相互RSS募集中です

ムン・ジェイン前大統領のドキュメンタリー映画が製作される……まだ支持者がそれなりの数、いるということか

文在寅前大統領の映画を作る…『盧武鉉です』制作の監督(中央日報)
文在寅(ムン・ジェイン)前大統領を主人公とするドキュメンタリー映画の制作が進められている。文在寅政権で閣僚を務めた政界の重鎮や文前大統領を支持した文化芸術家が出演し、文前大統領の当選から退任までの5年を述懐する形式だ。政界では「尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の支持率が停滞する局面で前政権を再評価するという意図」という声が出ている。

野党第一党・共に民主党の関係者は8日、中央日報との電話で「盧武鉉(ノ・ムヒョン)元大統領を主人公とするドキュメンタリー映画『盧武鉉です』を制作したイ・チャンジェ監督が文前大統領側に映画の制作を提案した」とし「まだ文前大統領は決定を下していないが、すでに文在寅政権当時の主要閣僚を中心にインタビューを要請しているところ」と伝えた。

現在のところ朴智元(パク・ジウォン)前国家情報院長が出演を受諾したという。このほか、全海チョル(チョン・ヘチョル)元行政安全部長官、任鍾ソク(イム・ジョンソク)元大統領秘書室長らも出演者に挙がっている。親文派の民主党議員は「盧武鉉政権当時から文前大統領と縁が深かった方を中心にインタビュー要請がある」とし「映画を通して文在寅政権に対する再評価も自然に行われるだろう」と話した。

2017年の朴槿恵(パク・クネ)前大統領の弾劾、文前大統領の当選、2018年の南北首脳会談などが主な内容として扱われるという。 (中略)

2017年に公開された映画『盧武鉉です』は、盧元大統領が2002年の第16代大統領選挙当時にファンダム現象「盧風」の中で大統領に当選する過程に焦点を合わせた。制作過程を秘密にするため「Nプロジェクト」と呼んで制作を進めた。盧武鉉政権の青瓦台(チョンワデ、韓国大統領府)で大統領秘書室長を務めた文前大統領は映画で盧元大統領の遺書を淡々と読んだ。文前大統領は「我々が彼をあまりにも孤独にしたというのが遺書を見るたびに感じる痛み」と語った。
(引用ここまで)


 ムン・ジェインのドキュメンタリー映画が製作されるのではないか、とのニュース。
 この記事の韓国版には2700を超えるコメントが書かれています。

ムン・ジェイン映画を作る… 「盧武鉉です」作ったその監督(中央日報・朝鮮語)

 まあ、NAVERニュースなので揶揄するコメントが多いのですが。
 それでもこうしてドキュメンタリー映画が製作される(のではないか)という声が上がるというだけでも、ムン・ジェインの支持層がまだ多くいるということが分かるのではないでしょうか。
 それなりの支持者がいる、という認識があるということです。


 ちなみに監督の前作は「盧武鉉です」というドキュメンタリー映画で、生前のノ・ムヒョン元大統領を周辺の人々が語るというものでした。
 ちなみにポスターがこれ。

nomuhyondesu.jpeg

 いい表情だ(笑)。

 この「盧武鉉です」はドキュメンタリー映画としては最速で入場者100万人を達成したそうですわ。
 一時期、「ノ・ムヒョン再評価」なんて声も出てるほどでした。

 そういえば2020年にオープン予定だった盧武鉉記念館がようやく完成したそうです。

文前大統領 「盧武鉉記念館」を訪問(聯合ニュース)

 ……ちょっと見にいきたいんだよなぁ。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちら!→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 00:30

    日本市場でも韓国映画が結構好調だから、それに乗ってこの手の映画もバンバン上映してほしい
    クライマックスはレーダー照射事件でしょうか
    度重なる海自の挑発行動に対しついに撃墜を具申する軍部、しかし文大統領は世界平和のため自分の支持率が落ちるのを承知の上でレーダー照射のみを支持するのであった……平和を愛する文在寅万歳!
    みたいな
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 00:30

    「ドキュメント文在寅」
    同時上映「盧武鉉グラフティ」
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 00:31

    往年のコリアウォッチャー達が盧武鉉の話になると笑顔を見せて寛大になるの本当に草
  • サムライスピリッツ 2022年09月09日 00:38

    あらあら、左翼大好き騙し映像ですか慰安婦でもしてましたね(笑)これ左翼が国民をバカにしてる証拠なのですよ軽く騙せるとしてるからやるのですよ、深夜にNHKスペシャルで東京の二度の焦土とやってたんですが朝鮮人殺戮はデマからで終らせてましたよ、地方新聞でも実際に略奪してた事実が載ってるのにねNHKは新聞社は嘘つきだってよ、ああ、朝日新聞はそうか(笑)
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 00:39

    ノムヒョンはまだ愛嬌があったからなぁ
    拾い食いしてみたり、つまみ食いしてみたり、勝手になんでも食べてみたり、押すなと言われた非常用ボタンを押してみたり

    それに比べてクソ生意気なネズミ男、無愛想な行かず後家、熱心な北朝鮮信者と面白味が無い
    韓国大統領なら拾い食いの一つでもしてみせろと
  • ちかの 2022年09月09日 00:43

    サブタイトルは「クラブケーキの真実」かなー?
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 00:44

    ムンが大統領しながら裏ではテコンドーでソウルの積弊を屠るシーン下さい
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 00:44

    ムンさんが撒き散らしたクソのせいでユンさんが苦労してんのちょっとかわいそうではある。アホな韓国人にはそれが理解できていないようだが…。
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 00:45

    保守側もムンの無能ぶりを徹底的にあぶりだすドキュメンタリー映画を作って対抗!
    とかいう展開を期待します。
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 00:46

    「文在寅は素晴らしい大統領だった。映画が証拠だ!」
    って言い出すのが出てくるのか…
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 00:47

    真のドキュメントならスゲエ面白いと思うw
    でも関係者軒並みいなくなってなかったっけ?
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 00:49

    ドキュメンタリーと称して嘘を現実化するのがあの国
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 00:54

    昨年、習近平が「歴史決議」を採択したが、この映画は韓国版の「歴史決議」に相当しそう。
  • 名無しの兵衛 2022年09月09日 00:55

    退任後もプロパガンダ映画か

    >それなりの支持者がいる、という認識があるということです。

    で、支持者がこの映画を元に
    文在寅をカリスマ的に語るのですかね

    文在寅信者向けだわなあ


    なお監督の事調べてみたけど

    過去記事見て、流石にこれは…っと思った

    イ・チャンジェ監督「盧武鉉映画編集して100回以上泣いた」
    https://www.sisajournal.com/news/articleView.html?idxno=169555

    自分の映画に出た盧武鉉を見て、泣くタイプってなあ

    文在寅でも、
    まずろうそく辺りからボルテージが上げていくのかなあ
    で、感動作にでも持って行くつもりかしらねえ
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 00:57

    今明かされる、ホワイトハウスファンクラブの真実!
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 01:00

    NYのタイムズスクエアにロードショー広告出すときは一口出させてもらいますわ。
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 01:00

    実際にムンジェインは韓国民にとっては良い大統領だったのかもしれない。とにかく韓国民向けのパフォーマンスにかけては天才と言ってもいいくらい優秀だった。
    平昌冬季五輪、南北会談、K防疫、BTS、G7サミットなど、国内外のあらゆる事象を政治ショーに仕立て上げ、「韓国は先進国になった!」という間違ったイメージをしっかりと国民の脳に刷り込んだ。韓国の社会では韓国人をホルホルさせることが出来る人物が最も高く評価される。ムンジェインはそういう国民のポピュリズムを利用するのがとにかく上手い。

    彼の任期中に経済危機のような致命的事態が起こらなかったのは、たまたま運が良かったかだけだ。彼は強運にも恵まれた本当に稀有な大統領だったと言える。
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 01:06

    いろいろホルホルできたし
    良かったよねムンムンの時は
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 01:09

    安倍ちゃんの映画を作ったらどうなる?
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 01:26

    支持者がそれなりにいるっていうか、ムンジェインこそ韓国の反日を教条的に体現した人物ですよ。そして北朝鮮へ太陽政策を行うことは韓国人としての徳を積む行為と言っていいでしょう。

    退任時の支持率が40%だったということは国民の半数が惜しんだということです。大統領就任から1年半くらい支持率80%超えてたでしょ。
    韓国人のサイレントマジョリティって多分マジョリティじゃないですw
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 01:29

    あっちでは映画は事実だからなー。
    ドキュメンタリーという名の歴史捏造になるのは確実。


    まあNHKの番組も似たようなもんだけどね。
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 01:44

    ※21
    なるほど、監獄行き回避の為の、証拠捏造の一環というわけですかw

    ムンの置き土産の為に、ユンが今色々と苦労させられていますからねえwレーダー事件も、全てムンのせいにして監獄に叩き込んでやればいいのにねえ。
    でもそうすると、有権者のほぼ半分を占めるであろう反ユン派の猛反発を買いますか。
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 01:55

    冥界から蘇り再び韓半島を侵略しようと企む豊臣秀吉、伊藤博文、安倍晋三の霊
    敢然と立ち向かうムンジェインだったが怨霊の強大な力の前についに力尽きそうになる。
    その時、民衆が手に手にロウソクを持って偉大なる大統領閣下を応援し、
    ムンジェインはついに悪虐なる日帝の侵攻を退けるのだった…

    あの国の「ドキュメンタリー」ならまあ、このくらいはやりそうではある
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 02:06

    僅か数か月で出来上がる安っぽいプロパガンダ映画か
    そういやつい先日NHKの歴史ドキュメンタリーシリーズ「バタフライエフェクト」でナチや日帝や冷戦時の米国ハリウッドなどによる映画によるプロパガンダの歴史をやってたな。
    「戦艦ポチョムキン」が日本で監督が出会った漢字の影響受けてたというのは面白い話だった
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 02:07

    中国に国賓で行って一人飯、トランプ大統領との2分会談、握手しようと手を差し出して露骨に無視される、トランプ大統領と金正恩が会った時に扉を閉められる、ジャージャー麵を食べたくないか?などの数々のお笑い伝説を映画化して欲しい。
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 02:25

    >>17
    同感です。ムンジェインは韓国民を酔わせるのが実に上手でしたね。
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 02:26

    道具は道具として使い切る
    大事なことです
    お笑いとお嗤いぐらいの違いはありました
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 03:07

    映画を根拠にして、軍艦島が韓国人専用の強制労働施設だと思い込む韓国人がいたからな
    当然ながらムン映画を根拠に反日する奴が出てくるのだろう
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 03:15

    映画や小説が一次史料扱いされる国だからなぁ…
    現政権が前政権の置土産の処理をミスって支持率が落ちたところで封切りして、上手く映画が当たれば一発逆転ローソク革命も無くはないかも?
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 03:19

    韓国も映画界は極左だらけなのかな?
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 03:40

    韓国(北朝鮮)は、見かけを取り繕うことにいつも執心する。
    事実よりも見かけ。
    だからか、自身が加害者になったときの無策ぶりが際立つ。
    自身の理想以外は認めない、という強固な意思すら感じる。
    自己愛性人格障害でいうなら民主党政権の二大馬鹿ですら、生きているうちに伝記、手記すらだして居ないのに、映画ときたもんだ。ヒトラーやスターリンもかくや。
    こういう文化はやはり(朝鮮)儒教の悪影響としか思えない。
  • 海洋地政学派 2022年09月09日 04:17

    伝統である前政権に対する大規模報復がまだないのは、与野党が数で逆転しているからだろうし、前大統領の人気がまだ高いからだろう。
    しかし現状ではまたなにかのきっかけで、大規模な倒閣運動になる可能性もある。とまれ、日本は国葬その他の懸案事項も多く、今は隣国との関係「調整」に関わるゆとりもなさそうだ。
    再三書くが、両国関係は現状維持が日本の国益だろう。せめて米中間選挙の結果を待つべきだ。米共和党政権の復活が「見えた」ならば、いよいよ政府は国民に、極東新常態への覚悟を、丁寧に説くべきだろう。
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 04:40

    ゆきゆきて従北左派
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 04:59

    盧武鉉は見てて面白い愉快な人物だったけどムンは見ても面白くないのに
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 05:03

    韓国映画はドキュメンタリーはほぼ虚構、社会風刺っぽいエンタメの方が世情を反映しているという不思議な面があるから、この映画もおそらく文在寅は建国以来不世出の指導者として描かれるのでしょう
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 05:07

    ムンのドキュメンタリーてwどう編集しても自爆ギャグしてるスーパーサイズミーにしかならへんやろw
    韓国人のドリーマー気質とクレーマー気質の両方を育てることなるけど、ぜひ完成させてくれや。
    俺も海の向こうから大ヒット祈願しとくわ。
    フッ( -ω-)y─━ =3
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • つよし244 2022年09月09日 05:26

    板門店でトランプの後颯爽と出ようとしたら扉パーン!もヨロシク。
  • ななし 2022年09月09日 05:29

    記録映像?あぁ…ドア閉められたり、ボッチ飯喰らったり、指差されたりした場面を繋げて哨戒機の画像と合成して荘厳なBGM付けてホワイトハウスのファンクラブのお別れ会場で流すのデスね、分かり味。あれ…未だ生きてたような?
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 05:41

    一回見てみたい。特に日本の登場部分ね
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 05:43

    安倍氏国葬の話が急に萎んだのは英国女王陛下薨去間近の報が駆け巡ったせいですかね
    もちろん韓国は弔問外交を展開し葬儀に参列すると見せかけ日本の誣告と韓国への優遇を説いて回るのです
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 05:54

    盧武鉉記念館は慶尚南道にできたんですね。
    ソウルじゃないんだ。
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 06:01

    「大統領」じゃないので。「アイドル」なので。

    …いくら「政治家は人気商売」と言っても、あの国は、この男は極端に過ぎる。
    アイドル大統領だというなら、バックに有能なやり手プロデューサーもつけてもらいたい。国民はブヒブヒ言ってりゃ満足するアイドルヲタクじゃないんで。
    え?あの国ではそうなの?
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 06:37

    ドキュメンタリーってのは、いつからDQNメンタルを晒す映像に成り下がったのやら、日本哨戒機低空飛行映像並の真実の映像になりそうですな。
    まぁ見栄えだけで支持率結構稼いでた酋長だし、切り取ればそれっぽいの出来るでしょうけど、日本の左巻きもブンヤなんてしょうもない映像自慰してたけど、こんなもん作って喜んでるから歴史を忘れるんだよ、ほんとしょうもない。
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 07:00

    どうがんばっても無能なところしか映像化出来ない(笑
  • 2022年09月09日 07:12

    ムンムンのDQNメンタリー映画?
  • 太郎冠者 2022年09月09日 07:14

    コロナが落ち着いたら、訪韓してネタを仕入れに行って欲しいです。
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 07:34

    周辺の奴らの述懐式なんかやめろツマンネ
    本人役でムンに主役やらせりゃ大ヒット間違いなしだろコレw
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 07:39

    ムンが今でも支持あることに依存はないけど、根拠を映画製作を検討してるのというのはどうだろう?
    日本でも左翼がしょっぼい規模でドキュメント映画よく作るし。
    い○こモデルの映画が作られたからといって、世間から彼女が支持されてるからというわけでもないし。
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 07:54

    クライマックスは
    きっと北朝鮮との会談を
    大成功に収め
    両国に平和が訪れたシーンに違いない

    多分ファンタジー映画
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 07:59

    題はもちろん『文在寅の真実』だよね。
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 08:01

    憲法改正してムンジェイン大統領に戻せばいいやん
    何度も憲法改正してるんだし簡単でしょ
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 08:19

    超有能だったからなw
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 08:42

    ラストシーンは全ての登場人物から「おめでとう」と言われるムン様❤
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 08:57

    >2様
    「チョロQ文在寅」もお忘れなく。
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 09:10

    ※1
    映画が好調?
    韓国ドラマはよく聞いたことあるが韓国映画が日本で好調なんてホルホル大好きな朝鮮人からすらも聞いたこともないぞ
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 09:15

    ファンタジー歴史ドラマを史実にする韓国が「ドキュメンタリー」と言うなら、すべて事実となるでしょうね
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 09:19

    >40
    エリザベス女王陛下が薨去なされましたね
    チャールズ国王陛下も激動の世界情勢のタイミングでの即位になる
    それにしても英国王室は二代続けて困難な状況の中での即位になるとは
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 09:22

    ※30
    映画界ってのは大なり小なりどこの国でもそういう奴らが多いからな
    特に韓国映画界では他国の追随を許さないくらいそういうのがうじゃうじゃいるし
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 09:24

    Mr. Booみたいなものだったらいいのに
  • 2022年09月09日 09:28

    脳内麻薬でホルホルしながら滅びる事が出来れば……

    ( ̄∇ ̄)それはそれで
    幸せなのかも……しれないなぁ
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 09:37

    経済の天才、外交王とかいう感じで描かれてるんだろうな(笑)
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 09:40

    ドキュメンタリーというなのファンタジー作品でしょうね。
    北の王族が怒る内容だったりしてw
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 09:43

    従北派の工作員が、頑張ってるんでしょ。
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 09:52

    どこの国の左翼も映画好きだよね
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 10:06

    韓国の右派保守層って軍事独裁やら光州事件等の民間人虐殺やら、思いっ切り”悪”なイメージが強いからな、日本人のイメージとは格段に違う
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 10:06

    盧武鉉はマジだったが文在寅は演じて自己陶酔するタイプという理解

    いつかは越えるべき山
    とか
    二度と日本に負けない。勝利の歴史を作る

    かっけえセリフを臆面もなく吐くセンスは流石だった
    なので徹底的に神格化伝説化して持ち上げた伝記にしてほしい
    Amazon プライムに追加されたらちょっと観るぐらいはする。
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 10:32

    いつ逮捕される?
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 10:35

    >>26
    ありがとうムン
    お前はいい大統領だったよ
    半端なマッコリより酔わせてくれたよ
    だけどムン あばよムン
    お前は逝かなくちゃいけないんだよ
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 10:46

    日本でも国葬でうるさいネット界隈に安倍さんの映画企画が上がっただけでも左翼は発狂しそうだ。
    そう言えば望月衣塑子はまだ息しているのかね?
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 10:48

    >ムン・ジェインの支持層がまだ多くいるということが分かる

    まだまだ崩壊する余地がある、と言う事ですねw
    イジェミョンとの大統領選でも、僅差の勝利でしたから・・・
    国がおかしくなってるのも、現政権のせいと言う人が多いですし、
    本当に時系列で論理的に、物事が考えられない人達なのだなと。
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 11:05

    #68さま
    ありがとうジェイン の方が原曲に忠実だと思うニダ
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 11:08

    どうでもいいですが
    ポスターもうこれで決定なんですかね

    この映画はムンちゃんを偉人として描くって理解で間違いない?

    いやね、この絵面だとすごいヒールにしか見えないんで
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 11:08

    主演はヨン様?
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 11:30

    「映画が証拠だ」と当然のように言って回る民族なので楽しみです
  • ヴィランド 2022年09月09日 11:31

    ノムたんは亡くなられて完成したようなもんだと思う。生きていればここまでネタにされなかったと思う。偲べば愛嬌もより良く見える
    比してムンたんはダメだな。やってきた政治を見りゃ無謬。俺は悪くないを体現してきた。言い訳しても無意味な内容で言い訳になってない
    多分期待だけが膨れ上がった支持の最高潮がロウソクだろうから今回もドルイドキングに頼んでがんばって世論を煽れば作れるだろう
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 11:38

    主演女優 キムヨジュン 共演女優 福島瑞穂、辻元清美
    W主演男優 キムジョンウン 共演男優 はとぽっぽ、あきかんで
    お願いいたします
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 11:52

    ※76だけど
    追加でW主演女優 ユン・ミヒャン
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 11:52

    文在寅政権は他人に厳しく自分に甘い! 「ナロナムブル」という造語も飛び出し…🔴流石~世界標準語 「ナロナムブル」の文在寅さん。
    ***
    韓国が世界に誇る「ナロナムブル」・・楽しみです。((´∀`))ケラケラ。



  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 11:56

    11 Nanashi has No Name 2022年09月09日 00:47
    真のドキュメントならスゲエ面白いと思うw
    でも関係者軒並みいなくなってなかったっけ?
    お答えします。
    主演以下・・・多分~『刑務所』かも・・・ネ。
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 12:07

    日本人にとっても非常に良い大統領でしたよ。

    日本と国交を断絶してくれていたら最高だったけどねぇ。

    終身大統領でもよかったんだけどねぇ。
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 12:15

    >>72
    前にノムたんマンセー映画を作ってた監督だしそうだろうな
  • 名無しの兵衛 2022年09月09日 12:28

    にしても「盧武鉉です」
    と言うタイトルを見た時

    ノ・ノ・ノ・ノ盧武鉉
    盧武鉉頑張って

    なんてのを想像してしまったw
    わかる人にしかわからんネタだわ


    >>69
    むしろ、左派側が
    映画企画を喜んでしそうだけどね

    勿論、安倍元首相を悪く描写する形で
    ドキュメンタリー方式なら
    証言者は、勿論身内側で固めるw

    右派側からは、都合の良い発言だけを
    抜き取って印象操作という感じで


    役者を使っての再現ドラマ方式なら
    それこそ人間味のない描写だろうね
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 13:06

    ムンちゃんの目の前でドアを閉められるシーン、絶対やって欲しいwww
  • 埒外 2022年09月09日 13:37

    ドキュメンタリー映画ねぇ。
    映画を犯罪の証拠にする国の映画・・・
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 13:56

    ムンムン映画上映からの蝋燭放火火炎市民革命をへて、ムンムン永世大酋長就任😏
     
    そして大朝鮮がこの世の…
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 14:48

    き…記念館?
    一人の元大統領に何でそんな特別待遇?その費用は公費から?
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 20:33

    頭がお花畑のムンさんの映画とは自覚自賛の喜劇映画だろう。
    今は自宅の庭でお花畑つくりに勤しんでいるらしい。
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 21:32

    破落戸国家の他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無で、強い者には媚び諂い、弱いものは虐げて悦に入り、約束やルールを守ったり、噓吐き止めたら朝鮮人が務まらないキチゲー共の国家では超有能だったから、ドキュメンタリー映画を作るんだろうな。
    日本人とは価値観が全然違うし、嘘を現実化して、新たな集りネタとして、「これが証拠ニダ‼」と証拠を突きつけて来たら、笑うしかないが・・・
    クライマックスはどうなるのやら・・・
  • Nanashi has No Name 2022年09月09日 23:24

    映画が完成し、その公開初日にムンムン逮捕!ってなったら面白そうね色々と。
  • Nanashi has No Name 2022年09月10日 12:05

    ムン・ジェイン前大統領・・最大の北朝鮮政策。
    (金正恩)総書記は「核保有国としての地位が不可逆的になった」としたうえで「絶対に核を放棄することはできない」と強調。
    教えて 南朝鮮の皆様
    ムン前大統領の5年間て、何だったの~か。

  • Nanashi has No Name 2022年09月10日 20:11

    この「盧武鉉です」のポスターに書かれたハングルがなぜか「ドキュメンタリー」というカタカナに見えるw
  • Nanashi has No Name 2022年09月10日 21:19

    裏切りと密告の時代、人民裁判の時代は封印されたままです。
    朝鮮戦争は連合国や中国、ソ連の都合で休戦となりました。
    しかし韓国人同士が争う戦争は保留状態です。
    地縁や血縁によって支えられる分断は隠されているだけなのです。