世宗大学のキム・デジョン経営学部教授が去る10日オーストリア、ウィーンで開催された国際学術大会で「米国ドル返還と新興国外為保有高研究」に関する論文を発表した。キム教授は論文を通じて「為替レート1350ウォンの急騰と外国為替危機の再発防止のため、ユン・ソクヨル政府の韓米・韓日通貨スワップ締結が最も緊急だ」と主張した。
彼は「29日の為替レート1350ウォン上昇が外国為替危機の信号だ。政府が急いで備えなければ、来年は1500ウォンまで上昇するだろう」と話した。
金教授は「外国為替危機は繰り返し起こり、韓国が国家不渡りを再度当てれば企業70%が破産する困難を経験するため、政府がしなければならない最も重要な業務は国家不渡りを防ぐことだ。米国はインフレ2%目標で基準金利を5%まで上げる。新興国の30%が破産する。政府は2008年のように韓米と韓日通貨スワップを締結して2つの防御幕を準備せよ」と提言した。 (中略)
キム・デジョン教授は「2022年7月末に外国為替保有/ GDP比率では、韓国は27%と最も低い。スイス129%、香港129%、台湾91%、サウジ61%だ。97年の外国為替危機の時、台湾は十分な外国為替保有高で国家部も危機がなかった。スイス、香港、台湾、サウジ、ロシアはGDPが韓国より小さいが、外国為替保有額が多い。外国為替保有高は経済規模が大きくなると当然毎月増加する。絶対額基準ではなく、GDP対比率で見るのが合理的だ」と指摘した。
彼は「2008年金融危機の時、為替相場が1600ウォンまで上昇しており、当時政府の強力な要請で韓米通貨スワップが締結された。その時は、韓日通貨スワップ700億ドルもあった」、「ユン・ソクヨル政府の最も重要な政策は、通貨危機再発を防ぐことだ。代案は、韓米・韓日通貨スワップ締結、外国為替準備高を二倍に拡大にすること」と主張した。 (中略)
「政府は、韓米関係が修復されたため、韓米通貨スワップを強く要請しなければならない。韓米・韓日通貨スワップの再開に金融危機を克服すべきだ」と提言した。
(引用ここまで・太字引用者)
韓国の世宗大学教授が「韓国の外貨準備高は充分だというが、GDP比で見ると低調だ」という真実をついてしまう指摘をした……とのニュース。
あ、ついにここに気がついてしまう人が出てきたか。
外貨準備高というのはなんらかの形でショックに見舞われた際の最後の砦、セーフハウスのはずなのですが。
国の大きさに対して韓国の「砦の大きさ」が小さすぎる、という指摘ですね。
以前から真水はどのくらいあるのだ、という話はさんざんされてきたのですよ。
特にアメリカ国債の少なさはあまりにも特徴的で、最新の数字でも日本の1/10以下、台湾の半分ちょい。
かなり前から「フレディマック、ファニーメイに突っこんで塩漬けにして動けなくなっているのではないか」ともされていました。
相対的に額が少なすぎ、かつその内容も貧弱ではないのか……と。
で、その解決策として米韓、日韓の通貨スワップ協定を結ぶべきだ……と。
うーん、この。
5月のバイデン大統領の訪韓、7月のイエレン財務長官の訪韓。
どちらも「米韓通貨スワップ協定が大きな議題になる」とされていましたね。
たとえばバイデン大統領の訪韓時には「日本よりも先に訪韓だ。韓国の大きさが通じたのだ。これで日本のような常設の通貨スワップ協定が決められる」と大騒ぎ。
実際にはネズミ1匹も出てこないような成果でした。というか大山鳴動すらしなかったっていう。
その直後に「後回しにされた」はずの訪日でIPEFの発表と、日本の国連安保理事国入りへの賛同と大きなニュース連発でしょぼくれてましたね。
2ヶ月後のイエレン財務長官の訪韓でも「IPEFに参加したのだからその代価を得るべきだ」とかいう言い分で通貨スワップ協定が結ばれるべきだとの話が無数に韓国メディアから出ていましたが。
「為替についてはお互いに注視しましょうね」という毒にも薬にもならない言葉をかけられておしまい。
くじけないなぁ……というか。
現在の国際情勢、正直なにが起きても不思議じゃありません。そのきな臭さを敏感な人たちは嗅ぎ取っているのでしょうね。
現状の韓国では外貨準備高しか盾がない。
通貨スワップ協定はいくつかあっても中国やカナダが相手ではほぼ意味がない。
そうしたことを理解できている人たちから見れば、「本当に頼む!」くらいの気分なんでしょう。
あ、日韓通貨スワップ協定は無理筋です。
なにをどうすれば日本側からそんな言葉が出てくるのかすらも不明。
ま、韓国は韓国で。日本は日本で。
それぞれがんばりましょう。それぞれ。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちら!→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2022年08月30日 22:21
「必要なことが実現されない」
これでもか、というレベルのリスクの証だねえ。
Nanashi has No Name 2022年08月30日 22:24
Nanashi has No Name 2022年08月30日 22:24
Nanashi has No Name 2022年08月30日 22:28
分かんねえんだろうな。馬鹿だから。
Nanashi has No Name 2022年08月30日 22:30
Nanashi has No Name 2022年08月30日 22:30
トルコあたりと締結したら直後に暴落したとか、不安定な締結先しか無い。
スワップは韓国が日本をたすけてやるとか思い上がりも甚だしい。
Nanashi has No Name 2022年08月30日 22:31
日本からはウォン安のトドメになるような猛毒になるアナウンスを是非お願いしたいw
元在日 2022年08月30日 22:37
何故、日米の二国とのスワップ協定が現時点で無いのかの理由を冷静かつ冷徹に探るのが前提だろうに
Nanashi has No Name 2022年08月30日 22:48
Nanashi has No Name 2022年08月30日 22:49
またIMFの出資1位2位のアメリカと日本に喧嘩売ったら高値で買ってくれただけ
Nanashi has No Name 2022年08月30日 22:50
Nanashi has No Name 2022年08月30日 22:53
Nanashi has No Name 2022年08月30日 22:54
何、大統領候補がいない?ならムンジェインがいるじゃない。
Nanashi has No Name 2022年08月30日 22:55
Nanashi has No Name 2022年08月30日 22:57
表面にみえる通貨スワップという支援のみでなく 影の支援 日本銀行団の努力まで潰した。
韓国は日本を頼らず独力で頑張ってください。先進国ですから。
Nanashi has No Name 2022年08月30日 22:59
Nanashi has No Name 2022年08月30日 23:00
Nanashi has No Name 2022年08月30日 23:00
Nanashi has No Name 2022年08月30日 23:01
もう少しウォン安で引っ張るといいのか
Nanashi has No Name 2022年08月30日 23:03
というか、だから先進国なのであって。
というか、自国の事は自国で守れるから優秀な国なのであって。
スワップスワップうるさいよ
よーするに他国は韓国を助けろと。
助けなければならないメリットがよく分からないけど?
韓国が崩壊しても、他国はそんなに困らないとこまで来てるのが現実、
助けなければならない理由って何?
って、ねえ。w
Nanashi has No Name 2022年08月30日 23:05
Nanashi has No Name 2022年08月30日 23:06
Nanashi has No Name 2022年08月30日 23:07
借りることを前提で結ぶならただの借金なんですよ。
だったら自国通貨以外で担保を用意すべきです。
中国が貧乏国相手にやっているような事をね。
Nanashi has No Name 2022年08月30日 23:08
修復されたって言い切るところがすごい。
自分の都合の良いように既成事実を作る
というか思い込んでしまう病身民族。
Nanashi has No Name 2022年08月30日 23:10
Nanashi has No Name 2022年08月30日 23:10
韓国人て、空気が読めない処か、本当に、自分の事しか、考えてないだなぁ。
少なくとも、現在 日韓の間には、徴用工問題が 横たわり、さらに 慰安婦問題や竹島問題などの 外交問題が山積みのなか、日本が、敢えて 韓国を助ける為に、日韓通貨スワップを結ぶ、理由が見当たらない。
さらに、アメリカから下院議長が訪韓した際、会談を見送り 合わなかった。
クワッドにしても、韓国は最初から外され、アメリカが中国 牽制を呼び掛けるなか、中国を擁護して来る様では、とてもじゃないが、韓国を助けようとは、思わないだろう。
最後に、竹島の不法占拠し、対馬 仏像返還 拒否、さらに 日韓請求権協定を無視した、日本企業への賠償請求など、一般人と言うか、アメリカを始め、どの国も、韓国を疑い 信用する国は居ないだろう。
Nanashi has No Name 2022年08月30日 23:17
Nanashi has No Name 2022年08月30日 23:25
Nanashi has No Name 2022年08月30日 23:28
いつまでも半人前のお味噌でお願いしま〜す!って、愛か?
楽だろうけどさ
Nanashi has No Name 2022年08月30日 23:33
先進国枠で、お前は救う側じゃ!って門前払いを食う可能性は高いと思うけど。先進国面しながら毎回毎回助けてもらう気満々なの頭おかしい。
Nanashi has No Name 2022年08月30日 23:35
Nanashi has No Name 2022年08月30日 23:38
アメリカのインフレがどれぐらいで落ち着くのかがすべてだろう。
それ次第で、1ドル=1500ウォンもあり得る。
ただ、それで韓国経済が崩壊するまではいかないだろう。
昔より外貨があるし、強力な企業もある。
むしろ、問題なのは国内の家計債務や出生率だろ。
ウォンの暴落がインフレを拡大させ、国内経済をより疲弊させる
可能性がある。それは、更に債務や出生率に悪影響を及ぼし
長期的に韓国経済にダメージを与えるだろう。
Nanashi has No Name 2022年08月30日 23:41
ワクチン供給で後進国枠の列に並んでワクチンを掠めとった自称先進国がありまして。
Nanashi has No Name 2022年08月30日 23:46
Nanashi has No Name 2022年08月30日 23:46
Nanashi has No Name 2022年08月30日 23:46
引用記事には、2008年に韓米スワップと共に韓日スワップが実現したという記述があるが、これは日本が米国の要請で行ったものだったと思う。
2022年08月30日 23:46
連中は本質的に卑怯者ですから、そういう危機は嗅ぎ取るだけの嗅覚は有ります
この期に及んで現金化をグダグタでしないのも、その嗅覚で決定的破滅を感じ取っているからですよ
全く、無駄な部分ばかり卓越して
ま、でも「二度と」蜘蛛の糸など垂らしてやってはならないですわな
奈落の底へそのまま干乾らびて堕ちて逝け
Take that you Fiend!(これでも喰らえ!)
Nanashi has No Name 2022年08月30日 23:53
まあ中国と通貨スワップやればいいのではないですか。無期限・無制限の。
Nanashi has No Name 2022年08月30日 23:55
Nanashi has No Name 2022年08月30日 23:56
Nanashi has No Name 2022年08月31日 00:05
このキムチ野郎!
Nanashi has No Name 2022年08月31日 00:10
東南アジアについては麻生閣下がチェンマイ・イニシアティブってのをまとめてたよ。
平和と繁栄の弧といい、抜け目の無いお方だ。
ちなみに韓国は出資する側ねw
サムライスピリッツ 2022年08月31日 00:23
Nanashi has No Name 2022年08月31日 00:28
2. スワップじゃねーだろ支援だろ
Nanashi has No Name 2022年08月31日 00:33
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2022年08月31日 00:56
以前と違い韓国は"先進国"なんだから自力でなんとかしろっての
そもそも「日本の方がヤバイ」と認知してる自国民を何とかしないとダメなんじゃね~の?
Nanashi has No Name 2022年08月31日 01:02
あ、無理か、外貨保有高も正しい値に訂正したら詰むわ。
Nanashi has No Name 2022年08月31日 02:08
~みたいな、
韓国に対応するには、政権に関係なく、ハードル高い明確なガイドラインみたいな担保が欲しいね。
アメリカの要望に合わせて韓国支援にニュートラルではなく、
国民の合意が必要なプロセスが。
Nanashi has No Name 2022年08月31日 02:11
なんと言うか、人を怒らせる才能ってあるんだなと感心しました。シンシアリーさんのブログで読んでみてください。
Nanashi has No Name 2022年08月31日 02:53
いや、韓国の側から見ればそれは成功体験だから。
Nanashi has No Name 2022年08月31日 03:22
Nanashi has No Name 2022年08月31日 03:31
読んできたけど、「怒らせる」ところってどこですか?
「韓米関係が復元された」?「韓米・韓日通貨スワップ再開で克服」?
何度でも蒸し返す気満々の「日本との懸案も、もう未来の世代に任せて」?
スワップを「締結しようとすればなんとかなる」という前提?
現実からかけ離れた妄想のオンパレードは確かに腹立たしいですが、
多すぎて絞り込めないんスけど。
x・) 2022年08月31日 04:05
茶番はこれくらいにするとして、スワップ協定も結局は韓国お得意の徳政令の延長線で、日韓通貨スワップによって円安傾向からいずれ反転するであろう韓国内の日本円に対する期待も含まれるのだろうな、と。故に、踏み倒したいがための弁解以外の何物でも無く、スワップが有ろうが無かろうがまともに経済活動をするつもりはないんだろうなぁ、としか言えませんね。
尤も、百歩譲って受け容れたとしても、限度額次第ではハゲタカから一気に狙われる可能性も上がるだけに一気にデフォルトとなりかねないような。また、デフォルトになったらなったで日本にとっては要らぬ火遊び(アジア経済危機リターン)をしたとなりかねないので、やっぱり受け容れるべきではありませんが。
え、無制限で結べばいいですって? アメリカに後頭部どころが袈裟斬りチョップからの延髄斬り、そして垂直落下式DDTを喰らうオチとなるでしょうね…。
Nanashi has No Name 2022年08月31日 05:12
米「ばーーーっかじゃねえの!?」
名無しの兵衛 2022年08月31日 05:55
余程、まずい状況なんかね
にしても、記事そのものより
なぜ教授の写真が全面に出てるのか?とか
この記事自体インターンが書いてたりとか
他の部分が気になった
>「政府は韓米関係が復元されたため、
>韓米通貨スワップを強力に要請しなければならない。
>韓米・韓日通貨スワップ再開で金融危機を克服しよう」と提言した。
仲良くなったなら、お願い事は聞いてあげるべきニダ
としか見えんわなw
っていうか、このインターンの記者的には
この言葉が響いてる時点で、同じ穴の狢だわ
Nanashi has No Name 2022年08月31日 06:07
Nanashi has No Name 2022年08月31日 06:21
日本との懸案も~のことじゃない?
そのコメントを取り上げてるのが、一つのメディアだけという、シンシアリーさんのコメントを、日本語版には載っていないと>>49氏は勘違いしたんじゃないかな?
Nanashi has No Name 2022年08月31日 06:25
Nanashi has No Name 2022年08月31日 06:33
以前から、楽韓さんも鈴置先生も指摘しておられた金融危機が顕在化するリスクが高まっているようですね。
昭和恐慌以降つらい時代が続いた本邦や大戦後のドイツ、デフォルト後のアルゼンチンなど、経済がおかしくなると政治が偏って先鋭化するというテンプレートが隣国にも起こり得るのかしら?
Nanashi has No Name 2022年08月31日 06:55
Nanashi has No Name 2022年08月31日 07:17
また、自身の責務を果たさずに利益だけを要求する「関係改善は未来の世代に」発言に怒りを感じたものです。
Nanashi has No Name 2022年08月31日 08:06
反日教育真っ最中で、未来に任せるとか凄い事言ってるなぁ。
まだまだ反日が足りないと思っているのダダ漏れ。
Nanashi has No Name 2022年08月31日 08:34
Nanashi has No Name 2022年08月31日 09:02
しかも、踏み倒す気まんまんw
経済安全保障の意味合いで、スワップ等あるのだが、あからさまにレッドチームな韓国に施すものは何もねえ。露中以下の扱いしか出来ん。日本に輸出出来る天然資源があればやぶさかでもないがw
埒外 2022年08月31日 09:13
そんな指摘を大半が理解出来ない問題。
>IPEFに参加したのだからその代価を得るべきだ
毎度毎度何様なんでしょうね?
河原で拾った石ころを差し出して、
宝石かも知れないからコレで売ってくれって感じかなぁ?
Nanashi has No Name 2022年08月31日 09:20
IMF危機を見るに【韓国のバカは死んでも治らない】様子。
『韓国を助けるメリットが無い』とコメントしている人もいますが
むしろ「韓国が落ちぶれると日本にメリットがある」気すらしている。
そうでなければお人好しで平和ボケしているとすら言われている日本人が【韓国の危機】を娯楽にしている理由が思い付かない。w
Nanashi has No Name 2022年08月31日 09:25
「なるほど完璧な作戦っスねーーっ、不可能だという点に目をつぶればよぉ〜~~~」
になっちまうのが韓国人の常だな。
Nanashi has No Name 2022年08月31日 09:30
つい先日も韓国政府が外貨準備は問題ないと言っていたばかりだろうに。
Nanashi has No Name 2022年08月31日 09:43
Nanashi has No Name 2022年08月31日 09:46
Nanashi has No Name 2022年08月31日 10:18
ローンスター裁判で「訴因を除けば敗訴する理由がない」と豪語してますし
そりゃそうでしょうけど>訴因を除けば
じゃあなんで訴えられてるんですか
Nanashi has No Name 2022年08月31日 10:41
両方だろうなぁ。
嘘、詐欺、パクリ、タカリは韓国の国技。
Nanashi has No Name 2022年08月31日 11:04
Nanashi has No Name 2022年08月31日 11:30
最後にはおかわりしてやるからウリに対し三跪九叩頭して敬意を表してから椀を差し出せ、ぐらいにまで増長するのだろうか?
Nanashi has No Name 2022年08月31日 11:34
その外貨準備高が普通に嘘だろうと言われてるからこの教授がこんな事言ってんだろ
※53
腰を上げないどころか見せつけるように台湾にワクチン渡した時点でさすがに物分かりの悪い半島の連中も気づいただろう
Nanashi has No Name 2022年08月31日 11:41
完全に一方的に利益を要求するだけ
マジでなんなんだこの民族
Nanashi has No Name 2022年08月31日 11:43
Nanashi has No Name 2022年08月31日 15:27
日韓スワップの話しはさすがに言わなくなったな
ご褒美にホワイト復帰みたいなことはいまだに言ってきてるが
Nanashi has No Name 2022年08月31日 15:40
一方的に奪われてきた民族だと固く固く信じ込んでいるからですよ。
ローンスターとの係争だって韓国側は食い逃げだと称しているんですよ?
額はともかくどちらに瑕疵があるのかは客観的に見て明らかなのにね。
Nanashi has No Name 2022年08月31日 15:51
外貨準備が不足するのは恨国の「国のかたち」が招いたことで、台湾は
経済規模が小さいのにIMFの世話にもなっていません。困らないためには通貨スワップだと考えるのは、お門違いで前回の通貨危機でそうならないための方法を学んだ筈です。恨国だけが何故、特恵的に為替介入で外貨を溶かしてスワップで金を借りながら不平等な経済活動を続ける
権利があると考えるのか理解できません。
Nanashi has No Name 2022年08月31日 15:56
時勢の把握力、ゼロだな
Nanashi has No Name 2022年08月31日 17:27
やっぱりこういうのって長期的な関係が大事なんだなと思う。
ちょっと困ったことになりそうだからやってくれ、もう問題なさそうだから(恩着せがましく言われるのも嫌だし)もういいや、こんな一方に都合のいい話に乗っかってくれる国がどのくらいあるのだろうか。
Nanashi has No Name 2022年08月31日 18:33
出来らあっ!
Nanashi has No Name 2022年08月31日 19:21
どんな、粉飾決算をしてたのやら。
Nanashi has No Name 2022年08月31日 19:39
そんな「大国」を支えるだけの資金を、どこの誰から引き出そうって腹づもりなんでしょう・・・
いつも通り日本相手にインネンつけて謝罪と賠償をせしめても、その手の金は国庫に入るわけでもなし。何よりそんな方法、慰安婦合意の10億のように国家規模で見りゃなんの足しにもなりゃしない
かと言って必死に「金を貸してくれ」と土下座してきても、持ち直せば「不要だったがどうしてもと言うから借りたのだ」みたいにほざくのは目に見えてるのだから貸すわけがない
あの南スーダンの一件はお手本のような韓国しぐさでしたねえ・・・
自分の身の丈に合った範囲で構わないから、恩や義理を受けたらきちんと返せる国であったなら、こういう時助けてくれる相手もあったでしょうにね
なんか要求されても仇で返してくるのが判ってる相手なら、それ前提の対応しかできませんわ
Nanashi has No Name 2022年09月01日 01:45
粗末な貢物で豪勢な御返しを戴き、叩頭で礼を尽くす芸を見せる國モドキ。
新聞記者やら寄稿者がデカデカ自分の顔を晒して馬鹿記事(論文)書く処からして理解不能。
Nanashi has No Name 2022年09月01日 18:33
なんか一事が万事こんな感じだね韓国って。
通貨スワップは事あるごとに言ってるし、ワクチンでもスワップ連呼してたよね。
徴用工では河野さんに「何度も同じ話を持ってくるな」って怒られてたし、政権変わったらムン・ヒサン案リブートでしょ?
ムンムンは「北朝鮮の制裁緩和を」「終戦宣言を出そう」をずーっと繰り返してたし。
あと何かにつけて「謝罪と賠償を」「差別だ」だし。
国家・民族の括りで「馬鹿の一つ覚え」がここまでぴったりなの他にいないよね・・・
Nanashi has No Name 2022年09月01日 19:25
韓国が先に誠意を見せろよ。