相互RSS募集中です

中国が韓国に求める「THAADミサイル三不一限」、ムン・ジェインの素人外交が生んだ悲劇だった……そのひどい外交成果を見てみよう

【コラム】THAAD「三不」と「三不一限」=韓国(中央日報)
基本から振り返ってみよう。まず三不から。この言葉が出たのは2017年10月31日、当時文在寅(ムン・ジェイン)政府がTHAAD葛藤に対応するための努力の一環として中国と協議して公表した内容に基づく。 (中略)

だが米軍が運用するTHAADを、韓国がどのように制限できるというのか。

ここに10.31協議の大きな盲点がある。韓国が、できもしない事項に対して中国の期待を持たせるようなことをしたのだ。その後、韓国は中国に「約束」したことがないと言う。当時だけでも「三不原則」という言葉が多く使われた。そのうちこれを守ることができなくなると「原則」ではなく「立場」だと表現を変えた。そして今では約束や原則ではないただの立場表明であり、今は立場が変わったという形で対処しているのだ。2017年12月、文在寅大統領の訪中時に随行記者が暴行に遭うなど冷遇を受けた理由がここにある。中国は韓国が約束を守っていないと考えたのだ。

それなら問題は自明のものとなる。10.31協議結果が間違っていたのだ。なぜこういうことが起こったか。この協議が誰と誰の間で締結されたかを見れば答えが見えてくる。韓国は「南官杓(ナム・グァンピョ)国家安保室第2次長」であり、中国は「孔鉉佑中華人民共和国外交部長補佐(次官補)」だ。韓国外交部が文案作成に参加できなかったという。その結果、文案が中国に徹底して有利に作成され、後日中国から攻撃を受ける口実を多く、それも非常に多く残すことになったのだ。当時韓国が焦っていたのが問題だった。その理由は翌年2月の平昌(ピョンチャン)冬季オリンピック(五輪)時の北朝鮮招請を控えて中国との関係を急いで安定化しようとしたためだ。
(引用ここまで)


 中国がなぜここまで三不一限にこだわるのか。
 大元の国会でカン・ギョンファ外交部長官(当時・外相に相当)が2017年10月31日に行った宣言をもう一度見るところからはじめてみよう、という記事。
 いやぁ……ひどい。
 政権についてわずか5ヶ月で主権を放り出していることがよく分かります。

 そもそも「在韓米軍の装備品であるTHAADミサイル」であるにも関わらず、韓国政府がそれをすべて操れるかのようにして中国と約束を交わしてしまった。
 そして後になって「あれは約束ではない」「立場の表明」とか言い出した、と。

 ……バカなのかな?
 ムン・ジェイン政権では外交部はまるで仕事をさせてもらえず、外交を知る官僚は次々とパージされていったといいます。
 カン・ギョンファ長官は「女性に優しいムン・ジェイン政権」の象徴として置かれていた人形も同然だと。
 GSOMIA破棄宣言についても外交部は一切タッチできず、カン・ギョンファ長官は結果だけを知らされた、とされていますね。


 で、実際の外交をどこが仕切っていたかというと大統領府。
 特に国家安保室が外交をすべて仕切っていたそうです。
 ムン・ジェインは官僚によってノ・ムヒョン政権が換骨奪胎されてきた様子を見てきたので、官僚不信がひどかったとのことで。

 そうした「素人」が好き勝手に外交を繰り広げた結果が──

・ヨーロッパで北朝鮮への制裁解除を主張→すべての国から断られる
・さらに某国首脳から「おかしな人」と嘲笑される。
・その失敗を「日本のロビー活動のせいだ」と責任を日本になすりつける。
・「ローマ教皇から北朝鮮訪問するとの言質をとった」→嘘でした
・アメリカをテコに日本を動かそうとしてGSOMIA破棄を宣言撤回
国賓招待された中国で随行報道陣が殴られるなどの扱いを受ける。
・アメリカに対して「終戦宣言を出そうbot」になる。

 ──といった悲惨な外交成果が生まれたわけです。
 あれほど恋情を語っていた北朝鮮からは拒絶され、そのために近寄った中国からは「約束を守れ」と一蹴され、自由主義諸国からは「韓国おかしいぞ」と嗤われ続けた……と。
 というか本当の素人がやってもここまでにはならんか……。

 対日外交も同様ですべてにおいて歯車が噛みあってませんでしたね。
 最終的には駐日韓国大使をいてもいないものとして扱うところまで行きましたし。

 うちがユン政権にやや同情的なのは、こうしたムン・ジェインによる外交の後始末をさせられているからという部分もあります。
 いまだに韓国国内ではムン・ジェイン政権の支持率は高いのですが、経済にしても外交にしてもあの体たらくでなにがよかったんだか本当に聞いてみたいわ。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちら!→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 10:41

    相手が大国であろうが小国であろうが、約束を破るのは人としてダメだと思うの
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 10:42

    次はそれでも韓国では評価されている謎について韓国のメディアで振り返ってみてほしいですね
  • ゴンタ 2022年08月16日 10:43

    元記事の締めが
    〉そのような不幸な事件が再発しないように、何が、なぜ誤ったのかに対する我々の徹底した省察が必要だと言えよう。

    いや、その省察をこの記事でやれよ!って思った。
  • 2022年08月16日 10:44

    > というか本当の素人がやってもここまでにはならんか
    昨日コメ汚しをしてしまいましたが、私は素人が全て解決できるとは思っていません。言いたいのは、運用とは、素人でも理解できるものでなければなければならないということで。
    国家運営であれば、その点、政治家は基本的に素人です。玄人は官僚。素人が客観的に判断できる材料を玄人が提供する。
    だから、玄人のコントロールを恐れて玄人を排除した素人による国家運営は、チンパンジーに二次方程式の発明を期待するようなものです。故ミンス党も同じことやらかしましたが。

    ムンムン、かえすがえすも逸材でした。歴史に残る素人政治の失敗例。故ミンスと違ってやり抜いたからまた最高。
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 10:47

    それでも、韓国人にとって偉大な外交成果であることは疑いのない事実だ。
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 10:49

    尹政権は文在寅の不始末を棚上げ=追認することで変更分の既得権益化を図っている
    だから同情の余地は寸毫も無い
    それはさておきTHAADは半島駐留米軍基地を防衛するもので韓国そのものは直截的な防衛対象ではない
    それを知ったからこそ執拗に配備に抵抗し、アメリカが根負けした頃合いを狙って「じゃあウチで貰ってあげましょう、もって帰るのも大変ですし」と横取りする気だった
    配備をサボタージュすることで中国にもメンツがたつという多重に悪質、まさに邪悪とか言い条がない

    現政権が親米であり西側協調を謳うならTAHHDに関する前政権の所業をアメリカに謝罪し米韓血盟精神に則り堂々と配備を推進しなければならない
    それならアメリカは韓国を防衛する方針を貫くから”中国の圧力”に狼狽する必要もない

    要するに、現職は頭を下げるのが嫌だからすべてを棚上げして解決=自分の代で責任問題が発生しないよう放りなげただけ
    実に無責任極まる
    いかに左派の抵抗が大きく政権としての指導力が無いにしてもこれは論外に過ぎる
    対外的に頭を下げることが出来ないのは元からの性癖で、その性癖を完成させたのが文政権であるからその点からは幾分かは同情してもいいだろう
    計測誤差の範囲でしかないが
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 10:51

    >……バカなのかな?

    アノ地域には、そうじゃない朝鮮人は極僅かしか住んで居ません。
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 10:54

    三不はクネの追認みたいなもんだからなあ。

    クネは自分が大統領の器ではないとわかっていたんじゃないか?だからこそ、何もしない・動かないを貫き通した。
    ムンは、やりたいことをやっただけ。例え、自分が無能だと知っていたとしても、そんなの関係ねーとばかりにやらかしまくった、まさに無能な働き者の典型。

    周りのブレインたちの忠告も、彼の耳には入らなかったんだろうな。権力を握ってやりたい放題・・・ちょっと羨ましいw
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 10:54

    ※4
    大筋で同意するが、官僚を玄人扱いするのは間違い。
    例えば、
    財務省日銀が、日本の金融政策を30年以上に亘って間違い続けたために、1998~2012年までの自殺者が約8000人以上増加したが、今またデフレ増税政策を再開しようとしている。
    なので官僚は、人殺しが大好きなド素人だ。
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 10:54

    という外交惨事?を行われたにも関わらず「ムンジェインは実質G8に招待された」「ユン政権になったら声すら掛けられない」と言う事で「外交の天才ムンジェイン」って事になっているそうな
    頭壊文だったかの新聞社なのかな?とは思いますが…w
    アメリカに冷遇されても「ムンジェインファンクラブが出来ている」とか言っちゃう国は違いますよね

    ところで光復節の式典で尹錫悦が「日本は、今は世界の自由に対する脅威に立ち向かい、力を合わせて共に歩むべき隣人です」と親日行為というか秋風を流すからこれで許してとばかりのメッセージを出しましたが…自身の支持率低下とか気にしてないのかな?
    韓国系新聞社が「韓国が手を差し伸べた」とかまた言い出しそうな内容ですが、募集工問題は日韓基本条約にも関わる基本的な所ですからきっちりと線を引いて対応して貰いたい所です
    何にしても「韓国からの次の一手」次第ですかね?日本に直接何か言ってこないと何も返せませんから
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 10:55

    文さんが弁護士出身のイケメン高身長だからでは?
    韓国人が求める大統領像にピッタリ!そんなバカなwww
    と思ったけど…あながち的を完全に外してないように思う…
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 10:58

    >……バカなのかな?

    まごうことなきバカですね
    むしろ同列にしたらバカに失礼なレベル

    他に影響を与えない韓国用の形容詞が必要ですね
    朝日る(動詞)みたいな
  • 名無しの兵衛 2022年08月16日 11:00

    カン・ギョンファはお使い同然だったし
    本当ろくでもない外交だったんだなあ

    3つのNOを受け入れたら
    より+1を求められたって辺りがねえ

    つうか在韓米軍のを
    事実上使えないようにする約束からして
    韓国側の行為は、
    アメリカから見てももう無理って思わせるレベルだわ

    そりゃアメリカからも冷遇されまくるわな

    外交王じゃなく
    外交の疫病神って渾名したいレベルだわ
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 11:03

    >あの体たらくでなにがよかったんだか本当に聞いてみたいわ

    嘘でも、一貫して「先進国になったんだ」「成長して日本を抜いた」
    これを言い続けて、そんな気分にさせてくれたからじゃないですかねー

    新聞の仕事も同じ。
    現実を書いて暗い気分にさせられたらクレームの嵐っていう民族性
    韓国人には、真実を知らせることは罪なのです
    そんなことを繰り返したら、国の運営が詰むんですけどねw

    韓国人気質をよく知ってて、問題ありそうなときは引きこもり、ほとぼり冷めたら出てきて威勢のいいことを言う
    そのギリギリをよく知ってる、稀有な才能があったと思います。
    (もちろん、国民は気持ちよくなれても、韓国のためにはならないw)
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 11:03

    まぁ白髪BBAはただの通訳だから
  • Maxkind 2022年08月16日 11:06

    > だが米軍が運用するTHAADを、韓国がどのように制限できるというのか。

    だからそのセリフが事大主義で主権放棄なんだって。制限できるに決まってる。なんなら韓国は在韓米軍を撤兵させることも出来る。「中国は文句は韓国にではなくアメリカに言ってくださいkkk」っていう、自分たちはバランス外交が出来ているという精神勝利をして相手を見下しているふうで、愛国心を装っているもののその実は自分の軟弱を誤魔化そうとしているネチズンの書き込みが散見されるが。

    そうやって虎の威を借りるどころか相手の目を見ずに俯いて話すのが事大主義精神なんだって。だからシンガボールやマレーシアが出来ている顔を上げて前を向いた真っ当なバランス外交を韓国だけが出来ない。だから三不一限五当然を押し付けられる。
    こんな有様なのに中央日報が間違っているのはムンだけだとしか分析出来ないところがサヨク脳の悪癖の根深さを物語っているんだわ。
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 11:07

    呆れを通り越して笑いが込み上げて来んなこの腰抜けっぷりw
    会うた途端腹見せてくる犬やんw
    しかも人嫌いでギャン吠えするくせに怒鳴ると黙るアホ犬。
    まともに世の中見とったらこんな阿呆条文作らんは結ばんやろ。
    中国も笑たやろなーまさかこんなバカ犬政権が韓国にブッ立つとか、キンペー指差して爆笑やったやろw
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • 2022年08月16日 11:08

    ※9さま
    先程のは、国家運営における役割分担の原則論です。だから個々別個の評価はしておりません。
    財務省についてそう思われるなら、それで宜しいかと存じます。財務官僚に対する論評は特にいたしません。
    ただ強いて言えば、玄人が無謬であるというのは大いなる間違いです。だからそれも含めて素人たる政治家は判断しなければいけないのですが、しかし無謬でもなく省益に対する意図もあるからといって、玄人排除とか素人万能の論理に走ったら、それこそムンムンです。
    例えば、官僚とは別個の、より玄人である外部有識者とかを上手く使って、本属の玄人たる官僚を上手く使いこなすのが、賢い素人かと。
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 11:08

    ユンは言うほどまともでしょうか?
    友好を口にして大統領就任式に林外相を呼びつけておいて竹島調査をするという、人を平気でだまし、顔に泥をぬりたくるような愚弄を就任初日に堂々としたのには驚きました。
    ムンの数々の行動奇行愚行の中にも覚えがない、韓国流の底意地の悪さを見せつけられた気分でした。
    これが恨という概念の表現方法のひとつなんでしょうかね。
    とにかく、この先が思いやられます。
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 11:09

    統一に向けて、北朝鮮と同じ立場に韓国を追い込むことを目的としていたなら成功だと思う
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 11:11

    今は、日韓関係は完全に破綻しているな。
    韓国は次のような悪行を行ったが、①は韓国国会しか是正できないが、②~⑧は韓国大統領府でも是正できるのに、何一つ対応しようともしない。つまり韓国には一片の誠意も見られない。
    ①韓国大法院の徴用工判決で日韓基本条約を破棄した
    ②慰安婦合意を破棄した
    ③韓国は横流しした戦略物資の行き先を説明しない
    ④日本のホワイト国取消をWTO違反だとでっち上げてWTOに訴えた。
    ⑤自衛隊に射撃レーダーを照射しながら、嘘だと自衛隊を非難した
    ⑥福島産水産物の輸入を禁止し、風評被害を拡大した
    ⑦東京五輪の開催を妨害した
    ⑧旭日旗を侮辱した
  • ゴンタ 2022年08月16日 11:14

    このTHAADの問題で気に入らないのは、自国の物を差し出して中国に媚び売っているのでなくて、自国の安保に関わっている強力な同盟国のミサイルを差し出しているところ。
    中国と仲良くなるのは勝手だけど、自国で何の努力しないでヘラヘラするのは気に入らない。

  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 11:15

    ポッポとムンムンがよく比較されますが、決定的に違うところがあるんですよね。

    日本人は人気どころか半年でポッポにノーを突きつけ引きずり下ろした。韓国人は未だにムンムンを高く評価し、ムンムンが禅譲したらまた左派が大統領に付けた状況だった。

    まさに「民はその民相応の政府しか持てない」なんですわ。これは民主主義だろうと、個人独裁だろうと変わんないんですよね。
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 11:17

    ムン政権が就任終了間際に色々と無茶苦茶な法案も通して、
    それがボディーブローのように今効いている側面もあるでしょうね。
    そして楽韓さんの言う通りに、その尻拭いに追われていると・・・
    果たして韓国の人達はそれをどのくらいの人達が認識しているのか?
    アノ支持率を見る限りほとんど居ないのでしょうね。
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 11:18

    ※19
    「国内政局が左派優勢で不安定だから」
    これは事実であるにしても自分からなにもせず優遇だけを食い逃げしようとする口実でしかないでしょう
    親米を唱えても米韓FTA不履行部分の是正もしない、前大統領の約束とはいえ韓国がアメリカに約束した投資協定も履行しない
    対日でも日韓合意を順守するどころか小渕宣言を持ち出し合意を上書きして無効化を謀る
    これで誠実なら李承晩は誠意大将軍ですな
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 11:18

    支持者によると「外交王」らしいです

    意味わからん
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 11:18

    俺さえ良ければ後はどうでもいい政権継続中www
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 11:21

    ※18
    前回同様に大筋で同意します。
    財務官僚の例にご不満の様子なので、他の理由を上げると
    キャリア文系官僚は2年で異動するので玄人には絶対になれない。つまりド素人です。
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 11:25

    文ちゃんは「外交の天才」「ホワイトハウスには文在寅ファンクラブがある」とか、自称してましたけど、韓国国民が騙されていたことに最後まで気づかなかったのが驚きますね。
    韓国人の認知機能は障害を抱えているんでしょうね。
  • 2022年08月16日 11:26

    案外、前大統領逮捕するというのは、
    ぽっぽみたいに前首相として余計なことをしないようにするために有効なのかもしれない。
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 11:27

    > いまだに韓国国内ではムン・ジェイン政権の支持率は高い
    この現状がある限り自業自得感しかねーわ
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 11:28

    中国が韓国側を関与させず10.31協議の文案を作成させたのは「朝鮮人はうそをつく」ということを中華3000年のDNAで理解していたからですね。
    ようやく日本人にもその理解が進んできましたし、米国も早晩理解することでしょう。
    何らかの形で米軍のコミットメントがなくなった瞬間に世界地図のなか指折りにきな臭いエリアにぽっかりと、どこの国にも信用されず合従連衡に加われない地域が誕生するのです。
    米中ともお互いの領土に核を打ち込むことはできませんが朝鮮人がそれを内戦で使う分には問題視しないでしょうね。
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 11:30

    本当に、未だにムン支持の人ってどこを評価しているのか本気で謎ですよね
    ウリにとことん利益誘導するからそのおこぼれに与った人かなぁ。でも国民の3割〜4割いるみたいだし。
  • 唐土の言 2022年08月16日 11:34

    おまえは もう臣で犬!
  • ななし はず のーねーむ 2022年08月16日 11:49

    古今東西、国家指導者の名声等の欲望のために犠牲になるのは
    国家と国民であるのは世の常ですし。
    ムン前大統領の支持率(影響力)を見ると、まだ半分近くの国民に悲壮感を与えていないのは、
    外交・経済は無能でも、人の心を掴む能力は優れていたのでしょうね。

    一般世間では詐欺師といいますけど。
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 11:49

    >あの体たらくでなにがよかったんだか

    「ろうそく」体験の高揚感が忘れられないのですかねえ。
    反日同様、麻薬みたいなものでしょうか。廃人コースという意味でも。
  • 2022年08月16日 11:49

    ※28さま
    率直に申しますが、財務省の話は不満ではなく「関心外」でした。
    イッツノットマイビジネス。

    ただ、さらに強いて言えば。
    それでも真の素人たる政治家からすれば「玄人」です。
    真の意味の玄人たる現場のノンキャリアだけでは、財務省は回りません。工員さんを集めても、それだけで工場は回らないのと一緒です。
    財務という世界では素人でも、財務省官僚として表に立つ以上は、玄人です。背後に真の玄人たるノンキャリアがいっぱい支えていますから。


    だから、財務省について言えば、官僚が素人だから馬鹿なのではなく、財務省のクローズされた玄人の組織論理で動くから馬鹿に見えるので、しかしそれはより広い視野で掣肘できない政治家がさらに馬鹿なだけで。

    財務省官僚の肩を持つつもりは微塵もありません。終始、相関関係のみを論じています。ご理解ください。
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 11:49

    ・実行できない無理な命令を出して、出来ない事を責め続けなさい。
    (BY:中国人がアドバイスする朝鮮人の扱い方)

    まさかと思うけど、中国はこれを忠実に実行してるだけじゃねえかな?
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 11:51

    >うちがユン政権にやや同情的なのは、こうしたムン・ジェインによる外交の後始末をさせられているからという部分もあります

    楽韓さんは優しいから…
    ウリがゆんゆんに当選前からやたら攻撃的なのは(ムンや李在明のネタ扱いに比べたらまるでCIWSの如き)できないならできないでできることをすりゃいいのに、典型的な韓国人らしくできないことをできるとうそぶき、その後始末を日米中といった外国にぶん投げてるから
    内政も外交もすべて外国頼みな半独立国に韓国を零落させる未来が見えている以上どうしてもいち個人に対する同情を韓国国民に対する憐憫の情が上回ってしまう
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 11:52

    アメリカが一番気に食わないのは
    THAADだろうね
    韓国と中国が軍事同盟結んで韓半島南に全域に軍事拠点作るみたいな?
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 11:53

    ムン元大統領の仕掛けた罠

    コロナ規制解除⇒大統領府デモ解禁
    徴用工問題(現金化をムン政権でやらず。)⇒日本からの制裁危機
    カーボンニュートラル国際合意調印⇒出来るわけがない。
    福島原発処理水排出反対⇒科学的根拠なし。
    外貨準備高の真水減らしておく⇒ウォン安対処不可
    etc.
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 11:55

    度し難卿の置土産に苦労してて同情するけど
    大体わかってたのになんで立候補しちゃうかな?
    "憧れは止められねえんだ"ってやつでしょうか。

    しかしあんなのでも終盤まで40くらいあったからな。
    ウリにエサやっとけば数字は作れるってわかってたんやろなあ。
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 11:56

    外交の素人ではあったけど
    "韓国の極み"みたいな人物でもあったと思う

    慰安婦合意を破棄、GSOMIAポイするぞするぞ詐欺は本当に助かった
    今後どこの国のどんな無知から「関係修復するために日本が努力するべきでは」と言われても
    その二件をそっと出すだけで「ごめん、こりゃ無理やな」ってなるから

    もう2000年代とは違う、2010年代とも違う
    韓国が約束を破ろうが日本は困らない
    此方から出来ることは何もない
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 11:57

    韓国における約束という行為の軽さは、李氏朝鮮時代もしくはそれ以前からずっと続く歴史的もしくは民族的なものですね。
    ムン・ジェインは殊更酷かったですが、それ以前も以後もそこまで差があるようにも見えませんし。
  • 2022年08月16日 12:06

    ムン政権で出来なかった(修正しなければならない)ことを出来る唯一のチャンスが保守政権であるユン政権なんだが、
    ここで対処不可だと、次はジェミョンかタマネギだからどうすることも出来なくなるんだよな。
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 12:10

    オレはクネのせいだと思う
    右派なのに左の政策をとったら左派は更に左にいくに決まってる
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 12:11

    ユンは韓国の大統領としては相当まともだよ
    でも国民がまともじゃないからうまくいかないだろう。
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 12:13

    政府と一体となってプロパガンダ流してきたくせに
    他人事みたいに語ってんなよ、腐れ韓国メディア。
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 12:18

    ルーピーとかクダとかも酷くて、あれを超える人材はそういないだろうと思ってたけど、甘かった。ある意味、韓国って人材の宝庫だわ。つくづくあと5年左派政権が続いていればと惜しまれる。
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 12:20

    クネとムンで対日本に違いがないっつーのはひとつの決定打になったよね
    主義思想によるものじゃないんだなって
    はっきり言えば、お花畑な層も歴史を言い訳にした日本差別なのだと気づいた
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 12:25

    外交どころか内政からして瓦礫の山の後片付けだし
    あんだけ国を破壊した左派にまだ国民の下手すりゃ過半数は付いてってるし、
    ムンムンの後継者が政敵の李罪名にならなきゃ尹政権なんか生まれなかったでしょ。
    間違って政権取っちゃったのは正直気の毒。
    左派の好き勝手やらかしたこと修正しようとしたら政治報復だの親日従米だの呼ばわりだしな。
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 12:25

    国内外でどんな問題があろうが南北統一さえ成せば全てチャラdどころか永遠の名声が手に入る。
    この思考法ってまさに借金に借金を重ねて投機をし、一攫千金の妄想に浸っている今のアノ国の姿そのものですよね。
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 12:30

    「バカなのかな?」ってww
    バカですよ!それもかなりの。
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 12:32

    おまえの国にミサイル撃ったときに迎撃すんなよwww
    って言われて、アッハイしちゃうのは一般論じゃありえないよね……
    よくて金+身柄保障+αで買い切られてる
    悪ければ中共本国にも居ないレベルで身体も精神も端々までもともと犬なのでは?
    そのほうがいろいろ説明いくよね…
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 12:36

    日本も 民主党政権がもっと続いていたら 悲惨なことになっていたと思う。
    自民党安倍政権になって信用回復の努力をしてもオバマ政権の後半まで 日本はアメリカに信用されない国になってしまいましたから。
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 12:36

    ムンムンが人気な理由だが、恐らく韓国民がやって欲しい事をとりあえず実行したからでないか?
    歴代の大統領は外交問題とかを考えて抑えていた事も、ムンは平気で実行したしね
    実行後の悲惨な結果は韓国民からすれば自身の望んだものと違うから見てみぬふり
    カイカイの反応見てもアメリカより中国に傾倒した方がマシみたいな感じだし
  • 2022年08月16日 12:37

    韓国特有の属人性というか。
    あの人ならなんとかしてくれる!と。
    それにオールインしたのがローソク行列にはじまるムンムンの五年間。いやまだ続いているか。
    普通なら期待を裏切ったニダ!で任期終了後は吊し上げですが、ムンムン未だにぬくぬくしてるあたり、よほど韓国人にはウケのよい人物のようで。

    馬鹿しかいない国のような気も。
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 12:41

    ※49
    どう見ても現政権は戒厳令でも出さない限り維持できそうにありませんし、そうなれば保守派は完全に支持を失うでしょう。
    あのイジェミョン大先輩が次期野党代表確実視の朗報と相まって、さほど遠くないうちに「待たせたな」と再登場になるのではないかと。
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 12:45

    ※18
    (少なくとも日本の)中央官庁の総合職の官僚たちは異動を繰り返すので、税務を数年やって、国有資産を少しやって、国債の担当になってとか、年金をやって、薬価をやって、雇用対策をやってとか、そんな状態。企業の総合職なんかもそうだけど、専門職に比べれば、素人に近くなる。本文が言うところの「素人」とは別レベルの話だけど。
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 12:49

    日本の民主党で、鳩と管のバカ2人が
    日本をメチャクチャにした後、
    野田が怒号を浴びながら、必死に尻ぬぐいしていた
    (後の祭りで何もできなかった)のと似ていますね。
    最初から野田だったら、もう少し違っていたと思いますが、
    ああいった勢力がろくでもないということがわかって
    良かった面もあります。
    でも、韓国は、鳩と管のようなバカが復活するんですね。
    国民がバカだからしかたないですね。
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 12:50

    ※37
    >>背後に真の玄人たるノンキャリアがいっぱい支えていますから。

    私とは玄人に関する意味・用法が違うようですね
    行政は企画立案機関と執行機関とに分けて考えると理解しやすいですが、おおむねノンキャリは執行を司り、キャリアは企画立案を司りますので法改正などで国会答弁します
    この2年の経験しかないキャリアが企画立案したら、必ず船が山に登って間違います。
    ノンキャリは官僚の世界では人扱いされないし、執行の際に妥当性などの余計なことを考えたら不味いし非効率でしょ。つまり意見なんて言わないし言えない。
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 12:53

    たいじん!退陣!さっさとイ・ジェミョン!しばくぞ!!
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 12:57

    > というか本当の素人がやってもここまでにはならんか……。

    随分と遠回しですねえ。
    彼の頭脳は人類から後退しているレベルだとはっきり言っては?
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 12:59

    リベラルの好きな純文学なんかを読んでみると、挫折は個人の体験としてなら幾らでもやってくださいとは思うが、国家を巻き込んでやられると堪ったもんじゃないよなと思う次第。他人を巻き込んじゃいけないよね。ましてや他国を。主にその他国って日本なわけだが。
    想いが叶わず、悲劇な俺・・・ってムンは思っているんだろうけど、隣近所どころか世界に影響する立場だったわけだから。
    箇条書きにすると、日本でも猛威を振るった鳩さんや空きカンさんが思い出されますね。トラストミーでしたっけ?
  • 2022年08月16日 13:06

    ※59さま。
    官僚のキャリア形成については存じております。
    政治家と官僚との相関関係については※37で論じたとおりであり、誰と相対するかで素人になるか玄人になるかも変わると思います。
    仰るとおりかと。

    ※61さま。
    ノンキャリアが背後、というのはまあ短絡的な表現ですが、言いたいのは官僚は官僚で個人として政治家なり何なりに対応するのではなく、組織として対応するということです。そしてその組織が100%真の意味のド素人で構成されているわけではないと。
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 13:08

    日本でいうと、できもしないことばっかり言ってる山本太郎が、大統領にまでなっちゃった感じなのかな。
    彼もはっきり言って素人以下ですよね。
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 13:09

    ユン「今、可哀想と思ったニカ?その気持ちを大事にするニダw」
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 13:10

    韓国が不利な状況で言わされた約束だから無効だって言えばイイじゃん
    日本にはそう言ってゴネてるやろ
    中国様には言えないってか?そりゃ殴られるもんな。それに比べて日本は優しいねぇ
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 13:11

    ムンは鳩山由紀夫と菅直人小沢一郎を合わせたような逸材だから
  • ヴィランド 2022年08月16日 13:13

    客観的な成果とはなんだったのでしょうか?
    全部主観の成果なんですよね。つまり小理屈や詭弁。言い回しでなんとか対面を保っているだけの張りぼて。言い繕いだけに特化してる
    黙って仕事する人が居ない。菅元総理みたいな人が居られない、利用される社会なんでしょうな
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 13:13

    ムンは
    「中国は高い峰のような国。韓国は小さい国だか”中国夢”を共にする」
    と、習近平の野望であり覇権主義宣言でもある中国夢に対して隷従を宣誓してしまったのもポイントが高い
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 13:18

    いっぱいあったなぁ(しみじみ)
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 13:19

    >ムンは鳩山由紀夫と菅直人小沢一郎を合わせたような逸材だから
    それは、もうヴィランですよね。あと社民党をブレンドさせたら、ムンムンになるよ。
    ・・・これが大統領かあ。凄えなあ。
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 13:29

    政権交代は、外交関係を改めることにはならない、という当たり前な話。
    米国もシナも以前に交わした約束の履行を求めている。況や日本も。
    交わした約束を違えたらどこの国でも関係を見直すし、報復だってする。
    云い訳をしても、どの国だって聞く耳を持たない。
    なんでこんな当たり前過ぎる話が、メディアで検証の対象になるのか。
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 13:33

    でも韓国人にとっては国格が最高潮に高まってたらしいですよ?
    ムンちゃん帰ってきて!
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 13:37

    なにがよかったのか、日本に勝ったアピールや
    先進国になった宣言が良かったんじゃないですかね
    虚構でも韓国人が気持ちよく酔えることを言ってくれる大統領が一番ってことですかね
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 13:41

    >いまだに韓国国内ではムン・ジェイン政権の支持率は高いのですが、経済にしても外交にしてもあの体たらくでなにがよかったんだか本当に聞いてみたいわ。

    「ムン・ジェインは痛快だった。外交の天才」と答えるのでは。

    威勢のいいことを声高に言って喜ばせ。
    財閥(広義には日本も)のような「憎むべきカチ組」を「法治や現実の政治経済を無視して」叩きに叩く。

    ムン・ジェインの行動は、韓国人が望む(妄想)『情』と合致した……社会階級が強固で抑圧されている韓国人が本当はやりたかった事をやってくれたのだと。

    所詮保守と左派(親北)の権力争いでしかないし、壊すだけで状況は悪化し続けているのですが。
    韓国人の大半は先のことを考えないし考えられないので、「快楽」を与えてくれたムン・ジェインを応援し、その負債外交を「天才」と讃えるのだと思います。
    麻薬中毒者が、おクスリ売ってくれる売人に心酔するようなものですね。
  • サムライスピリッツ 2022年08月16日 13:42

    主さんの言われる通りですね、そうわずか5ヶ月でムンムンは無能と解ったのは覚えてますよ(笑)クネクネを魔女にしたてまんまと大統領になったんですから味を覚えて無い物を仕立てたんでしょう(笑)ユンユンが可哀想なのは解りますがムンムンを選んだのも国民なのですからね。
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 13:44

    >>73
    (自称)人権弁護士の肩書を持つが朝鮮が行う深刻な人権侵害に対しては完全に沈黙するという点では福島瑞穂属性もしっかり持っている
    これ以上ないほど完全体のキメラサヨクだ
  • 2022年08月16日 13:45

    これにおいてユンユンに同情する理由は、そっくりそのまま安倍元総理に同情する理由となる
    安倍元総理はドン底以下の状態からここまで成し遂げたが
    果たしてユンユンや如何に?(聞くだけ無駄か…)

    しかし議員内閣制と大統領制
    長所と欠点は本当に考えさせられる…
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 13:45

    ユンは、煽てられて勝ったはいいけど、日本から見ると敗戦処理させられてるようにしか見えないのがなあ。
    どうせまた反日するんでしょ?
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 13:56

    ※9
    はいはい、すごいですね
    あなたが総裁にでもなったらいかがですかw
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 14:06

    素人と言ってもプロのいいなりになってしまう人、上手く使って目的を達成する人、色々居るからね
    アドバイスしたプロを排除して僕の考えたスゴい案を実行するのは素人じゃなくて幼稚なバカだと思います
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 14:09

    換骨奪胎は骨抜きにされるって意味ではないです
    新たに作り変えて良いものを作るくらいの意味なので
    ノ・ムヒョン政権が換骨奪胎されては、言葉チョイスミスじゃないかな
    このエントリーは実に面白い、味わい深い内容ですが
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 14:09

    脱線した話題を延々引っ張ってる連中が
    リアルではムン以上に空気読めない無能なことだけはよく分かる
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 14:22

    そもそもムン政権が「外交」したことなんてありましたっけ?
    基本、韓国の主張・都合を飽きるほど繰り返すだけで、譲歩はおろか調整すらしないのを外交とは言わないでしょうよ。
    ただ、韓国民の価値観的にはそれが受けたんじゃないですかね?欧米列強にも折れずに自分の主張を貫き通した、なんて好きそうじゃないですか。
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 14:24

    確か朴槿恵政権の頃にも「(THAADのことは)アメリカと中国で話し合ってくれ」とか言ってたような…懐かしきヅラがまぶたに浮かびます…
    たぶんムンジェイン個人の問題じゃなく韓国人一般にとって、主権を守るより主権を放り出し預けてしまって大国の意向に沿う方が、国の在り方として自然で受け入れ易いんでしょうね。かつて日本に主権を放り出したように。
    そして、この件への韓国人の反応は「主権を捨てるなんて!」じゃなく「中国に睨まれてしまったけどどうしようもない!大変だ!」って感じですもん。
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 14:26

    >83
    劉邦と韓信のやり取り思い出した
    トップに求められるのは多々益々善なるのみの才ではないわな
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 14:28

    ムンがやったことは素人外交ではなくて確信犯でしょ。
    中国に三不一限を誓うことで在韓米軍の兵力を使用不能にできて、その結果として北に忖度できるのだから。
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 14:35

    ムン大統領自身はアホかもだけど、その周囲に気ムン・ジョンインを始めとした、それなりに計算高い活動家(北や中国のスパイと言ってもいい)人たちがいましたからね。
    素人外交と言うよりは、彼らによって落とし込まれたと言っていいと思いますよ。
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 14:37

    いやあ、つくづくあと5年やってほしかったなあ…w
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 14:38

    そんな文に最後まで舐められた国がありますね。
    カンギョンハの仁王立ちに頭を下げる日本の大使
    懐かしいですね
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 14:41

    韓国は歴史的に中国のほぼ属国だった期間が長すぎて、
    外交と言えば宗主国への朝貢、陳情、利権工作ぐらいだったから
    こんななのかなと思っている。
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 14:41

    >10.31協議結果が間違っていたのだ。
    何が間違っていたのだ、だだったら初めから協議なんてするな
    協議して発表間でしておいて「協議が間違っていた」からなんだというつもりだよ
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 14:44

    文のような偉大な大統領を失って、我々は失意に打ちひしがれている。
    尹では駄目なのだ、楽しいネタを作ってくれそうにない。
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 14:49

    ※92
    視点が小さいなあ。外交儀礼の範囲内で馬鹿の相手してるだけだろ。
    結局、文在寅が外交で日本にさせようとしていたことは、全否定された。輸出管理厳格化の解除も、スワップ締結も。触っちゃいけないGSOMIAを人質にしてアメリカまで激怒させた。
    日本は、韓国が落ちぶれていくのを鼻ホジしながら眺めてればいい立場になった。
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 14:59

    >うちがユン政権にやや同情的なのは、こうしたムン・ジェインによる外交の後始末をさせられているからという部分もあります

    え?後始末してなくね?
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 15:01

    せめて北朝鮮に拒絶されないくらいのことは出来ないのかよ。北朝鮮に拒絶されたら、5年間にやったこと全て無駄だろ。
    嘘吐くのもそうだけど、現実が見えてない相手が良かれと思ってすることほど迷惑なことってない。韓国人に嫌われるより好かれる方が終わりなんだなって思った。

    なのでどんどん日本を嫌って反日して下さい。
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 15:16

    文在寅の功績は2つあって
     一つは韓国と交渉しても意味がない
     もう一つは韓国は完全な敵国だ
    と言うことを日本国民に証明したことだ
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 15:19

    ムン政権の最悪な国民洗脳
    ・日本に勝った(何が?)
    ・晴れて先進国となった(いまだ施しが必要なのに?)
    ・朝鮮戦争の終結は韓国が行う(休戦協定の場から追い出されたのに?)
    どれもアカン奴ですねw
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 15:29

    >いまだに韓国国内ではムン・ジェイン政権の支持率は高い
    >経済にしても外交にしてもあの体たらくでなにがよかったんだか

    精神勝利だろ?
    外交を滅茶苦茶やって経済悪化させようが
    日本に負けない!と反日を貫き、韓国はG8先進国になった!とホルホルさせてくれた!
    これしかないだろ
    現実を見ないのが韓国人なんだから夢見させてくれる首長が大好きなんだよアイツラは
    今後もし、どんなに現実を見て正しいことをやったとしても日本に跪いたとしか見えなかったら、ユンの支持は最後までムンに及ばないよ
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 15:35

    >93
    >外交と言えば宗主国への朝貢、陳情、利権工作ぐらいだったから
    >こんななのかなと思っている。

    日本向けは陳情と利権工作か、で、朝貢は謝罪と賠償を要求かな?
    独立パフォーマンスなんかでなく、早いとこ(精神的に)独立して欲しいよね。
    まあ、中国には隷属しているの方が正確か。
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 15:37

    日米中北「なんやこいつ」
    露「俺だけセーフかな」
  • 名無しの兵衛 2022年08月16日 15:55

    >>92
    内容見たら、コロナでの
    韓国からの日本への入国制限に抗議した時の奴やんw

    しかも写真だけで見てると
    なんかヒステリックだで

    https://www.speconomy.com/news/articleView.html?idxno=232393
  • 名無しの兵衛 2022年08月16日 16:03

    個人的にカン・ギョンファが無能だと思ったのは
    ハンガリーでの事故の時だわな
    何で外相自ら行くんだってね

    しかも現場じゃ官僚引き連れてドヤ顔で視察だし

    まあ、あの事故は韓国側の救助の際の
    理不尽なルールもあったりで
    こんな時でも「韓国側」のメンツを押しつけるんだなあと思ったり
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 16:31

    慰安婦問題合意は前の大統領が勝手にやったとか言ってたんで、政府決定の継承とか考えてなかったんでしょうね
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 16:51

    みんな書いてるけどムンってホルホルが大好きだったんだよね
    就任直後から退任の瞬間までずっと韓国ホルホルし続けた
    GDPだ輸出額だ先進国入りだって経済から防弾だパラサイチョンだイカゲーだって文化までホルホルし続けて気持ちよかったんでしょ
    ほぼ全て虚飾だったんだろうなって思ってるけど
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 16:56

    とはいえユン政権がここから逆転できる要素は全く見当たらないし
    下手したら来年にも新政権になってそうな空気
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 17:16

    ユン政権はムン時代を徹底的に叩くべきなのにしてないよね

    ・三不一限がどれほど愚かな中国追従か
    ・慰安婦合意の破棄は合意の不履行 てか十億円返すとこから始めろよ
    ・徴用工裁判は国際法違反 決定的な日韓関係の破綻
    ・GSOMIA破棄は日韓どころか米韓同盟の破棄になる

    結局のところ彼の真意はムンに近いところがあり
    本当は叩くより是正したいだけだという心理が働いているので
    ろくなことが出来ていないのではないか
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 17:28

    >>56
    ですね
    朝のニュースで騒ぎになった事をその日のうちにとりあえず対処しますと発表(対処してるかは別)で徹底的に国民の意見に迎合
    国益優先では無く国民感情優先政策
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 17:29

    >そうした「素人」が好き勝手に外交を繰り広げた結果

    だけど、ムン本人はカエルの面に小便ってところで、失敗とか全く思っておらず全然平気ですよね。この点で、某鳩山とそっくりですね。違うのは、あれだけやって支持率落ちずに行けたところかな。
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 17:29

    日本も、あの忌まわしき政権の後始末にずいぶん時間がかかってしまったが、何とか外交的には回復して来たと思う。偏に安倍&菅の元首相お二方のご尽力の賜物と感謝しているところです。
    翻って韓国。今度の大統領が腹を括って、世界の外交に於ける韓国の立ち位置を正確に認識して対処すれば、全ての課題の解決とまでは行かないまでも、少なくとも西側諸国は韓国を赤い世界に放り出す事はないはず。何と言ってもアメリカの同盟国だから。
    そこを韓国国民が理解するのか、大統領が国民に説いて廻れるのか、日本やアメリカに甘えること無く、そして中国に媚びる考えを絶つ事が出来るのか。
    私はそこを注目したい。


    ま、無理だけどw
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 17:35

    ユンちゃんはね、この前の大阪桐蔭の試合で、8回ウラにいきなり監督押し付けられたみたいなもんなのよ。17-0、後一回の攻撃でどうやって勝てっていうの?まあ自分で選らんだんだから同情できないよ。
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 17:36

    官僚が好き勝手やっている場合に政治家がやるべきことは、官僚への統制を強めることであって、官僚を全て排除することではない。
    悪い官僚はたしかにいるかもしれないけど、官僚が悪なわけではない。
    気軽に排除なんて選択をしてしまった時点で失敗している。
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 17:37

    でもよくよく考えてみるとムン政権の外交って基本的な方針はそれまでの保守政権下でのそれと変化したわけじゃない
    あくまでも裏でこそこそやっていたことを表立ってやっているに過ぎない

    パククネ時代から韓国の方針って媚中親北、反日反米で変わっていない
    国民も「これからは中国の時代だ~アメリカは終わった」って意志だったし。何の根拠かは知らんが

    そう言った意味で未だに支持率は高いのもある程度納得
    経済では一部は儲かっているわけだし。その分のダメージを味わっているのは大部分の庶民だが、反日麻薬で簡単にマヒしてる
    弱者切り捨ての理論でそっちの意見は無視できるしね

    中露包囲網でダメージで始めるころにはユン政権にギリギリ入っているのもムンにとってのプラス
    因果関係が理解できなくて結果だけ見ている韓国庶民にとって最近の国際経済悪化や中国への締め付けの余波もすべてユン政権のせいだし比較でムン政権があがるという珍事に
  • ななし 2022年08月16日 17:44

    「後始末をさせられている」…?…ユンユンは「ヤル気アリマス!」と言っているダケで何もしていませんが?
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 18:02

    ※114
    一般論としては100点満点だけど、現実を見たら零点ですね
    例えばシナでは皇帝を上回る権力を持つ宦官・女帝が現れたりするが、
    こんな現象が起きるのはアタマの良し悪しの差が原因で、つまりアタマの良い人が悪い人を洗脳するからです。
    これ何処でも起きる普遍的な現象です。
    日本では、弁の立つ多数の官僚が政治家を洗脳してきたので、今まで官僚が好き勝手できたのです。特に官僚の人数が多く政治家の人数が少ないことが洗脳を容易にしたのでしょう、
    なお官僚に良心を求めるのは、八百屋で魚を求めるのと同じです。
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 18:04

    文の人気の高さは大衆迎合的な政治をしたからでしょう
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 18:28

    日本も民主党政権が外交関係を滅茶苦茶にした後安倍元総理が海外を飛び回って信頼回復しとったもんね
    韓国のアレにそんなバイタリティが備わってるとも思えないし、そもそも朝鮮民族には国際常識や国際マナーなんかを理解しとらんやろ
    日本の後ろにコッソリ隠れてチョロチョロやっとけば目立たなかったのに日本を越えた先進国になったんだアピールしまくったらこの有様やろ、もうどうする事も出来ないんやから素直に中国の属国宣言した方が良いと思うわ
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 18:46

    >>117
    ずーっと官僚批判で湧いてたけど、別のサイトでやればいいんじゃないかな。それか官僚のいない国に行くか。
    韓国について議論するための土台としての普遍的な話ならわかるけど、官僚批判のための批判だよねそれ。

    ここは韓国お笑いサイト。
    場違いな議論はムン以下の無能だよ。他の人も書いてたけど。
    付き合う方もうんざり。
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 19:54

    ロシア国民もたいがいだけど、韓国国民は更にチョロい。
    インターネット強国(笑)が決して使いこなせてるとかリテラシーが高いとかいう意味じゃないことがよく分かります。
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 20:11

    > こうしたムン・ジェインによる外交の後始末をさせられているから

    第二次安倍政権の評価を高めている要因の一つに
    よく知られた功績だけではなくそれらのことを
    「民主党政権のしりぬぐいをしつつも実行した」
    ということが言えます。

    当然、故安倍晋三元首相は民主党政権のしりぬぐいをしなければならないことは知ったうえで自民党総裁に名乗りを上げました。

    「ムン・ジェインによる外交の後始末をさせられている」???
    李在明も尹錫悦もムン・ジェインによる外交の後始末をしなければならないことは知ったうえで大統領選挙に出馬しているはずですけどね。

    当然、尹錫悦にはムン・ジェインによる外交の後始末が嫌なのであれば出馬しないという選択肢はありました。

    つまり、ただの「自業自得」なのです。
    もう少し、公平で正確な言い方をするのであれば

    ・尹錫悦が文在寅による外交の後始末をしなければならないのは自業自得

    ではなくて

    ・大韓民国第20代大統領が文在寅による外交の後始末をしなければならないのは自業自得

    となります。

    この点、やりたかった政策次第と言えますが、李在明は落選してラッキーだったといえます。
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 20:15

    韓国にこれほどのダメージを与えることができた彼は
    もしかしたら日帝か秀吉の回し者だったのでは
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 21:43

    >>117
    中国で皇帝を篭絡する寵臣が現れるのは、全ての権力が皇帝に
    集中しているからです。皇帝が全てを統べるから、皇帝を操れれば
    国家の全てを操れることになる。一方、日本はそうではありません。
    中国風の律令国家を目指しましたが、貴族の抵抗を排除できずに
    結局律令国家にはなれませんでした。40年くらい前と違って、
    「日本の政治には律令制は不適切だった」
    と変わっているので注意してくださいね。日本史学はかつて程
    中国を礼賛していません。

    日本が選択した道は「政治は官僚の集団が行う。天皇は官僚の
    仕事を監督し、適切な官位と報酬を与える」という役割分担です。
    天皇は名目上の主権者に過ぎず、権力の実態は官僚集団が握ります。
    飛鳥時代には確立されていた方針ですが、制度として公認されるのは
    平安時代初期の嵯峨天皇以降。これを効率よく行う手段として
    考案されたのが平安時代中期に確立された摂関政治です。
    摂関は官僚のトップとして権力を握り、その権力は天皇の承認が
    なければ振るえない。天皇の承認が必要な以上、摂関は独裁者には
    なれない。なんとなれば、摂関の政策に反対する官僚は天皇に
    訴えればいいですからね。

    以後の日本史は上皇→将軍→内閣総理大臣と権力者は変われど
    「官僚の集団が政治の実務を動かす」
    という実態は変わっていません。だから、日本の政治は概ね国民の
    幸福を増進する方向に動いているとも言える。官僚主導は数千年
    単位で変わらない&今までうまく行ってきた日本の現実なんで、
    それが嫌なら日本から出ていくしかないかと。

    あと1つ。日本の知識人って中国を無条件に礼賛する人が多いです。
    だから、中国で失敗した宦官の跋扈を根拠に論陣を張ったりする。
    でも、上で述べた通り中国史は日本に役に立たないことが多く、
    現代の歴史学はその辺を相対化して研究しています。
    知識を得る=中国史を学ぶ
    なんて狭い視野に囚われず、より多くの教養を得ることをお薦めします。
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 22:44

    >>117
    他人に良心を求めることは、嘘八百で利益を求めることと同じ。
    官僚云々以前に、詐欺師かどうかをまず判断すべきだよ。
  • シンゴ 2022年08月16日 23:31

    これ見るとムンムンは本当に良いタイミングで辞めたな~しかも次から次へと、仕掛けた爆弾が誘爆しまくってる・・・・・・
    伊大統領の大統領生活は、米中両方からサンドバックにされまくり、全ての責任を押し付けられて暗い余生を過ごす事になりそう・・・・
  • Nanashi has No Name 2022年08月16日 23:56

    結局韓国国民の大多数がもとめているのは、アーリア人最高!と言っていたナチス政権と同じなんですかねー。だからドイツが好きなのかな?
  • 埒外 2022年08月17日 09:17

    >官僚によってノ・ムヒョン政権が換骨奪胎されてきた様子を見てきた
    その理由や原因なんか考えもしなかったんだろうな。
    だって左巻きって自らの無謬性を前提にして考えるからね。
    不都合な現実は常に誰かの策略だし。
    彼らのとっては反省とかは他人にやらせるもんだし。
    あ、面倒な事はみんなそうだっけか。
    過去は自分に都合の良さげな事実をピックアップする為のモノだし。
    ※辻褄とか整合性とかは不都合なのでオフリミットね。
  • Nanashi has No Name 2022年08月17日 11:08

    破落戸国家の他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無で、強い者には媚び諂い、弱いものは虐げて悦に入り、約束やルールを守ったり、噓吐き止めたら朝鮮人が務まらないキチゲーの文前大統領は反日離米従中親北路線を実行した成果が去年の米韓首脳会談時のクラブケーキで、太平洋戦争の敗戦でキチゲー共の面倒を見る罰ゲームが終了したのが、一番有難かった。
    日韓断交という最良の関係の一歩手前で任期が切れたけど、彼程、優秀な人物はそうそういないんだろうな。
  • Nanashi has No Name 2022年08月17日 15:30

    国民が外交の知識も興味も無く、
    ただ単に
    自国ホルホルできる調子のいい言葉を聞きたいだけだからね。

    経済成長スゴい、貧乏国は見習え欧米認めろー。
    んで問題起こると、米中媚び媚びニホンのせいだー。
  • Nanashi has No Name 2022年08月17日 16:35

    ・ムンが中国から国賓扱いしてもらうため
    ・平昌オリンピックに習近平に来てもらうため
    ・就任したばかりのムンが(限韓令解除など)実績が欲しかったため

    要はムンの功名心以外の理由は何もない。
    特に3番目は就任直後は特に強く見られて、慰安婦合意をぶち壊そうとしたり徴用工で(裁判官を入れ替えて)一方的な判決だして日本からの何らかの妥協を引き出そうとしたり(結局日韓関係ぶち壊しただけで失敗したが)、とにかくデタラメな事ばかりやってたのになぜ韓国で問題にされないのか疑問だった。今回の件でようやく問題に気づいたのかって感じ。