相互RSS募集中です

韓国政府、ローンスターファンドからの損賠賠償請求で2億ドルあまりの敗訴……韓国メディアは「ほぼ勝訴!」と噴き上がるものの……

米ファンドへの約300億円賠償 世銀仲裁機関が韓国政府に命じる(聯合ニュース)
米投資ファンドのローンスターが韓国外換銀行(現ハナ銀行)の売却を巡り2012年に韓国政府を相手取って損害賠償を求めた仲裁申し立てで、世界銀行グループの投資紛争解決国際センター(ICSID)は韓国政府に2億1650万ドル(約300億円)の賠償を命じる裁定を出した。ローンスターが当時請求した46億7950万ドルの約4.6%に当たる。韓国法務部が31日、明らかにした。

 ICSIDは併せて、11年12月3日から賠償金の支払いが完了する日までの利息の支払いも命じた。1000億ウォン(約103億円)程度になると推計される。 (中略)

 ローンスターは03年にベルギーの子会社を通じて韓国外換銀行の株式を1兆3834億ウォンで取得した。複数の企業と売却交渉をした末、12年に韓国・ハナ金融持ち株に3兆9157億ウォンで売却した。

 これに関しローンスターは、韓国政府が韓国外換銀行の売却に不当に介入したことで46億7950万ドルの損害が発生したとして12年11月、投資家対国家の紛争解決(ISDS)条項に基づきICSIDに仲裁を申し立てた。ISDSは、海外の投資家が投資先の国の法令や政策によって被害を受けた場合に国際仲裁を通じて損害賠償を受けられるようにする仕組み。

 ローンスターは韓国政府の介入により高値で売却する機会を失い、むしろ値下げを余儀なくされたと主張した。 (中略)

 ICSIDの裁定は請求額の4.6%の賠償だったことから、ローンスターの主張の大部分を退けたとの見方ができる。
(引用ここまで)


 ローンスター事件についてのISD訴訟の判定が出されまして。
 原告にあたるローンスター側は46億8000万ドルの損害賠償を請求し、韓国政府はそれを事実無根としていたものですが。
 判定は「2億1650万ドルをローンスター側に支払え」というものでした。

 韓国メディアの多くは「韓国の言い分がほとんど認められた」としています。
 まあ、請求額の5%未満しか認められなかったということでそう感じるのは間違いないでしょうが。
 実際には「韓国政府の行った違法行為があった」と認められたので負けているのですけどね。


 以前、ロンドンオリンピックのサッカー3位決定戦の日韓戦で「独島は我が領土」ってプラカードを掲げた選手がいましたが。
 それについてのFIFAは「2試合の出場停止と韓国サッカー協会への注意」という処分、IOCからは「韓国五輪委に対して警告」を出されたのですよ。
 ただ、銅メダルは与えられたので「無罪だ!」みたいに報じられていたのですが。  その後、IOCがくどいほどに「独島の表記」を禁じるようになったのは、あれが大いに関係していると感じます。

 今回も同じように悪事は記録されるし、記憶されるんだよなぁ……と。

 ちなみに韓国政府は世界銀行国際投資紛争解決センターの判定に対してキャンセル申請を行う、と表明しています。

政府「ISDS ローンスター賠償判断受け入れ難い」… キャンセル申請行く(聯合ニュース・朝鮮語)

 キャンセル申請はまた別の部署で行われ、認められればゼロになるというチャンス。
 ただ、同様にローンスター側からも「賠償額が少ない」とキャンセル申請をすることも可能。
 で、長くなったらまた利息が増える、という話でもあるのですけどね。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちら!→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 00:37

    600億円しか払わんで済んだで!
    韓国おめでとう!
    いや意味わからんわ笑
    めっちゃ負けて毟られて信用ドン底やん笑
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 00:37

    OINKの代表案件ですな。
    韓国に投資するリスクを広く世界に知らしめたことは,後世に記憶されるでしょう。
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 00:38

    いつもの事
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 00:43

    ・投資家の信用失って資金がどんどん逃げていくか、
    ・外貨のダメージは受けるけど、ギリギリで踏みとどまるか

    かなり大事な選択になると思うけど
    信用なんて即金にならないし、今のウォン安対策に全投入しか視界に入ってないんだろうなぁ

    どう考えてもこんなに安くてOKってことなら、
    ローンスターの反論の前にささっと全額払ってしまって、これでチャラね♪
    とやった方が得なのは明らかなのに…w
    それを許さない外貨の状態なんだろうなぁw

    在外韓国人以外の誰が見ても、コリアリスクでしかな本件
    バブル持ちこたえていたけど、いよいよ終わりかなw
  • サムライスピリッツ 2022年09月01日 00:47

    主さんの言われる通りですね、しかし利子も含めて400億円程度か少ないね(笑)まあでも韓国が世界に知られたのと財務にダメージが入るなら良しとしましょう(笑)そしてこれで韓国が国家破綻しても誰も助けないのですからね。
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 00:53

    これも拒否しちゃったら、
    来たる通貨危機で、誰も助けないねぇwww

    IMFとアメリカと日本は、すでに匙を投げ
    民間の銀行も助けたローンスター等他の金融もこの扱い
    どこが助けるんだって状態なのに、相変わらずスワップスワップって能天気なことでw
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 01:09

    勝訴を触れ回りながら控訴する不思議
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 01:22

    日本との争いで以前にもあったような
    はっきりと負けを言い渡されているのに内容では勝ったと主張するパターン
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 01:24

    「支払いはウォンでいいですか?」
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 01:30

    こうやって一つ一つ信用を失って逝くのですね。
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 01:40

    そもそもこの賠償金はドル払いでしょう。
    そんなお金あるのかな?
    踏み倒せば容赦なく制裁されるでしょうw
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 01:41

    この件に限らず民事紛争の判定の仕方は、1、訴えられた側に違法行為があったかどうか、2、それによって訴えた側にどの程度の損害があったか(被害の程度をどう認定するか)の二本立てで、1と2は別次元の問題だよね。その観点からすれば、韓国に損害賠償が命じられたということで、韓国側に違法行為があったと認められたことであり、韓国側の敗訴だよね。違法性が認められなければ相手側の請求は却下されるものだから。だから47億ドル請求された事件で2億1650万ドルの支払いで済んだのは韓国の実質的勝訴と解釈しているのはいつもの韓国の自己に都合良く歪めた解釈にすぎないのね。支払い金額よりも違法性が認定されたことで信頼が失われた(そんなものがあればだけど)ことが今後どれだけ影響が大きいかというのが問題の本質乘はずだけど、かの国では理解されないだろうねえ。
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 02:18

    賠償額の問題じゃない。実質勝訴とか実質勝利とかないから。
    こうやって現実と妄想が乖離していってついには病気を発症するんだと思った。
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 02:20

    2億ドルの敗訴&世界にコリアリスク浸透&コリアン不服申立てで更に泥沼で韓国人は勝訴なのかw
    さすが後先考えない民族w
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 02:23

    実質勝訴なら払って和解というか有耶無耶に持ち込めばいいだけですけど
    ここで敗北を認めると他のISDS条項でも雪崩を打って訴訟に及ばれ敗訴するから認めるわけにいかないですけど

    わかってるんですよ、自分の立場というものについて
    あるいは自分のやったことが世界に許容されないという点については
    政府特使を派遣してICSIDの裁定を無視しようとする行為は、
    かろうじて存在している蜘蛛の糸をぶっちぎる行為であり
    中露までが必死に守ろうとしている建前を根底から破壊する暴挙
    アメリカ政府や日本政府が尹政権を見る目は文在寅を見る目以上に細く冷ややかになりましたなぁ
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 02:27

    支払う額が減額できたから勝ったとか言うけど
    もう、次に何かあっても外資も助けなくなるよ。
    そして、またグダグダと、長引かせるのかな。
    日本も戦後77年以上、別件では100年以上も前の話まで持ち出されて
    ゴネられているからね。

    世界よ。これが朝鮮半島の民族なんだよ。
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 02:34

    韓国が一番嫌がることは韓国という国が損をすること。たとえ200億円と言えどもむちゃくちゃ嫌なんだろうなあ。
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 02:37

    ざっくり1400億円で買い、3900億円で売りの差し引き2500億円の利益を得たが
    政府介入なければさらに5000億高く売れたはずだと賠償訴訟と。
    ようするに時価総額9000億円くらいが妥当だったと言いたいっぽいのだろうけど
    はっきりいって吹っ掛けた額でしょうな。
    だって買収合併してでかくなった筈のハナグループの時価総額が1兆円の価値しかないので
    韓国の敗訴は動かないものとして。単に金額の妥当性で争っている感じですな。
  •      Nanashi has No Name 2022年09月01日 02:48

    朝鮮人の精神構造だと、ちょっとでも負けを認めたら全て負けだからなw
    格下だからなw
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 03:21

    キャンセル申請に踏み切ったのは、ハンドンフン法務部長官の意地かも知れませんねぇ。
    今回ICSIDが認めた部分は、金融委員会の外換銀行売却承認延期によって発生した損害の一部だけだったようです。で、その延期の理由が、外換銀行と外換カードとの合併中に起きた株価操作疑惑の捜査中だった為であり、そしてその捜査を担当していた当時の検事が、ハン長官だったようです。件の疑惑はローンスター側の有罪で結審しているので、私は、ハン長官としてはローンスター側に不正があった結果延期になったのに、それを原因として韓国側に賠償を求められるのは納得できない、ということなのでは?と想像します。
    さて、どうなりますかね。
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 04:11

    執行猶予を勝ち取ったと喜んでるようなものか
    れっきとした有罪だし前科もつくから世間の目も厳しくなるのを理解してないのか見たくないものを見たくないだけなのか
  • 海洋地政学派 2022年09月01日 04:12

    これは打倒かつ巧妙な判決だろう。
    莫大な賠償となると、同国の外貨は枯渇する。
    しかし大韓民国が勝つと、外資の撤退が加速される。
    双方「痛み分け」と言ったところだろう。

    検索できていないが、以前停泊していた船に、避難中の韓国戦が衝突、停泊戦のインド人船長が罪を問われた事件は、どうなたのだろうか。

    とまれ、半島に「西側」「欧米+日」の常識は通じにくいと言う認識は、我が国でも定着しつつあるようだ。現実は忌避せず、認めてから対処するしかない。
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 05:09

    むかーし ヒップホップとかのダンスバトルで韓国チームが強かった(間に入ったやり手の人間がいた というかロビー笑)である大会で優勝したんだけどその時にも 毒とはウリナラの~と言い出して ヒップホップの精神に反すると嫌われ 今じゃ韓国のチームは大会でも見ないね 逆に日本チームすごい けーぽお花畑達は日本のアイドルのダンスハーと言ってるけど、ブレイキンでも日本のちびっこが優勝したりしてる
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 05:16

    要求満額払わなければ勝ちというOINKルール。
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 05:47

    ローン・スターは筋金入りのアレでもあり日本の国税当局とも度々揉めている
    それを根拠に裁判は無効と迫る気だろうが背景が違い過ぎる
    そもそも本件での韓国当局の醜態がOINKの語源ではないか
    米政府に掛け合うにしても韓米FTAに定められたISD条項の適用だから違法も無法もない
    自分は制度を悪用するが相手が制度を正当に利用すれば悪用だと罵る
    欧米も韓国の没義道さには恐れ入ったであろう
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 06:25

    4.6%とはえらく減額されたなあ。
    ローンスターがふっかけていたのかな?
    金額の内訳が知りたいところ。
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 06:35

    傍から見ればもうズタボロで先も無い状態でも「勝ったニダ!」「ネット右翼ざまぁ」と阿Q丸出しの精神勝利をするのが韓国・リベラルしぐさですからねぇ
    個人的に嘲笑したくて、もとい勉強になるなーと思ってフォローしてる日本のリベラルさん達や韓国人っぽい人達のツイではもう完全勝利宣言してますし よかったねー
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 06:49

    どう書こうが、有罪が確定した
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 06:57

    まともに46億ドル払わせたら、あの国飛ぶと思われたんじゃ無いですかね。
    大体の真水の量は把握されてるでしょうから、2億が限度だと思われたとすると、外貨準備高の内訳は想像以上に酷い物かもしれませんな。
    しかし、それすら払いたくないとか喚いてごねるような国が、この先投資先と見て貰えるか、という視点すら無いのかね、この安っぽい粉飾国家は、そりゃ補助金古事記やりにアメリカに押しかけるわけだ。
    ポーカー弱いタイプだわ、ほんと勝負事には向いてない。
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 07:09

    裁定の原文をあたる余裕がないので楽韓さんの翻訳だけで判断しますが、これは「韓国政府による妨害行為を認めるけど損害賠償の算定においては機会損失は含めない」という至極当たり前な裁定というだけでしょうね。
    投資の世界で「お前の邪魔がなければもっと儲かったのに」なんてものを損害認定したなんていう先例ができたら投資がらみの紛争なんて阿鼻叫喚の地獄絵図にしかならない。
    控訴しても裁定の機能維持という観点からは、些少の金額変動以外動きようのない裁定結果だと思います。
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 07:36

    俺は負けたと認めて無いから負けてない的な所まで行くのかなw
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 07:38

    元々韓国は海外からカネ入ってくるのは喜ぶクセに、儲けて他に出ようとするのは大っ嫌いってお国柄ですから。

    ベルギーのペーパーカンパニーを使ったローンスターの深謀遠慮がこの結果を残したとはいえ、長い長い時間がかかりますね。
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 07:45

    負けと認めなければ負けたことにはならないニダ
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 07:47

    ICSIDは親日派だ!日本がロビーをした!
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 07:56

    金額で認められた認められないが決まるのはたまげたなぁ(呆
    支払いが命じられてる時点で敗訴だろ、明らかに
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 08:07

    ほんとうに…
    「カネの問題じゃねえんだよ!」
    って話が通じない連中ですねえ。
    世の中にはカネで買えないものもあるんですが。
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 08:10

    >>18
    詳しくは、
    1400億円で買収し5900億円で売ろうとしたら、
    韓国がチャチャをいれて、3900億円の売却となった
    なので2000億円の損害かと思う。
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 08:26

    もう朝鮮が貿易大国にもどる可能性はゼロのため、1400ウォン/ドルぐらいのうちに払ったほうがいいでしょう。ウォンが5割も10割も下落したら4%ほぼ勝訴じゃなくなってしまいます。

  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 08:34

    売却の差額というなら10億ドルは難しいとしても、せめて5億ドルくらい払ってもらわないと厳しいんじゃないか
    19年越しで2億ドルぽっちの賠償では何とも
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 08:52

    韓国独特の精神勝利
    韓国は悪いことしたから賠償しなきゃ駄目だけどローンスターは吹っかけすぎwww
    ってだけの判決で勝利だと捉えられるのは凄いよ
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 09:19

    やったもん勝ちとかホザイてた奴結構居たけど

    今の韓国のようにツケを払うときが来るんだよな

    将来を見据えることのできない奴は
    近視的に今さえ良ければ勝ちなんだろうな

    負債はどんどん膨れ上がるのに。
    韓国はいまや少子化世界一だし
    経済も死んでるし不動産も終わってるし
    かつてのハシャギっぷりはどこいったのやらw
    今まで好き勝手やってきた負債の支払いがんばってw
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 09:20

    これって裁判ていうより調停に近いのですね
    つまり、これなら双方受け入れやすいでしょって幕引きの為のお膳立てを韓国政府は蹴飛ばす気でいると
    外資と泥沼バトルなんかする余裕なんか無かろうに何が嫌なのか
    やはり体面の問題なのかな?
    でも傍から見てるとよほどドルが惜しいんだな〜てか無いんでしょww
    としか見えんです
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 09:22

    色々と書きたい事あるけど長くなるのでw
    これとか件のプラカードもそうですが、上手に負ける事が本当に出来ない民族性なんですねぇ
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 09:50

    結局、これも国内問題としか考えていない。
    「勝った」って公表して国民が納得すればOK
    その後「勝ったのになんで賠償が必要なんだ」と言い出すヤツがいて藪蛇になるw
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 09:52

    ローンスターはかんこくにおけるさいだいのけんいであるひがいしゃのちいをてにいれた!
    はんとうではむてきじょうたいになった!

    でも半島に戻って積極的に投資しようなどとは思わないだろうなw
    「やっぱあれ無しニダ」が常態な異常国家だから
  • 埒外 2022年09月01日 09:58

    >実際には「韓国政府の行った違法行為があった」と認められたので負けているのですけどね。
    都合の悪いところからは目をそらし、
    都合の良いところだけをピックアップするいつもの朝鮮人。
    まぁ、日本のメディアも対して変わらないか。
    ※見る人のほうが大分違うけどね。
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 10:11

    莫大な金額を吹っかけてふんだくってやる
     VS
    ゴネ捲って少しでも賠償金を下げてやる

    の乞食対決って事でOK?
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 10:23

    韓国人は負けや失敗を認められないからねぇ。
    半分成功、判定勝ち、なんて日常ですから。
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 10:37

    ローンスターとかけて日本と説く
    その心は、韓国を助ければ逆恨みされる
  • WindKnight.jp 2022年09月01日 10:41

    韓国政府は、キャンセル申請をするでしょうね。
    「ルール違反」を認めたくないはずなので。

    ICSID に提訴される前に、決着をつけるべきだったのだけど、
    本当に、上手く妥協できない国だねぇ。
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 10:51

    凄いなぁ韓国。
    こりゃ一度も負けない不敗のまま滅びそうですね。
    滅亡の瞬間まで実質勝利!とか叫んでるんでしょう。
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 11:05

    どの面下げてFTAにもがっつり関係するFVへの補助金をねだるのだろう
    日本が門前払いするようになりアメリカに泣きつくしかないからだが
    それにしても面の皮が厚すぎる
    メンタルは固まる前の豆腐だけど
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 11:15

    1945年、英国の大歴史家アーノルド・トインビーの
     朝鮮・韓国には
       統治能力がない
       政治能力がない
       行政能力がない
    との言葉は、何一つ訂正する必要がないよね。
    まあトインビーに比べると、東大京大等の史学科教授はクルクルな粗大ゴミ以下だよね。
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 11:35

    「損して得取れ」とは申しませんが、
    コリアンには信用を積み上げることは
    愚かで劣った行為なんでしょうね。

    コリアンの歴史が、正直者はパカを見てきたから。
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 12:02

    えーと、どこかであったような既設感がするような
    あーWTOでバルブの件で負けたけどなんか勝ったと言ってたやつと同じか
    まあ、なんやかんやで払わないのに100ウォン賭けるわ
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 12:10

    ガイルから韓国へ一言
    「くにへ かえるんだな。 おまえにも かぞくが いるだろう…」
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 12:12

    何時読んでも読みにくい。ドルかウォンかどっちか一方に統一表記してもらいたいもんだわ。
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 12:21

    >>9
    良いけど、即売られるから更にウォン安が加速するよ。
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 12:56

    ※55
    自分も同じこと思い出してました
    どう見ても韓国に非があり、とされた裁定でも「実質勝利」って書いてましたね
    あの是正勧告守ってないんでしたっけ
    そのくせ自分達は何かというと「WTOに訴えるニダ」と息巻くという
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 16:15

    この額でキャンセル申請は
    さすがに韓国くらいしかないよなぁ
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 16:35

    さすが「半分成功」が常とう句のクニだ
    追及逃れや責任転嫁の言い回しの豊富さは世界一ではないか?
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 19:10

    400億程度じゃ実質無罪ですね
    世界は韓国に対して甘い裁定しか下さない
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 19:29

    支払い命令を無視して、世界中から制裁される韓国を見てみたい。
  • Nanashi has No Name 2022年09月01日 22:35

    半分成功、判定勝ち、実質勝利
    言葉遊びしてないで現実見ろや
  • Nanashi has No Name 2022年09月02日 13:08

    破落戸国家の他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無で、強い者には媚び諂い、弱いものは虐げて悦に入り、約束やルールを守ったり、噓吐き止めたら朝鮮人が務まらないキチゲー共は責任逃れして、美味しいとこ取りする事しか考えてないんだよな。
    借金し、名を変え顔変えて、何度でも繰り返す辺り、「借金は踏倒すものニダ‼」と軽薄な精神性を何時も通りに世界中に披露して、信用を失った意味をリテラシーの低さなら世界最優秀民族には理解出来無いんだろうし、この先、通貨がウォンバブエ化して、通貨危機が来ようとも、経済が破綻して、スリランカの二の舞になろうが、誰も助けない事実をリテラシーの低さなら世界最優秀民族には理解出来無いんだろうな。
  • Nanashi has No Name 2022年09月12日 02:11

    どのことだけで韓国のTPP加入を拒否できる。