ダンジョン飯、山田くんとLv999の恋をするが1巻だけ99円+50円分のポイント還元中。
山田くんと〜はけっこう好きなラブコメ。とりあえずお試し版ってことで。
あと講談社の新書、文庫がいくつかセールになっていて、日航機123便のルポタージュである墜落現場 遺された人たち、日本の医療、くらべてみたら10勝5敗3分けで世界一なんかが対象でした。
いまだに陰謀論でミサイルガーとか言ってる連中はこういった基本的な本すら読んでないんだよな……。
渋谷西部の偏愛食堂でジャパニーズカレーフェスティバルってのをやってて、そこで供されているビリヤニを食べてきました。
日替わりで昨日はチキンビリヤニ。大盛り。ライタだけオプションでつけました。パクチーもあったほうがよかったかな。
久々に米を大量に食べた感。渋谷駅はなんというか……刺激的ね(オブラートに包んだ表現)。
ぱらっぱらのインディカ米にごろりとチキン。食べたかったビリヤニだなぁ。
ちなみに今日までやってます(21時までだったかな? ただ品切れで終了)。
●土曜日投資短信
これといって動きなし。
金曜日にNASDAQががたっと行きましたが、この圏内でボックスかな……という感じ。アップルはiPhone 14待ち。
一時期、2万9000円を超えてきましたが。円安の影響でそうなりますよね、っていう。あとは原材料インフレをどうやって消費者のところまで持ってくるか。そのあたりの手法が問われている感じです。
今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2022年08月20日 18:46
渋谷今どななってんのやろ。
フッ( -ω-)y─━ =3
へ 2022年08月20日 18:58
そうなんですよねー。
135円を115円にしたら24700円。
まああまり意味はないかもしれませんが。
>原材料インフレをどうやって消費者のところまで持ってくるか。
完全にインフレモードになっているから、従来との切り替えをいかに進めるか。
Nanashi has No Name 2022年08月20日 19:43
「なぜ、私の愛する家族が死ななければならなかったのか」
という問いに対する答えとしては陰謀論こそが救いになることもあるでしょう。
無関係な第三者が面白おかしく陰謀論を囃し立てるのは別として。
Nanashi has No Name 2022年08月21日 02:35
Nanashi has No Name 2022年08月21日 02:54
まあ123便の話は、屁理屈を捏ねくり回してミサイルに行き着くような人はともかく、「〇〇山のほうに墜落した」という嘘の通報が何度も何度も繰り返された件なんかは万人が疑問に思うでしょう。今も引っかかりを感じる人を私は責められません。
Nanashi has No Name 2022年08月21日 08:45
そういう陰謀論の人は、たいがいは総論云々ではなくて、各論で結果ありきの想像をつないで、自分の望む結論をひねり出す。
だからいつまでたってもきりがない。
新しい各論を作り出すから。
Nanashi has No Name 2022年08月21日 20:41
120円前後で止まってたけど、
ついにその堤防が崩壊しちゃったのかな。
137円ですら20年なかったことだからなあ。