
    配慮というより期待か
    「その気概で圧に耐えてくれ」と
    選手がそれに応えられるなかっただけ
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 07:05

    寧ろ実力が拮抗してる(と思い込んでいる)相手なら勝敗が関係しない実戦で実験するのは当然なのでは?
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 07:07

    > 日本の近くにあるのでお得なもう1戦いかがですか?
    結局マッチメイクはこうして日本に頼り切っていたのでしょうね。
    選手養成は徹底したエリートだけを大事にするやり方
    後は審判買収とファール上等のスポーツマンシップの無い喧嘩殺法
    日本が遠征して武者修行してたら何故か韓国は漫然と試合もせずに弱っていく
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 07:09

    向こうの言い分は
    「WC四強の偉大なる大韓民国を尊重せよ。平伏せ」
    これに尽きるだけ。まあ、ペントさんにしてみりゃ、知らんがな、ってなとこだろう。
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 07:19

    韓国は、代表監督を批判する前にサッカー協会が行うジュニア時代からの育成とエリート教育からの落伍者の再起の機会を与えるシステムの構築をサボってるのを見つめ直す必要が有るよ。バックボーンと成る物を軽視すると代表の質も落ちて行くよ。
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 07:50

    弱いから実験って言ってるんだよ。察してやれや。
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 08:00

    目先のことしかわからない連中には4ヵ年計画すら我慢して遂行出来ないというだけ。
    お手軽な即製のインスタントがお似合いですわ。
    そういや市中の飲食店でインスタント乾麺出すんだっけ?あの国では。
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 08:17

    >韓国サッカーに対する尊重が不足したベントゥ(スポーツ韓国・朝鮮語)
    リンク先違いませんか?

    その記事はその記事でグダグダが興味深い奴ですが
  • 2022年08月10日 08:19

    ウリナラの日本に対しホルホル出来る自尊心がまた一つ失われていくことに我慢出来ないのでしょう。
    知るかボケ!
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 08:23

    >しかも日本戦は単に「韓国と似たレベルのチーム」ということを越えて歴史的、政治的、サッカー的のすべてで言う必要もなく大きな意味がある。 (中略)


    まじうざ。スポーツに政治持ち込むなって誰か韓国に教育すべきだった。無理か。
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 08:30

    サッカー韓国代表を尊重するヨーロッパ人は一人もいないと思う。
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 08:37

    ぶっちゃけVARのせいでテコンサッカーが出来なくて迷走中
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 08:40

    記事が差し替えになったのかリンクを間違えたのか、「韓国サッカーに対する尊重が不足したベントゥ(スポーツ韓国・朝鮮語)」のリンク先が「日本開催の東アジア選手権を現地取材できなかった韓国メディア…“ビザ問題”に見る協会の組織的欠陥」なんですが、これがまた何とも韓国らしい記事でして、サッカー協会の担当替えでベテランが配置換えで現場に残ったのがサッカー脳の競技出身者だけになり、全てが進まなくなって大混乱、というお話。ヤバいですねw

    ですがベント監督、クォン・ギョンウォンのボランチの前にはイ・ガンインのFWゼロトップ作戦でも滑ってますし、どうも行き当たりばったりというか、ヤケクソな選手起用が目立ちます。
    コレは彼のせいなのか、彼の思い通りにさせないKFAのせいなのか、まあお察し案件であります。

    救いがあるとすれば、代表から干されたイ・ガンインがチームで活躍というほどではまだ無いものの、以前とは打って変わってタマ離れが良くスペースに走るスタイルになってハツラツとプレーしていることなんですが。
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 08:49

    W杯直前の貴重な試合で、積極的に韓国を相手に選ぶ国は正直ないと思いますね。
    日本もそれは同じだけど、協会をはじめ取り組む姿勢の違いなのでしょう。
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 09:09

    韓国にはまだ最後の手段「ポケットに釘」がある。
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 09:20

    >まあ、あとは「ワールドカップの成績さえよければいいと考えているようだ」と。
    あぁ、WCで負けると「なんでそれ以前の試合でメンバーと戦術をテストしておかないんだ」って非難するタイプですね。
  • 2022年08月10日 09:25

    ベント監督云々より代表選手の能力の低さが原因だろ。
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 09:26

    対日強迫性障害という韓国人固有の症状が色々な事象を狂わせている
  • 埒外 2022年08月10日 09:30

    >いまだに韓国では「トヨタの惨劇」がコラムで扱われています。
    コラムでも社説でも、そういうのを書ける立場になれてさぞ嬉しいんだろうなぁ。
    無責任に難癖付けて他人の行動を縛ろうと出来るなんて、
    朝鮮人として生まれた以上楽しくてたまらないんだろうなぁ。
    ゆったとおりにして上手くいかなくても何の責任も取らない。

    >ベント監督
    すこしはコリアかな?
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 09:49

    >日本の近くにある・・・

    選手を壊されるキケンが大きいのに、バリューセットとはとても言えないでしょ、いや笑い事じゃなく。

    日本代表は、必ずヤク・・・もといテコンサッカーの標的にされるから、二度と日韓戦はやらないで欲しいな。
  • ななし はず のーねーむ 2022年08月10日 10:11

    惨劇というより、現実が見えず(受け入れようとせず)慌てふためいている韓国サッカーの喜劇にしか見えない。
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 10:21

    外交が上手く行かないのは全部大統領のせいですよね~、
    こうですか?分かりません。。。
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 10:36

    その名前のせいで、民衆の不満のガス抜き用途に使われてんじゃないの? ベント監督
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 10:44

    W杯でボロボロでも、惨事だとか言うんでしょ
    長期目標の為にステップアップも理解できず、
    目先の小さな(もちろん大ギャンブルも好き)利益しか興味がない民族性が良く出てる記事
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 10:55

    >「日本の近くにあるのでお得なもう1戦いかがですか?」っていうバリューセット

    人はそれを抱き合わせと言う。
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 11:19

    残念ながらアメリカもエクアドルも日本以外の対戦相手は決まっちゃってるんだな…
    もう8月なのにマジで無能な韓国サッカー協会はヤバすぎる
    監督かわいそう
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 11:23

    スポーツなのだから「歴史的、政治的」意味を付加するな、と。
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 11:27

    実験かどうかしらないが、逆にそれを言い訳にできているんだけど。
    三軍にガチでぶつかっても勝てなかったら何を逃げ道にするんだろ。
    それでも選手の能力不足でなく監督の采配ミスというんだろうな。
    そしてそんな監督を選んだのは自国のサッカー協会なんだから。

    しかし韓国チームの監督になるって、余程実入りが良いか
    何も考えてないかのどちらかだよね。
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 12:20

    >実は東アジアカップで中国や香港戦は重要ではなかった。 (中略)
    >重要なのは日本戦だった。冷静に日本戦一つだけ見て東アジアカップをやっても過言ではない。

    本音では思っていても公にそんなことを言うのは中国や香港に対する欠礼だし、日本に対する執着・執念はもうスト-カーレベルですよ。
    日本では試合を盛り上げたいTV局以外は韓国をライバルだなんて思っちゃいないでしょ。
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 12:49

    バリューセットは草ww
    クリロナの悲劇もそうして生まれたんだっけ...。
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 13:09

    ワールドカップの成績の方が、日韓戦より大事だと思うけど、韓国目線だと違うか
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 13:15

    アイツらのゴール
    日本に勝つ>>>>>>>>>>>>>>>>世界に勝つ
    だからね
    だけど世界で一番優れた民族らしいぞ笑
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 13:16

    2002年にやった事ってそのレベルで欧州に嫌われたとw
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 13:18

    ブラジルと試合してもブラジルに勝つことじゃなく日本に勝つのが目的だから
    6-1で負けても
    日本は1-0だったから一点取ったウリたちのが上荷駄
    だからな
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 14:01

    なんかのマンガにあった、尺度が日本しかない物差しそのまんまだなw
  • WindKnight.jp 2022年08月10日 14:04

    この手の実験は、相手が強くないと、意味がないわけで。
    結局、韓国の協会が頑張ってマッチメイクするしかないのよね。
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 15:35

    韓国はサッカーは、ボールを奪ってからパスを組み立て攻撃フェーズまで繋げる「ビルドアップ」に問題を抱えています。

    そのため、中盤で欧州標準の強度でプレッシング守備を浴びせられるとパスを満足に繋げられず、
    韓国がボールを奪う→攻撃に至る前にプレスでボールを奪い返される
    というループに陥り試合のコントロールは相手の掌中に握られ続ける試合しかできません。

    今どきディフェンダーや守備的ミッドフィールダーら後衛の選手に、パスで試合を組み立てる技術やセンスが無いと、ゲームの主導権は握れないのです。

    現在、韓国の海外組で目に見える実績を残しているのはFWですが、
    残念ながら彼らの足元に、有利な形でボールを供給することが韓国にはできません。

    一方、幸いにも日本の育成は順調で後衛のポジションにも多くの海外組を輩出しており、欧州標準程度の敵プレスなら物ともせずパスを組み立て攻撃につなげられる人材が増えました。
    そして当然、自分達も欧州標準の上手さと強度でプレス守備ができます。

    ガチメンの一軍同士で日韓が試合をしても、
    韓国が満足に日本を攻撃できる場面は僅か、
    自慢のFWを生かせない/消されてしまい、
    中盤プレスの餌食になるので、自分たちの強みを発揮する機会を未然に奪われてしまいます。
    間違いなく日本が勝ちますよ。
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 15:49

    日本も昔は同じで、小野・中村・中田ら黄金の中盤を揃えていた時代、
    親善や花試合で相手のプレスがユルければ華やかにパスを繋いで、イングランドやドイツ相手に善戦するのですが、
    相手が欧州標準のガチプレスを仕掛けてくると
    マルタ共和国やボスニアヘルツェゴビナ相手でも
    ビルドアップが満足に機能せず苦戦していました。

    後衛の足元に技術とセンスが備わっていないと、攻撃側に選手を揃えても劣勢を強いられる
    そんな禊ぎ経験を日本は10年以上前に済ましていて、
    韓国が今まさに頓挫している、その課題を既に克服し始めているのです。

    韓国のベント監督は、この課題を克服するために招聘され今は道半ばなのですが、
    韓国は喫緊の課題克服は投げ打って監督を責めることで
    現実から目を背けている状態です。

    そもそもビルドアップ適性のある選手を育ててからベント監督に預けなければ、スムーズに課題解決できるワケが無い。

    強化の建て付け、順序がアベコベで、
    外国人監督に与えてもらうこと、理不尽な要求をすることばかりなのですが
    彼らにその自覚は無いようです。
  • Nanashi has No Name 2022年08月10日 16:03

    サッカー韓国代表にかんしては、これまでの負の実績がありすぎますからね
    2002日韓共催時のポルトガル戦・イタリア戦・スペイン戦で向こう100年はヨーロッパ勢を完全に敵にまわしてるから親善試合とかは組んでもらえないし、南米ではサッカー云々の前にむちゃくちゃコリアンは嫌わてるからやっぱり協力してくれないし。
    世界の二大サッカー圏にそっぽ向かれてるのは終わってるよね
  • Nanashi has No Name 2022年08月11日 06:55

    半世紀前の冷戦時のアメリカとソ連の五輪メダル争いはそういった感情論が普通だったし理解できたが、それはソ連の選手の能力が高かったからであって、朝鮮みたいに反則や審判買収が当然の権利であると思ってる実力で劣る国がいうとバカみたい。捏造歴史教育とナルシスト妄想で宇宙のはてまで飛んでいってる。